Smart Soundbar 900 [ブラック]
- 音楽や映画などのコンテンツを臨場感たっぷりの高音質で再現する、Dolby Atmos対応のオールインワンワイヤレスサウンドバー。
- 独自の空間音響処理技術で楽器音やセリフ、効果音などを分離し個々の音を際立たせ、サウンドが部屋のあらゆる方向からあふれてくるような効果を生む。
- HDMI eARCに対応し、テレビとの接続はケーブル1本のみで完了。Googleアシスタント、Amazon Alexaによる音声コントロールに対応。
最安価格(税込):¥87,747
(前週比:-20円↓)
発売日:2022年 2月24日



ホームシアター スピーカー > Bose > Smart Soundbar 900 [ブラック]
かなりのビギナーです。買い替えの検討中なのですが、ご指南いただければ幸いです。
Dolby Atmosとか、eARCなど??ですw
現在、SONY HT-CT660を保有しているのですが、購入してから数回しか使用した事がありません。
理由としては、聞き取りづらい。主にTVやスポーツ、LIVE DVDの視聴なのですが、どのモードにしても、手動調整しても
人の声などが、周りの音に埋もれてまともに聞き取れません。スポーツなどは、周りの観客の騒音にかき消されてしまいます。
ニュースやTV CMなどもバックのBGMがハウリングのようになりイライラしますw
電気屋さんなどのアドバイスで、POLKのSIGNA S4を勧めらされました。
これを元に自分でも調べてみたら、姉妹機のDENON DHT-S517やBose Smart Soundbar 900も候補に上がってきました。
それぞれの違いや見解など知りたいです。
予算は決めてないですが、5万円以下の機種は信頼していませんw
希望の音は、とにかく、クリアに聞こえる、音の広がりや臨場感が欲しい。
配線などスッキリしたいので、後方スピーカなどいらない機種。
使用しているTVは、PanasonicのTH-L60FT60 プレイヤーはPanasonicの DME-BWT1000です。
同じ内容をそれぞれにupしてあります。
よろしくお願いいたします。
書込番号:25227643
2点

>U-R.Bさん
テレビとスポーツ関連中心で有ればセリフがとにかく良く聴こえる必要が有ると思います。地デジのステレオ放送もサラウンド変換してもバランスが良い音響重視ならボーズ900で良いと思います。
但しお使いのテレビがARCで、ボーズ900だとサウンドバーに外部入力端子が無いので、ブルーレイ映画再生だとテレビ側にプレーヤー繋ぐしか無いです。この場合はブルーレイアトモス音声はARCテレビ側が内部伝送出来ないのでサウンドバーでも再生出来ないです。eARC対応のテレビだとアトモス内部伝送可能です。
ですので、ブルーレイディスクはやらなければ、総合的な音響性能が高いボーズ900が良いと思います。
ボーズオンラインで購入すれば90日以内なら無償でキャンセルできます。
サウンドバーならこれで間違いないです。
書込番号:25227679 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ダイビングサムさん
詳しくありがとうございます!! なんとなく、理解できましたw
要は現在使用しているTVとHDD DVDプレイヤーが、eARCに対応していないので、
パフォーマンス的にも落ちるとの事ですよね!??
DVDを観たい時には、サウンドバーから音声を出す事が出来ずに、TV内蔵のスピーカーになって
しまうとの見解であっていますでしょうか???
JBL「BAR 1000」も、気になってきましたw
書込番号:25229004
0点

>U-R.Bさん
お持ちのプレイヤーはブルーレイ再生可能で、ブルーレイディスクだと高音質ですのでテレビ経由だとPCM変換です。ややこしい事にボーズ900はPCM音声でもサウンドバー側で強烈な立体音響にします。ですので、プレイヤーで何を再生するかで変わります。普段プレイヤーでなにを視聴していますか?
テレビとプレイヤーの使用比率どのくらいですか?
書込番号:25229038 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

想定されている用途で今のお持ちの機器であれば、ARC接続でも立体音響へのアプコン機能が優秀なBOSEの900の方が良いと思いますよ。
書込番号:25229618 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ダイビングサムさん
ありがとうございます!
ほとんどTV番組で、ほんとにたまーにライブDVDです!
ながら見でも、心地よい臨場感とクリアな音声がいいなーと思ってます!
書込番号:25229712 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>bjヘビーさん
ありがとうございます!
やはり900の方が、良いみたいですね!
設置してから残念な思いせずに済みそうです!!
書込番号:25229715 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>U-R.Bさん
そうでしたらボーズ600で十分ですね。とにかくテレビとかDVDならこれ1本でステレオ音声を衝撃的なクリアーで拡がりのある立体音響にします。
書込番号:25229722 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ダイビングサムさん
え!?そうなんですか??! また更に選択肢の悩みが増えましたw
書込番号:25229742
0点

>U-R.Bさん
900はブルーレイディスクの映画音響に最適ですが、ご使用の範囲では600で十分過ぎる性能が発揮できます。これで後悔することは無いですね。
書込番号:25229758 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ダイビングサムさん
予算を考慮しなければ、やはり上位機種の900のほうが、間違いないでしょうか???
それとも金額関係なく600のほうがオススメでしょうか???
書込番号:25229762
0点

>U-R.Bさん
900予算大丈夫ならこちらで決定で良いですね。
音の拡がりと高さが半端では無いですね。
セリフもクリアーで全く問題無いですね。
書込番号:25229790 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ダイビングサムさん
何度も詳しくアドバイスありがとうございました!
背中を押してもらえた気分です🎵
書込番号:25229795 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>U-R.Bさん
テレビ音響強化ではサウンドバーの頂点なので、これでだめだと他の選択肢無いです。
万が一のことでボーズオンラインで購入ください。自己都合キャンセルできます。
書込番号:25229806 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ダイビングサムさん
今、丁度公式サイトを見てました!
価格comの最安値ショップと公式サイトでは、金額が数万円も違うんですねー
また悩みにぶつかりましたw
書込番号:25229815 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ダイビングサムさん
度々申し訳ありません。
まずは公式サイトで購入して、気に入ったら90日間無料返品を利用して、最安値サイトで再度、購入とか非常識でしょうか??!
ご意見いただければ助かります!
書込番号:25230228
1点

>U-R.Bさん
最安値で買って不良品と認められないテレビとの接続不具合とかサウンドバーの場合あります。
返品出ると工場で再度性能検査してクリーニングして工場再生産品として、ボーズオンラインで割安で市場に出ます。
ボーズの善意のキャンセル対応なので、冷静なご判断でお願いします。
書込番号:25230278 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ダイビングサムさん
なるほど!接続の問題はデリケートそうですね!
公式で購入します!
ご意見、ありがとうございました!
書込番号:25230381 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>U-R.Bさん
安心しました! 設置して落ち着きましたら感想お願いします。ボーズミュージックアプリで音響設定すると良いと思います。このサウンドバーとにかく音色が良いです。ミュージックもサウンドバーではダントツです。サブウーハーいらないぐらいガンガン鳴らします。
書込番号:25230758 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ダイビングサムさん
はーい!ありがとうございました!!
あとはテレビやBDプレイヤーとの相性を願って楽しみしたいと思います!
書込番号:25230899 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

皆様のアドバイスのお陰様で無事に公式サイトより購入させていただきました。声もクリアに聞こえて満足しています。
が、取説がイマイチわかりづらく、またアドバイスいただけると助かります。
@ 他社のワイヤレスウーハーの接続の可否?
これまで使用していたsony製品です。
A リモコンに@〜Eまで、ボタンがあるのですが、
これは手動設定のメモリーでしょうか?
B 音質の設定が、デフォルトをみると全て0になっているのですが、好みは別として、テレビ、映画、スポーツ、その他など、それぞれ推奨の数値があれば教えて頂けると助かります!
サポートもなかなか繋がらず、数日待ってますが、返信ないまま連休に入ってしまいました。
よろしくお願いします。
書込番号:25245912 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>U-R.Bさん
こんな分かり易いのに?
https://assets.bose.com/content/dam/Bose_DAM/Web/consumer_electronics/global/products/speakers/bose_smart_soundbar_900/pdf/868287_og_smart-soundbar-900_ja.pdf
22ページぐらいまで進みました?
書込番号:25245917 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 9月29日(金)
- Dolby Atmos出力時の遅延
- ルーターの設定について
- 動物園撮影用のカメラ選び
- 9月28日(木)
- 新旧プロジェクタの画質
- 結婚式の撮影機材について
- お薦めコンパクトスマホは
- 9月27日(水)
- TVと録画機のネット接続
- IPSとVAパネルの違いは?
- スマホの内蔵マイク不良
- 9月26日(火)
- サブウーファーの設置
- Wi-Fiルーターの買い替え
- 扱いやすいお薦めカメラは
- 9月25日(月)
- 全自動録画はダビング可?
- Wi-Fi通信速度が遅い
- 運動会での撮影用レンズ
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】白pc
-
【おすすめリスト】2023年秋自作PC(写真編集・カメラマン向け)
-
【欲しいものリスト】おPCですわ〜〜〜
-
【欲しいものリスト】仕事用
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新 DDR5 ver
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン


(家電)
ホームシアター スピーカー
(最近3年以内の発売・登録)





