Smart Soundbar 900 [ホワイト] のクチコミ掲示板

2022年 2月24日 発売

Smart Soundbar 900 [ホワイト]

  • 音楽や映画などのコンテンツを臨場感たっぷりの高音質で再現する、Dolby Atmos対応のオールインワンワイヤレスサウンドバー。
  • 独自の空間音響処理技術で楽器音やセリフ、効果音などを分離し個々の音を際立たせ、サウンドが部屋のあらゆる方向からあふれてくるような効果を生む。
  • HDMI eARCに対応し、テレビとの接続はケーブル1本のみで完了。Googleアシスタント、Amazon Alexaによる音声コントロールに対応。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:サウンドバー Dolby Atmos:○ DolbyDigital:○ Smart Soundbar 900 [ホワイト]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Smart Soundbar 900 [ホワイト]の価格比較
  • Smart Soundbar 900 [ホワイト]のスペック・仕様
  • Smart Soundbar 900 [ホワイト]のレビュー
  • Smart Soundbar 900 [ホワイト]のクチコミ
  • Smart Soundbar 900 [ホワイト]の画像・動画
  • Smart Soundbar 900 [ホワイト]のピックアップリスト
  • Smart Soundbar 900 [ホワイト]のオークション

Smart Soundbar 900 [ホワイト]Bose

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2022年 2月24日

  • Smart Soundbar 900 [ホワイト]の価格比較
  • Smart Soundbar 900 [ホワイト]のスペック・仕様
  • Smart Soundbar 900 [ホワイト]のレビュー
  • Smart Soundbar 900 [ホワイト]のクチコミ
  • Smart Soundbar 900 [ホワイト]の画像・動画
  • Smart Soundbar 900 [ホワイト]のピックアップリスト
  • Smart Soundbar 900 [ホワイト]のオークション

このページのスレッド一覧(全61スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Smart Soundbar 900 [ホワイト]」のクチコミ掲示板に
Smart Soundbar 900 [ホワイト]を新規書き込みSmart Soundbar 900 [ホワイト]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
61

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ14

返信7

お気に入りに追加

標準

ホームシアター スピーカー > Bose > Smart Soundbar 900 [ブラック]

スレ主 bfm34592さん
クチコミ投稿数:9件

サウンドバーとして『Smart Soundbar 900』の購入を検討しています。
ただ、価格的にエントリークラスの『AVアンプ』+『スピーカー』が購入できるので迷っています。

900はフラグシップとはいえ疑似サウンドに対し、エントリークラスのAVアンプ+スピーカーのリアルサウンド
みなさんならどうのようなお考えかお聞かせください。

設置に関してはサウンドバーが優位ですが、環境的にAVアンプ+スピーカーの設置に問題ありません。
設置スペースは約10畳の部屋となります。

検討機器
 @サウンドバー 『Smart Soundbar 900』
 AAVアンプ:AVR-X1700H + スピーカーセット:NS-PA41

書込番号:24677696

ナイスクチコミ!4


返信する
kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2022/03/31 14:13(1年以上前)

>bfm34592さん
AVアンプをお勧めします。
が、BOSEが比較対象になりますか?
これを比較の時点で音の好みが決まってない様に思います。

書込番号:24677735 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 bfm34592さん
クチコミ投稿数:9件

2022/03/31 17:48(1年以上前)

>kockysさん

特にBOSEが比較対象と限らないです。最近でたサウンドバーだったので。。
また現在BOSEの TV Speakerを使っています。
TV Speakerに関しては良くもなく悪くもなく普通といった感想です。

>これを比較の時点で音の好みが決まってない様に思います。
→おっしゃる通り音の好みは決まっておりません。
 音楽やテレビ・映画をクリア・迫力のある音で聞きたいです。

書込番号:24678044

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6303件Goodアンサー獲得:1014件

2022/03/31 19:23(1年以上前)

>bfm34592さん

デノンのアンプ性能がボーズ900よりは圧倒的に優れています。ヤマハの別個体のサブウーハーと直進スピーカー特性性能で、ブルーレイアトモスでしたら臨場感と迫力でヤマハの勝ちですね。

書込番号:24678196 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:265件Goodアンサー獲得:33件

2022/03/31 19:57(1年以上前)

>bfm34592さん

こんばんわ。
見た目とかスペースファクタ―でサウンドバーに惹かれてるわけじゃないなら、AVアンプにしたらどうかな。
AVアンプは発展性があるから、一粒で二度美味しいかも。
最初はブックシェルフ2.1chでスタートして、次にトールボーイを追加してブックシェルフはリアに回すとか。

書込番号:24678245

ナイスクチコミ!3


スレ主 bfm34592さん
クチコミ投稿数:9件

2022/04/01 17:35(1年以上前)

>ダイビングサムさん
>一枝梅子さん

コメントありがとうございます。
やはりAVアンプとスピーカーセットがサウンドバーに比べ圧倒的に優れていることがわかりました。

書込番号:24679531

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:265件Goodアンサー獲得:33件

2022/04/01 19:11(1年以上前)

>bfm34592さん

こんばんわ。
スピーカーもAV用セットじゃなくって、ピュア2ch用から選んだ方がいいと思うよ。
ヤマハ330シリーズ、ダリSPEKTORシリーズ、モニターオーディオMONITORシリーズ辺りが候補かな。
ウーハーはヤマハのNS-SW300がお奨め。

書込番号:24679625

ナイスクチコミ!1


スレ主 bfm34592さん
クチコミ投稿数:9件

2022/04/01 21:01(1年以上前)

>一枝梅子さん
ありがとうございます。
参考にさせていただきます。

書込番号:24679784 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

立体感 サラウンド感について

2022/03/23 23:49(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > Bose > Smart Soundbar 900 [ブラック]

クチコミ投稿数:1件

私、Soundbar 700を利用しているのですが、いまいちサラウンド感が感じられません。

8畳ほどの部屋でそこまで広くないので、環境が良くない可能性はありますが、900への買い替えを検討しています。

900のサラウンド感はいかがでしょうか?
両方お持ちであったかた、両者を比べて違いはありましたでしょうか?

書込番号:24665069 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
Musa47さん
クチコミ投稿数:3239件Goodアンサー獲得:321件

2022/03/24 15:20(1年以上前)

サウンドバーは所詮サウンドバーです、なんちゃってサラウンドにしかなりません。

書込番号:24665981

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

GoogleアシスタントでのApple Music再生

2022/03/22 14:33(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > Bose > Smart Soundbar 900 [ブラック]

クチコミ投稿数:2件

先日こちらのスピーカーを購入。
BOSEのサウンドバーは初購入です。
◎利用中のテレビは買い替え検討中ですが10年以上前の東芝製で光デジタル接続
◎Wi-Fi接続

BOSE MUSICアプリからGoogleアシスタントを設定。
『OK Google Apple Musicで〇〇をかけて!』
と言うと
『分かりましたApple Musicで〇〇を再生します。』
とサウンドバー900が言った後無音。。。音楽はかからず。。。
これを楽しみにしていた自分としてはゲンナリ。
〇〇カメラのBOSE販売員さんもできるって言ってたのに。

◎初期化、Wi-Fiの2G、5Gを変えたりしても症状変わらず。
◎常にBOSE MUSICアプリは接続されてるのでWi-Fi接続自体は安定している(はず)

本日、カスタマーに問い合わせたところ、
BOSE MUSICアプリに登録されてるAmazonミュージックかSpotifyしか再生できないの一点張り。
そもそもGoogleアシスタントってそういうものじゃないと思うんだけど。。。
ちなみに自宅所有の純正、SONY製共にもちろんGoogleホームでApple Musicは再生できてます。

自分なりに色々確認。
まずはSONY製GoogleホームでApple Musicの再生を指示。
Googleホームアプリ上でsound bar900への出力切り替えにトライ。
するとクルクル更新中のままキャンセルされる。

よくよく見るとGoogleホームアプリ上に
sound bar900が2つ存在。
?と思い確認すると一つはどうもBOSE MUSICアプリに関係ありそうな記載。
試しにこちらのみ消去。
その後同様に
自宅のSONY製GoogleホームでApple Music再生後、
Googleホームアプリで出力先を変更するとsound bar900から音楽が再生されるではありませんか。
ただし、OK Googleって言ってもsound bar900が反応しなくなる笑

え。なんか知らんけど制限されている????
となんかトホホな状況です。
これが仕様ならGoogleアシスタント使えるなんて謳わないでほしい。
音はいいだけに残念すぎます。。。
というか過去に発売しているBOSEのGoogleホームスピーカーもこの仕様なんですかね。
こんなGoogleホームスピーカー出会った事ないです。。。

長文申し訳ないのですが色々いじっていて抜け道はありそうな雰囲気も感じました。
BOSE製品にお詳しい方いらっしゃったらこちらの製品にてGoogleアシスタントでApple Music再生する方法をご存知の方いらっしゃったら情報いただけたら嬉しいです。
そういう仕様だよって経験者の方からの情報でも助かります。
カスタマーの方があまりGoogleアシスタント自体理解してなさそうだったので不安でこちらに投稿してみました。
よろしくお願いします。

ちなみに当方のsound bar900はAirPlay接続も不安定でしてこちらは初期不良の疑いありで本体交換いただく予定です。

書込番号:24662444 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:223件Goodアンサー獲得:8件 Smart Soundbar 900 [ブラック]のオーナーSmart Soundbar 900 [ブラック]の満足度5

2022/03/23 08:49(1年以上前)

>NiwakaKodawaruさん

はじめまして。

私がWi-Fiルーター買い替え後に遭遇したトラブルの解決策を共有致します。

1.GoogleHomeアプリから当該商品を削除
2.BOSEMusicアプリ上で、アシスタントを削除
3.電源から抜き、しばらく休ませる
4.本体のWi-Fi再設定→Assistant再設定

以上でした。

私の場合はGoogleAssistantは反応するものの、
スマホのHomeアプリからは操作できないという状態でした。
同じ症状ではありませんが、GoogleAssistant周りの不具合解決策として共有致します。

書込番号:24663648 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2022/03/23 19:00(1年以上前)

>あらりゅうさん
はじめまして。

情報のご返信いただきありがとうございます。
その手順では試してないので一度試してみます!
BOSE製品は今までイヤホンとBluetoothスピーカー位の利用のみで、未経験の不思議な仕様に戸惑ってます。

AirPlayの不調の件で交換にはなったので交換品到着後Googleアシスタント設定の参考にもさせていただきます。
ありがとうございます(*´ω`*)

書込番号:24664468 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ43

返信23

お気に入りに追加

標準

初心者 ドルビーアトモス非対応のテレビで接続…

2022/03/01 20:26(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > Bose > Smart Soundbar 900 [ブラック]

スレ主 Rin0226さん
クチコミ投稿数:5件

こちらを初めて利用いたします。
待ちに待ったBOSEサウンドバー900をネットで購入し、本日接続したのですが、私が相当調べ不足で、家のテレビがドルビーアトモス非対応だったため、1番特徴であったドルビーアトモスがNetflix等で再生できずショックを隠しきれません。。そこで自分なりに調べ、アップルテレビ4K 、もしくはクロームキャストをかませば、ドルビーアトモス非対応でもサウンドバーで再生は出来るでしょうか?素人質問で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。テレビはAQUOS LC60us45です。

書込番号:24627614 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6303件Goodアンサー獲得:1014件

2022/03/01 22:11(1年以上前)

>Rin0226さん

サウンドバーに外部出力のHDMI端子無いですよね。
サウンドバーに外部出力端子有れば方策あります。
ARC/EARC非対応テレビだとどうしようも無いですね。この製品は基本ARC/EARC対応のサウンドバーなので、アトモス再生出来ないです。意外な落とし穴と思われます。但し、テレビにARC/EARCと認識させるHDMIアダプターあるようです。

書込番号:24627801 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:4件

2022/03/02 03:00(1年以上前)

NetflixはAtmos殆どないんですけど知ってますか?プレミアムプランに加入すれば TVのNetflixでAtmos出力出来るかもしれません(確証はないです)
その TVとサウンドバーのApple TV4Kの組み合わせはAtmos出力は無理です
arcの TVの場合Apple TVはサウンドバーに繋げないとAtmosにならないです
あとAtmos多いのはDisney+ですね
それなら TVになんかしらのAmazonとかChrome castを付けてDisney会員になればAtmos堪能できると思いますよ
そこも良く調べた方が良いです!
あと光はダメですHDMIで繋げましょう

書込番号:24628036 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


khkkkさん
クチコミ投稿数:46件

2022/03/02 08:23(1年以上前)

>サバンナ師匠さん
>ダイビングサムさん

配信系が扱うDolby ATMOSは、Dolby Digital Plusを利用したロッシーベース
Dolby True HDによるロスレスベースでの配信ではないため、eARCではなくARCで対応できる。

テレビはAQUOS LC60us45で、説明書を見たところDolby Digital Plus対応しているので
Smart Soundbar 900で配信系のDolby ATMOSであれば、再生できるという認識なのですが
いかがでしょうか?

書込番号:24628215

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:4件

2022/03/02 09:59(1年以上前)

配信系は基本的にはいけますね
NetflixがAtmosにならないのはプランが下のプランの可能性がある
Appleはダメ
Disney+もTVには付いてない様なので
どのAmazon系のstbなら聞けるのか
この部分は詳しく書いたのですよ

書込番号:24628341 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Rin0226さん
クチコミ投稿数:5件

2022/03/02 11:10(1年以上前)

ダイビングサムさん
サバンナ師匠さん
khkkkさん

みなさん、早々にご回答アドバイスありがとうございます。
色々と参考にさせていただいてます。
昨日、実は同じタイミングで大手量販店さんにも同様の問い合わせをしたのですが、
居合わせた2メーカー(アップルとボーズさん)の店員さんがあまり詳しくなかった様で
回答は「出来ない」との答えだったのですが、Google関係?の店員さんから
「クロームキャストならできるかもしれない」という答えをいただきました。
クロームキャストはサバンナ師匠さんも言ってくださっているので、引き続き調べたいと思います。

ただクロームキャストがアトモスを再現する条件で、テレビがパススルー対応であればみたいな感じだったのですが
どうも家のテレビがこれに該当するかがいまいち分からずでとまっていました。

また、ダイビングサムさんがおっしゃるように、確かにサウンドバーに外部出力のHDMI端子がないようなので
アップルテレビはそもそも無理ということが分かりました。

うちのテレビがARCのみ対応している様でしたので、khkkkさんとサバンナ師匠さんが仰る様に
動画配信系のドルビーアトモスであればいけるというご回答、非常に参考になりました。
khkkkさん、わざわざ説明書を読んでくださりありがとうございます。
(そもそも配信系のドルビーアトモスはドルビーアトモスとゆってるけど、ちょっと違うんですね?)

Netflixはプレミアムプランに一時的に加入してみたのですが
やはりテレビ映像の説明欄にドルビーアトモスの表示は出てきません。
※Netflixにも問い合わせましたが、機器がそれに対応してる場合のみドルビーアトモスと表示するようです。
※Netflixはテレビに入っているアプリでの操作です。
※うちの動画配信コンテンツをみる際の環境は、fireTVでAmazonプライム、Netflixはテレビに入ってるアプリです。

テレビのARCポートにHDMIをサウンドーにつないで、音を確認してみましたが、5.1を再現してるようで
立体的な色々な所から音が出てる感覚はない気がしました。
※携帯アプリでサウンドバーのリモコン操作をしてるのですが、アプリ表記にドルビーデジタル5.1とでてます。(それでも十分いい音ではあるのですが..)
※再生したのは、Netflixプレミアムプランの状態で、アトモス対応している作品を検索し映像欄にはドルビーアトモスと表示をしてない状態でのテストです

サウンドバーの最初の設定時にADAPTiQという設定をしたのですが、その時のテスト音が多分ドルビーアトモスなのか
本当にいたるところから音が出てる感じで、テスト音に感動しました。


すいません、色々と書いていて自分でも混乱してしまうのですが
説明不足だった部分も含めて取り急ぎお礼含め返信させていだきました。
もう少し探ってみたいと思います(ダメかもしれませんが。。。)

書込番号:24628446

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6303件Goodアンサー獲得:1014件

2022/03/02 12:47(1年以上前)

>Rin0226さん

テレビの取説見たら4K映像とARC対応しているのが分かりました。これなら内蔵アプリで動画配信のアトモス音声サウンドバーで再生出来ますが、ドルビーデジタルプラスです。ロッシー(lossy)なので、圧縮/解凍で原音が失われて(lossy)いるフェイクアトモス音声です。原音はアトモスTrueHD音声フォーマットでこのサウンドバーで対応してますが、やはり、お使いのテレビではアトモスTrueHDロスレスは無理なので、ドルビーデジタルプラスでの再生となります。DD+はドルビーデジタルとアトモスTrueHD の中間の音質です。サウンドバー自体は音響強化してますので、かなり良い音とは思います。本当のアトモス音声でしたら凄まじいと思います。

書込番号:24628613 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6303件Goodアンサー獲得:1014件

2022/03/02 18:31(1年以上前)

>Rin0226さん

補足です。アトモス動画配信は4K対応プランに加入してないとアトモス音声表示がでないです。これは動画配信のアトモス音声は4K映像ファイルに格納されている場合があり、配信信号がテレビの4Kを認識すればアトモス音声表示がされアトモス出力されます。

動画配信のアプリ設定のWi-Fiストリーミング設定も自動若しくは「高」に設定します。

サウンドバーとテレビを繋ぐケーブルはサウンドバー同梱のものを使います。

書込番号:24629068 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3349件Goodアンサー獲得:608件

2022/03/02 20:56(1年以上前)

>Rin0226さん

本機にはアトモス以外の音源もアトモスのように立体化するTrueSpace機能がありますが、あまり効果ないのでしょうか。

どちらも擬似アトモスなので、TrueSpace でもそれなりに上方向からの音が感じられるとは思うんですが。

アプリで高さ方向の音量を変えられるようなので、台詞が画面中央に来る辺りまで上げてみては。

書込番号:24629315 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:2件

2022/03/03 16:50(1年以上前)

音声設定ビットストリートにしてます?

書込番号:24630384 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


youtaroさん
クチコミ投稿数:2件

2022/03/03 19:37(1年以上前)

SoundTouch 300 から買い替えました。VIERA GZ1000 ARC接続でNetflix、Apple TVどちらもAtoms で再生出来てます。ただし再生言語をオリジナルした場合のみ、日本語だとDolby Digitalとなります。

書込番号:24630619 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:196件Goodアンサー獲得:8件

2022/03/08 13:08(1年以上前)

Bose Musicアプリ画面

横から質問失礼します。

>※携帯アプリでサウンドバーのリモコン操作をしてるのですが、アプリ表記にドルビーデジタル5.1とでてます。(それでも十分いい音ではあるのですが..)

私も先日購入しました。
20年位前のAVシステム(AVアンプ、フロント、センター,SW)からの買い替えです。

質問はアプリ表記でドルビーDigital5.1と表記があるとのことですが、
Netflixでタイトルに5.1表記の映画を視聴しましたが、LPCM2.0と表記されています。

何が違うのでしょうか。(そもそも見る映画が違う?)
接続環境は、
REGZA(65Z740XS)ARC---HDMケーブルI---Smart Soundbar 900
です。

よろしくお願いいたします。

書込番号:24638828

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:196件Goodアンサー獲得:8件

2022/03/08 13:56(1年以上前)

お騒がせしました。

一度、Smart Soundbar 900のACケーブルを抜き差ししたら直りました。

書込番号:24638895

ナイスクチコミ!1


スレ主 Rin0226さん
クチコミ投稿数:5件

2022/03/08 15:00(1年以上前)

コメントくださった皆様

色々調べてくださりありがとうございます。
うちのTVがドルビーデジタルプラスまでは対応してるはずなのですが、BOSE MUSICアプリでは
ドルビーデジタル5.1と表記されてしまいます。。
テレビ側の設定はビットストリームにしています。
本日コメントくださった猫背ニャーさんのテレビもARC接続されてるとのことですが、
投稿くださった画像確認したところ
ドルビーデジタルプラス5.1と表記されてるようなので、
やはり私のテレビかサウンドバーのどこかしらの設定がおかしいのかと思いました。

フェイクアトモスというか、ドルビーデジタルプラスさえまともに再現できてなかったようです。。
再度設定見直してみます。

書込番号:24638969

ナイスクチコミ!1


スレ主 Rin0226さん
クチコミ投稿数:5件

2022/03/09 14:07(1年以上前)

>youtaroさん
ARC接続でアトモス再生ができるとのことですが、
BOSE MUSICアプリで表記がでているんでしょうか?

>コメントくださった皆様
本日、再度BOSEに問い合わせた所、eARCの接続でないと
ドルビーデジタル+も再現できないと言われました。
皆さんのコメントではARCはドルビーデジタル+が再生できるとおっしゃっていただいてましたし、
ネットでもそのように書いてる記事を見受けましたが、あくまでBOSEの回答は上記のものでした。

ARCでもBOSE MUSICアプリでドルビーデジタル+と表記されてる方もいるようだと話しても、
あくまで表記の問題であって、本来のサウンドではないんですと...
(こればかりは誰も聞き比べを出来ないので何とも言えないですが)

テレビもメーカーに再度問い合わせ、
ドルビーデジタル+が出る設定ができていると確認できましたし
それでスピーカーが表記しないのであれば、どちらかの故障なのかもしれないとも言われましたが
BOSEはあくまでeARCでないとだめだし、
重複しますが、表記できてる方がいるとするならそれはテレビとの互換性とのこと。

音の判断は個人差が大きいため、可視化できるアプリの表記を頼りたかったのですが
表記も互換性で変わるといわれると、もうなんともいえません。。

擬似的ではあるんですが、
YouTubeでアトモスの音再現みたいなコンテンツがあったので
聞いてみましたが、わかりやすい音源の収録だとは思いますがはっきりと左右、上下、奥行きがある音は
LPCM2.0という表記の状態で感じました。
https://www.youtube.com/watch?v=sHxtEvNTSh4

現状でもいい音は出ていると思いますが、どうあがいてもテレビがやはりeARC対応でない以上
アトモスはもとより、ドルビーデジタル+も再現できないという答えでした。
(まだ納得できてないですが)
ARCでもアトモスが再現できている、
デジタル+が再現できているというお話を聞くと
とても羨ましいのですが、
うちが持ち合わせているテレビとBOSEの互換性が悪かったという判断のようです。

書込番号:24640511

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6303件Goodアンサー獲得:1014件

2022/03/09 14:24(1年以上前)

>Rin0226さん

ボーズの担当者明らかに間違いですね。EARCテレビで無いとテレビ内部伝送出来ないのは、ロスレスのアトモス、ドルビーTrueHD、dtsx、DTS HD MAなどでDD+は一般のドルビーデジタルベースです。どうして、DD+が再生できないか本当に不可解です。動画配信アプリで通信データに制限掛けていないですよね?Wi-Fiの通信ストリーミングが節約モードになっていないかご確認お願いします。

書込番号:24640536 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Rin0226さん
クチコミ投稿数:5件

2022/03/09 15:41(1年以上前)

>ダイビングサムさん
コメントありがとうございます。
TV内アプリnetflixでは5.1と表記されており(5.1はドルビーデジタル+の表記だそうです、netflix確認済)
ドルビーデジタル+を受信している事が分かりました。
また、netflixの設定でも節約モードではなく全て高画質または
データ量多みたいなところにチェックを確認しました。
でも、やっぱりBOSE MUSICアプリではドルビーデジタル5.1までしか表記しないです。。
ちなみにプレステ4もアトモス対応してるのですが、こちらの再生機から鳴らしても
同じくドルビーデジタル5.1までしか表記しませんでした。

スピーカーが初期不良おこしてるんでしょうか・・?

書込番号:24640634

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6303件Goodアンサー獲得:1014件

2022/03/09 16:20(1年以上前)

>Rin0226さん

これで一応切り離しが出来たので、サウンドバーの初期不良疑われますよね。サウンドバーの初期化されたんであれば間違いですね。ちなみに、PS4はお使いのARCテレビ側のHDMI接続だとリアルアトモス音声は再生出来ません。サウンドバーの外部出力に繋ぐ必要が有りますが、このサウンドバーは外部接続端子が無いので、ダメです。結果出ましたらお願いします。

書込番号:24640689 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6303件Goodアンサー獲得:1014件

2022/03/09 17:25(1年以上前)

>Rin0226さん

PS4お持ちなので、HDMIケーブル交換してみてください。あと、テレビのARC機能もチェックするため、同梱されていれば、光ケーブルも同時にテレビとサウンドバーで繋ぎ、音声出力出来るので変化みては以下がでしょうか。

書込番号:24640768 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2022/03/10 23:10(1年以上前)

こちらで解決できます!

私も沼にハマって探しまくった末、
辿り着きました結論です。

送信側HDMIもeARCでないと900はドルビーアトモス再生できないので、
アップルTVやファイヤーTVからArcanaに繋ぎ、映像をテレビに、音声をサウンドバーに繋いで解決します。

MTG Arcanaでググってみてください。
解決できます!

書込番号:24642916 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2022/03/10 23:24(1年以上前)

こちら失礼します!

Boseの担当者の言う通り
ドルビーアトモス再生は

テレビもeARC対応HDMI パススルー対応でないと900はドルビーアトモス再生できません。

解決策はテレビを変えるかになりますが、
先程別で返信をつけましたArcanaを使う事で解決できました

YouTubeにも沢山動画が上がってますし、
商品はMTG Arcanaで検索していただければ手に入ります。

テレビのARC端子は捨てて、再生機器をArcanaにつないでそこからテレビに映像入力、音声eARCをサウンドバーに入力ください

見事にeARC信号が付与されて再生機器のドルビーアトモスがなります。

色々探しましたがこの商品一択なのでオススメしておきます。
MTGさんのショップは在庫切れみたいな表示になってますが、在庫はまだまだあるようで、是非問い合わせしてみてください。^_^

私は700と900で愛用してます。


書込番号:24642941 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


この後に3件の返信があります。




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 bose bass module 700を2台繋げたい。

2022/03/16 01:04(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > Bose > Smart Soundbar 900 [ブラック]

スレ主 拳死楼さん
クチコミ投稿数:8件

北米仕様なら無線接続でbsss moduleを2台接続(bass module 700×2台、又はbass module 500×2台)出来ますが日本仕様は有線接続で1台のみです。smart soundbar 900のホームページのFAQの一番下に無線接続出来る様な事が書いてあるし、ミュージックアプリの設定でも無線接続が出来る様な感じの説明ですが、出来ません。(英語を日本語にそのまま変換しただけのようです)
発売日にサポートセンターに確認し出来ない事はわかってましたが。
なので、二股のオーディオ分配ケーブルを繋げれば、いけそうですが、出力が落ちますよね?なんか良い方法ありませんでしょうか?

書込番号:24651867 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6303件Goodアンサー獲得:1014件

2022/03/16 18:43(1年以上前)

>拳死楼さん

サウンドバーでそのような機能はちょっと驚きました。但し、サブウーハー2台繋いだ場合はほぼ1台を2台に分散させる程度だと思います。大体サブウーハーの低音は最大ダイナミックレンジの8割程度なので、これが2倍になるとサラウンドのバランス崩れると思います。なので、指向性がないサブウーハーであれば、通常は1台で十分と思います。

書込番号:24652857 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6303件Goodアンサー獲得:1014件

2022/03/16 20:16(1年以上前)

>拳死楼さん

自身のメインシステムサブウーハー3台使いますが、例えばパイプオルガンの特殊な低音域を再現させる為に使いますが、ブルーレイの映画音響はサブウーハー1台と3台とは低音域はほぼ変化無いですね。
サブウーハー2台は配置気をつけ無いと低音が相殺されて逆効果になる可能性があります。

書込番号:24653001 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 拳死楼さん
クチコミ投稿数:8件

2022/03/17 12:45(1年以上前)

なるほど!良い意見が聞けて良かったです。
実際に設備されている方の意見は信憑性がありますね!
無駄な高い買い物をしなくすみそうで良かったです。
有り難うございました。

書込番号:24653949 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6303件Goodアンサー獲得:1014件

2022/03/17 16:10(1年以上前)

>拳死楼さん

近所の映画館での経験ですが、メインスピーカーが巨大なJBLラインアレイスピーカーで、最初3台の巨大なサブウーハー使って立体音響の映画007やってました。ところが高音域が押さえきれず、セリフが聴き取れない場面があり、責任者にクレームしたことがあります。暫くして、また行ったらサブウーハー4個になっていました。結果、暴れていたサラウンドをサブウーハー1個追加するだけで、見事に補正していました。もちろん低音が強くなるわけでなくて、音響の補正をする、効果があります。

書込番号:24654226 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 拳死楼さん
クチコミ投稿数:8件

2022/03/17 19:20(1年以上前)

バランスが大切だと言うことですね!

書込番号:24654478 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6303件Goodアンサー獲得:1014件

2022/03/17 19:28(1年以上前)

>拳死楼さん

そうですね。本機でアトモス立体音響再生するので有れば、サブウーハーは無いと、サラウンド(高音域)音場空間と音響の定位が不安定になりますよね。映画館でもそうです(笑)。

書込番号:24654485 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 近々出るのでしょうか?

2022/03/07 17:59(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > Bose > Smart Soundbar 900 [ブラック]

初心者の余り知識のない者です。

現在BOSESoundbar700を所有していますが、今年2月に出たBOSESoundbar900が気になっていると共にbassmodule700の購入も考えてます。

そこで気になるのですが、Soundbar700にはbassmodule700が出ているのですがSoundbar900にはbassmodule900が近々発売されるのでしょうか?

今bassmodule700を購入した後にbassmodule900が近々発売されるのではないのかと心配になっています。

どなたか新しいbassmoduleの情報など知っておられる方おられましたら教えて下さい。






書込番号:24637554 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2022/03/07 19:24(1年以上前)

>スーパームイサンさん

情報ないですよね?
https://www.phileweb.com/news/d-av/202203/04/54819.html
この記事でも700と組み合わされてます。
海外サイトでも載ってません。
一応メーカー確認してみてはいかがでしょう?

書込番号:24637685

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2022/03/07 20:00(1年以上前)

>kockysさん
情報ありがとうございます。

今のところbassmodule700と組み合わせると言う事みたいですね。

メーカーに問い合わす事もしてみたいと思います。

私としてはbassmodule900が出る事に期待しているのですが

書込番号:24637751 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Smart Soundbar 900 [ホワイト]」のクチコミ掲示板に
Smart Soundbar 900 [ホワイト]を新規書き込みSmart Soundbar 900 [ホワイト]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Smart Soundbar 900 [ホワイト]
Bose

Smart Soundbar 900 [ホワイト]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2022年 2月24日

Smart Soundbar 900 [ホワイト]をお気に入り製品に追加する <74

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ホームシアター スピーカー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング