Smart Soundbar 900 [ホワイト]
- 音楽や映画などのコンテンツを臨場感たっぷりの高音質で再現する、Dolby Atmos対応のオールインワンワイヤレスサウンドバー。
- 独自の空間音響処理技術で楽器音やセリフ、効果音などを分離し個々の音を際立たせ、サウンドが部屋のあらゆる方向からあふれてくるような効果を生む。
- HDMI eARCに対応し、テレビとの接続はケーブル1本のみで完了。Googleアシスタント、Amazon Alexaによる音声コントロールに対応。

このページのスレッド一覧(全150スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 1 | 2023年3月1日 13:17 |
![]() |
5 | 1 | 2023年2月24日 19:30 |
![]() |
3 | 4 | 2023年2月24日 17:44 |
![]() |
6 | 3 | 2023年2月24日 06:52 |
![]() |
2 | 0 | 2023年2月17日 23:29 |
![]() ![]() |
5 | 3 | 2023年2月6日 19:55 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ホームシアター スピーカー > Bose > Smart Soundbar 900 [ブラック]
先月900とリアを購入してとても満足しています。
追加でサブウーファーも検討しています。
しかし、出費が重なり今はギリギリ700を買えるかぐらいです。
bass moduleは500と700で全然別物なのでしょうか?
500でも充分満足できるのでしょうか?
書込番号:25163811 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>新人ですヨさん
900にリアー揃えて更に音響強化目指すとするので有れば、700しかないですね。500とは全く別物ですね。500はサウンドバーの600用なので900とバランス良くない感じですね。悪くは無いですが、900には700が圧倒的に良いです。ホームシアターの完成形です。
書込番号:25163834 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



ホームシアター スピーカー > Bose > Smart Soundbar 900 [ブラック]

Bass Module 700と合わせて楽天市場のポイントバックやっていたので勢いで購入!
久しぶりに非常に満足のある買い物でした!!
書込番号:25157175
1点



ホームシアター スピーカー > Bose > Smart Soundbar 900 [ブラック]
アレクサと話しかけると4回点滅して何も受け付けません。
以前までは問題なく使えていました。
目の障害で色が良くわからないので詳細は分からず。。
何かご存じの方がいらっしゃいましたらご教授お願いします。
書込番号:25156312 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ぷりん畑さん
本機の電源プラグを抜いて二分後差し込んでみては?
書込番号:25156402
1点

>ぷりん畑さん
対応策色々ありますのでリンクつけます。
一時的に誤作動してる可能性が有るので、サウンドバー再起動まずはトライお願いします。
https://www.bose.co.jp/ja_jp/support/articles/HC2375/productCodes/bose_smart_soundbar_900/article.html.html.html.html
書込番号:25156452 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ダイビングサムさん
>Minerva2000さん
電源抜き差ししたら「おかえりなさい またお会いできて嬉しいです」と喋り出しました。帰ってきたのはお前や...
壁掛けにしてて電源抜き差し手間がかかるので後回しにしてましたが直ってよかったです。
ありがとうございました。
書込番号:25157033 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



ホームシアター スピーカー > Bose > Smart Soundbar 900 [ブラック]
テレビをつけている時にアレクサに音楽を流してと話しかけ音楽を流してもらいその後アレクサ音楽を止めてと音楽を止めてもらった後テレビからの音が無音になります。
BOSEアプリで電源ボタンを押すとテレビ音声が出るようになるのですがめんどくさいです。。
アレクサに音楽を止めてではなく違う言い方だと音楽再生終了後にテレビ音楽出るようになるんでしょうか?
書込番号:25124574 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>モモンガ888さん
多分だめかもしれませんが、「アレクサ、テレビから音出して」と言えばいかがでしょう?
書込番号:25124945
0点

試してみましたがよく聞き取れませんと言われました笑
書込番号:25125299 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

うちでは「テレビに切り替えて」と言えばてれびから音が出ます。試してみてください。
書込番号:25156330 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



ホームシアター スピーカー > Bose > Smart Soundbar 900 [ブラック]
友人がDENON DHT-S517を購入し、その音量に魅了されサウンドバーが欲しくなりました。DHT-S517を購入しようと思っていたところ、書き込みで、Bose Smart Soundbar 900を見つけ、サブウーハー無しでも絶対的な臨場感、サウンドバーを超える音源とあり、2つの機種で悩んでいます。予算は10万位まであり、テレビは48インチでテレビを10センチかさあげして全面に置く予定です。視聴は映画をたまに見る位です。アドバイスいただけますと幸いです。宜しくお願い致します。
書込番号:25129268 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ヨッシーJMさん
517友人宅で視聴されていればご理解のとうり十分満足できるサウンドバーですね。
ボーズ900は比較すると音響が緻密でニュアンスの表現力が高いので、こちらの性能が圧倒的に良いです。近くにヨドバシ有れば試聴出来ます。店頭では音量出来るだけ上げるのがコツですね。517買った人は900試聴しない方が良いと思いますよ。
書込番号:25129330 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

早々に返信いただきありがとうございました。Bose900に関しては、サブウーハーがなく、すっきりしたデザインなので、見た目も物欲をそそられています。ぜひ音質の違いを確かめてみようと思います。ウーハーが無くても、重低音の違いとか確かめてみたいです。でもBoseのウーハーも後々欲しくなりそうです。
書込番号:25130250 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ヨッシーJMさん
ヨドバシだと900は光ケーブル接続で不利な条件ですが、聴感的にはHDMIのアトモス同等か上ですので自宅でブルーレイ映画HDMIだと部屋の反響音で更に音響の向上が期待出来ます。
ボーズは米国軍事関連の特殊音響もやってるのと、とにかく常識超えた技術持ってるので、あのサウンドバー容積で音場空間出来るだけでもあり得ないですね。サウンドバー自体内蔵サブウーハーが無くて、フルレンジであの強烈な低音ですからね。とにかくスマートなスリムなサウンドバーなので、私はモンスターサウンドバーだと思いますよ。
サブウーハー700追加で凄まじい立体音響でただのサウンドバーでないのが良くわかります。リアースピーカーとか考えなくて良いですね。
書込番号:25130310 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ホームシアター スピーカー
(最近3年以内の発売・登録)





