Smart Soundbar 900 [ホワイト] のクチコミ掲示板

2022年 2月24日 発売

Smart Soundbar 900 [ホワイト]

  • 音楽や映画などのコンテンツを臨場感たっぷりの高音質で再現する、Dolby Atmos対応のオールインワンワイヤレスサウンドバー。
  • 独自の空間音響処理技術で楽器音やセリフ、効果音などを分離し個々の音を際立たせ、サウンドが部屋のあらゆる方向からあふれてくるような効果を生む。
  • HDMI eARCに対応し、テレビとの接続はケーブル1本のみで完了。Googleアシスタント、Amazon Alexaによる音声コントロールに対応。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:サウンドバー Dolby Atmos:○ DolbyDigital:○ Smart Soundbar 900 [ホワイト]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Smart Soundbar 900 [ホワイト]の価格比較
  • Smart Soundbar 900 [ホワイト]のスペック・仕様
  • Smart Soundbar 900 [ホワイト]のレビュー
  • Smart Soundbar 900 [ホワイト]のクチコミ
  • Smart Soundbar 900 [ホワイト]の画像・動画
  • Smart Soundbar 900 [ホワイト]のピックアップリスト
  • Smart Soundbar 900 [ホワイト]のオークション

Smart Soundbar 900 [ホワイト]Bose

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2022年 2月24日

  • Smart Soundbar 900 [ホワイト]の価格比較
  • Smart Soundbar 900 [ホワイト]のスペック・仕様
  • Smart Soundbar 900 [ホワイト]のレビュー
  • Smart Soundbar 900 [ホワイト]のクチコミ
  • Smart Soundbar 900 [ホワイト]の画像・動画
  • Smart Soundbar 900 [ホワイト]のピックアップリスト
  • Smart Soundbar 900 [ホワイト]のオークション

このページのスレッド一覧(全150スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Smart Soundbar 900 [ホワイト]」のクチコミ掲示板に
Smart Soundbar 900 [ホワイト]を新規書き込みSmart Soundbar 900 [ホワイト]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ14

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

Smart Soundbar 900と何が違う?

2023/09/23 16:01(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > Bose > Smart Soundbar 900 [ブラック]

スレ主 てげさん
クチコミ投稿数:326件 Smart Soundbar 900 [ブラック]のオーナーSmart Soundbar 900 [ブラック]の満足度5

新製品の「Bose Smart Ultra Soundbar」と「Smart Soundbar 900」何が違うのでしょうか?
写真からだとわかりません・・・
https://www.bose.co.jp/ja_jp/products/speakers/home_theater/bose-smart-soundbar-ultra.html#v=SUSB-SOUNDBAR-BLK-100V-JP

書込番号:25434690

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6304件Goodアンサー獲得:1015件

2023/09/23 16:40(1年以上前)

>てげさん

映画音響で音量下げてもセリフが良く聴こえて来る様にAI機能が追加されてますね。

それ以外は仕様同じです。とは言えボーズは非公式技術が多いので。





書込番号:25434723 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


銀メダル クチコミ投稿数:36372件Goodアンサー獲得:7697件

2023/09/23 18:57(1年以上前)

>てげさん
こんにちは。
マイナーチェンジモデルですね。

サイズやスピーカー構成は同じ、対応音声フォーマットも同じ、HDMI入力がない点も同じ、評判の悪かった天面のガラスパネルもそのままです。
リモコンのボタン構成が多少変わって電池が単4からボタン電池に変更になっています。
BTのバージョンが4.2から5.0にアップされています。
有線LANポートが削除されたようですがこれは誤植かもしれません。

AIダイアログモード搭載とのことでこれはハードにより実現しているので900でのファームアップ対応はないとのことです。

Ultraの方は今後アップデートによる機能追加を予定しているようで、それに対応するためのモデルチェンジとのこと。音楽配信サイトへの接続等が増えるのかもしれませんね。

書込番号:25434872

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6304件Goodアンサー獲得:1015件

2023/09/23 19:14(1年以上前)

>てげさん

対応音声フォーマットはボーズ公式からPCM音声2.0ー5.1chが抜けています。900では対応しているのですがultraでは未公表です。

ボーズ営業に明確にするようお願いしています。

ボーズは地デジのAAC対応機種で無いので、PCM音声対応機種でないと日本ではテレビ音声が出力されないことになります。

ですが、ultraも実際はPCMそのものには対応していますが、PCM5.1chは対応かどうか答えられないとしています。こういうところはボーズのじれったいところです。

ps5のPCM5chゲームが影響受けるぐらいでps5もアトモス変換出来るので問題は無いです。





書込番号:25434894 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ66

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 店舗用で考えてます

2023/09/18 02:19(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > Bose > Smart Soundbar 900 [ブラック]

スレ主 dirogeさん
クチコミ投稿数:2件

はじめまして。
詳しい方どなたか教えてください、、。


テレビとかに繋がずお店で音楽を再生だけしたいのですが、可能なのでしょうか?

書込番号:25427119 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:4462件Goodアンサー獲得:346件

2023/09/18 04:23(1年以上前)

>AirPlay、Spotify Connect、スマートスピーカー連携、スマホとBluetooth接続も可能

となってますから、可能でしょう。
でもお店なんですよね。小さいお店なのかな?
お客様の為じゃ無く、自分だけの試聴のためかな?
(?_?)

書込番号:25427163

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:15846件Goodアンサー獲得:1030件 よこchin 

2023/09/18 06:51(1年以上前)

>dirogeさん

そのぐらいの予算なら私ならヨドバシにでも↓これ聞きに行くかも、
https://s.kakaku.com/compare/?pd_cmpkey=J0000041367_J0000041368&pd_ctg=0171

書込番号:25427205 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2023/09/18 07:31(1年以上前)

BOSEの音が好きとかBOSEなら音的に問題ないだろうってことなのかな?

スマホとかPCの音楽を鳴らすのは問題ないだろうけど、TVの音をサラウンドで鳴らす用に作ってるスピーカーだから単に音楽を鳴らすスピーカーとして使うにはあまり効果的じゃないと思うよ

書込番号:25427227

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:3件

2023/09/18 08:40(1年以上前)

なぜ、このスピーカーを?
その辺が分かればもっと有用なアドバイスができると思うのですが。
もしサラウンド感をということであれば、別の解決策の方がいいかもしれません。

書込番号:25427287

ナイスクチコミ!12


銀メダル クチコミ投稿数:36372件Goodアンサー獲得:7697件

2023/09/18 09:40(1年以上前)

>dirogeさん
こんにちは
可能は可能ですけど、本機はテレビに繋いでサラウンド信号を聞くための機能が充実していますので、おっしゃる様な店舗での用途には無駄な機能が多くコスパ悪いですよ。

音源として何を使う予定ですか?

書込番号:25427361 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6304件Goodアンサー獲得:1015件

2023/09/18 10:40(1年以上前)

>dirogeさん

可能ですが、サウンドバーに音響指向性があり、店舗向きではないですね。サウンドバー正面視聴で性能発揮なので。

店舗向けは以下リンクご覧ください。

https://e-shop.sound-social.jp/eshopdo/refer/cid36s0m0.html?gclid=Cj0KCQjwx5qoBhDyARIsAPbMagD0GE5NneP9HuEhE1czDDGhWGMbmBBwhgbOS6kOVpfGI7Wij5iOtpwaAodUEALw_wcB

書込番号:25427441 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6304件Goodアンサー獲得:1015件

2023/09/20 20:27(1年以上前)

>dirogeさん

サウンドバー設置予定の店舗サイズや設置場所をザックリ教えていただけると、行ける可能性があります。

書込番号:25430922 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6304件Goodアンサー獲得:1015件

2023/09/20 20:48(1年以上前)

>dirogeさん

いわゆるサウンドバーと分類されるバーがあります。客はカウンターのみで一人来客で連れが無い集まりです。

言葉発せず音楽だけガンガンなってます。

この場合このサウンドバー最適です。

書込番号:25430947 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

音声出力方法について

2023/09/15 08:21(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > Bose > Smart Soundbar 900 [ブラック]

クチコミ投稿数:128件

下記接続環境(CEC連動設定済み)で使用しているのですが、

プロジェクター(ARC)⇔BoseSoundber900
  ↕
FIRE TV STICK 4K(HDMI 1)
Panasonic_Tuner(HDMI 2)

プロジェクター起動後は、HDMI1がデフォルト起動します。
HDMI1の映像出力後、HDMI2へ入力切替しましたが、音声出力されません。
その後、再度、HDMI2へ切り替えると音声出力されます。
最初の1回目で音声出力されない理由、改善方法を分かる方がおりましたら、教えていただけないでしょうか。

書込番号:25423177

ナイスクチコミ!0


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:36372件Goodアンサー獲得:7697件

2023/09/15 08:47(1年以上前)

>おしんやまさん
こんにちは。
おそらくはプロジェクター側の問題でしょうね。
プロジェクターの機種名が書いていないので原因など詳細は推定しかねますが、以下やってみてください。

プロジェクターの入力切替ではなく、Panasonicチューナーのホームボタン等を押してみる。
→HDMIリンクが効くなら入力切替が起こるはず。まずはこれで音声が出るかどうか。

プロジェクターやチューナーのメニューにHDMIリンクがあって、オフになっていたらオンに変更して上記やってみてください。

書込番号:25423217

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6304件Goodアンサー獲得:1015件

2023/09/15 10:14(1年以上前)

>おしんやまさん

プロジェクターARC接続でしたら、プロジェクター音声出力を外部スピーカーに設定にすると良いと思います。

一時的な不具合だとプロジェクター他の機器ケーブルとコンセント全抜きで電源リセットお願いします。

光デジタルケーブル接続可能性で有ればトライお願いします。

サウンドバーのCECオフにしてどうでしょうか。

最終的には各機器の初期化です。





書込番号:25423313 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:128件

2023/09/15 10:15(1年以上前)

>プローヴァさん
ご回答いただきありがとうございます。
すみません、プロジェクター、チューナーは下記商品を使用しています。

 プロジェクター:VAVA LT-002
 チューナー:Panasonic TU-BUHD100

チューナー側はビエラリンク設定有効にしており、電源連動はできております。
明確な手順を記載できておりませんでした。
日頃、実施している手順は下記のとおりです。

1)チューナーの電源ONする
  ※プロジェクターが起動する
2)HDMI1の映像が出力され、そのあと、HDMI2へ切り替える
  ※映像は出力されるが、音声出力しない
4)HDMI1入力へ切り替え、再度、HDMI2へ切り替える
  ※音声出力される

書込番号:25423315

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:36372件Goodアンサー獲得:7697件

2023/09/15 10:49(1年以上前)

>おしんやまさん
まず確認ですが、

>>2)HDMI1の映像が出力され、そのあと、HDMI2へ切り替える
>>  ※映像は出力されるが、音声出力しない

このHDMI1の映像が出力されている時は音声は出ていますか?その後2に切り替えたら出なくなるのですか?
それともHDMI1の状態から音声は出ていませんか?

LT002の取説見つかりましたので、それに沿って以下確認お願いします。

@ARC設定
ホームページにてSettings(設定) -> Sound(音声)を選択する
  →HDMI ARCになっているか?

Aオーディオ出力
正しいオーディオ出力(内蔵スピーカー/外付けスピーカー)がオーディオ設定にて選択されているか確認願います。

ABT
プロジェクターのBluetoothで何かの機器をペアリングしていますか?
もししていたら一旦削除してみてください。

Bファーム
ファームウェアのバージョン確認してみて、アップグレード出来たらしてみてください。
Settings(設定) -> General(一般)-> System Version(システムのバージョン)を選択
  →プロンプトが出現すればVersion Update(バージョンの更新)を選択

書込番号:25423359

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:128件

2023/09/15 11:07(1年以上前)

>プローヴァさん
>ダイビングサムさん

ご回答ありがとうございました。
帰宅後、ご教授いただいた内容をもとに試してみたいと思います。

書込番号:25423373

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ30

返信6

お気に入りに追加

標準

サブウーハーの追加は効果がありますか?

2023/08/23 13:15(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > Bose > Smart Soundbar 900 [ブラック]

クチコミ投稿数:50件 Smart Soundbar 900 [ブラック]のオーナーSmart Soundbar 900 [ブラック]の満足度4

サウンドバーを900を購入して1年ほどになります。TVの音が明瞭でとても気に入っています。
ほとんどがTVを見てますが、時々you tubeで音楽のプリモーションPVを見るのですが、今一つ表現力が欲しいと欲をかいてます。
Bass module 500を追加したら、音の広がりや、歌の表現に感動できるでしょうか?
よろしくお願いいたします。

書込番号:25393951

ナイスクチコミ!0


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:36372件Goodアンサー獲得:7697件

2023/08/23 13:43(1年以上前)

>家電teacherさん
こんにちは。

2chステレオの音楽再生はサウンドバーにとって結構難題ですね。

PV視聴で低音不足を感じているなら、BASS MODULE 500の追加は直接的に効果を感じるでしょう。

サブウーファーに低域を任せると本体スピーカーの負荷が減るので、中高音の音質は若干よくなります。
なので、低域が豊かになるのと合わせて表現が大いに改善するように聞こえることもあると思います。

「音の広がり」とおっしゃっているのが、サラウンド的なことをいわれているなら、サブウーファー付加による効果は直接望めません。
BOSE SURROUND SPEAKERSをつければ、BOSE900にはTruSpace技術がありますので、映画などのサラウンドコンテンツだけでなく2chステレオコンテンツでも広がり感は改善されます。

書込番号:25393985

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6304件Goodアンサー獲得:1015件

2023/08/23 14:11(1年以上前)

>家電teacherさん

購入1年たつとやはり耳慣れして音響に深みが欲しくなると思います。

サブウーハーは重低音のみならず、音場空間を振動させて中高域音拡散させて、より臨場感を向上させます。

ミュージックの楽器やボーカルも定位を明確にしますのでワンランク以上の音響となるのでサブウーハー500で十分効果でます。



書込番号:25394011 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6304件Goodアンサー獲得:1015件

2023/08/23 18:31(1年以上前)

>家電teacherさん

テレビの地デジステレオやYou Tubeの5.1chで、サウンドバーで900ほど立体音響にできるサウンドバーは他にはないですね。

更にボーズは公表していないですが、サブウーハー追加するとサウンドバーの低域音とサブウーハー同時駆動させます。

サウンドバーの音量下げるとサブウーハーに低域任せて、音量上げるとサウンドバーの低域とサブウーハー同時駆動させるので、実質ステレオ音源でも5.2.2チャンネル相当ですね。

ですので、サブウーハー導入で高さ方向含めて臨場感と拡がりが凄いですが、他のスレでもありますが、これを理解出来ないユーザーごく稀にいます。

ブルーレイ映画音響やるのでしたら、本当は700のサブウーハーお勧めですが、テレビとYou Tubeがメインなら500で十分ですね。



書込番号:25394260 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:598件Goodアンサー獲得:74件

2023/08/24 22:19(1年以上前)

>家電teacherさん
900にmodule500だと音の重心が上がってバー単体の場合よりも少し軽い音質に変化します。
そのため、900に合わすならmodule700の方が良いかと思います。700だとまさに表現力が上がるといった変化になります。

ヨドバシの大きめの店舗ならmodule500と700をその場でワンボタンで切り替えながら比較視聴出来るので、一度視聴してみるのが確実です。

書込番号:25395733 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


187Blvdさん
クチコミ投稿数:1件 Smart Soundbar 900 [ブラック]のオーナーSmart Soundbar 900 [ブラック]の満足度5

2023/08/29 03:03(1年以上前)

当方サウンドバー900、ベースモジュール700、サラウンドスピーカーのセットで使用しております。
アプリでベースモジュールやサラウンドスピーカーオフにしてみたりとかもしてみましたが有ると無いとじゃ全く別物です。
もしご予算、環境が緩されるなら是非フルセット組んで下さい。
900単体でも素晴らしいのですがフルセットだとここまで別物になるのかと感動しますよw

書込番号:25400644 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31422件Goodアンサー獲得:3140件

2023/08/30 10:12(1年以上前)

低域追加してもヴォーカルに被るだけでヴォーカルの表現力が上がることはないと思います。

エルビスプレスリーみたいな人だとまた違ってくるかもしれないですけどね。

音楽表現全般という話だとすると、日本の楽曲なら高域も低域もカットするのが「プロの技術者」とされているので、そもそもHiFiな音は入ってないです。あくまで場内拡声器で目立つようにチューンされてるので。
小さいシステムだとスーパーウーファーじゃなくて単なるウーファーだったりはしますが、スーパーウーファーは無意味です。

K-POPだと少し入ってたりしますけどね。
全てはアーティスト+技術者次第。

書込番号:25402101

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

サウンドバー900の不良について。

2023/08/27 10:55(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > Bose > Smart Soundbar 900 [ブラック]

スレ主 iroha0929さん
クチコミ投稿数:32件

900を購入して約1ヶ月経ちましたが、突然無音になりしばらくすると復活する場合と、テレビの電源落とさないと元に戻らない時があるのですが、同じ様な事象が起きている方いらっしゃいませんか?
宜しくお願い致します。

書込番号:25398580 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6304件Goodアンサー獲得:1015件

2023/08/27 11:07(1年以上前)

>iroha0929さん

一時的に動作不安定になる場合があります。テレビとサウンドバーのケーブルと電源コード抜いて10分放置の電源リセットやると良いです。

光デジタルケーブル接続で現象無ければ、純正HDMIケーブルに交換すると良いと思います。

書込番号:25398586 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

電源ONと入力切替の連動?

2023/08/19 17:14(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > Bose > Smart Soundbar 900 [ブラック]

サウンドバーを検討しています。
こちらの製品にはHDMI入力が無い(TVのみ)が気にはなりますが、
TV(HDMI ARC)、光デジタル、Bluetooth、AirPlay、は
機器の再生に連動して、本機の電源ONと入力切替も連動しますでしょうか?

書込番号:25389546

ナイスクチコミ!1


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:36372件Goodアンサー獲得:7697件

2023/08/20 12:43(1年以上前)

>ヨロシクなっちパパさん
こんにちは
TV(HDMI)とairplayは仕組み的に連動しますが、光デジタルは切り替えが必要、Bluetoothは状況次第となると思います。

書込番号:25390454 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Smart Soundbar 900 [ホワイト]」のクチコミ掲示板に
Smart Soundbar 900 [ホワイト]を新規書き込みSmart Soundbar 900 [ホワイト]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Smart Soundbar 900 [ホワイト]
Bose

Smart Soundbar 900 [ホワイト]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2022年 2月24日

Smart Soundbar 900 [ホワイト]をお気に入り製品に追加する <74

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ホームシアター スピーカー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング