MOBIUZ EX3210U [31.5インチ ダークグレー・ホワイト]
-
- PCモニター・液晶ディスプレイ 32位
- ゲーミングモニター 15位
※認定販売店以外で購入された場合、メーカー保証が受けられない可能性がございます。保証に関しては購入ショップへお問い合わせください。
MOBIUZ EX3210U [31.5インチ ダークグレー・ホワイト]BenQ
最安価格(税込):¥148,528
(前週比:+1,266円↑)
発売日:2022年 2月25日



PCモニター・液晶ディスプレイ > BenQ > MOBIUZ EX3210U [31.5インチ ダークグレー・ホワイト]
先日、BenQ MOBIUZ EX3210Uを購入したのですが、PS5での使用時、HDR ONの状態でホーム画面上に 白いモヤの様なものが出るのですが、これはモニターの仕様なのでしょうか?色合いも薄いです。
このモニターは量子ドット採用の映像美に優れたIPSモニターだとの事で購入したのですが、明らかに気になるレベルで、角度を変えると白モヤがはっきり表れます。(TNパネルの様な見え方になります)
IPSパネルで ここまではっきりモヤがでるものなのでしょうか? 裸眼ではっきり分かるレベルです。
比較用として、今まで使用していた東芝REGZA Z700Xとの比較画像を添付します。
どちらも同じHDMIケーブルを使用してます EX3210Uのモニターはリセットして初期状態にしてます。
メーカーにも問い合わせたのですが、「この画像では不具合かどうか正確な判断が出来ない」との事でした。(ここまではっきり差が出てるのに おかしな話ですが)
同じEX3210UをPS5で使用してる方がいたら、是非教えていただきたいです
宜しくお願い致します。
書込番号:24877206
0点

詳しく無いので、お答え致しかねますが一言。
>これはモニターの仕様なのでしょうか?
こういうのを『仕様』とは言わないでしょう。不具合若しくは故障とも言えるかな。
どうして『仕様』と云う言葉が出てくるのかが不思議。
>メーカーにも問い合わせたのですが、「この画像では不具合かどうか正確な判断が出来ない」との事でした。・・・
サポートは所詮技術職でも管理者でもありません。絶対に判断できる以外はボヤかした返答しかしません。
ハッキリ故障ですと言ってしまえば、それはそれで社内のもめ事になってしまいますからね。
「何でお前が判断した!!?」ってね。
だから中途半端な返事しか返ってきません。
(^_^;)
書込番号:24877245
3点

返信、ありがとうございます。
何故「仕様」かと思ったのは 実は当初 不良品だと思いこみ、購入店で交換したのですが 交換品もまったく同じ症状だったので、「もしかしてこれはこのモニターの仕様なのではないか・・」と思った次第です。
書込番号:24877258
0点

私も故障か不具合だと思いますね。
少し手前ですが購入店に持ち込んでみてもらうとかできないのですか?
同じ状況の人がいればすでにここに書き込まれているでしよう。
書込番号:24877268 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>S_DDSさん
返信、ありがとうございます
購入は Amazonでして、不良品と思って交換したのですが やはり同じ症状だったので、正直返品も考えてます。
Benqでの問い合わせでは、「点検希望なら送ってこい」との事です。正直、送ったところで 症状は変わらない様な気がして躊躇してます。
書込番号:24877305
1点

ならば、返品して別製品の購入をお勧め致します。
きっと3台目も同じでしょう。
(^o^)
書込番号:24877353
1点

>ナーシュさん
HDRをオンにするときはPS5等出力元だけでなく、
モニターの方も当然HDRの設定をオンにしないと駄目です。
モニターがオフのままだとPCでも白っぽくなります。
ここを間違えていないですか?
違ってたらごめんなさい。
書込番号:24877433
1点

>アテゴン乗りさん
返信、ありがとうございます
勿論、モニター側のHDRは オンの状態です。
いろいろと モニター側で設定の項目を試したのですが、モヤが消えないです。
書込番号:24877438
0点

このもやってLEDの光の反射というか漏れだとは思う。
多分、高価なIPSなのでエリア発光のLEDだと思うけど、HDRの輝度信号が高すぎて光漏れを盛大に起こしてる気はしますね。
HDRモードでない場合もこれは結構おきますね。
FWの更新などで対策は可能だと思いますが。。。
PC版のHORIZON ZERO DAWNで試してみましたが、ソフト側にホワイトバランスなどHDRの設定はありました。
PS5版にそういう調整があるかは分かりません。
ただ、PS5は所持してないのでという感じではあります。
テレビのZ700XにはHDRの出力エンジンをテレビ側に持ってるのでちゃんとその辺りが破綻しないようにエンジン側で調整してるのだと思います。
個人的には返品して他のモニターに変える方が良いと思います。
書込番号:24877487
0点

>揚げないかつパンさん
情報提供 ありがとうございます。
モニターのFWの更新は最新のものにしています。 画像比較して、明らかにZ700Xの方が綺麗なので、落胆しています(-_-;)
PS5の horizonの画面設定では HDRの明るさくらいしか変更できないみたいですね。
やはり、不具合とみて 返品すべきか悩んでます。
書込番号:24877505
0点

久しぶりの書き込みです。
的外れの回答ならスイマセン
先日EX3210Uが家に届いたので使い始めてみた者ですが・・・
MOBIUZの前はLGのVAパネル4kモニター(32UK550-B)を使っていました。
何も考えずモニターのみをポン付けで交換した所、PCやGame機側で思ったほど、良い発色にならず悩んでました。
ソフトは違いますがPs5側でも似た様な状態になりました。
当方はHDMI側に切り替え機を使用していたので、モニター付属のケーブルを使用し切り替え機を使わず直接1番HDMIに接続
モニター側の輝度調整をオートにして、Ps5側のHDR設定(3段階設定するやつ)をやり直してみた所、改善しました。
添付の画面みたいにひどく無かったので、違うかもしれませんが修理に出す前に試されては如何でしょうか?
書込番号:24882848
2点

>光うみうしさん
同じ様な症状から改善されたみたいですね。 ただ、こちらのモニターは その後も何度か設定を見直してみたのですが、依然状況は変わらずです。
3種類あるHDRモードの どれを選んでも色合いが薄く、全体的に締まりのない中途半端な感じがします。 (DISPLAY HDRモードでは 多少発色は良くなりますが、そもそも細かく設定出来ないので 満足出来るレベルに至ってません)
PS5をHDR ONの状態で実際にゲームをされてみて、改善前と較べて 色鮮やかな発色になっていますでしょうか?
もしよかったら 教えていただけると有り難いです。
いろいろネットで調べて見ると どうも「輝度ムラ」の外れ個体に当ってしまった感じの様で、型式は違いますが、BENQのゲーミングモニターで 同じ様な症状が出てるのを 何件か見ました。
店頭などで、直接実機を見た訳ではないので、本来の性能がどの位のものなのか 未だ分かりませんが、 たまたまなのか 外れ個体を2度続けて引いてしまって、このまま使い続けるのも 腑に落ちない感じがしますね。
書込番号:24883418
0点

返信が遅くなり申し訳ありません
生憎と同じソフトを持っていませんので、サイバーパンクで試してみました。
HDRをオン・オフに設定したそれぞれの画面を添付します。
カメラの性能が悪いのはご了承ください。
HDRオンでは、全体的に明暗がハッキリとして締りのある画像です。
対してオフは画面がのっぺり、としたメリハリのない画像です。
ゲーム、シネマ、ディスプレイの3モードを試してみましたが
ゲームモードが一番白っぽい感じになったので、その画面写真を貼り付けました
但しスレ主様の言う様な極端な白っぽい映像にはなりませんでしたので
改善しない様ならば、故障との事で修理に出されるのが良いかもしれません。
それと前回言い忘れましたが、ディスプレイ側のファームウェアは最新版で
テストしています。
書込番号:24885422
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月31日(金)
- 録画番組のCMスキップ
- 自作PCの構成問題ない?
- カメラSDカードのお薦めは
- 3月30日(木)
- 冷蔵庫ドア開閉時の異音
- QRコードを読み取りたい
- ビデオ通話で届く音の設定
- 3月29日(水)
- ネット動画用サウンドバー
- キートップ部品のみの購入
- 待ち受けにカレンダー表示
- 3月28日(火)
- イヤホンの音が小さい
- キーボードスリープモード
- 画質や操作性の良いカメラ
- 3月27日(月)
- ノートPCのメモリ増設
- スピーカーを設置する高さ
- デジカメのケースのお薦め
新着ピックアップリスト
-
【その他】MyPC
-
【おすすめリスト】AMDコスパ重視ゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】約5年振りのPC更新構成案
-
【欲しいものリスト】新PC構成案3
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:3月24日
-
[ノートパソコン]
-
[ネットワークカメラ・防犯カメラ]
-
[液晶テレビ・有機ELテレビ]
-
[デジタル一眼カメラ]

(パソコン)
PCモニター・液晶ディスプレイ
(最近1年以内の発売・登録)





