2022年 3月下旬 発売
彩速ナビ MDV-S809F
- 地デジTVチューナー/Bluetooth内蔵AVナビ(8V型フローティングモデル)。デジタルルームミラー型ドライブレコーダー「DRV-EMN5700」と連携可能。
- HDMI入力端子を装備し、スマートフォンやデジタルカメラ、ビデオカメラを接続し、映像をナビの大画面で楽しめる(別売りの「KNA-20HC」が必要)。
- 直感的でわかりやすくスムーズな使いこなしを可能にする「オーガニックGUI」や、地図の俯角をリニアに調節できる「3Dスライダー」を搭載。
価格帯:¥75,800〜¥119,000 (16店舗)
メーカー希望小売価格:オープン



カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-S809F
イエローハットで見積もりしてもらったら、KJ−H67DE、N−1Hだけでしたが、
取り付けに必要なキット配線変換は何が必要ですか?
書込番号:24977929 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>H.comさん
本体と工賃が見積もりに含まれてないってこと?
書込番号:24978045 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>H.comさん
DIYなのでしょうか?
マイナーチェンジ後のN-WGN(JH3)にMDV-S809F取付だと2点だけだと取付出来ないと思います。
マイナーチェンジ前後で配線が変わった様です。
算段も施工の内です。
ケンウッドだと適合表が無いですが色々調べるとわかると思います。
書込番号:24978365
2点

>F 3.5さん
ありがとうございます。
配線変わったんですか?
他で調べてみます。
書込番号:24979064 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>岩ダヌキさん
配線が足りないような気がしています。
書込番号:24979070 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>H.comさん
パイオニアジャストフィットを見ると察しがつくと思います。
現行ホンダ車はステリモも特殊なのでメジャーなパーツメーカーだけだと全てのスイッチが使えません。
書込番号:24979114
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
お知らせ
クチコミトピックス
- 10月2日(月)
- TVのWi‐Fi接続トラブル
- お薦めのタブレットPCは
- バスケ撮影用のレンズ選び
- 9月29日(金)
- Dolby Atmos出力時の遅延
- ルーターの設定について
- 動物園撮影用のカメラ選び
- 9月28日(木)
- 新旧プロジェクタの画質
- 結婚式の撮影機材について
- お薦めコンパクトスマホは
- 9月27日(水)
- TVと録画機のネット接続
- IPSとVAパネルの違いは?
- スマホの内蔵マイク不良
- 9月26日(火)
- サブウーファーの設置
- Wi-Fiルーターの買い替え
- 扱いやすいお薦めカメラは
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グpc13
-
【欲しいものリスト】逸般のPC
-
【おすすめリスト】白pc
-
【おすすめリスト】2023年秋自作PC(写真編集・カメラマン向け)
-
【欲しいものリスト】おPCですわ〜〜〜
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン


クチコミ掲示板ランキング
(自動車)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
