IE 600 のクチコミ掲示板

2022年 3月 8日 発売

IE 600

  • アモルファスジルコニウム素材をハウジングに採用したカナル型有線イヤホン。通常のメタルよりも頑丈で伸縮性があり、遮音性にもすぐれている。
  • マスキングによる共振を排除するための「デュアルレゾネーターチャンバー」を搭載。これにより高域を伸びやかにして生かし、繊細な音を再現。
  • シリコンとフォームのイヤーピースがS、M、Lとそれぞれ3サイズあり装着感を自在に調整できる。3.5mmのケーブルに加え4.4mmのバランスケーブルが付属。
最安価格(税込):

¥71,800

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥71,800

Fresh shop

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥71,800¥89,980 (5店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:カナル型 駆動方式:ダイナミック型 ハイレゾ:○ IE 600のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • IE 600の価格比較
  • IE 600のスペック・仕様
  • IE 600のレビュー
  • IE 600のクチコミ
  • IE 600の画像・動画
  • IE 600のピックアップリスト
  • IE 600のオークション

IE 600ゼンハイザー

最安価格(税込):¥71,800 (前週比:±0 ) 発売日:2022年 3月 8日

  • IE 600の価格比較
  • IE 600のスペック・仕様
  • IE 600のレビュー
  • IE 600のクチコミ
  • IE 600の画像・動画
  • IE 600のピックアップリスト
  • IE 600のオークション

このページのスレッド一覧(全7スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「IE 600」のクチコミ掲示板に
IE 600を新規書き込みIE 600をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

これは正規品?

2025/07/14 11:35(1ヶ月以上前)


イヤホン・ヘッドホン > ゼンハイザー > IE 600

クチコミ投稿数:127件

先日 Amazon でセールをしていたので思い切って購入してみたのですが、
外箱やイヤホンケーブルにホログラムシールが貼られていませんでした。

これって本物(正規品)なのでしょうか?

ググってみると、並行輸入品は貼られていないかもとかありましたが、
イマイチ確証がありません。

購入したのは amazon.co.jp で、国内正規品との事です。

音は悪くない気はしますが、感動するほど良い気はしません・・・


よろしくお願いいたします。

書込番号:26237278

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1838件Goodアンサー獲得:180件 500px 

2025/07/14 12:08(1ヶ月以上前)

輸入代理店の保証書が付いていたかどうかで判断できませんか?

書込番号:26237304

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:127件

2025/07/14 14:02(1ヶ月以上前)

購入したのは「amazon.co.jp」からで、国内正規品とのことです。

書込番号:26237377 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1717件Goodアンサー獲得:123件

2025/07/14 14:43(1ヶ月以上前)

>べっしーKさん
e-イヤホンに行ければ、e-イヤホンに置いてあるのを
聴くか、店員に聞いてみれば

音が良いと言っているのだから本物では、あなたしか
本物か偽物か分からない

書込番号:26237400 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:668件Goodアンサー獲得:41件

2025/07/14 15:57(1ヶ月以上前)

>べっしーKさん

アマゾンが国内正規品と言ってる以上
信じるしかないでしょう。
並行品だったら詐欺になりますから。
アマゾンがそんなギャンブルに出るとは
思えないですが。
もし、
納得いかないなら返金も視野に入れれば
どうでしょうか。
(ホログラムシールが貼られていないと明記して)

書込番号:26237452 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2762件Goodアンサー獲得:102件

2025/07/14 17:12(1ヶ月以上前)

「私の卒業証書は本物であると信じてます!」
「ならば、画像を見せて下さい。」

書込番号:26237507

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:291件Goodアンサー獲得:23件

2025/07/16 19:30(1ヶ月以上前)

.>購入したのは「amazon.co.jp」からで、国内正規品とのことです。

とのことですが購入履歴をご確認ください。

出荷元がamazon.co.jp
販売元もamazon.co.jp
であれば本物でしょう。

ただし。
出荷元がamazon.co.jp
販売元が〇〇商店
だと本物かどうかわかりません。
AMAZONNは
【カートに入れる前にお読みください】この商品のメーカー保証は、「この商品は、Amazon.co.jp が販売、発送します。」と表示される商品が対象です。 他の出品者からの購入はメーカー保証対象外になる場合がありますので、出品者にお問い合わせください。

出品者の販売の場合は要注意です。

書込番号:26239298

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:127件

2025/07/16 21:13(1ヶ月以上前)

皆さま色々アドバイス、ありがとうございます。

あれからゼンハイザーにも問い合わせをしたりしたのですが、
最近はホログラムシールは貼られていない事があるそうで、
貼られていないからニセモノでは無いようです。

とりあえず販売元が「アマゾンジャパン合同会社」となっているので、
正規品である、と信じるしかなさそうです。


色々ありがとうございました。こちらは解決済みといたします。

書込番号:26239407 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:127件

2025/07/16 21:22(1ヶ月以上前)

すいません。画像がアップされてませんでした。

書込番号:26239429 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信1

お気に入りに追加

標準

ie600とie800の違いについて

2024/06/19 21:07(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > ゼンハイザー > IE 600

スレ主 myorimaceさん
クチコミ投稿数:12件

今現在私はie600を所有していてie800を買い足すかどうか悩んでいます。
中高音が綺麗なモデルが好きでie800はie600を持っていても買い足すほどの良さがあるか聞きたいです。
近くに視聴機もなく聞けないのでどなたか教えて頂きたいです。
値段的にはどちらが上の商品になるのでしょうか?
古い記事が多くフラグシップとしてie800は出ていたと言うことからie800の方が音的にもいいのかな?と思った次第です。
よろしくお願いいたします。

書込番号:25779350 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
MA★RSさん
銀メダル クチコミ投稿数:21625件Goodアンサー獲得:2913件

2024/06/20 17:18(1年以上前)

>値段的にはどちらが上の商品になるのでしょうか?

IE 800 店頭予想価格は7万円前後
IE 800 S 店頭予想価格は12万円前後
IE 600 店頭予想価格は99,880円前後

値段だけなら、
IE800<IE600<IE800S
のようです。

一般論ですが、A機種 VS B機種でググると比較サイトなどが
検索できます。

IE800 VS IE600
などで検索してみては。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14299785859
にたような質問があるようですよ。

書込番号:25780329

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ48

返信5

お気に入りに追加

標準

mmcxのワッシャー

2023/11/12 21:06(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > ゼンハイザー > IE 600

スレ主 ほぉるさん
クチコミ投稿数:13件

正規取扱店である量販店で購入。左のみ音が途切れるという初期不良が発生。mmcx接続部での接触不良でした。何をしても改善しなかったので、販売店にて新品交換してもらいました。しかし今度は右のみが音が途切れるという不具合が発生。再度交換しても同じロットだから再発する可能性があるので断念。音質的には気に入っていたので返品もしたくない。そこで自力で接触不良を解決する方法を模索することにしました。
接触不良を起こしている右では、左よりも接続が緩いようでの接続部がほとんど抵抗なく回ってしまいます。ケーブル側のmmcxのOリングが本体側のmmcxにしっかりはまっていないような感じです。力一杯押し込んでも同不具合は改善しません。ケーブル側の端子に付いていたギザギザの付いたワッシャーを外して接続してみたところ、奥まで押し込むことができ、しっかり接続できました。抵抗なく回転するということもなくなって接触不良は解消されました。ワッシャーを外すという方法は、IE900の口コミに書いてありましたが、取扱説明書にもメーカーのホームページにも記載がありません。このワッシャーは必要なものなのか疑問に思いました。→続きます。
SHURE SE846で使用していたSONG‘S AUDIOのケーブルにリケーブルすることにしました。ゼンハイザーのmmcxは特殊なのでそのままでは接続できません。アマゾンで入手したokcscのコネクターを介して接続したところ、右側で再び接触不良が発生。今後は奥まで押し込めるのですが、接続部がグラグラします。そこで純正ケーブルから取り外したワッシャーを付けてみたところ、グラグラが低減して接触不良が解消しました。→さらに続きます。
AliExpressでaudiohiveのコネクターを入手して取り付けてみたところ、全くぐらつかなくなりました。もちろん接触不良もありません。ワッシャーは使用していません。
結論です。mmcxは個体差があるようです。状況に応じてワッシャーを付けたり外したりする必要があります。このワッシャーですが、ゼンハイザーのものは厚みがあり、SHUREのものは薄いです。SHUREのものはワッシャー単体でも販売されています。

書込番号:25503063

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:3495件Goodアンサー獲得:194件

2023/11/12 21:12(1年以上前)

>ほぉるさん

せっかく為になる事を書かれているのに、読みづらいのが残念です

適度な改行をされると良いですよ

書込番号:25503074

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6464件Goodアンサー獲得:76件 note 

2023/11/13 18:46(1年以上前)

最初の5行位で断念しかけた(^^)

書込番号:25504089 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:8367件Goodアンサー獲得:106件 エム5 

2023/11/13 21:17(1年以上前)

そーなのよーmmcxわ気まぐれなのよー(o・ω・o)

書込番号:25504335

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6464件Goodアンサー獲得:76件 note 

2023/11/13 22:04(1年以上前)

mmcxは余り良い印象無いんよ

アタイ

書込番号:25504426 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:8367件Goodアンサー獲得:106件 エム5 

2023/11/13 22:20(1年以上前)

アタイ846、全く問題無しヲ(o・ω・o)

書込番号:25504446

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

アウトレット品が8万

2023/07/31 21:28(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > ゼンハイザー > IE 600

クチコミ投稿数:160件 IE 600のオーナーIE 600の満足度3

ゼンハイザー公式アウトレット
8万円で売られてます

書込番号:25366516 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

AKG N5005と比べて

2023/07/30 12:08(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > ゼンハイザー > IE 600

クチコミ投稿数:2件 IE 600のオーナーIE 600の満足度5

今はAKG N5005とSONY ZX-507の組み合わせを外出時のメインで使っていますが、最近IE600が気になってきています。N5005とIE600の傾向の違いなど分かれば教えていただけますでしょうか。
よく聴くジャンルとしてはよくあるJ-POPが多いです。クラシックなども聴かなくはないですが外出時にはあまり聴かないので用途としてはポップスメインです。

書込番号:25364578 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ier-m7との違いは?

2023/07/09 23:36(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > ゼンハイザー > IE 600

スレ主 Kazumh3416さん
クチコミ投稿数:2件

現在の環境
zx507→ier-m7

主に聴く音楽
j-pop,アニソン,女性ボーカル

ier-m7でかなり気に入って使っているのですが、
リスニングイヤホンでより楽しく
音楽を聴いてみたいと思っています。
そこで,IE300とIE600が気になっています。
ier-m7とIE600の違いは
どう言ったものなのでしょうか?
また,ier-m7に追加で購入するなら
どちらのイヤホンがオススメでしょうか?
ご回答よろしくお願いします。



書込番号:25337639 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:340件Goodアンサー獲得:77件

2023/07/10 00:54(1年以上前)

>ier-m7とIE600の違いは

ier-m7はどちらかと言うとモニター指向。
IE600はリスニング用途向け。
と言うことですね。

ドライバー構成も全く違います。
IE600は1DD
ier-m7はご存知のとおりマルチBAです。

主さんはリスニング向けイヤホンを求めているんでしたよね。

>どちらのイヤホンがオススメでしょうか?

それは予算に問題なければIE600です。
個人的な感想ですとIEシリーズではIE600が最も価格に対しての音質が優秀に感じます。

書込番号:25337706

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 Kazumh3416さん
クチコミ投稿数:2件

2023/07/10 18:51(1年以上前)

流離い悪人さん返信ありがとうございます。
意見を元に予算と交渉して
前向きに検討していきたいと思います。

書込番号:25338592 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「IE 600」のクチコミ掲示板に
IE 600を新規書き込みIE 600をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

IE 600
ゼンハイザー

IE 600

最安価格(税込):¥71,800発売日:2022年 3月 8日 価格.comの安さの理由は?

IE 600をお気に入り製品に追加する <110

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング