MateBook E DRC-W38 のクチコミ掲示板

2022年 3月18日 発売

MateBook E DRC-W38

  • 有機ELを搭載し、5.6mmのスリムベゼルで約90%の高い画面占有率を実現した、薄型軽量の12.6型2in1ノートPC(第11世代インテル Core i3モデル)。
  • 本体質量709gと厚さ7.99mmの薄型軽量で手軽に持ち運びができる。スタイラスペンの「HUAWEI M-Pencil(第2世代)」に対応。
  • 800万画素のインカメラと1300万画素のアウトカメラを搭載。ノイズリダクション搭載の4基のマイクが、クリアな通話音を実現する。
最安価格(税込):

¥90,000

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

価格帯:¥90,000¥90,000 (1店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:12.6インチ 画面解像度:2560x1600 詳細OS種類:Windows 11 (Sモード) ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:128GB メモリ容量:8GB CPU:Core i3 1110G4/2.5GHz MateBook E DRC-W38のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MateBook E DRC-W38の価格比較
  • MateBook E DRC-W38の中古価格比較
  • MateBook E DRC-W38のスペック・仕様
  • MateBook E DRC-W38のレビュー
  • MateBook E DRC-W38のクチコミ
  • MateBook E DRC-W38の画像・動画
  • MateBook E DRC-W38のピックアップリスト
  • MateBook E DRC-W38のオークション

MateBook E DRC-W38HUAWEI

最安価格(税込):¥90,000 (前週比:±0 ) 発売日:2022年 3月18日

  • MateBook E DRC-W38の価格比較
  • MateBook E DRC-W38の中古価格比較
  • MateBook E DRC-W38のスペック・仕様
  • MateBook E DRC-W38のレビュー
  • MateBook E DRC-W38のクチコミ
  • MateBook E DRC-W38の画像・動画
  • MateBook E DRC-W38のピックアップリスト
  • MateBook E DRC-W38のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > HUAWEI > MateBook E DRC-W38

MateBook E DRC-W38 のクチコミ掲示板

(64件)
RSS

このページのスレッド一覧(全8スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MateBook E DRC-W38」のクチコミ掲示板に
MateBook E DRC-W38を新規書き込みMateBook E DRC-W38をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

タブレットPC > HUAWEI > MateBook E DRC-W38

クチコミ投稿数:65件

できればWindows11sからproにしたいです。
【使用期間】1日
デスクトップばかり使用していて福袋で初タブレットです。
よろしくお願い致します。

書込番号:25079071

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:65件

2023/01/02 10:51(1年以上前)

キーボードも付いています。

書込番号:25079096

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60307件Goodアンサー獲得:16091件

2023/01/02 11:00(1年以上前)

1.Sモードを解除し、Windows 11 Homeにする。

>S モードから切り替Windows
https://support.microsoft.com/ja-jp/windows/s-%E3%83%A2%E3%83%BC%E3%83%89%E3%81%8B%E3%82%89%E5%88%87%E3%82%8A%E6%9B%BFwindows-4f56d9be-99ec-6983-119f-031bfb28a307

>Windows 10 / Windows 11のS モードを解除する方法を教えてください。
https://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/qacontents.jsp?rid=3&PID=5411-2604


2.Windows Home から Windows Pro へのアップグレードする;

>Windows 11 Pro のプロダクト キーを持っていない場合
>1.[スタート] > [設定] > [システム] > [ライセンス認証] の順に選択します。

>2.[Windows のエディションをアップグレード] の [Microsoft Store を開く] を選択します。

>3.Windows 11 Pro を購入するために、Microsoft アカウントにサインインしていることを確認します

>4.購入を確認した後、Windows 11 Pro をインストールして PC を再起動するように求めるメッセージが表示されます。 その後、Windows 11 Pro が実行されます
https://support.microsoft.com/ja-jp/windows/windows-home-%E3%81%8B%E3%82%89-windows-pro-%E3%81%B8%E3%81%AE%E3%82%A2%E3%83%83%E3%83%97%E3%82%B0%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%89-ef34d520-e73f-3198-c525-d1a218cc2818

Microsoftストアで13,824円購入7することで、Windows 11 Proへアップグレード出来ます。

書込番号:25079112

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件

2023/01/02 11:10(1年以上前)

>キハ65さん
適切なアドバイス感謝です!
ありがとうございます!!

書込番号:25079123

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31376件Goodアンサー獲得:3132件

2023/01/02 14:44(1年以上前)

余計なお世話の気がするけど、、、

sの解除は無料だから、とりあえずHomeで使ってみては?
タブレットに対してRDPするってあんまり無いように思うのでもったいない気がします。

Bitlockerが必要ならすいません。

書込番号:25079361

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件

2023/01/02 15:49(1年以上前)

>ムアディブさん
アドバイスありがとうございます!
ただ単にHyper-Vできるかなぁと思った次第です。(Hyper-V自体使った事ないですが...)

書込番号:25079458

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

タブレットPC > HUAWEI > MateBook E DRC-W38

クチコミ投稿数:116件

価格コムのスペック情報ではUSB PDに◯印がついていませんが、USB PDには対応していないのでしょうか?
ファーウェイの仕様表ではThunderbolt 4となっているので、USB PDは対応していて、今使っているUSB PD(Anker A2663N11 [Nano II 65W])が使えると考えていいのでしょうか?

書込番号:24956358

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:233件Goodアンサー獲得:15件

2022/10/08 19:04(1年以上前)

スペックは必ず製品の公式HPで確認してください。
価格comのスペックが違ってるのはよくある事です。

書込番号:24956396 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60307件Goodアンサー獲得:16091件

2022/10/08 19:13(1年以上前)

>>ファーウェイの仕様表ではThunderbolt 4となっているので、USB PDは対応していて、今使っているUSB PD(Anker A2663N11 [Nano II 65W])が使えると考えていいのでしょうか?

USB PDに対応していて、USB PD(Anker A2663N11 [Nano II 65W])で充電できます。

価格COMスペック表の注記(言い訳)
>メーカーWebサイトでスペック・仕様を確認
>スペック情報を含め、掲載している価格やスペック・付属品・画像など全ての情報は、万全の保証をいたしかねます。実際に購入なさる場合は各メーカーへお問い合わせください。また、空白部分は未調査の項目です。
>掲載情報に誤りを発見した場合は、こちらまでご連絡ください。

書込番号:24956404

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:116件

2022/10/08 19:47(1年以上前)

使えるようで不安が解消できました。ありがとうございました。

書込番号:24956432 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「MateBook E DRC-W38」のクチコミ掲示板に
MateBook E DRC-W38を新規書き込みMateBook E DRC-W38をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

MateBook E DRC-W38
HUAWEI

MateBook E DRC-W38

最安価格(税込):¥90,000発売日:2022年 3月18日 価格.comの安さの理由は?

MateBook E DRC-W38をお気に入り製品に追加する <71

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング