AQUOSブルーレイ 2B-C20ET1
- 新作連続ドラマを4週間分自動で録りおきして一覧表示する「ドラ丸」搭載のブルーレイディスクレコーダー(2TB)。3番組同時録画タイプ。
- 「おまかせ録画」を搭載し、人名やジャンルなど好みのワードを設定しておけば、放送番組を自動で検索・録画する。
- 録画番組を約5分ごとに子画面表示し、早送りしなくても中身がパッとわかる「見どころポップアップ」(内蔵HDDに録画したタイトルのみ)を搭載。

このページのスレッド一覧(全9スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 2 | 2022年11月17日 05:40 |
![]() |
5 | 6 | 2022年6月19日 12:59 |
![]() |
0 | 4 | 2022年6月18日 22:49 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > AQUOSブルーレイ 2B-C20ET1
かりとるさん
2B-C20ET1の操作で録画リストの個別タイトルは変更出来ますが、
パソコンからという機能は無いですね。
書込番号:25012858
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > AQUOSブルーレイ 2B-C20ET1
この機種あるいはもっと安価な1T程度の容量の
ものも購入視野に入れております。
機能は別として1Tの容量でも、TV録画との併用で
大丈夫と思います。
全く素人の発想ですが、容量の大小で故障率の
可能性は変わりますか?具体的には2T買って、
余裕の使い方をするか、1Tでギリギリ使いをするかです。よろしくお願いします。
書込番号:24800578 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>TigerTakaさん
ギリギリ使い前提ならば2Tの方が良いです。
故障以前に機能自体の制限にあたる可能性あります。
書込番号:24800589 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>TigerTakaさん
同時期の同等な技術で作られたHDDなら、容量による故障率の差は無いと考えられます。
https://news.mynavi.jp/techplus/article/20220202-2263335/
ただし、壊れる可能性が常にあることは認識するべきでしょう。
書込番号:24800625
0点

外付けUSBHDDを付ければ、問題ないでしょう。
ただ、外付けHDDには直接録画はできません。(DIGAはできません)
書込番号:24800644
0点

故障を気にするのであればお使いのテレビがダビング可能ならレコーダーは極力使わず温存してテレビ側で録画して残したいものがある時だけレコーダーへ移せば長く使えそうですね。
https://jp.sharp/support/bd/info/bd-dubbing-guide_usbhdd.html
書込番号:24800682 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

これだけは残しておきたい番組はシーキューボルトHDDを合わせて購入し必要に応じてストックをするようにしてゆくという使い方が、いつ壊れても安心の二文字です。
書込番号:24800781
0点

皆さん、早速のご回答、大変ありがとうございます。
元々、ヘビーユーザーではありませんので、テレビ録画(2T)とバランスよく使えば、1Tでもいいかなと思うようになりました。たくさんため込んで壊れたら大変です。
あとは機能ですね。年齢的に難しいことは出来ず、
ただとって、見るだけです。
書込番号:24800820 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > AQUOSブルーレイ 2B-C20ET1
購入検討中です。早見のときの画面について教えて下さい。
昨年シャープの65vを早見再生可能ということで
購入しましたが、早見再生の場合、画面下にかなりおおきな、白い半透明の帯がでます。再生進捗の表示です。字幕の場合、読めません。
このレコーダーも同様か心配してます。ご存知の方教えて下さい。
書込番号:24796619 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

確かに帯に関して他の方の書き込みもありますね。
簡単に消せるようですが。
https://s.kakaku.com/bbs/K0001256200/SortID=24013092/
書込番号:24796696 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ありがとうございました。>人生は上々ださん
書込番号:24796724 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

レコーダーのことから、テレビの悩みも解決し本当に助かりました。ありがとうございました。
書込番号:24798872 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>TigerTakaさん
実際のところはテレビのみの対処法が紹介されていたのを載せただけで、またテレビでの早見の問題が解消すればレコーダーは必要なくなるのかなと思っただけなのですが、お力になれた様で良かったです。
書込番号:24800107 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





