AQUOSブルーレイ 2B-C10EW1 [ブラック] のクチコミ掲示板

2022年 3月 発売

AQUOSブルーレイ 2B-C10EW1 [ブラック]

  • 新作連続ドラマを4週間分自動で録りおきして一覧表示する「ドラ丸」搭載のブルーレイディスクレコーダー(1TB)。2番組同時録画タイプ。
  • 「おまかせ録画」を搭載し、人名やジャンルなど好みのワードを設定しておけば、放送番組を自動で検索・録画する。
  • 録画番組を約5分ごとに子画面表示し、早送りしなくても中身がパッとわかる「見どころポップアップ」(内蔵HDDに録画したタイトルのみ)を搭載。
最安価格(税込):

¥49,995

(前週比:-15,004円↓) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥49,995¥65,000 (3店舗) メーカー希望小売価格:オープン
HDD容量

タイプ : ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 早見再生:1.5倍速 無線LAN : ○ AQUOSブルーレイ 2B-C10EW1 [ブラック]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

AQUOSブルーレイ 2B-C10EW1 [ブラック] の後に発売された製品AQUOSブルーレイ 2B-C10EW1 [ブラック]とAQUOSブルーレイ 2B-C10GW1を比較する

AQUOSブルーレイ 2B-C10GW1

AQUOSブルーレイ 2B-C10GW1

最安価格(税込): ¥40,500 発売日:2024年 6月

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:1TB 早見再生:1.3倍速 無線LAN:○

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AQUOSブルーレイ 2B-C10EW1 [ブラック]の価格比較
  • AQUOSブルーレイ 2B-C10EW1 [ブラック]のスペック・仕様
  • AQUOSブルーレイ 2B-C10EW1 [ブラック]のレビュー
  • AQUOSブルーレイ 2B-C10EW1 [ブラック]のクチコミ
  • AQUOSブルーレイ 2B-C10EW1 [ブラック]の画像・動画
  • AQUOSブルーレイ 2B-C10EW1 [ブラック]のピックアップリスト
  • AQUOSブルーレイ 2B-C10EW1 [ブラック]のオークション

AQUOSブルーレイ 2B-C10EW1 [ブラック]シャープ

最安価格(税込):¥49,995 (前週比:-15,004円↓) 発売日:2022年 3月

  • AQUOSブルーレイ 2B-C10EW1 [ブラック]の価格比較
  • AQUOSブルーレイ 2B-C10EW1 [ブラック]のスペック・仕様
  • AQUOSブルーレイ 2B-C10EW1 [ブラック]のレビュー
  • AQUOSブルーレイ 2B-C10EW1 [ブラック]のクチコミ
  • AQUOSブルーレイ 2B-C10EW1 [ブラック]の画像・動画
  • AQUOSブルーレイ 2B-C10EW1 [ブラック]のピックアップリスト
  • AQUOSブルーレイ 2B-C10EW1 [ブラック]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > AQUOSブルーレイ 2B-C10EW1 [ブラック]

AQUOSブルーレイ 2B-C10EW1 [ブラック] のクチコミ掲示板

(122件)
RSS

このページのスレッド一覧(全17スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AQUOSブルーレイ 2B-C10EW1 [ブラック]」のクチコミ掲示板に
AQUOSブルーレイ 2B-C10EW1 [ブラック]を新規書き込みAQUOSブルーレイ 2B-C10EW1 [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ16

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ドルビーアトモスについて

2023/06/20 21:55(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > AQUOSブルーレイ 2B-C10EW1 [ブラック]

スレ主 largo13さん
クチコミ投稿数:3件

本機を購入して、DENONのサウンドバーDHTーS217を接続して使用予定です。
本機→DHT -S217→TVの接続でドルビーアトモスでの再生は可能でしょうか?

書込番号:25309846 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:10196件Goodアンサー獲得:1223件

2023/06/21 04:51(1年以上前)

>largo13さん
可能ですよ。

書込番号:25310024

ナイスクチコミ!2


スレ主 largo13さん
クチコミ投稿数:3件

2023/06/21 09:12(1年以上前)

ありがとうございます。
メーカーHPにドルビーオーディオの記載だったので心配でしたが、よかったです。

書込番号:25310186 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10196件Goodアンサー獲得:1223件

2023/06/21 09:41(1年以上前)

>largo13さん

ほとんどのレコーダーはBDディスクのアトモス音声を出力できますが、本機の取説を見ても明示はされていませんね。

すみませんが、メーカーに確認した方が良いと思います。

書込番号:25310213

ナイスクチコミ!2


bl5bgtspbさん
クチコミ投稿数:4953件Goodアンサー獲得:561件

2023/06/21 23:14(1年以上前)

ドルビーアトモスって、登場が2015年頃と思いますが
それまでのブルーレイに新たにドルビーアトモス音源を規格で
追加した訳ではなく、データ送信自体は、既存規格のドルビーtrue HDで
それを受けとるアンプの対応次第なんです。

だから、再生機器としては、ドルビーTrueHDを、デジタルのまま出せればよいだけなので、「ドルビーオーディオ」と、書いてあれば、大丈夫です。


同様に、配信動画の場合のドルビーアトモスは
ドルビーデジタルプラスで送信です。
HDMIのARCで出せるかどうか?は、テレビ次第ですから、
スレ主さんが、サブスクサービスでも、アトモス再生したい。と思ったら、
やってみないと、わからないです。


パナソニックで、同様の話題
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001501539/SortID=25190886/

書込番号:25311163

ナイスクチコミ!2


スレ主 largo13さん
クチコミ投稿数:3件

2023/06/22 06:41(1年以上前)

>bl5bgtspbさん
非常分かりやすい回答ありがとうございます。
サブスク系はあまりアトモスは期待していない(コンテンツが多くない)ので、ブルーレイのLIVE DVDがアトモス再生出来ればと思って質問しました。

書込番号:25311380 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10196件Goodアンサー獲得:1223件

2023/06/22 11:52(1年以上前)

>largo13さん

シャープに確認しました。
--------------------------------
レコーダーの機能といたしましては、「音声出力設定」を「オート」にして、「BDビデオ付加音声」を「しない」に設定していただければ、Dolby Atmosに対応したBDビデオをお楽しみいただけます。
--------------------------------
とのことでした。

書込番号:25311642

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ33

返信10

お気に入りに追加

標準

お手上げ状態です!映像のみ映りません。

2023/06/17 20:49(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > AQUOSブルーレイ 2B-C10EW1 [ブラック]

クチコミ投稿数:15件

DCAV 82を使用していましたが、突然音声は出るものの映像が映らなくなって買い換えましたが同じく映りません。
具体的には「AQUOSレコーダーお買い上げありがとうございます。初期設定をしてください。」と音声出ますが右上に「AQUOSブルーレイ」と表示されてるのみ。
ちなみに買い換え前にHDMIを変えたり赤黄白の端子で別のテレビに繋げましたが同じ現象でした。
テレビはAQUOSの亀山モデルです。
何が原因か分かりますでしょうか。

書込番号:25305848 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:1122件Goodアンサー獲得:75件

2023/06/17 21:01(1年以上前)

どちらかが壊れているのでしょうか
HDMIを何度か抜き差ししてもダメなら
故障でしょうね

書込番号:25305865 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4220件Goodアンサー獲得:254件

2023/06/17 21:04(1年以上前)

>ベージュ777さん
>テレビはAQUOSの亀山モデルです

何年製のTVですか?

レコーダーの故障では無くTVのHDMIが壊れていたんじゃないですかね? もしくは基盤?

他のTVで試してみてはどうですか?

書込番号:25305872

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15件

2023/06/17 21:06(1年以上前)

>熟女さん
返信ありがとうございます。
やはりHDMIケーブルでしょうか。
ブルーレイレコーダーは本日買ったばかりなので。
しかしHDMIも買い換え前に別のものに繋げたら同じ現象でした。

書込番号:25305878 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件

2023/06/17 21:08(1年以上前)

>cbr600f2としさん
返信ありがとうございます。
テレビは2008年頃に購入しました。

書込番号:25305880 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4220件Goodアンサー獲得:254件

2023/06/17 21:17(1年以上前)

>ベージュ777さん

TVにHDMIで接続できるものが他にあれば一度試しに繋いでみれば

結果が解るじゃないですか

書込番号:25305894

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15件

2023/06/17 21:23(1年以上前)

>cbr600f2としさん
アドバイスありがとうございます。
別のテレビはHDMIではなく赤黄白の端子のみ対応でしたので試すことが出来ませんでした。

書込番号:25305905 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27230件Goodアンサー獲得:3111件

2023/06/18 00:50(1年以上前)

DV-AC82は14年前の製品です、頑張ったほうでしょう。

書込番号:25306197

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:15件

2023/06/18 07:28(1年以上前)

>MiEVさん
そうですよね、、、
古いから壊れたと諦めて昨日買い換えたのに実は壊れてなかった可能性が!
本日HDMI ケーブル買って確かめてみます。

書込番号:25306357 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2023/06/18 13:19(1年以上前)

HDMIケーブルを買い換えても状態変わらず音声のみ、映像映らず。
テレビを買い換えてみるしかなさそうです😓

書込番号:25306758 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1717件Goodアンサー獲得:123件

2023/06/20 12:35(1年以上前)

>ベージュ777さん
リモコンに、HDD/BDの切り替えボタンがあると
思いますが、このボタンを押すとBlu-rayから地デジとか
に切り替わると思いますが、Blu-ray側になっていて
地デジが移らないのでは、

あとは小さい穴に棒を差して、リセットして
Blu-rayレコーダーの地デジとかの電波の設定を
し直すとか、もしかしたら電波の設定が
上手くいっていないので、地デジが移らない
電波の設定をみて、きちんと電波が来ているのか
確認しないとBlu-rayレコーダーは地デジが移らない
かも

書込番号:25309232 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ39

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

自作BDが読めません。

2023/02/06 12:18(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > AQUOSブルーレイ 2B-C10EW1 [ブラック]

スレ主 HBぱぱさん
クチコミ投稿数:28件

購入後、動作は確認したのですが、パソコンソフトで作ったBD(動画撮影)が読み取れません。
初期化しろと表示されてしまいます。

パナの古いDIGA、パイオニアのBDプレーヤーでは再生できているのですが・・

市販のBD作品は再生できております。

何か情報があれば教えてくださいませ。

書込番号:25129594

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:13649件Goodアンサー獲得:2849件

2023/02/06 12:37(1年以上前)

>HBぱぱさん

BDビデオ作成用のソフトで作ったものでしょうか。
動画ファイルを保存するだけだと、再生できないかもしれません。

書込番号:25129622

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6048件Goodアンサー獲得:523件

2023/02/06 12:43(1年以上前)

HBぱぱさん

>パナの古いDIGA、パイオニアのBDプレーヤーでは再生できているのですが・・

AQUOSに対応するフォーマットなり、拡張子が対応しない可能性もありますが、再生できるパナの古いDIGAでそのBDを取り込み、改めてBDをダビングしたらどうでしょう?
どこのメーカーも自己録画と市販のBDソフトは、再生の保証はしますけど、他社レコダビングの再生や、ましてやPCでの記録BDは保証しないでしょう。

ご使用のPCソフト名やフォーマットなどBDへの記録情報、パナの古いDIGAの機種名など書かれるといいと思います。

書込番号:25129635 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:19788件Goodアンサー獲得:1240件

2023/02/06 12:51(1年以上前)

>HBぱぱさん

BD作成にあたりオーサリングソフトは何を使われたのでしょうか?

書込番号:25129646

ナイスクチコミ!2


スレ主 HBぱぱさん
クチコミ投稿数:28件

2023/02/06 12:52(1年以上前)

環境について・・です

編集ソフトはEDIUS X でBD焼くのもソフトのBD書き込み機能で焼いております。

再生できているのは、パナDMR-BR570、パイオニアBDP-160、あとパソコンです。

友人にも配布しているのですが、それぞれの再生環境は判りませんが見れないと言われたことが無いので、本機の設定なのかな?と思ったりしたのですが・・・

書込番号:25129651

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19788件Goodアンサー獲得:1240件

2023/02/06 13:07(1年以上前)

>HBぱぱさん

BDAVで書き込んでいませんか?

BDMVの方がいいかと思います。

書込番号:25129673

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1142件Goodアンサー獲得:202件

2023/02/06 22:53(1年以上前)

>HBぱぱさん

不確かな記憶でソースを示す事が出来ないのですが
シャープの古いレコーダーはAACSフォルダの無いBDAVディスクは読めないと言う情報です
自作BDではAACSフォルダは作らない可能性があるので一旦DIGAにダビングし
その後DIGAでフォーマットしたディスクにダビングすればAACSフォルダが出来ます
不確かな情報で申し訳有りませんがテスト用の映像か何かで駄目元で一度お試し下さい

書込番号:25130602

ナイスクチコミ!2


スレ主 HBぱぱさん
クチコミ投稿数:28件

2023/02/06 23:12(1年以上前)

BDMV で書き込んでいるはずなんですが・・

もう一度書き込み設定をみてみますが、ディスクは他のプレーヤーで読めてますので。
現行モデルですし・・ちょっと残念。

書込番号:25130629

ナイスクチコミ!1


スレ主 HBぱぱさん
クチコミ投稿数:28件

2023/02/07 11:42(1年以上前)

シャープさんのサポートから連絡がありました。

取説に「パソコンなどで作ったディスクは再生できません」と記載されていますとの事。

仲間で作った旅のBDや、子供の運動会とか結婚式などのBDについては他社に比べて再生できない可能性が高いかもしれません。

まさか・・という回答でしたので、もし居間等で自作作品の上映会などを考えている方は十分注意された方が良いかもと思いました。
過去のシャープ製BDレコーダーも再生出来ないのか?は判りませんが。

以上で終了ですね・・残念ですが。

書込番号:25131146

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1074件Goodアンサー獲得:79件

2023/02/07 12:36(1年以上前)

取説に「パソコンなどで作ったディスクは再生できません」と記載
とありますが、真意は違うと思います。

本音はパソコンで作ったものをサポートするなら、OS、オーサリングソフト、書き込みソフト、ドライブ仕様などの絡みをマニア並みにスマートに案内出来るスキルと、消費者もその話がスマートに理解出来るスキルが必要なので、真意は「パソコンなどで作ったディスクに関してはサポートしきれません」が本音だと思うのでこういった掲示板などこら情報収集が有効だと思います。

書込番号:25131223 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1142件Goodアンサー獲得:202件

2023/02/09 02:14(1年以上前)

>HBぱぱさん

AACSフォルダに関して検証しました
PCで作成した物(ファイナライズ済み、AACSフォルダ無し)と、それをDIGAに一旦ダビングして
DIGAでフォーマットしたディスクにダビングした物どちらも問題無く再生出来ました
ただ当方BDMVの作成環境が無いのでBDAV (MPEG2-TS AAC)でBD-REでの検証となります
一度BDAV形式で試されては如何ですか

>取説に「パソコンなどで作ったディスクは再生できません」と記載されていますとの事。

ざっと見ましたが記述が無い様ですが・・・
普通は「他の機器で作成したディスクは再生出来ない事があります」等の表示が多いですが
明確に出来ませんと書いてあるなら今回再生出来たのは何故なんでしょうね

書込番号:25134036

ナイスクチコミ!4


スレ主 HBぱぱさん
クチコミ投稿数:28件

2023/03/02 20:03(1年以上前)

>取説に「パソコンなどで作ったディスクは再生できません」と記載されていますとの事。

ざっと見ましたが記述が無い様ですが・・・

検証とかありがとうございます。サポセンの返事を鵜呑みにしていました・・

やはり仲間との映像交換もあるので、BDMVの再生もできそうな他機種で考え始めております。

店頭に自作BD持っていって再生できるかどうかをやって購入したいと思っています。

書込番号:25165459

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

番組説明欄の文字数

2023/01/14 15:27(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > AQUOSブルーレイ 2B-C10EW1 [ブラック]

スレ主 PIZZA-DOGさん
クチコミ投稿数:17件

購入を検討しているのですが、
録画したタイトルの番組説明欄の最大文字数はいくつですか?
今持っているSONY製は600文字で説明文が尻切れになってしまいます。

書込番号:25096930 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:27230件Goodアンサー獲得:3111件

2023/01/14 16:57(1年以上前)

SONY製レコーダーを使っているけど、「番組説明」のタイトル情報で、説明文が途中で切れて終わることはないけど。
それって、たまたまだったのでは。

書込番号:25097083

ナイスクチコミ!0


スレ主 PIZZA-DOGさん
クチコミ投稿数:17件

2023/01/14 17:15(1年以上前)

正確に書きますね。
タイトル説明の番組内容だけではなくて、出演者やスタッフリスト、ご案内、最後のジャンル表記も含めて600文字です。その際、ジャンルは必ず表記されるので、それ以外の部分が切れる事になります。ただ知りたいのはこのモデルのことですので、よろしくお願いします。

書込番号:25097101 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 PIZZA-DOGさん
クチコミ投稿数:17件

2023/01/20 20:55(1年以上前)

自己解決しました。

書込番号:25106030 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ16

返信13

お気に入りに追加

標準

地デジの電波が受信できない

2022/10/22 22:12(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > AQUOSブルーレイ 2B-C10EW1 [ブラック]

クチコミ投稿数:8件

ケーブルテレビにて受診しております。地デジとBSが1本の線で入ってきて、これを分波してテレビを見ております。この線を2B-C10EW1に接続すると、BSは受信できるのですが、地デジは受信できません。シャープの地デジチューナーは受信感度が悪いのでしょうか。増幅しないと受信できるようにならないのでしょうか。(ちなみに受信できているBSの線を地デジに繋いでも受信できません)

書込番号:24976438

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:2754件Goodアンサー獲得:323件

2022/10/23 07:45(1年以上前)

初期設定での地デジチャンネルスキャンは実施済みですか?

書込番号:24976760

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2022/10/23 16:06(1年以上前)

初期のスキャンは実施しています。ですからBSは、受信できております。地デジは、チェックでCレベルもしくはEレベルです。

書込番号:24977379 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6423件Goodアンサー獲得:886件

2022/10/23 17:29(1年以上前)

レコーダーに繋げた地デジ側ケーブルをTVのアンテナ端子につなげれば?正常に地デジは映るのですね?

ケーブルTVなのですから、信号レベルはそれなりに良いはずですし、レコーダーの受信レベルが低すぎるようには、ならないと思うのですが。

書込番号:24977506 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


美良野さん
クチコミ投稿数:1299件Goodアンサー獲得:142件

2022/10/23 17:59(1年以上前)

CATVがパススルー周波数変換かどうかと
設定でアクオスは自動で広帯域までスキャンしてくれるのでしょうか。

書込番号:24977563

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:8642件Goodアンサー獲得:1390件

2022/10/23 18:07(1年以上前)

>きたさん1044さん
こんにちは

テレビでの受信レベルが 高ければ

レコーダー地デジチューナーの不良か、スキャンの仕方がおかしいか、端子不良か

低ければブースターの効果はあるかもしれませんが、ケーブルテレビの場合

接触位置によってレベルが変動することがありますので、ケーブルテレビ会社に

一度相談してみるのも一手かなと 思います。

書込番号:24977580

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2754件Goodアンサー獲得:323件

2022/10/23 19:19(1年以上前)

スレ主さん
>ですからBSは、受信できております。

BSはスキャン不要なのです。
ですからスキャン済かと確認しました。

CATVの場合、地デジはまずパススルーなのでレベルが低いことはほとんどありえないかと思っています。
私で思い当たるのはアンテナケーブルの芯線がよがんでしまって、ちゃんとレコーダー端子に挿さってないことくらいです。
一度アンテナケーブルを抜いて、芯線がまっすぐになっているか確認してみてはどうかと思います。

またその地デジアンテナケーブルをTVに直接挿して正常スキャンできるなら、レコーダーの初期不良も考えられます。

書込番号:24977715

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1142件Goodアンサー獲得:202件

2022/10/23 21:26(1年以上前)

>きたさん1044さん

>ちなみに受信できているBSの線を地デジに繋いでも受信できません

分波器のBS側は地デジ電波は大幅にカットされています
因みに分配器ではありませんよね・・・

原因として良くあるのが
1 地デジとBSを逆に繋いでいる
2 入力側と出力側を逆に繋いでいる
 この二つは逆に繋いでも結構映る事が有るので要確認です
3 機器の不具合

レコーダーを通した場合と。テレビに直接繋いだ時のテレビのアンテナレベルはどれ位ですか
分波器を使わずにアンテナ線を直接レコーダーの地デジだけに繋いだ場合はどうなりますか

書込番号:24977921

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2022/10/24 08:44(1年以上前)

すみません、もう一度情報を整理します。
ケーブルテレビで、住宅内でいくつか分配して、いくつかの部屋にケーブルが行っています。
対象の部屋には、2本来ています。
そこに1本だけ分配器で3系統に出力しており、テレビに2本、東芝のレコーダーに2本、地デジとBSを配線しておりました。(両方とも問題なく見られます)
この東芝のレコーダーを今回のシャープのものに交換しました。
地デジに4本の線のどれを繋いでも受信できません。
レコーダーの故障かと思い、別の家で接続すると受信できます。ケーブルは付属のものを使い、上記分配でも試したものです。

最初に分波器と記述しましたが、分配器の間違いでした。
分配の減衰が原因ですかね?
でもテレビ(三菱)とか前のレコーダー(東芝)は受信できるのにシャープはダメなんでしょうか。

書込番号:24978359

ナイスクチコミ!0


美良野さん
クチコミ投稿数:1299件Goodアンサー獲得:142件

2022/10/24 15:33(1年以上前)

シャープがダメなのかを検証するには
テレビのメーカー名とアンテナレベルが必要でそれによって電波の状況が分かります。

分配器は4分配でしょうか。それを外して直でもダメかです。

書込番号:24978779

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2022/10/25 15:15(1年以上前)

分配機は1入力3出力の3分配です。
地デジのレベルは、43でした。BSは、93でした。同一の線でこのレコーダーで計測しました。
テレビとか、レグザのレコーダーはこれでも映るのですが、シャープはダメなんですね。

書込番号:24980290

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:8642件Goodアンサー獲得:1390件

2022/10/25 16:49(1年以上前)

>きたさん1044さん
こんにちは

43はちょっと低いですかね。

55以上は欲しいところですね。

書込番号:24980387

ナイスクチコミ!0


美良野さん
クチコミ投稿数:1299件Goodアンサー獲得:142件

2022/10/25 21:17(1年以上前)

別の家で接続したのは同じCATVor個別アンテナ?。
テレビのレベルで電波の強度が分かるのに。

書込番号:24980711

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2022/10/26 15:56(1年以上前)

別の家のは、別の会社のCATVで65くらいありました。
テレビ(東芝レグザ、三菱)とか、東芝のレコーダーが地デジを受信できるのは、なぜでしょうね?
こんなことで、ハマったこと今までないのに!
出張中のため、来週に、テレビのレベルも測ってみます。

書込番号:24981577

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AQUOSブルーレイ 2B-C10EW1 [ブラック]」のクチコミ掲示板に
AQUOSブルーレイ 2B-C10EW1 [ブラック]を新規書き込みAQUOSブルーレイ 2B-C10EW1 [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AQUOSブルーレイ 2B-C10EW1 [ブラック]
シャープ

AQUOSブルーレイ 2B-C10EW1 [ブラック]

最安価格(税込):¥49,995発売日:2022年 3月 価格.comの安さの理由は?

AQUOSブルーレイ 2B-C10EW1 [ブラック]をお気に入り製品に追加する <386

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング