Ryzen 7 5700X BOX
- 8コア16スレッドで動作する、ソケットAM4対応ゲーミングPC向けCPU。基本クロックは3.4GHzで、最大ブーストクロックは4.6GHz、TDPは65W。
- Precision Boost 2、Precision Boost Overdriveに対応。
- PCI-Express 4.0に対応し、PCI Express最大レーン数は24。



CPU > AMD > Ryzen 7 5700X BOX
こんにちは。
現在、ryzen5 3600からこちらのCPUに換装を検討しています。
そこで1点お聞きしたいのですが、BIOSアップデートさえしておけば、基本的にCPU交換に伴うOSのクリーンインストール等は不要で、そのまま起動できるという認識でよろしいでしょうか?
マザボはB450 steel legendです。
回答の程よろしくお願いいたします。
書込番号:25080596 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

トラブルがあるかもしれませんが、それを自己責任で回避できるならクリーンインストールは不要じゃないですかね?
https://jiroz.blog.fc2.com/blog-entry-1496.html
こちらによるといろいろ設定が変わってしまったりしてるのでその修正が必要だったようです。
念のためバックアップはしておいたがいいと思います。
書込番号:25080602
0点

X470で3900Xから5900Xに変更したことはあるけど、BIOSの設定の最適化を多少したくらいで動作はしました。
特に何かしたということはないですが。。。OSをそのまま使えましたが、SSDが壊れて再セットアップしましたけれど。。。
そのあとで、結局はマザーも変えたんですがそれは別にX470がという問題ではなくGen4 SSDを使ってみたかったというだけなので
友達は2700Xから5900Xに変えましたが再セットアップはしてないし、B450のままでアップデートしました。
ZEN3の速度を活かすためにメモリーは変えました(ゲーム使用のため)
書込番号:25080614
2点

2600xから5800xにしたときはマイクロソフトアカウントの紐付けさえやってあれば問題無く移行できました
元々core2duo E8500→2600k→4790k→2600x→5800xとクリーンインストール無しの同じ環境で変えてきましたがインテルからAMDに移行したときが面倒ではありました
書込番号:25080764
1点

>カメ之カメ助さん
>揚げないかつパンさん
>KIMONOSTEREOさん
回答ありがとうございます。
バックアップを取った上で、クリーンインストールなしで換装できるよう取り組んでみようと思います。
書込番号:25080837
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 6月7日(水)
- 音響システムの購入検討
- 会議用イヤホンのお薦めは
- スクショを編集するには?
- 6月6日(火)
- おすすめのHDMIセレクター
- カメラ購入にアドバイスを
- スケジュール通知の設定
- 6月5日(月)
- ノイキャンが効かない
- CPUクーラーの購入検討
- スマホの壁紙の変更方法
- 6月2日(金)
- デバイス未接続の原因は?
- DAP保護フィルムのお薦め
- スマホの充電の異常な減り
- 6月1日(木)
- キッチンの異音の原因は?
- フィルムをはがすべきか?
- 学生用PCの購入検討中
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】ばからU70万
-
【欲しいものリスト】やす
-
【欲しいものリスト】ZV-E10似合うレンズ(安い)候補
-
【おすすめリスト】最安
-
【Myコレクション】自作PC
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)


(パソコン)
CPU
(最近3年以内の発売・登録)





