U2723QE [27インチ プラチナシルバー] のクチコミ掲示板

2022年 3月23日 発売

U2723QE [27インチ プラチナシルバー]

  • IPS Blackテクノロジーと接続用ハブを搭載し、鮮やかな色彩とコントラストを実現する27型4K USB-Cハブモニター。
  • DCI-P3カバー率98%と「VESA DisplayHDR 400」によるリアルな色彩を実現。USB-C(最大90Wの電源供給)、RJ45、DP1.4、HDMIなどの接続ポートを装備。
  • 2台のPCソースに接続すると、自動KVMにより、接続されている2台目のPCに制御がシームレスに切り替わる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

Dellの直販サイトで購入するメリット

  • お得な学割や、ポイントプログラム”Dell Rewards”をご用意!
  • すぐ届く!即納モデルは国内倉庫から最短当日出荷
  • ニーズに合わせて本体と周辺機器、サポートのカスタマイズが可能

モニタサイズ:27型(インチ) 解像度(規格):4K(3840x2160) パネル種類:IPSパネル 表面処理:ノングレア(非光沢) リフレッシュレート(垂直走査周波数):86Hz 入力端子:HDMI2.0x1/USB Type-Cx1/DisplayPort1.4x1/LANx1 U2723QE [27インチ プラチナシルバー]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

U2723QE [27インチ プラチナシルバー] の後に発売された製品U2723QE [27インチ プラチナシルバー]とU2725QE [27インチ]を比較する

U2725QE [27インチ]

U2725QE [27インチ]

最安価格(税込): ¥92,800 発売日:2025年 2月25日

モニタサイズ:27型(インチ) 解像度(規格):4K(3840x2160) パネル種類:IPSパネル 表面処理:ノングレア(非光沢) リフレッシュレート(垂直走査周波数):120Hz 入力端子:HDMI2.1x1/USB Type-C、Thunderbolt4兼用x1/DisplayPort1.4x1/LANx1

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • U2723QE [27インチ プラチナシルバー]の価格比較
  • U2723QE [27インチ プラチナシルバー]のスペック・仕様
  • U2723QE [27インチ プラチナシルバー]のレビュー
  • U2723QE [27インチ プラチナシルバー]のクチコミ
  • U2723QE [27インチ プラチナシルバー]の画像・動画
  • U2723QE [27インチ プラチナシルバー]のピックアップリスト
  • U2723QE [27インチ プラチナシルバー]のオークション

U2723QE [27インチ プラチナシルバー]Dell

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2022年 3月23日

  • U2723QE [27インチ プラチナシルバー]の価格比較
  • U2723QE [27インチ プラチナシルバー]のスペック・仕様
  • U2723QE [27インチ プラチナシルバー]のレビュー
  • U2723QE [27インチ プラチナシルバー]のクチコミ
  • U2723QE [27インチ プラチナシルバー]の画像・動画
  • U2723QE [27インチ プラチナシルバー]のピックアップリスト
  • U2723QE [27インチ プラチナシルバー]のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > PCモニター・液晶ディスプレイ > Dell > U2723QE [27インチ プラチナシルバー]

U2723QE [27インチ プラチナシルバー] のクチコミ掲示板

(94件)
RSS

このページのスレッド一覧(全15スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「U2723QE [27インチ プラチナシルバー]」のクチコミ掲示板に
U2723QE [27インチ プラチナシルバー]を新規書き込みU2723QE [27インチ プラチナシルバー]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

Macでの正しいP3表示に設定ついて

2023/02/12 21:11(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > Dell > U2723QE [27インチ プラチナシルバー]

スレ主 SSID722さん
クチコミ投稿数:1件

Macからの映像をこのモニターでP3表示にしたい場合、以下のどちらが正しいですか?

@ Macの設定を変更/U2723QEの設定はデフォルト
  Macの設定→ディスプレイでU2723QEの
  カラープロファイルをP3にする
  U2723QEのカラー設定は標準(デフォルト)

A Macの設定はデフォルト/U2723QEの設定を変更
  Macの設定→ディスプレイのU2723QEの
  カラープロファイルはU2723QE(デフォルト)
  U2723QEのカラー設定をDCI-P3にする

B Macの設定とU2723QEの設定を変更
  Macの設定→ディスプレイでU2723QEの
  カラープロファイルをP3にする
  U2723QEのカラー設定をDCI-P3にする

書込番号:25140204 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60307件Goodアンサー獲得:16091件

2023/02/12 21:50(1年以上前)

私はBの「Macの設定とU2723QEの設定を変更」と思います。

U2723QEは持っていませんが、M1Pro MacBook Pro 14インチ 2022での設定とU2723QEのユーザーガイドを切り取りました。

書込番号:25140280

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

4Kデイジーチェーン

2022/12/12 17:52(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > Dell > U2723QE [27インチ プラチナシルバー]

クチコミ投稿数:25件

諸兄の皆様、お知恵を拝借したく、よろしくお願いします。
U2723QEでは4Kモニターで、デイジーチェーンもできます。
【思惑とやりたいこと】
これに従えば、例えば当モニターA,B2台を準備し、8K対応グラボ付(例えばRTX3060Ti、接続台数≧3)PCからモニターAからモニターB間をそれぞれ8K対応DPケーブルで接続したとするとA、Bとも4K出力できそうな気がします。そしてそのようにできないか検討しています。(AからB間は4K対応ケーブルで良いと思いますが)
【製品サイトからみる懸念】
一方、DELL の製品サイトに以下の記述があります。
この字面通り解釈するとAは4K、Bは2K(フルHD)出力となります。
【質問】
次のいずれかに決着するのかと思いますがどうでしょうか?
(1)U2723QE本体の制約で物理的に4K2台出力は不可
(2)同梱ケーブルスペックの問題で自己責任野範囲で取り替えれば可能
(3)DELL 関係なく、現行のDPの規格などにより不可能
(4)Type-Cを使った場合の話でDP.なら可能
--------
生産性を大幅に向上:2台の4Kモニターをデイジー チェーン接続することで、妥協のない画質を体験できます。U2723QEは世界初の27インチ4Kモニターです。DISPLAY Stream Compression(DSC)によって対応可能になるUSB-Cを介して、追加の4KモニターをフルHD解像度でデイジー チェーン接続できます。

尚、情報量4K+4Kが8Kじゃないことは知ってます。リフレッシュレートは最低でもいいです。

書込番号:25050262 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2022/12/12 18:04(1年以上前)

Aのデイジーチェーンと、Bの一般的接続が同じ結果なら、これからはグラボの出力は、1つあれば足りるということになる。


何処かでBの仕様に劣る部分がAにはあるはずです。

書込番号:25050277

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2022/12/12 18:33(1年以上前)

まさかの同じ内容の静止画像を複製で利用のためというなら、Aで良いんじゃない。

書込番号:25050318

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60307件Goodアンサー獲得:16091件

2022/12/12 19:29(1年以上前)

DisplyaPort接続

USB Type-C接続

【質問】
>>次のいずれかに決着するのかと思いますがどうでしょうか?
>>(1)U2723QE本体の制約で物理的に4K2台出力は不可

4K2台出力は可能。(ユーザーガイド 40ページ参照)

>>(2)同梱ケーブルスペックの問題で自己責任野範囲で取り替えれば可能

質問(1)参照。

>>(3)DELL 関係なく、現行のDPの規格などにより不可能

質問(1)参照。

>>(4)Type-Cを使った場合の話でDP.なら可能

USB4規格のUSB Type-Cなら4K2台のデイジーチェーン接続は可能なような気はします。
Thuderbolt 3,4やDisplyaPort AltmodeのUSB Type-Cのデイジーチェーンの最大解像度は分からない。

書込番号:25050391

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2022/12/12 20:11(1年以上前)

https://www.dell.com/support/kbdoc/ja-jp/000128707/how-to-daisy-chain-multiple-monitors-using-displayport-multi-stream-transport-mst

4K 2台の場合は一応確認取ったほうが無難ですよ。

FHDを複数とは訳が違いますから。

書込番号:25050463

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2022/12/12 20:13(1年以上前)

キハ65さんにお願いしたら、試してくれますよ。

書込番号:25050472

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60307件Goodアンサー獲得:16091件

2022/12/12 20:21(1年以上前)

>>キハ65さんにお願いしたら、試してくれますよ。

4Kモニターは2台持っていません。

また、ユーザーガイドは下記サイトからダウンロードして下さい。
https://www.dell.com/support/home/ja-jp/product-support/product/u2723qe-monitor/docs

書込番号:25050491

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2022/12/12 20:33(1年以上前)

2台目を、今すぐポチッたら明日にはテスト可でしょう

皆が期待してますよ、GA3つ貰いましょう^^

書込番号:25050518

ナイスクチコミ!0


dsamsada2さん
クチコミ投稿数:500件Goodアンサー獲得:90件

2022/12/12 21:57(1年以上前)

>よっしぃ〜!さん

端的に日本HPが、変だと思うけど。

原文:USページ
https://www.dell.com/en-us/shop/dell-ultrasharp-27-4k-usb-c-hub-monitor-u2723qe/apd/210-bdpf/monitors-monitor-accessories

そこでは、DSC接続であれば、4Kで繋がると書いてます。

Expand your productivity: Experience uncompromised picture quality by daisy chaining two 4K monitors. U2723QE is the world’s first 27" 4K monitor which allows daisy chaining of an additional 4K monitor at full resolution via USB-C—enabled by Display Stream Compression (DSC).

末尾のヘルプ欄
Important Details
Based on Dell analysis of publicly available data, August 2021; applicable only to Dell 4K monitors that feature Display Stream Compression technology.

です。

キハ65さんが記載している通り、マニュアルは、4Kで2画面までとなってますし。

以上

書込番号:25050687

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2022/12/12 22:29(1年以上前)

>あずたろうさん
>キハ65さん
先程返答書いたのですが、慣れておらず確定せずに閉じてしまったようです。
キハさんのコメントとご紹介いただいたサイトからやはり4K2台は大丈夫と確信しました。
U2723QEはDP1.4ですし規格通りなら問題ないはずです。

>dsamsada2さん
回答ありがとうございます。英語表記のところも病ですが、4Kではなくfull resolution となってますね。日本で言うFHDを英語てこう言いまわしてるのなら怪しいですが、そうでないなら受けた4K信号をそのまま出力できるとよめますね。
日本語訳するときにfullこらふるさHDと訳してしまったとか?

書込番号:25050754 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2022/12/12 22:31(1年以上前)

4K2台デイジーチェーン化膿と確信はしてますが、万一にもキハさんのポチ納品デイジーチェーンのレビューが来たら最高です(笑)

書込番号:25050759 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


dsamsada2さん
クチコミ投稿数:500件Goodアンサー獲得:90件

2022/12/12 22:58(1年以上前)

>よっしぃ〜!さん
ちなみに、あずたろうさんが張った表の下の日本語もおかしい。

原文
It is possible to chain together monitors with different display resolutions. For example,
one 2560 x 1600 monitor could be used with two 1920 x 1080 monitors.
The last monitor in the chain could even be an older DisplayPort 1.1 monitor (which only has a DisplayPort input),
so long as the other monitors all have DP 1.2 inputs and outputs.

と行で区切ったら、
3行目:DP1.2の中にDP1.1のモニター混ぜる場合は、最後に入力すること。
4行目:そうしないと、他のモニターがDP1.2で接続で無くなる。

と訳すべきなので、
DP1.2で機器を繋げる限りは問題ないことを示してます。

>英語表記のところも病ですが、4Kではなくfull resolution となってますね。
ん?(なんか正確性が無いが・・・)
4K monitor which allows daisy chaining of an additional 4K monitor at full resolution via USB-C

ここをグーグル翻訳が以下の通り(個人的には、この訳で正しいと表現と思います)
 
→ USB-C 経由で追加の 4K モニターをフル解像度でデイジーチェーン接続できる 4K モニター

多分、フル解像度の「解像度」が理解できないで、フルHDと訳したとしか、考えられないな〜
※解像度って何ですか? → フルHDとか言う奴だよ。(説明が面倒から) → ああ、それでFullが付くのか〜

こんな感じじゃないですか(笑)。日本の理系と文系で、技術話すと、良くある話。

以上

書込番号:25050792

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2024/03/08 01:20(1年以上前)

随分前の質問のため、不要な回答かもしれませんがU2723QX2枚所有のため回答します。
DP1本⇒デイジーチェーンで4K2枚出力可能かについては可能です。(3070にて)
ただ、お勧めはできず、私の環境ではどうにも安定動作しません。
DPの品質が問われるのか、ノイズ等により解像度が落ちます。(DP1.4 AMAZONBASIC使用していますがイマイチ)
またディスプレイ自体の処理能力に起因するものか、接続時などもっさり感を感じます。

ちなみにUSB-Cにて出力⇒デイジーチェーン4K2枚はかなり安定します。

書込番号:25651492

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

PCモニター・液晶ディスプレイ > Dell > U2723QE [27インチ プラチナシルバー]

クチコミ投稿数:15件

このディスプレイの購入を考えているのですが、メーカーサイトでマニュアルを拝見したりメーカーにお問い合わせをしてもわからないことがありましてご質問をさせて頂きます。
このディスプレイは背面にDisplayPort出力やType-Cポートがあるのですが、PIPやPBPで2画面表示をしている映像や音声はDisplayPort出力やType-Cポートから出力されるでしょうか?。

書込番号:24924217

ナイスクチコミ!3


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:40939件Goodアンサー獲得:7648件

2022/09/15 15:35(1年以上前)

よくわからないのですが、ディジーチェーンしてる画像を出してるのはソース側なのでPIPやPBPの場合、ソースが違うのでモニターの画像を出すわけではないです。
そもそも、ディジーチェーンで出力できるのはソースがディスプレイポート側だけなのでType-Cはディージーチェーンはできないと思うのですが
そして、ディージーチェーンした先の映像はおおもとのPCからコントロールなので、そのソース側でセカンドモニターんみどんな映像を出すか次第では?

また、4Kから4Kをつなぐディージーチェーンは帯域不足でできないです。

書込番号:24924232

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60307件Goodアンサー獲得:16091件

2022/09/15 16:21(1年以上前)

デイジーチェーン接続ではないが、私所有のEIZO EV2785-WTでPBPで2つのPCの画面を表示しているとき、音声は片一方のPCから出力されません。
私の事例では、左側のUSB Type-C接続しているMacBook Proから音声が出力され、右側のDisplayPort接続している自作PCからの音声は出力されていません、

書込番号:24924294

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2022/09/15 16:57(1年以上前)

揚げないかつパンさん、キハ65さん、ご返信を頂きましてありがとうございます。
当方がやりたいと思っていることですが、
1台のモニターに2画面で表示している画面とまったく同じ2画面の映像を、もう1台のモニターにも2画面の状態で映したいということですが、
すみません、当方には難しいと感じているのですが、このことは難しいでしょうか?。
ご説明がうまくできなくてすみません。

書込番号:24924344

ナイスクチコミ!1


銀メダル クチコミ投稿数:40939件Goodアンサー獲得:7648件

2022/09/15 17:10(1年以上前)

出来ないと思います。

先ずはDisplayPortのディジーチェーンは画面をコピーする機能ではないと言う事が一番です。
なので4K2枚分の帯域を、一本のケーブルでは確保できない。

書込番号:24924358 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2022/09/15 17:19(1年以上前)

揚げないかつパンさん、ご返信を頂きましてありがとうございます。
たびたびすみません、もう1つわからないことがあるのですが、
2K2枚の場合でも、同じ画面を別のモニターに映すことは無理ということでしょうか?。

書込番号:24924376

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:40939件Goodアンサー獲得:7648件

2022/09/15 17:25(1年以上前)

PIPやPBPをしないなら出来ますが、それならそもそもDPを2本這わしても同じなんですが。。。
また、音声も難しいかもです。

ソースをコピーする機能はWindowsで設定は出来ますが

書込番号:24924385 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2022/09/15 17:33(1年以上前)

揚げないかつパンさん、ご返信を頂きましてありがとうございます。
Windowsの設定でソースをコピーする機能があることはわかりますが、
当方はPIPやPBPをしている状態の画面を他のモニターにも映したいことがやりたかったことですが、
そのことは無理なことはよくわかりました。
たびたびお手数をおかけしましてすみません。
お忙しいなか 何度もご返信を頂きましてありがとうございました。

書込番号:24924396

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「U2723QE [27インチ プラチナシルバー]」のクチコミ掲示板に
U2723QE [27インチ プラチナシルバー]を新規書き込みU2723QE [27インチ プラチナシルバー]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

U2723QE [27インチ プラチナシルバー]
Dell

U2723QE [27インチ プラチナシルバー]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2022年 3月23日

U2723QE [27インチ プラチナシルバー]をお気に入り製品に追加する <556

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

PCモニター・液晶ディスプレイ
(最近1年以内の発売・登録)



ランキングを詳しく見る