CV-P71 のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板
2022年 3月 発売

CV-P71

  • コンパクトタイプのコンプレッサー方式衣類乾燥除湿機。部屋干し衣類の嫌な臭いを抑制しながら、しっかり衣類を乾燥する。
  • ルーバーを1番下向きにすると、脱衣所のマット、カーペットや床、窓ガラスの敷居などの足元周りにもプラズマクラスターイオンと除湿された風が届く。
  • 軽量&コンパクトなため、使いたい場所に手軽に持ち運べる。本体にホースをつなげば連続排水が可能で、たまった水を捨てに行く手間が省ける。
最安価格(税込):

¥22,500

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥23,225

Qoo10 EVENT

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥22,500¥27,068 (4店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:衣類乾燥除湿機 除湿方式:コンプレッサー式 衣類乾燥:○ 除湿能力(木造):8畳 除湿能力(鉄筋):16畳 タンク容量:2.5L CV-P71のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

CV-P71 の後に発売された製品CV-P71とCV-R71-W [ホワイト系]を比較する

CV-R71-W [ホワイト系]

CV-R71-W [ホワイト系]

最安価格(税込): ¥22,800 発売日:2023年 3月

タイプ:衣類乾燥除湿機 除湿方式:コンプレッサー式 衣類乾燥:○ 除湿能力(木造):8畳 除湿能力(鉄筋):16畳 タンク容量:2.5L
 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CV-P71の価格比較
  • CV-P71のスペック・仕様
  • CV-P71のレビュー
  • CV-P71のクチコミ
  • CV-P71の画像・動画
  • CV-P71のピックアップリスト
  • CV-P71のオークション

CV-P71シャープ

最安価格(税込):¥22,500 (前週比:±0 ) 発売日:2022年 3月

  • CV-P71の価格比較
  • CV-P71のスペック・仕様
  • CV-P71のレビュー
  • CV-P71のクチコミ
  • CV-P71の画像・動画
  • CV-P71のピックアップリスト
  • CV-P71のオークション

CV-P71 のクチコミ掲示板

(12件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CV-P71」のクチコミ掲示板に
CV-P71を新規書き込みCV-P71をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
3

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 コンセントをつないだときの動作について

2024/04/24 12:07(1年以上前)


除湿機 > シャープ > CV-P71

クチコミ投稿数:2件

タイマー機能のついたコンセントで自動化したいと思っています。
コンセントをつないだとき、ボタンを押さずとも電源が入って除湿が始まりますか?

書込番号:25712326 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
mokochinさん
クチコミ投稿数:3251件Goodアンサー獲得:307件

2024/04/25 20:53(1年以上前)

この機種じゃないですがシャープの除湿器使ってますが、作動中コンセントを抜き差しすると止まりますよ

リモート操作するなら、スイッチボットのボタン押しスイッチが使えるかもしれません

書込番号:25713984

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2024/04/25 22:59(1年以上前)

ありがとうございます、ボタン押す方を自動化する方向で考えてみます!

書込番号:25714187 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


bokutoさん
クチコミ投稿数:740件Goodアンサー獲得:17件 FEレンズ実写比較 

2024/05/01 15:04(1年以上前)

以前に同じ内容を相談している口コミ掲示板がありまして、みなでアイデアを出し合ってたので参考になるかもしれません。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=9750880/
「『ON/OFF時刻の設定できる除湿機を探しています』 のクチコミ掲示板

似た要望を持つひとは多いようですが、残念ながら「コンセントを刺しただら稼働する」タイプの除湿器は能力が弱いペルチェ式ばかりで、除湿能力が高いコンプレッサー式・デシカント式の家庭用では見当たりません。(業務用ではありますが、高いです)

除湿器のコンセント刺しっぱなしにして、押しボタンスイッチを「スイッチボット」に押させるのが最も手軽ですが、私はインターネット経由で家電を動かすのに抵抗感がある古い人間なもので、その部屋内で完結するスタンドアローンで押しボタン式の除湿器を定期稼働させる方法をとりました。
上の掲示板にて詳しい方法を書いています。

書込番号:25720350

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:7件

2024/07/29 13:54(1年以上前)

遅レスなので既に解決済かもしれませんが、クローズされていないようですしたまたま見かけたので情報提供まで。

外部から電源OFF = 本体からしたら停電

ですので、停電復帰機能の付いた機種なら目的の動作が可能ではないでしょうか。
所有しているわけではないのであくまで機能名からの推測ですが…

例えば三菱のこれら機種とか
https://www.mitsubishielectric.co.jp/home/jyoshitsuki/

書込番号:25829895

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

除湿機 > シャープ > CV-P71

スレ主 tak9さん
クチコミ投稿数:70件

(洗濯乾燥ではなく) 6畳の冷房の補助として、除湿メインで使うなら、

上位機種のCV-PH140 (https://kakaku.com/item/K0001430613/spec/#tab)
である必要はないでしょうか?


考えずに、CV-PH140買ってしまって、あまりの大きさ&重さに驚き、
CV-P71に変更しようか検討しているところです。

書込番号:25728560

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:657件

2024/06/10 17:09(1年以上前)

>tak9さん

音が大きい・大きくて邪魔ならば、買い替えもありますが、
大は小を兼ねますよ。

書込番号:25767504

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2024/06/11 10:48(1年以上前)

6畳で使うならCV-P71で十分だと思います。

書込番号:25768375

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ39

返信3

お気に入りに追加

標準

衣類乾燥と除湿運転

2023/06/27 17:40(1年以上前)


除湿機 > シャープ > CV-P71

スレ主 brief_inさん
クチコミ投稿数:12件

大きく分けると衣類乾燥、除湿運転の2つがありますが
この2つのモードの違いがわかりません。
取扱説明書には 衣類乾燥と室内乾燥としかかいてなく
内部的にどのような動作の違いがあるのかわかりません。
ご存じの方がいれば教えてください。

書込番号:25319622

ナイスクチコミ!18


返信する
koutontonさん
クチコミ投稿数:1268件Goodアンサー獲得:69件

2023/06/28 06:56(1年以上前)

>brief_inさん

単純に設定した湿度に向かう運転が除湿、衣類乾燥は除湿をフル稼働するって意味だと思います。

書込番号:25320380 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:2件

2023/08/04 19:14(1年以上前)

>brief_inさん

具体的な数値は分かりませんが、除湿能力的には「衣類乾燥>室内乾燥」ですよね。
強弱の話なので、いずれかの機能で内部的な動作の違いは無いような気がします。
ハイブリットであれば、夏場はコンプレッサー方式でしょうし、冬場はデシカント方式かと。
衣類乾燥は音が大きい、消費電力が大きいなどの影響が出ると思います。
使用している中での感想でした。除湿器だけに。

書込番号:25370950

ナイスクチコミ!6


スレ主 brief_inさん
クチコミ投稿数:12件

2023/08/06 15:08(1年以上前)

>シャンクス@17さん
>koutontonさん
ご回答ありがとうございました。
お二人の仰る通り、出力調整なのか、出てくる風の温度が異なる感じです。

一カ月使用してみて
洗濯物→温度が高い風が
室内乾燥→あまり高くない風が
出てくる感じです。
どちらにしても締め切っていたら室内温度は上昇しますが
湿度が10−15%下がるので思ったほど不快にはならないです。

書込番号:25373082

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「CV-P71」のクチコミ掲示板に
CV-P71を新規書き込みCV-P71をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

CV-P71
シャープ

CV-P71

最安価格(税込):¥22,500発売日:2022年 3月 価格.comの安さの理由は?

CV-P71をお気に入り製品に追加する <359

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング