Insta360 ONE RS ツイン版
- 前世代「Insta360 ONE R」を基盤にしたモジュール式アクションカメラ。バッテリーベース、コアモジュール、レンズモジュールで構成されている。
- アップグレードした4K広角レンズと360度レンズに加え、1445mAhに容量がアップしたバッテリーベース、簡単に取り付けできるマウントブラケットを同梱。
- 手ブレ補正機能を改善するプロセッサーと、より鮮明なサウンドをとらえるマイク3基を装備。2つのレンズを搭載し、最大5.7Kで360度撮影が可能。
Insta360 ONE RS ツイン版Insta360
最安価格(税込):¥51,344
(前週比:-5,356円↓)
発売日:2022年 3月25日



ビデオカメラ > Insta360 > Insta360 ONE RS ツイン版
【使いたい環境や用途】スキューバダイビング
【重視するポイント】映り方
【予算】なし
【比較している製品型番やサービス】なし
【質問内容、その他コメント】
この度こちらの製品の360度用レンズを装着した状態での潜水用ハウジングを探しています。
なかなか有益な情報が得られず、おすすめ商品等ありましたらご教示ください。
特に映り方が繋ぎ目わかりにくい様なものであればありがたいです。
よろしくお願いいたします。
書込番号:25098260
1点

>サンドロイサシさん
純正では360度VRモジュール用は発売されていませんね。
サードパーティー製品はアマゾンに対応機種のハウジングがあるようですので
リンクを貼っておきますが。。。
https://www.amazon.co.jp/Taoric-Insta360-%E5%AF%BE%E5%BF%9C%EF%BC%88%E6%96%B0%EF%BC%89%E3%83%90%E3%83%83%E3%83%86%E3%83%AA%E3%83%BC%E5%BC%B7%E5%8C%96%E7%89%88-%E3%83%80%E3%82%A4%E3%83%93%E3%83%B3%E3%82%B0%E4%BF%9D%E8%AD%B7%E3%82%AB%E3%83%90%E3%83%BC-360%E3%83%91%E3%83%8E%E3%83%A9%E3%83%9E%E3%83%A2%E3%83%BC%E3%83%89/dp/B08FBWHMKG/ref=sr_1_39?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&crid=9DU142XN0UN8&keywords=Insta360+ONE+RS+%E3%83%8F%E3%82%A6%E3%82%B8%E3%83%B3%E3%82%B0&qid=1673756223&sprefix=insta360+20one+20rs+20+e3+83+8f+e3+82+a6+e3+82+b8+e3+83+b3+e3+82+b0%2Caps%2C167&sr=8-39
私は当該機種を持ち合わせていないのと
これらハウジングも検証したわけではないのですが
おそらく水中では期待する描写が得られないと思います。
過去の経験から360度VRカメラのハウジングはかなりシビアです。
現状ではInsta360 ONE X2とX3あたりがまだ期待できる描写だと思います。
(それでも陸上のようなシャープな映像ではないですが)
私も過去に幾度となく360度VRカメラとハウジングを試してきました。
結果的には先に触れたInsta360 ONE X2が一番いい結果となっています。
描写が甘くなる原因ですが
大気中と水中では光の屈折率が異なることから
ピントを含む諸収差が正しく結像しないことにあります。
360度VRの前後レンズのつなぎ目(ステッチ)も同様につながりが不完全になります。
この屈折率を解消するにはレンズへと導かれる光を
ハウジングフィルター部分が光に対して直角になる必要があるようです。
先に示したハウジングではこの光が直角にならず屈折が異なってしまいます。
Insta360 ONE RSのレンズ中心点から等距離の球体ハウジングが仮にあれば
この収差はかなり改善できそうですが引き換えに相当な大きさとなりダイビング時浮力が問題になりそうです。
また 水圧による変形にも対処する必要がありますね。
その点Insta360 ONE X2は前後レンズ面が比較的薄くセンターにあることで
ハウジング設計ができたのだと思われます。
私はGOPRO MAXでサーフ映像をとるためにハウジングに入れ試行錯誤しておりました。
結果 海上であれば諸収差、ピントは問題ないものの
水滴がかなり邪魔します。
水中から波とサーフボード下面、マニューバを撮りたかったのですが
その役割はInsta360 ONE X2にゆだねています。
なお参考までにGOPRO MAXのものですがどれくらい描写が落ちるか
私の検証映像を添えておきます。
https://youtu.be/SbXzTQk_zIw
書込番号:25099288
1点

>撮らぬ狸さん
詳細なご回答ありがとうございます。
やはり難しい撮影になるかと思いますが、参考にさせていただきいろいろと試してみたいと思います。
ご丁寧にご教授いただきありがとうございました。
書込番号:25099572
1点

>サンドロイサシさん
失礼しました。先のコメントに
>純正では360度VRモジュール用は発売されていませんね。
と書いていましたが
純正でハウジング用意されており
https://www.yodobashi.com/product/100000001007388378/
この形状のものであればカメラレンズの中心点と
ハウジング球体の中心が一致しそうなので水中でもある程度ステッチ処理とピントは結像してくれそうです。
ただ私は当該機種を持ち合わせていないので期待に副うはわかりかねます。
お試しいただけたらぜひ結果が知りたいところです。
書込番号:25099980
1点

>撮らぬ狸さん
ありがとうございます。
そちらの商品ですと別のinsta360用のハウジングみたいですので、合わないかと思われます。
別のものを探してみようと思います。
書込番号:25101369
1点

>サンドロイサシさん
これは申し訳ない
いま一度確認しましたが
旧モデル Insta360 ONE Rはあるのですが
Insta360 ONE RSはやはり無いようですね
少しサイズが違うようですので無理っぽいです。
https://store.insta360.com/product/one_r_dive_case?c=995&_gl=1*8nf54f*_ga*MTA5ODAyNjgxMy4xNjczNjIzNzA4*_ga_7TV2BE92TS*MTY3Mzk0NDYzMi4zLjEuMTY3Mzk0NDk2NC4wLjAuMA..&_ga=2.20865085.422663336.1673944632-1098026813.1673623708
書込番号:25101590
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月20日(月)
- 空気清浄機の臭いについて
- ルーターの接続が切れる
- カメラのシャッター音変更
- 3月17日(金)
- カクつきの解決方法は
- カメラの購入アドバイス
- EXPOプロファイル読み込み
- 3月16日(木)
- ゲームをより楽しめるTV
- アクションカメラの選び方
- インナーミラーのおすすめ
- 3月15日(水)
- 電話機の着信拒否について
- カメラ用アプリとの接続
- ケースファンのLED制御
- 3月14日(火)
- イヤホン使用時無音になる
- ゲーム操作中画面が固まる
- レンズ購入のアドバイス
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】High Endurance対応 高耐久 MicroSDカードまとめ
-
【欲しいものリスト】新PC構成案2
-
【おすすめリスト】Lenovoデスクトップ
-
【おすすめリスト】Lenovoデスクトップ
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:3月17日
-
[docomo(ドコモ)携帯電話]
-
[スマートフォン]
-
[掃除機]
-
[スマートフォン]

(カメラ)
ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)




