『WiMAX中継用』のクチコミ掲示板

2022年 4月 7日 発売

Deco X50(1ユニットパック)

  • Wi-Fi 6に対応し、両バンドで合計3000Mbps(2402Mbps+574Mbps)の速度を実現するメッシュシステム(1パック)。
  • 4ストリーム(5GHz:2×2/HE160&2.4GHz:2×2)に対応しラグを減らす。3つのギガビットポートを搭載しているので有線接続にも困らない。
  • シームレスなメッシュWi-Fiで最大230m2(1パック)をカバー。「TP-Link HomeShield」によりセキュリティを強化する。
Deco X50(1ユニットパック) 製品画像

拡大

最安価格(税込):

¥11,721

(前週比:+1,200円↑) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥11,721¥17,698 (39店舗) メーカー希望小売価格:¥―

無線LAN規格:IEEE802.11a/b/g/n/ac/ax 接続環境:1〜3LDK Deco X50(1ユニットパック)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • Deco X50(1ユニットパック)の価格比較
  • Deco X50(1ユニットパック)の店頭購入
  • Deco X50(1ユニットパック)のスペック・仕様
  • Deco X50(1ユニットパック)のレビュー
  • Deco X50(1ユニットパック)のクチコミ
  • Deco X50(1ユニットパック)の画像・動画
  • Deco X50(1ユニットパック)のピックアップリスト
  • Deco X50(1ユニットパック)のオークション

Deco X50(1ユニットパック)TP-Link

最安価格(税込):¥11,721 (前週比:+1,200円↑) 発売日:2022年 4月 7日

  • Deco X50(1ユニットパック)の価格比較
  • Deco X50(1ユニットパック)の店頭購入
  • Deco X50(1ユニットパック)のスペック・仕様
  • Deco X50(1ユニットパック)のレビュー
  • Deco X50(1ユニットパック)のクチコミ
  • Deco X50(1ユニットパック)の画像・動画
  • Deco X50(1ユニットパック)のピックアップリスト
  • Deco X50(1ユニットパック)のオークション

『WiMAX中継用』 のクチコミ掲示板

RSS


「Deco X50(1ユニットパック)」のクチコミ掲示板に
Deco X50(1ユニットパック)を新規書き込みDeco X50(1ユニットパック)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

WiMAX中継

2022/08/13 10:36(7ヶ月以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > TP-Link > Deco X50(1ユニットパック)

クチコミ投稿数:331件

Speed Wi-Fi HOME 5G L12でWiMAX使用予定
WiMAX使用後の電波状況にもよりますが
一軒家でこちらの機種で家中に届けたいです
不足なら1大ずつ追加

こちらの機種はおすすめですか?
注意点等ありましたらお願いします

書込番号:24875808

ナイスクチコミ!0


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:11220件Goodアンサー獲得:2971件

2022/08/13 11:00(7ヶ月以上前)

この製品は中継機ではないので、1台目の親機は有線でSpeed Wi-Fi HOME 5G L12と接続する必要があります。
少なくとも2台はないと効果が無いと思います。
長いLANケーブルを引き回して設置するのであれば別ですが。

NECの無線LANルーターを購入して中継機にされた方が良いと思います。
こちらなら複数台中継機にする事が可能です。

書込番号:24875835

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:40056件Goodアンサー獲得:8801件

2022/08/13 11:15(7ヶ月以上前)

>こちらの機種はおすすめですか?
>注意点等ありましたらお願いします

追加するDecoが多い場合は、
ノードの追加が比較的簡単なメッシュは適していると思います。

しかし、
https://www.tp-link.com/jp/support/faq/1842/
の構成図にもあるように、
たとえDeco同士は有線LAN接続でも無線LAN接続でも良いですが、
1台目のDecoをONU等の上位機種との接続は有線LAN接続となります。

なので、L12と1台目のDecoは有線LAN接続となり、
無線LAN接続は出来ません。
つまり通常はL12と1台目のDecoの距離が短いので、
Decoを2台導入した場合と通常の中継機を1台導入した場合で
無線LANでカバーできるエリアはそれ程変わりません。

なので、Decoが2台程度で済むようなら、
メッシュであるDecoはあまり効率は良くないと言えます。

Decoが2台で済む可能性がある場合は、
複数台の中継機でも使える中継機をまずは1台導入するのが良いのかも。

複数台の中継機でも使える中継機で11ax対応としては、
WX1500HPかWX3000HP(WX3000HP2ではなく)あたりはどうですか。
https://www.aterm.jp/product/atermstation/topics/warpstar/relay.html
の「Wi-Fiデュアルバンド中継機能」参照。
Wi-Fiデュアルバンド中継対応機なら、他社製親機に対しても中継機として使えます。

書込番号:24875867

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17520件Goodアンサー獲得:1071件

2022/08/13 12:25(7ヶ月以上前)

>日本茶LOVEさん

<ネットワーク構成>

インターネット ==(モバイル網)== Speed Wi-Fi HOME 5G L12 ==(有線)== Deco X50

必要に応じて、Deco X50を増やすといいかと思います。

書込番号:24875969

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:331件

2022/08/13 16:19(7ヶ月以上前)

お世話になります
最低2台購入が良さそうですね
1台目有線は抜けてました

もしくはNEC検討します

書込番号:24876219 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:331件

2022/08/13 18:41(7ヶ月以上前)

ちなみにWi-Fi 5、Wi-Fi 6どちらがいいですか?
同じくアンテナ数とかも気にした方がいいですか?

アドバイスお願いします

書込番号:24876406 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:40056件Goodアンサー獲得:8801件

2022/08/13 21:23(7ヶ月以上前)

>ちなみにWi-Fi 5、Wi-Fi 6どちらがいいですか?
>同じくアンテナ数とかも気にした方がいいですか?

どちらも大元の親機の L12の仕様に合わせた方が良いです。
L12がWi-Fi6対応なので、中継機もWi-Fi6対応の方が良いです。
https://www.uqwimax.jp/wimax/products/nar02/

書込番号:24876660

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:11220件Goodアンサー獲得:2971件

2022/08/14 07:05(7ヶ月以上前)

>ちなみにWi-Fi 5、Wi-Fi 6どちらがいいですか?
>同じくアンテナ数とかも気にした方がいいですか?

Decoにするなら同じモデルにすればアンテナ数は気にしなくても良いです。
WiFi5もしくは6については最大通信速度が十分あればどちらも良いとは思いますが、将来的なことを考えればWiFi6の方が良いかと思います。

中継機を購入するのであればSpeed Wi-Fi HOME 5G L12がWiFi6 ストリーム数4なので、それに合わせた方が中継区間でのロスが少なくて済みます。
実際のインターネット回線の通信速度が1Gbps超えるくらい出るのであれば、WiFi6の方が良いでしょう。
価格を抑えて台数を増やすつもりならWiFi5でも良いかもしれません。
NECの製品であればWiFi6ならWX5400HPもしくはWX3600HP、WiFi5ならWG2600HS2もしくはWG2600HP4辺りが良いかと思います

書込番号:24877052

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:331件

2022/08/14 14:57(7ヶ月以上前)

tryWi-FiでL11ですがテストしています
速度測定で15〜40Mbpsです
一番速度の出てる位置にL12設置予定
家の一部の部屋で予想通り使えなかったので中継器も使います

追加質問
@WiMAXおすすめのプロバイダありますか?
 現状カシモあたりで考えています

A上記15〜40Mbps遅いですか?

BDeco X50も含めて、今おすすめされてる機種も含めておすすめの中継器教えて下さい
 NEC WX3600HPあたりでひかれています

書込番号:24877548

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:40056件Goodアンサー獲得:8801件

2022/08/14 16:49(7ヶ月以上前)

>A上記15〜40Mbps遅いですか?

下りですよね。
https://minsoku.net/speeds/service_types/wimax
から見ると、多少は遅めかもしれませんが、
妥当な実効速度では。

>BDeco X50も含めて、今おすすめされてる機種も含めておすすめの中継器教えて下さい
> NEC WX3600HPあたりでひかれています

WX3600HPは有線LAN(WAN)が2.5Gbps対応なのが、
少しオーバースペックな気がします。
WX3000HPあたりでも良さそうに思います。

書込番号:24877706

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Deco X50(1ユニットパック)
TP-Link

Deco X50(1ユニットパック)

最安価格(税込):¥11,721発売日:2022年 4月 7日 価格.comの安さの理由は?

Deco X50(1ユニットパック)をお気に入り製品に追加する <25

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:3月17日

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング