Deco X50(2ユニットパック)
- Wi-Fi 6に対応し、両バンドで合計3000Mbps(2402Mbps+574Mbps)の速度を実現するメッシュWi-Fi 6システム(2パック)。
- 4ストリーム(5GHz:2×2/HE160&2.4GHz:2×2)に対応しラグを減らす。3基のギガビットポートを搭載し、有線接続にも困らない。
- シームレスなメッシュWi-Fiで最大420m2(2パック)をカバーする。アプリの画面表示に沿って進めるだけで簡単に設定できる。
Deco X50(2ユニットパック)TP-Link
最安価格(税込):¥17,800
(前週比:+66円↑)
発売日:2022年 4月 7日



無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > TP-Link > Deco X50(2ユニットパック)
木造3階建ての家で、2階をメインにして設置予定です。
こちらの2ユニットを購入し、2階と3階に設置しようと思っているのですが、1階では繋がりにくくなってしまいますか?3ユニット購入するか迷っています。
書込番号:25688766 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>こちらの2ユニットを購入し、2階と3階に設置しようと思っているのですが、1階では繋がりにくくなってしまいますか?3ユニット購入するか迷っています。
無線LANは設置環境の影響を大きく受けます。
なので事前には判断付きにくいかと思います。
最初から3ユニット購入せずに、まず2ユニットを設置し、
1階の実効速度が足りないようだと確認出来たら、
1ユニット追加購入すれば良いのではないでしょうか。
書込番号:25688854
1点

>かぁるんさん
>こちらの2ユニットを購入し、2階と3階に設置しようと思っているのですが、1階では繋がりにくくなってしまいますか?
>3ユニット購入するか迷っています。
まず、2ユニット購入して、
1台を2階に。もう1台を3階に設置して、2階と3階での使い勝手(通信の安定性やスピード)を確認する。
次に、3階のユニットを1階に移動して、1階での使い勝手(通信の安定性やスピード)を確認する。
1階でも良好なら、3ユニット目を追加購入する、で良いでしょう。
参考までに)
「TP-Link無線ルーターのメッシュWi-Fiシステム Decoシリーズ(DecoBE85、DecoXE200、DecoXE75、DecoX95、DecoX60、DecoX55、DecoX50、DecoVoiceX20、DecoX20、DecoS7、DecoM4、DecoM5)の違いと設定方法」
https://kuritaroh.com/2021/10/24/tp_mesh_deco/
書込番号:25689002
1点

>かぁるんさん
中華製品ですが安心ですか ?
書込番号:25689168
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「TP-Link > Deco X50(2ユニットパック)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2025/09/04 9:27:38 |
![]() ![]() |
5 | 2025/08/05 15:01:04 |
![]() ![]() |
7 | 2025/07/02 9:35:40 |
![]() ![]() |
3 | 2025/04/19 10:30:44 |
![]() ![]() |
11 | 2025/01/21 8:04:15 |
![]() ![]() |
5 | 2024/11/02 1:44:29 |
![]() ![]() |
19 | 2024/10/24 22:06:20 |
![]() ![]() |
0 | 2024/10/03 14:56:30 |
![]() ![]() |
14 | 2024/09/07 11:24:44 |
![]() ![]() |
4 | 2024/05/29 18:30:39 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[無線LANルーター(Wi-Fiルーター)]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)





