EXCERIA G2 SSD-CK1.0N3G2/J [ブラック] のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

容量:1000GB 規格サイズ:M.2 (Type2280) インターフェイス:PCI-Express Gen3 フラッシュメモリタイプ:BiCS FLASH TLC 読込速度:2100MB/s 書込速度:1700MB/s EXCERIA G2 SSD-CK1.0N3G2/J [ブラック]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EXCERIA G2 SSD-CK1.0N3G2/J [ブラック]の価格比較
  • EXCERIA G2 SSD-CK1.0N3G2/J [ブラック]のスペック・仕様
  • EXCERIA G2 SSD-CK1.0N3G2/J [ブラック]のレビュー
  • EXCERIA G2 SSD-CK1.0N3G2/J [ブラック]のクチコミ
  • EXCERIA G2 SSD-CK1.0N3G2/J [ブラック]の画像・動画
  • EXCERIA G2 SSD-CK1.0N3G2/J [ブラック]のピックアップリスト
  • EXCERIA G2 SSD-CK1.0N3G2/J [ブラック]のオークション

EXCERIA G2 SSD-CK1.0N3G2/J [ブラック]キオクシア

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2022年 3月

  • EXCERIA G2 SSD-CK1.0N3G2/J [ブラック]の価格比較
  • EXCERIA G2 SSD-CK1.0N3G2/J [ブラック]のスペック・仕様
  • EXCERIA G2 SSD-CK1.0N3G2/J [ブラック]のレビュー
  • EXCERIA G2 SSD-CK1.0N3G2/J [ブラック]のクチコミ
  • EXCERIA G2 SSD-CK1.0N3G2/J [ブラック]の画像・動画
  • EXCERIA G2 SSD-CK1.0N3G2/J [ブラック]のピックアップリスト
  • EXCERIA G2 SSD-CK1.0N3G2/J [ブラック]のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > SSD > キオクシア > EXCERIA G2 SSD-CK1.0N3G2/J [ブラック]

EXCERIA G2 SSD-CK1.0N3G2/J [ブラック] のクチコミ掲示板

(227件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EXCERIA G2 SSD-CK1.0N3G2/J [ブラック]」のクチコミ掲示板に
EXCERIA G2 SSD-CK1.0N3G2/J [ブラック]を新規書き込みEXCERIA G2 SSD-CK1.0N3G2/J [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信19

お気に入りに追加

標準

総書き込み量の減りが早い

2025/05/07 10:05(4ヶ月以上前)


SSD > キオクシア > EXCERIA G2 SSD-CK1.0N3G2/J [ブラック]

クチコミ投稿数:23件

2400GBの書き込みで1%減りました少し早いようで耐久性が気になりますね。

書込番号:26171560

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13664件Goodアンサー獲得:2852件

2025/05/07 10:14(4ヶ月以上前)

>異世界の訪問者さん

TBWは400TBなので十分でしょう。
https://www.kioxia.com/ja-jp/personal/ssd/exceria-g2.html

書込番号:26171565

ナイスクチコミ!0


mokochinさん
クチコミ投稿数:3174件Goodアンサー獲得:300件

2025/05/07 17:57(4ヶ月以上前)

TBWからすると、使用時間からすると詳細数値は0.575%で小数点以下切り上げで表示が1%ですかね

利用時間からすると、使用限界に達するのは24時間ぶっ通しで使ったとして34年後です

書込番号:26171902 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2025/05/07 18:02(4ヶ月以上前)

mokochinさん 、あさとちんさんろ、ありがとうございます。

毎日1日平均10時間は使用してますがSSDが寿命来る前にパソコンの方が先に向かえそうですねこのまま様子をみます。

書込番号:26171905

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3269件Goodアンサー獲得:45件

2025/05/08 08:02(4ヶ月以上前)

>異世界の訪問者さん
故障かもなのでまめにチェックした方が良いですね。

書込番号:26172399

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2025/05/08 10:22(4ヶ月以上前)

総書き込みの2400Gの書き込みで早すぎますし故障に近いかもしれませんですね。

書込番号:26172489

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:11190件Goodアンサー獲得:640件

2025/05/08 15:43(4ヶ月以上前)

>異世界の訪問者さん

★キオクシアのSSDは他社よりも寿命が短いです。

▼EXCERIA G2 SSD 1TBの場合
@書込量=1.6TBで99%
A書込量=2.4TBで99%
B書込量=2.8TBで99%
C書込量=3.0TBで99%
概ね1.6〜3TBで99%になっています。
仕様:TBW=400TBなので4TB/%
寿命マージン:0.4〜0.75倍

▼WD SN850 1TBの場合
書込量=11TBで99%
仕様:TBW=600TBなので6TB/%
寿命マージン:1.8倍

▼980PROの場合
書込量=14TBで99%
仕様:TBW=600TBなので6TB/%
寿命マージン:2.3倍

他社の寿命マージンは2倍程度ですが
キオクシアの寿命マージンは1倍以下です。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ファームウェアの問題かも知れないです。
重大なバグって何でしょうね?

EXCERIA PLUS G2 SSD, EXCERIA PLUS SSD, EXCERIA G2 SSD または EXCERIA SSDをお使いのお客様へ
https://www.kioxia.com/ja-jp/personal/news/2024/20240613-1.html
>お客様各位
>平素は、弊社製品をご愛用いただき、誠にありがとうございます。
>EXCERIA PLUS G2 SSD, EXCERIA PLUS SSD, EXCERIA G2 SSD および EXCERIA SSDの
>更新用ファームウェアが公開されております。

>本ファームウェアの更新は、重大なバグへの対処、および/またはお使いのSSDの信頼性・性能等の向上を目的としていますので、
>お使いのSSDの更新を強く推奨します。

>まことにお手数ですが、お使いのSSDに対応したSSD Utilityマネージメントソフトウェアをインストールしていただき、
>SSDファームウェアのアップデートを実施頂きますよう、お願い申し上げます。

EXCERIA PLUS G2 SSD
▼更新対象ファームウェアのバージョン
ECFA11.1,
ECFA11.2,
ECFA11.3
▼更新後のファームウェアのバージョン
ECFA11.4

書込番号:26172761

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:11190件Goodアンサー獲得:640件

2025/05/08 18:41(4ヶ月以上前)

>異世界の訪問者さん

ファームウェアは最新版でしたね!

EXCERIA PLUS G2 SSD, EXCERIA PLUS SSD, EXCERIA G2 SSD または EXCERIA SSDをお使いのお客様へ
https://www.kioxia.com/ja-jp/personal/news/2024/20240613-1.html

EXCERIA G2 SSD
▼更新前
ECFA17.0,
ECFA17.1
▼更新後
ECFA17.3

書込番号:26172960

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2025/05/08 19:40(4ヶ月以上前)

夏のひかりさんありがとうございます、ファームウェアは最新のECFA17.3になってます。

書込番号:26173035

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2025/05/25 10:28(3ヶ月以上前)

スピード計測したのですがWriteの速度が遅いです何か原因があるのでしょうか。

書込番号:26189645

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2025/05/25 10:39(3ヶ月以上前)

Windowsのデフラグ・トリムをやったところ回復しました。

書込番号:26189661

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2025/05/26 09:16(3ヶ月以上前)

読み込み速度が落ちました故障近いのでしょうか。

書込番号:26190649

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2025/05/30 12:09(3ヶ月以上前)

アライメントも問題ありませんでした他のソフト使用してみたらスピードが出たのでソフトの問題なのでしょうか。

書込番号:26194908

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:504件Goodアンサー獲得:80件

2025/05/30 19:49(3ヶ月以上前)

故障がそんなに気になるならシステムバックアップしたらどうですか?
外付けハードディスクが必要ですけど
https://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/qacontents.jsp?PID=7911-2856

書込番号:26195276 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2025/06/23 06:05(2ヶ月以上前)

98%になりました約2000GBの書き込みで1%減る感じかもですかね意外と減りが早いのかもですね。

書込番号:26217830

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13664件Goodアンサー獲得:2852件

2025/06/23 13:32(2ヶ月以上前)

使用時間2280時間で98%ですね。
単純計算で0%になるのは114000時間です。
24時間稼働で12年以上使えるので、不良でも故障でもないでしょう。

書込番号:26218133

ナイスクチコミ!0


mokochinさん
クチコミ投稿数:3174件Goodアンサー獲得:300件

2025/06/23 17:12(2ヶ月以上前)

>単純計算で0%になるのは114000時間です

もっと言えば、0%になったら使えなくなる訳でなく、故障の可能性が増えますというだけでしょ
実際は、その数倍持つという話もあります

書込番号:26218301 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


KSM-01さん
クチコミ投稿数:2件

2025/07/24 12:50(1ヶ月以上前)

KIOXIA G2は、 SMARTのPercentage Usedからすると、
かなり早めに寿命が尽きるSSDなのだと思います。
僕の手元に、かなりハード目に使われている機材に使用している個体があるのですが、

Model Number: KIOXIA-EXCERIA G2 SSD
Firmware Version: ECFA17.3

SMART/Health Information (NVMe Log 0x02)
Critical Warning: 0x00
Temperature: 46 Celsius
Available Spare: 100%
Available Spare Threshold: 5%
Percentage Used: 29%
Data Units Read: 645,381 [330 GB]
Data Units Written: 65,276,476 [33.4 TB]

と出てますね。

Percentage Usedの計算の方法に何かクセがあって、使い方次第では
多めにでてしまうのかな、とも思えますが、
単純に、カタログには400TBのTBWと書いては有るけど、
実質は100TBほどしかTBWが無いってだけかもしれません。

(DRAMを持ってるので、DRAMに収まるようなアクセスが多いと想定して、カタログ値を決めてるとか)

うちでは1年半ほど使ってこれなので、あと2-3年で交換ですねえ。

書込番号:26245956

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2025/07/24 14:24(1ヶ月以上前)

>KSM-01さん回答ありがとうございます。


TBW400TBと書いてますが半分とみて良いかも知れませんですね他のSSDより早めに減るかもですね。

書込番号:26246009

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2025/07/25 17:46(1ヶ月以上前)

97%になりました減りが早いのはやはり使用時間が多いのでそうなのかもですね。

書込番号:26247023

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

標準

ツクモBTOのSSDはKIOXIAでした。

2025/02/05 16:38(7ヶ月以上前)


SSD > キオクシア > EXCERIA G2 SSD-CK1.0N3G2/J [ブラック]

クチコミ投稿数:6件

KIOXIA-EXCERIA G2 SSDが付いてましたエラーログエントリ数が再起動で増えるのは気になりますTBW400と短めですね。

書込番号:26063110

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3269件Goodアンサー獲得:45件

2025/02/06 09:48(7ヶ月以上前)

>異世界の住人さん
ほぼ新品状態ですね。

書込番号:26063990

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2025/02/06 11:31(7ヶ月以上前)

3週間前にBTOパソコンを新品で買いましたキオクシアではなくてWDのSSDが良かったかなと思いましたね。

書込番号:26064132 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40354件Goodアンサー獲得:5683件

2025/02/06 11:42(7ヶ月以上前)

>ほぼ新品状態ですね。
あたりまえだろww

書込番号:26064142

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3269件Goodアンサー獲得:45件

2025/03/02 11:07(6ヶ月以上前)

>KAZU0002さん
新品状態でこれはと言う意味です。(*^◯^*)

書込番号:26094970

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:11190件Goodアンサー獲得:640件

2025/03/02 11:27(6ヶ月以上前)

>新品状態でこれはと言う意味です。
エラーログエントリー数が475回になっている事を言っていると思います。
実害は無いのに・・・orz

書込番号:26094998

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「EXCERIA G2 SSD-CK1.0N3G2/J [ブラック]」のクチコミ掲示板に
EXCERIA G2 SSD-CK1.0N3G2/J [ブラック]を新規書き込みEXCERIA G2 SSD-CK1.0N3G2/J [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EXCERIA G2 SSD-CK1.0N3G2/J [ブラック]
キオクシア

EXCERIA G2 SSD-CK1.0N3G2/J [ブラック]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2022年 3月

EXCERIA G2 SSD-CK1.0N3G2/J [ブラック]をお気に入り製品に追加する <1005

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング