


OSソフト > マイクロソフト > Windows 11 Home 日本語版
1:タスクバーに表示の音量 マウスのホイールで動かせない。仕様と言われたらそれまで・・・不便になった・・・
2:24H2になると個人ファイルが今後動かせなくなる???24H2→ 23H2へダウングレードする場合は個人ファイルが引き継げない。
3:サイトを開く時に時々サイトが開かない・フォルダーが開かない・About画面・ホワイト画面・ブラック画面になったりする。
4:PC動作がたまに不安定になる。
書込番号:25930568
0点

うちは、Windows 11 Pro 23H2 → 24H2 環境ですが。
>1:タスクバーに表示の音量 マウスのホイールで動かせない。仕様と言われたらそれまで・・・不便になった・・・
2ステップ単位で変化します。
>2:24H2になると個人ファイルが今後動かせなくなる???24H2→ 23H2へダウングレードする場合は個人ファイルが引き継げない。
システムディスク(SSD)のディスクイメージバックアップを外付けHDDに作成してから
アップデートしているので、アップデート直前の状態に簡単に戻せます。
>3:サイトを開く時に時々サイトが開かない・フォルダーが開かない・About画面・ホワイト画面・ブラック画面になったりする。
Edgeですが、そのような症状は出ていません。
>4:PC動作がたまに不安定になる。
ハード的なのかソフト的なのか不明ですが、特に無いですね。
うちで発生した問題は、共有ドライブにアクセスできなくなったことです。
一応、解決しています。
システム用にSSDを用意して、Windows 11 Home 24H2を
クリーンインストールして確認されると良いでしょう。
書込番号:25930631
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「マイクロソフト > Windows 11 Home 日本語版」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2025/10/04 17:18:46 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/28 13:09:49 |
![]() ![]() |
15 | 2025/09/28 10:42:42 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/14 14:24:07 |
![]() ![]() |
8 | 2025/08/25 13:36:25 |
![]() ![]() |
5 | 2025/08/21 16:34:17 |
![]() ![]() |
0 | 2025/07/15 11:58:55 |
![]() ![]() |
1 | 2025/06/23 20:15:09 |
![]() ![]() |
11 | 2025/05/11 15:15:18 |
![]() ![]() |
19 | 2025/05/05 6:51:04 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
OSソフト
(最近5年以内の発売・登録)




