


OSソフト > マイクロソフト > Windows 11 Home 日本語版
保存したファイルの削除とクリーニングもした場合はデータの復元は難しいと思ってもよいでしょうか?念のためクリーンインストールした後にもう一度パソコンを設定しデータの上書きソフトみたいなのでデータの上書きをしたら安心なんですが面倒なので質問しました。
書込番号:26007502
0点

PCのリセット、がWindows11の機能でのことだったら復元できる可能性はそれなりにある、ということになるかと
書込番号:26007512
0点

「個人用ファイルを保持する」を選択したら個人用ファイルの保存は大丈夫でしょうが、「すべて削除する」を選択した場合、
Microdoftサイトから、
>初期化で「設定の変更」をクリックすると、次のように、「データのクリーニングを実行しますか?」というファイルの削除についての追加設定が表示されます。
>「データのクリーニングを実行しますか?」では、データをクリーニングすることにより、削除したファイルを復元困難にすることができます。
>これには数時間かかることがありますが、売却や譲渡のために初期化する場合は、このオプションが推奨されます。
https://www.microsoft.com/ja-jp/biz/smb/column-windows-pc-reset-refresh-restore
HPサイトから、
>また OS の再インストール前に使用していたファイルを復元できない状態にハードディスクを初期化することも選択できるため、PC を譲渡または廃棄する場合にデータが流出するリスクを軽減することができます。
https://support.hp.com/us-en/document/c03600243
「データのクリーニングを実行しますか?」を実行したら、先ずデータは復元できないでしょう。
書込番号:26007529
1点

データのクリーニングがディレクトリのファイルの位置情報を消してるだけなら(過去はそうなので)ファイルイメージはどこかにあります。
その場合は大変でも復元はできる場合が有ります。
どうしても確実に消したいならZero Fillしましょう。
書込番号:26007629 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

マイクロソフトの説明読む限りはクリーニングでいいと思うけど。
難しいって意味だと、そもそもSSDは復元が難しいし。
書込番号:26007804
0点

こんばんは、 YAZAWA_CAROL です。
同様な感じも考えました。
>保存したファイルの削除とクリーニングもした場合はデータの復元は難しいと思ってもよいでしょうか?
>
『復元ポイントの作成』を、
自分はsystem+program files 部分を対象に指定しております。
有効指定です。
それと、データ部分も、例えば物理的の D ドライブですが
ここにDATA保存して、
『復元ポイントの作成』を有効指定すれば、
データ復元も可能ですよね。
時間的に『復元有効指定』以前のデータは無理と想定します。
参考になりませんが、
WINDOWS11 でしたらご存じの通り
今から将来の保険で、
『復元ポイントの作成』を実行ください。
などご検討くださいませ。
失礼します。
書込番号:26008171
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「マイクロソフト > Windows 11 Home 日本語版」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/09/14 14:24:07 |
![]() ![]() |
8 | 2025/08/25 13:36:25 |
![]() ![]() |
5 | 2025/08/21 16:34:17 |
![]() ![]() |
0 | 2025/07/15 11:58:55 |
![]() ![]() |
1 | 2025/06/23 20:15:09 |
![]() ![]() |
11 | 2025/05/11 15:15:18 |
![]() ![]() |
19 | 2025/05/05 6:51:04 |
![]() ![]() |
14 | 2025/04/24 20:07:51 |
![]() ![]() |
15 | 2025/04/06 21:34:26 |
![]() ![]() |
7 | 2025/04/23 17:06:11 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
OSソフト
(最近5年以内の発売・登録)




