NIKKOR Z 800mm f/6.3 VR S
- 「ニコン Z マウント」を採用したフルサイズ/FXフォーマットミラーレスカメラ対応の超望遠単焦点レンズ。高い光学性能を追求する「S-Line」シリーズ。
- PFレンズを採用し、「AF-S NIKKOR 800mm f/5.6E FL ED VR」と比較して、約48%の軽量化、全長約16%の小型化を実現。
- PFレンズに加え、EDレンズ、SRレンズの採用により色にじみを抑え、遠くにいる野鳥の繊細な羽毛まで克明に表現できる。
最安価格(税込):¥787,750
(前週比:±0 )
発売日:2022年 4月22日



レンズ > ニコン > NIKKOR Z 800mm f/6.3 VR S
皆さま、ご意見聞かせてください。
現状、D850+AF-S NIKKOR 500mm f/4E FL ED VR+1.4倍/1.7倍テレコンで主に野鳥撮影をしています。
(三脚は使わず、一脚です。)
来春に登場が噂されているZ8を購入しようと思っているのですが、
それに合わせて、AF-S NIKKOR 500mm f/4E FL ED VR を売って NIKKOR Z 800mm f/6.3 VR Sに買い換えようか悩んでおります。。。(軽さも魅力なので)
理想は両方保持なのですが、金銭的な問題でハチロクサン購入するならゴーヨンは手放すことになります。
それも加味して、どちらがベターなのか、ご意見くださいよろしくお願いいたします。
ここまで書いて、ハチロクサンのためにゴーヨン手放すのは勿体ない感じもして来ました・・。
が
ゴーヨンを凌ぐ写りだよ! みたいなご意見あれば聞きたいです。
書込番号:25064142
3点

居ますよね、いつまでもレフ機を使ってる爺さん、5年使ったら買い替えよう。気持ちが若返るよ。
書込番号:25064388 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>乃木坂2022さん
ありがとうございます。
Z800mm への買い替え推奨と理解しました。
書込番号:25064444
8点

別に慌てる事もないと思いますよ。
実際にZ8が発売されてから、D850の代わりになるのかどうかを見極めてからでも良いと思います。
書込番号:25064577 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

Z800mmの推しは、ピント面の優れた描写と、この焦点距離で驚きの軽量化に成功している点、テレコンなしで800mmいける点、だと思います。ただ、ゴーヨンFLをお持ちだとすると、微妙ですね。ボケ、逆光なども含めたトータルの描写力では、やはりゴーヨンFLでしょうから(1.7テレコンを付けた場合は少し落ちると思いますが)。
軽量化ニーズがあまり強く無ければ、(FTZは必要になりますが、)レンズはそのままでもいいかも知れません。
むしろZ9を今買われて、ゴーヨンと運用したらかなり無敵では、とも思いました。
書込番号:25064584 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

>価格コム専用さん
鳥と言っても飛んでるカワセミなのか?とまっているウグイスなのか?で違いますよ。
カワセミだったらZ9に手持ちのレンズ、ウグイスだったらいまのまま、
レンズよりも使いこなす人の腕が重要です。
レンズはどちらでも最高です。
書込番号:25064864 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>価格コム専用さん
こんにちは。
>D850+AF-S NIKKOR 500mm f/4E FL ED VR+1.4倍/1.7倍テレコンで主に野鳥撮影をしています。
撮影対象が主に野鳥であれば
500mmでは足りないでしょうし、
テレコン常用ならZ800/6.3の方が
Zマウント機とはよさそうな気がします。
また、手持ちでZ8にも搭載される
だろう、シンクロVRを使いたい場合は、
Fマウントレンズでは不可のため、
Z800/6.3がよさそうです。
(Z800/6.3ではレンズ単体5.0→
シンクロVR5.5段への0.5段アップ
だけのようですが)
Z80/6.3のMTFを見ると、100%に
張り付いたような曲線ですので、
500/4にテレコンよりは良いのでは
ないでしょうか。
Z8が出たらまずボディを購入され、FTZ2
で現行の組み合わせを試したうえで
Z800/6.3をニコンプラザやCP+などで
試されるのが良いかもしれません。
PFレンズフレアの程度などはご自身の
フィールドで使わないと分らないところも
あると思いますので、一度Z9などと
Z800/6.3でレンタルできればベストなの
でしょうが、レンタル屋さんにはまだ
なさそうですね。
書込番号:25064883
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > NIKKOR Z 800mm f/6.3 VR S」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2022/12/23 15:44:45 |
![]() ![]() |
30 | 2022/12/24 16:52:23 |
![]() ![]() |
5 | 2022/10/10 23:15:14 |
![]() ![]() |
7 | 2022/11/15 18:11:24 |
![]() ![]() |
0 | 2022/07/04 20:54:10 |
![]() ![]() |
3 | 2022/06/11 10:09:58 |
![]() ![]() |
15 | 2022/06/23 17:09:47 |
![]() ![]() |
1 | 2022/05/15 15:08:38 |
![]() ![]() |
2 | 2022/05/09 10:42:57 |
![]() ![]() |
5 | 2022/04/29 18:09:36 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月24日(金)
- 運動中も外れないイヤホン
- 皆既日食撮影用のカメラ
- タイヤの交換を検討中
- 3月23日(木)
- オーブンレンジの選択肢
- プリンタの裏写りについて
- ゴースト発生のため買替え
- 3月22日(水)
- 自作PCにSSDを2つ接続
- レンズを付けてのAF作動
- スマホの使用感を知りたい
- 3月20日(月)
- 空気清浄機の臭いについて
- ルーターの接続が切れる
- カメラのシャッター音変更
- 3月17日(金)
- カクつきの解決方法は
- カメラの購入アドバイス
- EXPOプロファイル読み込み
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】約5年振りのPC更新構成案
-
【欲しいものリスト】新PC構成案3
-
【おすすめリスト】もしもめもりが32なら
-
【おすすめリスト】最新
-
【おすすめリスト】残りの10万で
価格.comマガジン
注目トピックス
- 新グレードのスバル「フォレスター STI Sport」。雪上試乗で味わった絶大な安心感
自動車(本体)
- 23年春のアウトドアはまずこれ! 「モンベル」のソフトシェル&フリースウェア 6選
その他のメンズアウトドアウェア
- ゴロ寝の間に野菜スープが完成!「全自動食べるスープメーカー」でがんばらずに食生活を改善
その他調理家電

新製品ニュース Headline
更新日:3月24日
-
[ノートパソコン]
-
[ネットワークカメラ・防犯カメラ]
-
[液晶テレビ・有機ELテレビ]
-
[デジタル一眼カメラ]

(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





