Galaxy Tab S8+ SM-X800NZACXJP
- 12.4型の「Super AMOLEDディスプレイ」を採用し、実際のペンのような書き心地の「Sペン」を搭載したタブレットPC。
- 「アーマーアルミフレーム」が外部の衝撃から保護する。デュアルイン(サブ)カメラ(超広角+広角)の広い視野を生かして4K動画を簡単に撮影可能。
- 自動フレーミング機能が被写体に合わせてピントを自動調整し、ビデオ通話にもピント調整機能を搭載。
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
Galaxy Tab S8+ SM-X800NZACXJPサムスン
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2022年 4月21日
このページのスレッド一覧(全20スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 2 | 2 | 2024年3月6日 20:41 | |
| 6 | 5 | 2024年2月3日 10:37 | |
| 4 | 5 | 2023年12月15日 08:51 | |
| 3 | 7 | 2023年10月5日 10:27 | |
| 1 | 1 | 2023年1月27日 13:01 | |
| 3 | 6 | 2023年1月24日 19:26 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
タブレットPC > サムスン > Galaxy Tab S8+ SM-X800NZACXJP
先日購入したばかりでよく分からないので教えてください。
確かGalaxy スマホではエッジパネルをGalaxy storeからダウンロードして追加できたと思うのですが、本機ではいくら探してもエッジパネルが見つかりません。。
タブレットでは初期に用意されてるパネル以外使えないのでしょうか?
書込番号:25649324 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
設定から「Edge」で検索してみるといいでしょう。対応していれば、「パネル」というメニューが見つかると思います。
書込番号:25649359
0点
タブレットPC > サムスン > Galaxy Tab S8+ SM-X800NZACXJP
ネット等で調べたり、SAMSUNGのコールセンターにも
問い合わせましたが症例情報がなく
ここで詳しい方、同じ症例経験者がいらっしゃったら
ヒントを授けて頂きたく書き込ませて頂きます。
正常に使えてたこの端末ですが、かばんに入れて
置いておきそれから1時間後くらいに使用しようとしたら
ロック解除の画面から指紋認証を受け付けなくなり
※正確には指をおいてもセンサーが反応していない
焦りましたが、顔認証で通常画面には進めたのですが
やはりどこを触っても反応せず
ただし、付属のスタイラスペンでは全く問題なく
操作可能。
指はだめでスタイラスペンはOKと言う
不便ではあるが一応使える状態となってしまいました。
その後、調べたりしたのですが同じ症例情報が
ありませんでした。
なお、下記の事は試しております。
・再起動 及び 画面の清掃。
強制再起動も検索過程で知り、実施
・指を変える。別の人に触ってもらう
※ 関連するかは不明ですが標準ソフトで本体の正常を確認する
チェックを試したところ、磁気センサー異常が出ました。
※ 保存データの都合から 初期化はまだ試めせない
状態です。
あまり聞かない症例なのですが
詳しい方がいらっしゃいましたら
是非、アドバイスをお願いします。
0点
わかんないし、メーカーも多分調べない。
動いているうちにデータ退避して、修理に出した方がいいですよ。
機械は自然治癒はしないので、どんどん悪くなる方向にしか行かないです。
多分熱で何かのチップが壊れかけてるんでしょう。この手のデバイスには良くある話で、どうせ基板交換するしかないでしょう。
最善の策は、いち早くデータを救い出すことです。
手遅れになったら6〜10万円払ってデータサルベージした上に、廃棄(基板交換)で二重の出費になります。
書込番号:25573943
![]()
3点
お返事、有難うございます。
やっぱり症例が少な過ぎで
特殊な故障 なんですよね きっと
初期化試すにしろ 修理にしろ
重要なデータは元気な内に退避させます
有難うございます
書込番号:25574085 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
私も去年の末頃に同じ症状になりました!
同じくネットで調べても誰一人その様な症状になっている方はおりませんでした。
何日も何をしてもダメでしたので、最終手段である初期化をした所症状が直りました(-_-;)
SDにバックアップをして、色々と復旧をさせてと新年早々面倒な目に逢いました( ;∀;)
私の場合は、アンドロイド14に更新をしていない事に気付き、更新してすぐになったので
アンドロイド14の不具合(一部端末のみ?)ではないかなと思っております。
書込番号:25590667
0点
>苫太郎さん
同じ症状の人が他にいたんですね!!コメント有難うございます。
初期化で改善した様で羨ましいです。
実は、数日前に初期化したのですが自分の場合は改善できず ダメでした・・・涙
本体自己診断の結果がどうだったのか?不明な事と 自分は既にOSアップデート済みだったので
微妙に状態が違っていたのかなと思います。
貴重なコメント有難うございました。
書込番号:25590884
1点
Android14にアップデートしてからでしょうか。私の端末でも似たような不具合が出るようになりました。スリープ状態から起動直後、数秒の間タッチを受けつけません。さらに悪いときはタッチを一切受けつけなくなります。電源ボタンと音量ダウンボタンを同時に長押しして再起動をするとタッチを受けつけるようになります。しかし、スリープ状態から起動直後の数秒のタッチ拒絶は残ります。UIが変わって相性が悪いんでしょうね。次のOSアップデートがあれば改善されるかもしれませんね。
書込番号:25607984
1点
タブレットPC > サムスン > Galaxy Tab S8+ SM-X800NZACXJP
2022年8月に購入しYouTube、ネットサーフィン、ソシャゲ、Kindle等に使っています。
購入1年くらいは2日に1回の充電ですんだのですが現在は1日で15%以下になってしまいます。
内臓電池の充電能力は良好です(80%以上)とあるのでそこまで深刻に考えてないのですが購入1年でここまで劣化するのは普通ですか?
書込番号:25545709 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
普通だよ
書込番号:25545716 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
劣化はしてるでしょうけど
使い方は変わらないですがとかいったって
常にまったく同じ使い方なんか普通できないんだからそんなわけない
今週Android14もきてるかと思うので環境も変わってるし
超劣化したと判断できるものはなにもない
どうしても気になるならGALAXY原宿持っていってみてもらってください
書込番号:25545944 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
OSアプデとかアプリ増えたとか不確定要素あるから、単純に劣化だけじゃないかもね。
書込番号:25545992
0点
タブレットはコンテンツに入れ込んで意外に使ってたりするので、使用時間を見て比較してください。
あなたの1日の使用時間なんて誰にもわからないわけで、普通かどうかの判定なんてできません。
書込番号:25546311
0点
毎日充電はタブレット、ましてGalaxyなら必須ですよ。
書込番号:25546461 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
0点
タブレットPC > サムスン > Galaxy Tab S8+ SM-X800NZACXJP
旧機から本機へのデータ移行時に、旧機にSmart Switchアプリをダウンロードし設定を進めていくと、
最後にクレジットカード番号等の入力を要求され、入力しないと先に進めません。
心情的にはこんなところでクレカ情報を登録したくはないのですが、本機(tab s8)を所有の皆様はどうしましたか。
0点
タブはスマートスイッチ使った事ないですが
GALAXYスマホで移行時にそんなの要求された事ないですが
何か移行するものの中に入ってる個別のアプリが
要求してるのではないでしょうか
詳細がないとわからないです
書込番号:25447553 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
GAJAXYスマホの場合、予めSmart Switchアプリが入っているのでは?
書込番号:25447711
1点
非galaxyスマホ→galaxyスマホの移行でそんなの求められなかったです
どっちにしても詳細がないとわかりませんが
ダウンロード時に求められたってgoogleplayで
何も設定してない新規googleあかでダウンロードしたとかそんなのしか思いつきませんが
書込番号:25447724
0点
よくわかりませんが
同時に新規GALAXYアカとか作ってます?
アカ無しで設定すればいいのでは?
書込番号:25447751 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
Googleのアカウントを旧機(非GALAXY)と同じメルアド等で設定してもデータ移行が始まらないので、
旧機のデータ復元処理を実行したところ、やはりダメでした。
その後Smart Switchを使用するデータ移行画面が出てきて、旧機にアプリがなければインストールを求められます。
書込番号:25447980
1点
一昨夜、旧機にPlayストアよりSmart Switchを無料で取り込み、新機へのデータ移行を実施してみましたが
「接続出来ませんでした」と表示されるものの3回ほど繰り返すと、ホーム画面からスライドして
3ページ目に旧機のアプリの大半が移行されておりました。
しかしながら、GALAXY tab S8+を経由してSmart Switchを取り込む際にクレジットカード情報が何故要求されるのか、という問題はまだ未解決です。
GALAXY日本法人の販売部門スタッフに説明を求めたいです。
書込番号:25450041
0点
タブレットPC > サムスン > Galaxy Tab S8+ SM-X800NZACXJP
Galaxy Tab S7+
>ディスプレイ 12.4インチ WQXGA+ (2800 x 1752) 120Hz
>サイズ 185.0 x 285.0 x 5.7mm
https://androplus.org/Entry/19086/
Galaxy Tab S8+
>ディスプレイ 12.4" (315.0mm) メインディスプレイの解像度 2800 x 1752 (WQXGA+)
>サイズ(高さ x 幅 x 厚さ, 約mm) 185.0 x 285.0 x 5.7
https://www.galaxymobile.jp/galaxy-tab-s8/specs/
>>galaxy tab s8+はgalaxy tab s7+のフィルムを使うことができますか?サイズは問題ない感じでしょうか?
サイズは同じなので、問題ないようです。
書込番号:25115227
![]()
1点
タブレットPC > サムスン > Galaxy Tab S8+ SM-X800NZACXJP
右利きで、やや寝かせ目にした時に、ちゃんとペン先の部分からからカーソルが出ますでしょうか?iPadとApple Pencilのように右にズレたりしませんか?
できたら画像があるとありがたいです。
書込番号:25110258 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
下記YouTubeにiPad Pro(多分11インチ)でペンの書き心地の比較動画が有ります。
ズレに関しては分かりませんでしたが、遅延に関しては両者差はないようです。
>【Androidタブレット】Galaxy Tab S8+使ってみたら最強すぎた…!iPad Proと徹底比較!│開封レビュー【おすすめ】
https://www.youtube.com/watch?v=qJcnCrRUgJk
書込番号:25110360
0点
>キハ65さん
ありがとうございます。肝心のカーソルに関しては分からなかったですが、その他の情報は参考にさせていただきます。
書込番号:25110424 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ややとはどれくらいを想定されてますか
持ってますけど一定以上寝かせれば
見てわかるレベルでずれますよ
角度的には多分15度くらいが分岐点ですね
書込番号:25111045 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>御子柴舞さん
角度は測れないのでなんとも言えないのですが、一般的な範囲だと思います。スケッチのようにして描くわけではありません。
iPadはお持ちでないですか?Apple Pencilは真っ直ぐ立てるとカーソルが真下にきますが、少し傾けると根本に合わせてカーソルが出ます。太い純正芯だと分かりにくいですが非純正の金属製芯に変えるとよく分かります。
Wacomの液タブやSurface Pro 7だとそのようなことがなく、少し傾けてもちゃんとペン先辺りからカーソルが出るのですが、Sペンはいかがでしょうか?
書込番号:25111456 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
プラスもウルトラもサーフェスプロもありますが
iPadは持ってないのでiPadの挙動はわからないです
これについて言えば
ある一点にペンを立てた状態から傾けても
手ブレ以外のカーソルの動きはないです
自分にはサーフェスと同じ感じに見えます
書込番号:25111469 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
>御子柴舞さん
Surfaceと変わらない感じなのですね。とても参考になりました。ありがとうございます!
書込番号:25111684 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)








