Galaxy Tab S8+ SM-X800NZACXJP
- 12.4型の「Super AMOLEDディスプレイ」を採用し、実際のペンのような書き心地の「Sペン」を搭載したタブレットPC。
- 「アーマーアルミフレーム」が外部の衝撃から保護する。デュアルイン(サブ)カメラ(超広角+広角)の広い視野を生かして4K動画を簡単に撮影可能。
- 自動フレーミング機能が被写体に合わせてピントを自動調整し、ビデオ通話にもピント調整機能を搭載。
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
Galaxy Tab S8+ SM-X800NZACXJPサムスン
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2022年 4月21日
このページのスレッド一覧(全41スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 6 | 3 | 2023年10月17日 13:54 | |
| 9 | 8 | 2023年10月5日 12:41 | |
| 3 | 5 | 2023年6月21日 18:35 | |
| 2 | 2 | 2023年5月8日 12:32 | |
| 1 | 1 | 2023年1月27日 13:01 | |
| 3 | 6 | 2023年1月24日 19:26 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
タブレットPC > サムスン > Galaxy Tab S8+ SM-X800NZACXJP
ここ数日、諸事情があり急ぎではないもののS8+がとても欲しくなりました。
Socなども最新でなくなりモデル末期に近づきつつあるようですが、その内、新製品発表前後あたり?に在庫処分の叩き売りなどありそうでしょうか?
スマホと違い、おサイフケータイなど日本向け独自の必須機能もないようですしイオシスなどの海外版新古品(6ヶ月保証)でも安いなら別に構わないかと思っています。
もちろん国内版の安売りがベストですが…
価格.comの価格推移などを見ると一時は9万円程度で売られていたようですし、またそれくらいまでは最低でもモデル末期にはなるのでしょうかね?
事情通の方のご推察をお待ちしています。
0点
この商品は安売りのトリガーが基本アマゾンなので
あるとすれば次はブラックフライデーではないかと?
在庫余って安売りって言うのはどうかなあと思います
ただ海外版にするとしたらS9待った方がいいかもしれません
書込番号:25352458 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>ヘイムスクリングラさん
ご回答ありがとうございます。
なるほど。
Amazonは先日プライムデーでセールをやったばかりですものね。
こちらの機種がいくらだったのかはよく存じていませんが、Ultrはかなり安くなっていたようですね。
次のブラックフライデーに9万円前後まで値下がりするのを期待して待つしかないかもですね。
書込番号:25352466 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
値下がりするかもしれませんが、ヘタすれば、そこまで下がらずに店から消える可能性も同じくらいあります。
どのあたりが買い時か見極めるのが大事でしょう。
欲張ってもっと安く、と待っていれば無くなるかもしれない、安いからと変な店で買えば壊れたときの保証が効かなく高くつくかもしれない。
安さで選ぶのもいいですが、後悔しないよう、よく考えて買いましょう。
書込番号:25352563 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
この商品はヨドバシビックカメラ系アマゾン以外の販売店は
他分アマゾンのプライムデーで買ったものを再販してるだけなので
その辺の店の販売価格はあまり参考にはならないかとは思います
書込番号:25353111 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
ウォン/円が5中→6中にかけて急騰 (といっても1割) してるから、上がる可能性もあるのかな?
>Socなども最新でなくなりモデル末期に近づきつつあるようですが、その内、新製品発表前後あたり?に在庫処分の叩き売りなどありそうでしょうか?
そりゃまぁ、製品競争力がなくなれば下がるだろうけど、そう思うなら待てばいいのではと思いますが。
比較できるようになってから自分の判断が選んだ方が良いのでは?
書込番号:25353219
2点
10月1日にCOSTCOで83,800で買いました。
1日限りの価格でしたが、お一人3台までと表示されていましたので、
在庫処分は密かに始まっていると思います。
2022年7月のプライムデーでは、たしか98,000円か92,000円で売られていたと思います。
今月14~15日にもプライム感謝祭がありますが、ブラックフライデーも含めてAmazonの価格設定が、
COSTCOの価格を下回るかどうか、楽しみなところです。
書込番号:25450096
0点
今時は、売れ残るほど作らない。
性能あたりの値段は、新旧で大差なし。
書込番号:25450177
0点
タブレットPC > サムスン > Galaxy Tab S8+ SM-X800NZACXJP
当人あまりタブレットに詳しくない学生です。
学校でpdfファイルでアップロードされた書類を毎度印刷してましたが、かさばるのと管理が大変なのでペンが使えるタブレットを探しております。これくらいの用途でしたらtab s6 liteなどでも十分そうですが、キーボードも使えたらいいな、またsnapdragon 730Gが少し弱いかなと思いこちらのハイエンドタブレットを比較しております。lenovoのほうがタブレットもついているのでお得ですが、いまいちレビューが少なく決め手にかけていて、またSAMSUNGのほうがセキュリティアップデートなどの観点で安心かな?と感じています(アンドロイド界では大手なので)。実際どちらのほうがおすすめできるでしょうか。よろしくお願いします。
書込番号:25310449 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
PDFビュワーの観点から見ると、Androidバージョンの新旧より、ストレージ容量の大きさとか価格面の比較が重要かと思います。
書込番号:25310486
0点
iPad+Apple Pencil+ペン収納付きキーボードケースでいいと思います。iPadでは定番であるGoodNotes 5を利用することができます。
学校がGoogle Classroomを採用しているならこの機種でもいいですが、8インチでは使いにくいと思います。
書込番号:25310491
1点
8インチではなく、12,4インチでしたね。失礼しました。
書込番号:25310649
0点
ギャラタブは27年2月までセキュリティアプデ保証なので
lenovoよりはこっちかと
ギャラタブS9がでたらもしかしたら下がるかもしれませんね
数ヶ月で出そうです
書込番号:25310711 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
反応や音質なら五分五分ですが、使いやすさ(Galaxy TabはスマホUIに近いがLenovoはタブレットUIなため表示が小さい)や画質(Galaxy Tabは細部は綺麗だがLenovoはギザギザ感あり)でならGalaxy Tabが勝ちでしょうね。
書込番号:25310723 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
タブレットPC > サムスン > Galaxy Tab S8+ SM-X800NZACXJP
Sペンの調子が悪いので買い替えようかと思うのですが、型番…?はあるのでしょうか。使っているのはgalaxy tab s7+です。調べても価格がバラバラでよく分かりません。
Bluetooth有りと無しの2種類あるのですか?ネットで探すとBluetoothなしが出てきました。純正なのでしょうか?問題なく使えるのであればエアアクションは使わないので無しでも構わないです。
書込番号:25167669 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
Tab S8+ですが EJ-PP610 ってのはペンとしては使えましたよ。bt無いのでエアアクション無し磁石が違うみたいで背面にうまくくっつかないですが。
書込番号:25241919
1点
>風呂式さん
遅くなりましたが、回答ありがとうございます。筆圧感知、傾き検知機能は問題なくあるでしょうか?
Bluetoothはなくて構いません。
書込番号:25252265 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
タブレットPC > サムスン > Galaxy Tab S8+ SM-X800NZACXJP
Galaxy Tab S7+
>ディスプレイ 12.4インチ WQXGA+ (2800 x 1752) 120Hz
>サイズ 185.0 x 285.0 x 5.7mm
https://androplus.org/Entry/19086/
Galaxy Tab S8+
>ディスプレイ 12.4" (315.0mm) メインディスプレイの解像度 2800 x 1752 (WQXGA+)
>サイズ(高さ x 幅 x 厚さ, 約mm) 185.0 x 285.0 x 5.7
https://www.galaxymobile.jp/galaxy-tab-s8/specs/
>>galaxy tab s8+はgalaxy tab s7+のフィルムを使うことができますか?サイズは問題ない感じでしょうか?
サイズは同じなので、問題ないようです。
書込番号:25115227
![]()
1点
タブレットPC > サムスン > Galaxy Tab S8+ SM-X800NZACXJP
右利きで、やや寝かせ目にした時に、ちゃんとペン先の部分からからカーソルが出ますでしょうか?iPadとApple Pencilのように右にズレたりしませんか?
できたら画像があるとありがたいです。
書込番号:25110258 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
下記YouTubeにiPad Pro(多分11インチ)でペンの書き心地の比較動画が有ります。
ズレに関しては分かりませんでしたが、遅延に関しては両者差はないようです。
>【Androidタブレット】Galaxy Tab S8+使ってみたら最強すぎた…!iPad Proと徹底比較!│開封レビュー【おすすめ】
https://www.youtube.com/watch?v=qJcnCrRUgJk
書込番号:25110360
0点
>キハ65さん
ありがとうございます。肝心のカーソルに関しては分からなかったですが、その他の情報は参考にさせていただきます。
書込番号:25110424 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ややとはどれくらいを想定されてますか
持ってますけど一定以上寝かせれば
見てわかるレベルでずれますよ
角度的には多分15度くらいが分岐点ですね
書込番号:25111045 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>御子柴舞さん
角度は測れないのでなんとも言えないのですが、一般的な範囲だと思います。スケッチのようにして描くわけではありません。
iPadはお持ちでないですか?Apple Pencilは真っ直ぐ立てるとカーソルが真下にきますが、少し傾けると根本に合わせてカーソルが出ます。太い純正芯だと分かりにくいですが非純正の金属製芯に変えるとよく分かります。
Wacomの液タブやSurface Pro 7だとそのようなことがなく、少し傾けてもちゃんとペン先辺りからカーソルが出るのですが、Sペンはいかがでしょうか?
書込番号:25111456 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
プラスもウルトラもサーフェスプロもありますが
iPadは持ってないのでiPadの挙動はわからないです
これについて言えば
ある一点にペンを立てた状態から傾けても
手ブレ以外のカーソルの動きはないです
自分にはサーフェスと同じ感じに見えます
書込番号:25111469 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
>御子柴舞さん
Surfaceと変わらない感じなのですね。とても参考になりました。ありがとうございます!
書込番号:25111684 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)








