Galaxy Tab S8 Ultra のクチコミ掲示板

2022年 6月23日 発売

Galaxy Tab S8 Ultra

  • 約14.6型大画面有機ELディスプレイ採用のタブレットPC。マルチウィンドウは最大3画面までレイアウトを自由に分割し複数のアプリを同時表示できる。
  • チップセットには4nmプロセッサーを搭載し、リフレッシュレートは120Hz、タッチレスポンスは240Hzと、ダイナミックで迅速なレスポンスが可能。
  • 11,200mAhの大容量バッテリーを搭載し、最大45Wの超急速充電に対応。120度の超広角インカメラと会議で便利なオートフレーム機能を搭載。
最安価格(税込):

¥94,960

(前週比:-334円↓) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥94,961

Qoo10 EVENT

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

中古
最安価格(税込):
¥79,220 (4製品)


価格帯:¥94,960¥207,680 (16店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:14.6インチ 画面解像度:2960x1848 詳細OS種類:Android 12 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:256GB メモリ容量:12GB CPU:Snapdragon 8 Gen 1 Galaxy Tab S8 Ultraのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

Galaxy Tab S8 Ultra の後に発売された製品Galaxy Tab S8 UltraとGalaxy Tab S9 Ultra [グラファイト]を比較する

Galaxy Tab S9 Ultra [グラファイト]

Galaxy Tab S9 Ultra [グラファイト]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2023年 9月 1日

画面サイズ:14.6インチ 画面解像度:2960x1848 詳細OS種類:Android 13 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:512GB メモリ容量:12GB CPU:Snapdragon 8 Gen 2 Mobile Platform for Galaxy

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Galaxy Tab S8 Ultraの価格比較
  • Galaxy Tab S8 Ultraの中古価格比較
  • Galaxy Tab S8 Ultraのスペック・仕様
  • Galaxy Tab S8 Ultraのレビュー
  • Galaxy Tab S8 Ultraのクチコミ
  • Galaxy Tab S8 Ultraの画像・動画
  • Galaxy Tab S8 Ultraのピックアップリスト
  • Galaxy Tab S8 Ultraのオークション

Galaxy Tab S8 Ultraサムスン

最安価格(税込):¥94,960 (前週比:-334円↓) 発売日:2022年 6月23日

  • Galaxy Tab S8 Ultraの価格比較
  • Galaxy Tab S8 Ultraの中古価格比較
  • Galaxy Tab S8 Ultraのスペック・仕様
  • Galaxy Tab S8 Ultraのレビュー
  • Galaxy Tab S8 Ultraのクチコミ
  • Galaxy Tab S8 Ultraの画像・動画
  • Galaxy Tab S8 Ultraのピックアップリスト
  • Galaxy Tab S8 Ultraのオークション

Galaxy Tab S8 Ultra のクチコミ掲示板

(103件)
RSS

このページのスレッド一覧(全25スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Galaxy Tab S8 Ultra」のクチコミ掲示板に
Galaxy Tab S8 Ultraを新規書き込みGalaxy Tab S8 Ultraをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ガラスフィルムの有無

2022/12/05 09:09(1年以上前)


タブレットPC > サムスン > Galaxy Tab S8 Ultra

クチコミ投稿数:12件

所有している方への質問ですが、ガラスフィルムを貼りつけて使用しているのでしょうか?
貼り付けた場合は、Sペン使用への支障がないでしょうか?
よろしくお願いいたします。

書込番号:25039630 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
FTKKさん
クチコミ投稿数:285件Goodアンサー獲得:42件 Galaxy Tab S8 UltraのオーナーGalaxy Tab S8 Ultraの満足度4

2022/12/05 09:37(1年以上前)

>柏のかしわもちさん

ガラスフィルムを貼付して使用しています。
ご質問のsペン使用時の問題は今のところ無い様です。
(そもそも貼付していない状態でsペンを使用した経験が無いので比較は出来ないのですが、、、。)

ご質問外の話ですが、、、。
ガラスフィルムの弊害に気付いたのですが、『指紋認証』の『指紋登録』が途中までしか出来ませんでした。指紋認証アプリのメッセージによると指紋認証出来るガラスフィルムもある様です。
もう一件は、現在使用中のiPadに貼付しているNimaso製品の物は指紋(皮脂)が目立ち難いのですが、ノーブランドのガラスフィルムを本機用として購入したところ、やたら指紋が目立って気になりました。どれでも大差無いと思っていましたが、製品による差が思っていたよりも大きい様です。

書込番号:25039653

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:304件Goodアンサー獲得:45件 Galaxy Tab S8 UltraのオーナーGalaxy Tab S8 Ultraの満足度5

2022/12/05 11:40(1年以上前)

Sペン替え芯キット1組

私は流石に14.6インチのフィルムを張る自信がなかったので自己責任で近くのカメラのキタムラでガラスコーティングを依頼しました。
価格は3,850円でしたが失敗のリスクがないのと塗膜が非常に薄くSペンのタッチにも影響しないので。
ただしガラスフィルムのような液晶ガードの効果がないので留意してください。
指紋防止効果はガラスフィルムを使用していないので比べられませんが拭き取りは簡単です。

Sペンの滑りは良いですがペン先の素材がシリコンゴムみたいなのでいずれにせよ減りは早いかもしれません。
替芯はネット販売していませんがカスタマーサービスに電話で申し込むことで入手できます。
価格はペン先替芯2本(ホワイト、ブラック各1本)交換クリップ1個がセットで330円、代引き手数料が330円、送料が大阪で880円別途かかりますがちょっと高いので2セットぐらいで申し込んだ方が良いかと。

書込番号:25039778

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件

2022/12/05 23:02(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
やはりフィルムを貼っておいた方が良さそうですね。
ご意見を参考にして、しっかり選びたいと思います。

書込番号:25040747 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2022/12/05 23:08(1年以上前)

> rey-out 001さん
ご回答ありがとうございます。
週末にカメラのキタムラに行ってみたいと思います。
ペン先の替え芯のこと、非常に参考になりました。自分も予備の注文をしようと思っています。

書込番号:25040755 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > サムスン > Galaxy Tab S8 Ultra

スレ主 未加入さん
クチコミ投稿数:23件

Chromebookで縦置きしたタッチパネル付き大型ディスプレイに外部出力して縦画面のスマホゲームを遊んでいるのですが、内蔵GPUのi7ではパワー不足気味で乗り換えを検討しています。
ディスプレイ側にピボット機能は無く、Chromebook側で表示方向をWindowsPCのように変えて出力しています。

Dexモードは上記のような使い方はできますでしょうか?

また、Galaxy標準のデータ移行アプリはゲームデータを丸ごと移行できますでしょうか?
ゲームはサ終済みでPlayストアからも削除されています。

書込番号:25031997 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信0

お気に入りに追加

標準

113290円

2022/11/25 00:11(1年以上前)


タブレットPC > サムスン > Galaxy Tab S8 Ultra

クチコミ投稿数:634件

Amazonブラックフライデー

値上げ前ラストチャンスなのです

書込番号:25023781 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ブルーレイ画像を見る方法

2022/11/20 17:08(1年以上前)


タブレットPC > サムスン > Galaxy Tab S8 Ultra

スレ主 mainitiさん
クチコミ投稿数:18件

このタブレットでブルーレイの映画を見たいのですが、何か方法はあるでしょうか?

書込番号:25017947

ナイスクチコミ!0


返信する
papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2022/11/20 19:52(1年以上前)

>mainitiさん

コピー保護されていないBlu-Ray動画であれば、タブレットに取り込んで再生できますが、一般には、市販映画はタブレットに取り込むことができません。

AVOX 10インチポータブルBDプレーヤー APBD-1080HK
https://www.amazon.co.jp/dp/B012CNY82I/

のようなポータブルブルーレイプレイヤーを利用することをお勧めします。

書込番号:25018197 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 mainitiさん
クチコミ投稿数:18件

2022/11/23 00:14(1年以上前)

ありがとうございます。
PCの外付けBlu-rayドライバーてなんとかならないかと思ったのですが無理みたいですね。
検討させていただきます。

書込番号:25021080

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60652件Goodアンサー獲得:16183件

2022/11/23 00:23(1年以上前)

SurfaceシリーズのSurface ProやSurafece GoのようなWindowsタブレットなら、外付けBDドライブとUSB接続して、PowerDVDのような再生アプリをインストールすれば、ブルーレイディスクは再生出来ます。

書込番号:25021086

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:634件Goodアンサー獲得:121件

2022/11/25 20:29(1年以上前)

https://superdisplay.app/

このアプリ使えばみられるのです

ただし単にタブレットをPCのモニタとして使ってるだけですので
再生用のPCがいるのです

書込番号:25024821

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

最高

2022/11/12 21:54(1年以上前)


タブレットPC > サムスン > Galaxy Tab S8 Ultra

クチコミ投稿数:98件

タブレット機器でおそらく最高な性能。
画質は有機ELでハイスペックなノートP.Cにもひけを取らないくらい鮮やか。
レスポンスもCPUにスナドラ8Gen1を採用しておりヌルサクです。
また、SAMSUNG DEXを起動するとノートパソコンライクに使用できる。
ストレージもマイクロSDに対応しており最高で1TBまで拡張可能です。
決して安くはありませんが、IPadよりはコ・ス・パはいいと思います。
なお、ノートパソコンライクに使用するにはSAMSUNG純正KeyBoardは必須アイテムです。

書込番号:25006757

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶の文字はきれいでしょうか?

2022/11/01 05:45(1年以上前)


タブレットPC > サムスン > Galaxy Tab S8 Ultra

スレ主 yui_uさん
クチコミ投稿数:86件

https://review.kakaku.com/review/K0001320483/ReviewCD=1420834/#tab
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001320483/SortRule=1/ResView=all/Page=6/#23961997
などで詳しく説明があるのですが、この機種とおそらくそのOEMであるLAVIEは
有機ELの液晶で、文字がジャギーみたいな物が出て読むのが辛かったです。
画素が正方画素ではない?らしいという分析もありました。

私自身はLAVIE T11 T1195/BAS PC-T1195BAS(有機EL)を使っていたのですが、
文字があまりに汚く(ジャギーみたいになる)耐えられず手放してしまいました。
また、4Kの高解像度なイラストなどどのアプリで見ても髪の毛や輪郭など黒がはっきりしている細い線がジャギーのようなガタガタが目立ちました。
低解像度のイラストやピンチインで拡大するとそうでもないのですが兎に角、きれいに見えず困っていました。

これは有機ELの特徴なのでしょうか?
それとも、機種によって異なるのか気になっています。
こちらの機種ではきれいに表示されますでしょうか?
近所に展示品がなく買って外れると痛いので教えていただけると幸いです。

書込番号:24989341

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6754件Goodアンサー獲得:444件 楽天ブログ 

2022/11/01 08:34(1年以上前)

Lenovo、NEC製だけだと思います。S8+ではなく前モデルのGalaxy TabはS7+を一時買った事がありますが、有機ELの画面は細部が粗いなどは特に感じませんでした。

書込番号:24989465 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31469件Goodアンサー獲得:3147件

2022/11/01 09:08(1年以上前)

iPhoneとかきれいですよね。

安いOLED使うと文字が読みづらくなるみたいですけど。

その辺がブランドの格の違い、、、

書込番号:24989503

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 yui_uさん
クチコミ投稿数:86件

2022/11/03 06:36(1年以上前)

細部が荒くは感じなかったとのお話ありがとうございます!
有機ELは大昔にガラケーで使っていた頃もありますが違和感は感じませんでした。
しかし、NECのタブレットと元IBMのタブレットでは酷い感じで警戒しています。
iPhoneは持ってないので残念ながら分かりません。
格の違いと言っても、NEC、元IBMともに一流メーカーというイメージを持っています。
どちらかというとサムスンなど後発メーカーという印象を持っています。

書込番号:24992090

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:1件

2022/11/06 00:02(1年以上前)

>yui_uさん
画面は抜群に綺麗なので、心配する必要はありませんよ。
CPU も最新のスナドラ8Gen1を採用して動きもヌルサクです。
また、Samsung Dexを使用すればP.Cライクな使い方も出来て、とても快適です。
値段は少し高いですが、値段以上の性能を手にすることが出来ますので、お勧めです。

書込番号:24996415 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 yui_uさん
クチコミ投稿数:86件

2022/12/25 02:20(1年以上前)

たくさんのアドバイス頂きありがとうございました!
結局
Galaxy Tab S8 Ultra
Galaxy Tab S8+ SM-X800NZACXJP
2種類買ってみました。
感想としては有機ELを使ったLenovoのものよりは間違いなくキレイ。同じ有機ELなにの別物と考えたほうが良いですね。
なお、UltraとS8+ですが目を凝らしてみればUltraのドットピッチが広い分わずかにギザギザが見えます。しかし、十分に綺麗でした。
iPadAirは店頭で短時間見る限り恐らく最もキレイで惹かれましたが、Andoridと比べてアプリが少なくSDカードも使えず実用面で困りそうで断念。
S8+が総合的には良かったですがサイズに欲が出て結局Ultraを買いました。
大きい方が何かとよく当初思っていた画質をわずかに犠牲にしても大画面のUltraを常用しています。
大きな画面はノートPCの領分だと思っていましたが大きい画面は何というか自宅用だと割り切るとすごく快適でした。

書込番号:25067735

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Galaxy Tab S8 Ultra」のクチコミ掲示板に
Galaxy Tab S8 Ultraを新規書き込みGalaxy Tab S8 Ultraをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Galaxy Tab S8 Ultra
サムスン

Galaxy Tab S8 Ultra

最安価格(税込):¥94,960発売日:2022年 6月23日 価格.comの安さの理由は?

Galaxy Tab S8 Ultraをお気に入り製品に追加する <389

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング