『主電源はいちいち落とす??』のクチコミ掲示板

2022年 4月15日 発売

K9 Pro ESS FIO-K9PROESS

  • ESS製フラッグシップDACチップ「ES9038PRO」をデュアル構成で搭載した据え置き型ヘッドホンアンプ。PCM384kHz/32bit、DSD256の再生に対応。
  • FiiOとTHXの共同開発による「THX-AAA 788+」ヘッドホンアンプ回路を2基搭載。DAC部からアンプ部に至るまで完全バランス設計を実現。
  • デジタル部とアナログ部の電源供給を完全分離し、低ノイズ・高安定性・高耐久性を実現したセパレート設計電源回路を採用している。
K9 Pro ESS FIO-K9PROESS 製品画像

拡大

最安価格(税込):

¥139,800

(前週比:-3,200円↓) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥139,800¥158,890 (10店舗) メーカー希望小売価格:オープン

店頭参考価格帯:¥143,000 〜 ¥143,000 (全国1店舗)最寄りのショップ一覧

タイプ:ヘッドホンアンプ ヘッドホン端子(標準プラグ):1系統 ハイレゾ:○ K9 Pro ESS FIO-K9PROESSのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • K9 Pro ESS FIO-K9PROESSの価格比較
  • K9 Pro ESS FIO-K9PROESSの店頭購入
  • K9 Pro ESS FIO-K9PROESSのスペック・仕様
  • K9 Pro ESS FIO-K9PROESSのレビュー
  • K9 Pro ESS FIO-K9PROESSのクチコミ
  • K9 Pro ESS FIO-K9PROESSの画像・動画
  • K9 Pro ESS FIO-K9PROESSのピックアップリスト
  • K9 Pro ESS FIO-K9PROESSのオークション

K9 Pro ESS FIO-K9PROESSFiiO

最安価格(税込):¥139,800 (前週比:-3,200円↓) 発売日:2022年 4月15日

  • K9 Pro ESS FIO-K9PROESSの価格比較
  • K9 Pro ESS FIO-K9PROESSの店頭購入
  • K9 Pro ESS FIO-K9PROESSのスペック・仕様
  • K9 Pro ESS FIO-K9PROESSのレビュー
  • K9 Pro ESS FIO-K9PROESSのクチコミ
  • K9 Pro ESS FIO-K9PROESSの画像・動画
  • K9 Pro ESS FIO-K9PROESSのピックアップリスト
  • K9 Pro ESS FIO-K9PROESSのオークション


「K9 Pro ESS FIO-K9PROESS」のクチコミ掲示板に
K9 Pro ESS FIO-K9PROESSを新規書き込みK9 Pro ESS FIO-K9PROESSをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ10

返信3

お気に入りに追加

標準

主電源はいちいち落とす??

2022/10/09 00:30(5ヶ月以上前)


ヘッドホンアンプ・DAC > FiiO > K9 Pro ESS FIO-K9PROESS

クチコミ投稿数:21件

後ろに主電源、前にもパワーボタンがありますが、前面のボタンだけでは発熱があるんですけれども、いちいち後ろの主電源のスイッチをオフにした方が良いのでしょうか??
機械的な負担と消費電力の観点からどうなんでしょう?

書込番号:24956771 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5578件Goodアンサー獲得:852件

2022/10/09 07:21(5ヶ月以上前)

>ハッピーkohさん
こんにちは

リモコン操作可能な装置の場合は

スタンバイ状態のものが多いですが、

私はスタンバイ状態か、電源入れっぱなしが多いです。

ただ雷とかが発生している時のみ、主電源も落としますけど。

後消費電力が気になるのであれば、主電源を落とすほうがいいかと思います。

書込番号:24956916

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2022/10/26 20:58(5ヶ月以上前)

>オルフェーブルターボさん
返事遅れました。
ありがとうございます。
1ヶ月ごとに、裏の電源を落とす月と前面の電源のみ落とすパターンをやってみます。

書込番号:24981977 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


BOWSさん
クチコミ投稿数:3584件Goodアンサー獲得:248件 縁側-音狂井戸端会議の掲示板Youtube 

2022/10/26 21:35(5ヶ月以上前)

ハッピーkohさん

 背面の主電源オフを基本とした方が良いです。

 基板のレイアウトを見ると リモコンのスタンバイ用のサブ電源が見当たらないので 主電源オンの状態では、右側の大きな金色のトロイダルトランスと金色の4個音響用電解コンが通電しています。
 音響用の電解コンは寿命があるので通電していると劣化しますが、壊れることは少ないけど とても緩やかにショボい音に変わります。
 この手の劣化は緩やかなので気がつく人はまず居ません、電解コンを交換して初めて 今までショボい音で聞いていたことに気がつくことが多いです。

 ということで 主電源をオンにする習慣にしておくと、聞いていない間にショボい音への変化が加速するので聞かない時は主電源を切った方が良いです。

 

書込番号:24982047

ナイスクチコミ!9


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

K9 Pro ESS FIO-K9PROESS
FiiO

K9 Pro ESS FIO-K9PROESS

最安価格(税込):¥139,800発売日:2022年 4月15日 価格.comの安さの理由は?

K9 Pro ESS FIO-K9PROESSをお気に入り製品に追加する <118

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:3月24日

新製品ニュースを見る

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング