PH-RX550-4G-EVO [PCIExp 4GB]
- Radeon RX 550を搭載したビデオカード。IP5X防じん認定のシングルファンにはデュアルボールベアリングを採用し、冷却性とともに耐久性も高めている。
- 144時間の安定性テストや一連の3DMarkベンチマークを含む信頼性試験を実施し、製品の性能が十分発揮されるように設計されている。
- 専用ユーティリティー「GPU Tweak II」によりソフトウェア上からさまざまな設定をカスタマイズ可能。
PH-RX550-4G-EVO [PCIExp 4GB]ASUS
最安価格(税込):¥15,000
(前週比:±0 )
発売日:2022年 4月 8日



グラフィックボード・ビデオカード > ASUS > PH-RX550-4G-EVO [PCIExp 4GB]
DDUを使っていったんドライバーを削除すると表示されますが
ドライバーを入れるとなぜかHDMIポートから出力されなくなります
なおマルチディスプレイ構成にはしていません
CMOSクリアも試しましたが(ディスプレイポートに何もつなげないとCMOSエラーを示すびーぶ音が鳴るため)変化なし
構成
マザーボード ASROCK H560M-PRO4
CPU Core i3-10105F
メモリー ADATA DDR4-3200 8GB*2
対処法はありますか?
書込番号:24860074
0点

ドライバーを他のバージョンで試されては?
あとはマザーボードのCMS設定を変えてみるとか…
HDMIケーブル替えても、変わらないですよね?
書込番号:24860088 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>アテゴン乗りさん
今入れているのはAdrenarinの最新バージョンなので、WHQL認証がとれている前バージョンに入れなおしてみます。
あとCMOS設定は特にいじってはいません。UEFIデフォルトを適用して保存しただけです
ケーブルは色々変えてみましたが、変化なしでした。
書込番号:24860101
0点

というか、
HDMI以外が出力されているかもわからない状態ですよね?
グラボの不良の可能性もあるかもしれませんよ。
ドライバー当てると動かなくなるって初期不良グラボ何度か経験あります。
書込番号:24860116 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>アテゴン乗りさん
解決しました
倉庫に転がっていた一番太いHDMIケーブルに付け替えたところ、正常に表示されました。
ケーブルでの相性が出たのは初めてでしたね。
書込番号:24860128
0点

>たれたんだぁさん
たぶんドライバーがあたって、
データー帯域が増えて対応してできなくなったのだと思います。
HDMI1.4規格で2.0規格流したりして不具合起こすことあります。
書込番号:24860139 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

他にはコネクターが奥まで入らないということが考えられます。
ものによってはカードのブラケットに直接触れるくらいまで入らないと足りないものもあって、ケースの板厚程度でも差し込み不足になるものがあるみたいです。
書込番号:24860258
0点

>uPD70116さん
それだったらBIOS画面すら映らないですよね?
BIOS画面は出るけどそれ以降映らなくなるという症状でしたから
>アテゴン乗りさん
使ってたのはエレコムの4K対応ケーブルだったのですが・・・
コネクターの周りが出っ張りすぎてて入っていなかったのかな?
書込番号:24860284
0点

>たれたんだぁさん
自分の所でもPCに限らず、
古いHDMIケーブルは駄目だったり、
機器によって使えないのあります。
意外とシビアなのかもしれません。
あれ?と思った古いケーブルはサヨナラしてますね。
DAISOのHDMIが何気に安いのに安定しています。(笑)
書込番号:24860349 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

自分はAmazonのぶっといケーブル使ってます。
5mも有るから映ると普通のだと映らないです。
30Hz 4Kだと普通のハイスピードでも大丈夫なんですけどね。
書込番号:24860388 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>揚げないかつパンさん
>アテゴン乗りさん
>uPD70116さん
モニターの情報を書いていなかったですね
ソニーのブラビア43X8000Hです
現在4k60Hzで映しています
書込番号:24861241
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月30日(月)
- イヤーピースのサイズ感
- 入力切替が楽なモニターは
- 高倍率レンズキット購入
- 1月27日(金)
- リモコン反応悪い。故障?
- スキャンデータを送る方法
- 人物風景写真お薦めレンズ
- 1月26日(木)
- ライブ映像を見るTVお薦め
- 夜景撮影できるカメラ選び
- 投写距離について教えて
- 1月25日(水)
- ゲーミングヘッドホン選び
- エコモードオンでOS再起動
- 星景撮影認知力の個体差は
- 1月24日(火)
- アンプのリレー音は仕様?
- インクは購入時付属するか
- 星景や風景用広角レンズは
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】新規PC
-
【欲しいものリスト】確認用
-
【欲しいものリスト】家電
-
【欲しいものリスト】Panasonic Bistro
-
【欲しいものリスト】これ買うために働きます
価格.comマガジン
注目トピックス
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- A.P.C.とアシックスがコラボ! 「GEL-SONOMA 15-50」スペシャルモデルを試し履き
メンズスニーカー
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード

新製品ニュース Headline
更新日:1月27日
-
[ラジカセ]
-
[自動車(本体)]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[ノートパソコン]

(パソコン)
グラフィックボード・ビデオカード
(最近3年以内の発売・登録)





