『音声分離器をお使いの方がいましたら教えて下さい。』のクチコミ掲示板

2022年 6月 8日 発売

Nebula Cosmos Laser 4K D23505F1 [ブラック]

4K解像度を採用したレーザープロジェクター

Nebula Cosmos Laser 4K D23505F1 [ブラック] 製品画像

拡大

最安価格(税込):

¥254,921

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥254,921¥263,023 (2店舗) メーカー希望小売価格:¥―

パネルタイプ:DLP アスペクト比:16:9 パネル画素数:3840x2160 最大輝度:1840ルーメン 4K:○ Nebula Cosmos Laser 4K D23505F1 [ブラック]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※正規取扱店以外で購入された製品は、保証期間内の故障でも無償修理の対象外となる場合がございます。保証に関しては購入ショップへお問い合わせください。

ご利用の前にお読みください

  • Nebula Cosmos Laser 4K D23505F1 [ブラック]の価格比較
  • Nebula Cosmos Laser 4K D23505F1 [ブラック]の店頭購入
  • Nebula Cosmos Laser 4K D23505F1 [ブラック]のスペック・仕様
  • Nebula Cosmos Laser 4K D23505F1 [ブラック]のレビュー
  • Nebula Cosmos Laser 4K D23505F1 [ブラック]のクチコミ
  • Nebula Cosmos Laser 4K D23505F1 [ブラック]の画像・動画
  • Nebula Cosmos Laser 4K D23505F1 [ブラック]のピックアップリスト
  • Nebula Cosmos Laser 4K D23505F1 [ブラック]のオークション

Nebula Cosmos Laser 4K D23505F1 [ブラック]ANKER

最安価格(税込):¥254,921 (前週比:±0 ) 発売日:2022年 6月 8日

  • Nebula Cosmos Laser 4K D23505F1 [ブラック]の価格比較
  • Nebula Cosmos Laser 4K D23505F1 [ブラック]の店頭購入
  • Nebula Cosmos Laser 4K D23505F1 [ブラック]のスペック・仕様
  • Nebula Cosmos Laser 4K D23505F1 [ブラック]のレビュー
  • Nebula Cosmos Laser 4K D23505F1 [ブラック]のクチコミ
  • Nebula Cosmos Laser 4K D23505F1 [ブラック]の画像・動画
  • Nebula Cosmos Laser 4K D23505F1 [ブラック]のピックアップリスト
  • Nebula Cosmos Laser 4K D23505F1 [ブラック]のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > プロジェクタ > ANKER > Nebula Cosmos Laser 4K D23505F1 [ブラック]

『音声分離器をお使いの方がいましたら教えて下さい。』 のクチコミ掲示板

RSS


「Nebula Cosmos Laser 4K D23505F1 [ブラック]」のクチコミ掲示板に
Nebula Cosmos Laser 4K D23505F1 [ブラック]を新規書き込みNebula Cosmos Laser 4K D23505F1 [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

プロジェクタ > ANKER > Nebula Cosmos Laser 4K D23505F1 [ブラック]

スレ主 4Q NOCKさん
クチコミ投稿数:4件

Apple TV 4kに繋いで使用しています。
音声を後ろのミニジャックからオーディオに繋いで使用していました。
音声出力がアナログなのとオーディオとプロジェクターの設置場所が離れているので
HDMIの音声分離器を使用して光ケーブルで音声だけオーディオに繋ぎたいのですが
HDMIの音声分離器を通すとHDMIが認識できませんと表示されて映らなくなってしまいます。
音声分離器のせいかなと思い、違うメーカーの製品を買い直して試したのですが結果は同じでした。

Nebulaにも音声分離器のメーカーにも問い合わせをしたのですが相性でそういうことがあります。
と言われてしまいました。

この機種にHDMIの音声分離器を繋いで問題無く使用できている方や、
お詳しい方がいましたら解決策を教えていただけないでしょうか?
例えばこのHDMI音声分離器を使っているけど問題無いからオススメとかあったら助かります。
お手数おかけしますがよろしくお願い致します。

一応 繋ぎ方は以下になります。
Apple TV 4k

パナソニック HDMIケーブル RP-CHKX

HDMI音声分離器

パナソニック HDMIケーブル RP-CHKX

Nebula Cosmos Laser 4K

書込番号:25187666

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:480件Goodアンサー獲得:56件 管理が放棄された板 

2023/03/20 07:22(6ヶ月以上前)

HDMI音声分離器(メーカー不明 型番不明なので想像で書きます)
HDMI ver 2.0規格のやつ UHD対応

Panasonicのやつ
※1 HDMI ver.2.0規格に準拠した、4K/60p/4:2:2/36bit、4K/60p/4:4:4/24bit、4K/24p(30p)/4:4:4/36bitなど、ハイスペックの色深度と階調性を持つ映像。


Ankerのやつ
<機能 / 性能:: 4K / Android TV 10.0対応 (Nebula 4K Streaming Dongle同梱) >
https://www.ankerjapan.com/products/d2350

入出力端子, HDMI 2.1 (付属ケーブル使用時)、Micro USB(本体への給電) ; RAM/ROM, 2GB / 8GB ; 入力, 5V=1.5A ; 消費電力, 最大4W ; Wi-Fi, MIMO Wi-Fi (2.4GHz/5.0GHz).

Android TV 10.0対応と書かれてるので、AndroidのアプリやOSが必要になると思います
Nebula製品の各種動画視聴サービス対応状況も合わせてご覧ください
そこにiOSは書かれていません 動画サービス全て動作が可能なのはGoogle Play+HDMIのみです


読まれましたか?

書込番号:25188046

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:480件Goodアンサー獲得:56件 管理が放棄された板 

2023/03/20 07:48(6ヶ月以上前)

Nebula Cosmos Laser 4K  = HDMI/AndroidTV 入力ソースを切り替える
D2341_D2350 マニュアルから引っ張ってきました。
D23505F1にも同様の機能があるなら入力ソースを切り替えて「HDMI」にすることで表示されるような気がします
ただし出力端子の元はApple TV 4kではなくパソコンの画面とかの場合ですね
著作権保護うんぬんのデータが絡んでくると別物だと思うので。

「Apple TV 4k」というハードウェアと
「Apple TV」というアプリケーションは完全に別物なので Nebula が AppleTVが使えるというニュースを見た人は
Apple TV 4kも行けるのでは?と勘違いしてしまうかもしれません。しかし説明書にはAppleの文字1つすらないです。

もし入力ソースHDMIにして表示されたらラッキーですが、無理でしたら諦めて下さい

確認ですが

Apple TV 4k(出力端子)

お手持ちのHDMIケーブル

Nebula Cosmos Laser 4K (入力端子)

で表示されますか?されなければ分離器あろうが無かろうが一緒なので
分離器自身の電源ちゃんと入ってますよね?それと分離器(名称不明)のHDCP対応バージョンも確認して下さい

書込番号:25188071

ナイスクチコミ!0


スレ主 4Q NOCKさん
クチコミ投稿数:4件

2023/03/20 14:58(6ヶ月以上前)

きとうくんさん さま
ご返答ありがとうございます。

使用した音声分離器の機種は以下になります。

最初はAmazonさんで購入した。以下の商品。
BUNGPUNG HDMI 音声分離器 PCM /DOLBY/ DTSオーディオデコーダー、光デジタル アナログ 音声分離 SPDIF RCA L/R 音声出力、4K@60Hz 1080P@120Hz 18Gbps HDMI 2.0 HDCP 2.2 HDR CEC対応

次に購入したのがラトックシステムさんの以下の商品。こちらはApple TV 4K動作確認済みと明記されています。
https://www.ratocsystems.com/products/audio_visual/extract/rshd2hda24k/

音声分離器はAmazonさんなどで色々ありますが性能はほぼ変わりないみたいです。

Apple TV 4K とはこちらの商品です。
https://www.apple.com/jp/shop/buy-tv/apple-tv-4k/128gb

Nebula Cosmos Laser 4K について。
「Nebula 4K Streaming Dongle」が付属しているのでAndroid TVなどはプロジェクター単体で見れます。
この機能は本体に付属している機能なのでHDMI接続とは関係なさそうです。
HDMIケーブル接続で入力ソースを切り替えてゲームやPCなども視聴出来ます。
もちろん、HDMIケーブルで Apple TV 4K を直接 接続すれば問題無く視聴出来ます。
私も最初はHDMIケーブルで Apple TV 4K を直接 接続して視聴していました。

参考になりますでしょうか?

書込番号:25188474

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:27078件Goodアンサー獲得:5955件

2023/03/22 10:05(6ヶ月以上前)

>4Q NOCKさん
HDMIのセレクター、スプリッター、音声分離機などはなかなか思ったように動作しないものです。
HDMI自身が接続時にネゴシエーションを求めるので、たとえ音声分離機でも接続時にAppleTVおよびプロジェクターとそれぞれネゴしますが、それが不調に終わると映像が伝送できません。出力機器や入力機器のファームが変わるとうまくいっていたものができなくなるなんてことも起こり得ます。
AppleTVだとうまくいかなくてもFire TV stickならうまくいくかも知れません。

現実問題で言うと18Gbps対応と称している分離機を2台使ってだめなら諦めた方がいいと思います。

確実な方法は、AppleTV 4K→AVアンプ→プロジェクターという接続ですね。
AVアンプはHDMI周りに関してキチンとバグ取りがされて確実に動作することが期待できます。

書込番号:25190659

ナイスクチコミ!1


スレ主 4Q NOCKさん
クチコミ投稿数:4件

2023/03/22 13:14(6ヶ月以上前)

>プローヴァさん
ご返答ありがとうございます。
参考になります。

こう症状は結構起こりうることなのですね。
お互いのEDIDやり取りの相性というのがあるという事ですよね。
ファームウェアーのアップデートとかも確認して色々やっているのですが
ブローヴァさんご提案の通りとりあえず今回は諦めようと思います。
AVアンプを導入するというのはハードルが高いので
当面は直接繋いで楽しむ事にしようと思います。

本当にありがとうございました。

書込番号:25190813

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:27078件Goodアンサー獲得:5955件

2023/03/22 14:29(6ヶ月以上前)

>4Q NOCKさん
ちなみにですが、4Kテレビをお持ちでしたら、

AppleTV→音声分離機→4Kテレビ

とやってみたら映るでしょうか?

もし映る場合プロジェクターが怪しいことになります。この場合はANKERに話をするしかないですが、おそらく音声分離機での問題に関しては取り合ってもらえない可能性が高いと思います。

書込番号:25190858

ナイスクチコミ!0


スレ主 4Q NOCKさん
クチコミ投稿数:4件

2023/03/22 18:26(6ヶ月以上前)

>プローヴァさん
音声分離器メーカーさんにも提案されたのですが
TVを所有していないので検証が出来ず、
出力側はPCからのHDMI接続で検証しましたが結果は同じでした。

多分このプロジェクターのEDIDの認識の仕方の問題な気がしますね。
プロジェクターメーカーにも音声分離器との相性の質問を
したのですが“解決策はない状況です。”という返答でした。

こちらでお尋ねしたら、相性のいい音声分離器をお使いの方がいらっしゃるかなと思い、ご質問させて頂きました。
せっかくのApple TV 4Kですし音も光ケーブルで聴きたいのでゆっくり待ってみようかと思います。

ありがとうございます。

書込番号:25191058 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Nebula Cosmos Laser 4K D23505F1 [ブラック]
ANKER

Nebula Cosmos Laser 4K D23505F1 [ブラック]

最安価格(税込):¥254,921発売日:2022年 6月 8日 価格.comの安さの理由は?

Nebula Cosmos Laser 4K D23505F1 [ブラック]をお気に入り製品に追加する <50

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:9月29日

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング