全自動4Kディーガ DMR-4X1002パナソニック
最安価格(税込):¥287,100
(前週比:+11,120円↑
)
発売日:2022年 5月27日
このページのスレッド一覧(全4スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 12 | 12 | 2024年9月23日 01:22 | |
| 0 | 0 | 2023年11月18日 12:11 | |
| 2 | 1 | 2023年11月11日 13:52 | |
| 2 | 1 | 2023年10月9日 20:45 |
最初|前の6件|次の6件|最後
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > 全自動4Kディーガ DMR-4X1002
DMR-2X602ユーザーです。最近はテレビ(4Kビエラ)本体でのBS4K(NHK)をDR録画したものばかり見るようになってきました。
そこで、BS4K(NHK)全録目的で
現行機種DMR-4X1002を今購入するか、
それとも後継機(DMR-4X1004かな?)の登場を待つか、
思案しています。
ふとパナソニック公式販売サイト
https://panasonic.jp/diga/products.html
を覗きましたところ、2022年登場モデルである、4x1002と2x602は在庫なしとなっておりました(なお、4x602は在庫あり、Z1など2023モデルも在庫ありでした)。
もしかして、全録モデルの新機種発表が近いのかな、と期待しております。みなさまどう思われますか?
書込番号:25871084 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
初期設定した分しか製造しませんからね。
時期機種…
大方は番号を替えただけと、容量が変えてあるとか…ですね。
新機能とかはなかなか出ませんね。
4K録画強化があるのかどうかぐらいだと思う。
書込番号:25871108 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
アウトオブデイト(Out of date)でしょう。
パナソニックblu ray disk終了。ソニーも終了へ。
世の中、オンライン。
あるとすればFire OS との連携強化。
書込番号:25871160
0点
確かに、おっしゃるように2年経ったからといって、目新しい機能など付加価値をつけるのが難しくなってきてますね。
現行機種である4X1002を購入する方向で検討しようと思います。どうもありがとうございました。
書込番号:25871248 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ふんどし2さん
欲しい時が買い時です。
当初から4KBSがNHKとWOWOWが注目されていたのに、上位機種でも4Kch録画は1chのみ。需要があれば複数4Kch録画モデルが出るのに、HDD容量の少ないモデルを2台使用した方がコスパが高いとは。
それほど需要が減っているとは。
TVerやYouTubeなどネット配信が録画、BDへダビングできれば人気になるのだけどね。
書込番号:25871579 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
確かにおっしゃるとおりですね。4X602が二台の値段と、4x1002一台の値段がほぼ同じですね。気づきませんでした。貴重な情報、ありがとうございます!
いただいた情報から、とりあえず4X602を一台買うのが良いのかな、と思うようになりました。
ひでたんたんたんさん、どうもありがとうございました♪
書込番号:25871834 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スレ主さんの予想が的中しましたね。
https://news.panasonic.com/jp/press/jn240919-3
https://panasonic.jp/diga/
書込番号:25896374
3点
4X602の取り扱いが無くなってきていますね。
HDDの容量を少なくするのはと思いますが。
書込番号:25897150 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
次世代スーパーハイビジョンさん、教えていただきどうもありがとうございます♪
書込番号:25897248 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ありがとうございます。DMR-4X1003(10TBモデル)を1台かう値段で、DMR-4X603(6TBモデル)が2台買えそうですね。でも2台にすると(パナ製品同士ならある程度連携できるとはいえ)録画したコンテンツのライブラリー管理が面倒になりそうですね。どちらの選択肢を取るか悩みます。
書込番号:25897422 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
後継機がでないのかなと思ったらでたのですね。
コジマデンキ ネット 延長保証付き価格
旧型 DMR-4X602 154,935 円(税込) 店頭のみ在庫
新型 DMR-4X403 148,500 円(税込) 要予約
指定価格だろうから、少し待っても値段は一緒だと思う。
新型のほうが少し安いが4TBに減っているが、使い勝手がよくなっているようですけど、
どっちがいいかな?
書込番号:25897558
1点
DMR-4X603は存在しない型番でしたね。DMR-4X403の4TBモデルと勘違いしていました。
貴重な情報、どうもありがとうございました。
書込番号:25900833 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > 全自動4Kディーガ DMR-4X1002
このレコ単独ではできませんが、パナのテレビと一緒に購入でキャッシュバックが受けられるそうです。
テレビやこのレコもそうですが、メーカーが販売委託価格を設定している製品は、お店で値引きに応じない様なので、このキャンペーンを利用する方法が現実的でしょうか。
ちなみに65MZ2500は50000円、このレコは対象テレビとセットで30000円。
書込番号:25510232 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > 全自動4Kディーガ DMR-4X1002
いよいよBSプレミアムが終了してBS1にまとめられます。
BS4Kへ番組集中になりますが、BS2Kと比べてBS4Kの全録は今のところ1chのみの対応。
BS4Kスタート時はDRのみの記録でしたが、長時間モードの対応など進化しましたが、今春モデルから4Kチューナーが削減され2チューナーになったところを見ると、コスト削減しても問題ないと思ったのでしょうか。
BS8Kチューナー搭載BDレコが未だ登場せず、BS4Kの需要がそうでもない判断をしているので、全録レコはもう頭打ちなのかな?
書込番号:25500772 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>ひでたんたんさん
4kはネット環境でしか活かせてないんだから
8kなんていらんでしょ
書込番号:25500999
0点
ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > 全自動4Kディーガ DMR-4X1002
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000005105.000003442.html
Panasonicのアプリで機器登録した後にサービスを申し込むと対象商品は保証期間+2年延長とうサービスを発見。
偶然見つけたのですが、これって大々的に宣伝してます?
2点
偶然発見できるレベルではなく、大々的にキャンペーンしていますよ。
延長保証が数年のびたところで、故障したらHDD内に保存した番組が無くなってしまうことが大きな損害なので、まずは故障しない製品であることが前提だと思いますが。
書込番号:25456088
0点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)






