『M1モデルMacと繋いでも動画サブスクの視聴は可能ですか?』のクチコミ掲示板

2022年 4月下旬 発売

28MQ780-B [27.6インチ]

  • WQHDを2縦に並べたものと同等の解像度2560×2880の27.6型モニター。多数のレイヤーやスクリプトを表示させる必要があるクリエイター、開発者向け。
  • デジタルシネマ規格のDCI-P3を98%カバーする「Nano IPSテクノロジー」を採用。ベストなポジションに画面を配置できる「アームスタンド」を装備。
  • 「Live Color Low Blue Light」を搭載し、ブルーライトを抑えつつ限りなく正確な色合いで表示させることができる。
28MQ780-B [27.6インチ] 製品画像
最安価格(税込):

¥77,800

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥77,800

Dshopone-plus

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥77,800¥110,900 (42店舗) メーカー希望小売価格:オープン

店頭参考価格帯:¥85,320 〜 ¥85,320 (全国1店舗)最寄りのショップ一覧

モニタサイズ:27.6型(インチ) 入力端子:HDMIx2/USB Type-Cx1/DisplayPort1.4x1 28MQ780-B [27.6インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • 28MQ780-B [27.6インチ]の価格比較
  • 28MQ780-B [27.6インチ]の店頭購入
  • 28MQ780-B [27.6インチ]のスペック・仕様
  • 28MQ780-B [27.6インチ]のレビュー
  • 28MQ780-B [27.6インチ]のクチコミ
  • 28MQ780-B [27.6インチ]の画像・動画
  • 28MQ780-B [27.6インチ]のピックアップリスト
  • 28MQ780-B [27.6インチ]のオークション

28MQ780-B [27.6インチ]LGエレクトロニクス

最安価格(税込):¥77,800 (前週比:±0 ) 発売日:2022年 4月下旬

  • 28MQ780-B [27.6インチ]の価格比較
  • 28MQ780-B [27.6インチ]の店頭購入
  • 28MQ780-B [27.6インチ]のスペック・仕様
  • 28MQ780-B [27.6インチ]のレビュー
  • 28MQ780-B [27.6インチ]のクチコミ
  • 28MQ780-B [27.6インチ]の画像・動画
  • 28MQ780-B [27.6インチ]のピックアップリスト
  • 28MQ780-B [27.6インチ]のオークション

『M1モデルMacと繋いでも動画サブスクの視聴は可能ですか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「28MQ780-B [27.6インチ]」のクチコミ掲示板に
28MQ780-B [27.6インチ]を新規書き込み28MQ780-B [27.6インチ]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

PCモニター・液晶ディスプレイ > LGエレクトロニクス > 28MQ780-B [27.6インチ]

スレ主 sika1008さん
クチコミ投稿数:7件

購入を検討しているのですが質問です。
「この1台でM1モデルMacと繋いでも動画サブスクの視聴は可能か?」です

具体的な意図としましては、これまで27インチモニター2台(たまに3台)をマルチとして作業を行なっており、
先日M1チップモデルのMacbook Proに新調したのです、外部モニターに出力できるのは基本1枚までという仕様を購入後に知り、
対策として映像をエンコードしてくれるDisplayLink対応のハブ(とMacのアプリ)を経由することで全てのモニターで出力は可能になったのですが

今度はDisplayLinkの仕様上、ネトフリやアマプラなどの動画サブスクサービスで使われているHDCPというコピー対策の暗号化技術には非対応ということで音声は聞こえるのですが映像を見ることができなくなってしまいました。

現在、動画サブスクを視聴時の際には
@MacのDisplayLinkアプリをOFFにして1度すべてのモニターとの接続を切る
A視聴用モニターのHDMI接続をDisplayLinkハブ経由から通常接続にスイッチ
BM1Macからの接続モニター認識を1台のみに制限してようやく視聴
という手間が発生しており、この問題を解決したいです。

このモニターは事実上1枚なので当然見れる事が前提ではあると思うのですが、レビューなどでも同様の組み合わせで動画サブスク視聴ができていることが確認できなかったので

書込番号:24829047

ナイスクチコミ!0


返信する
masamiyanさん
クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:8件

2022/07/10 16:38(8ヶ月以上前)

スレ主さんが聞きたい事とは少しずれてる返答になりますが、

普通のウィンドウズ自作機と本モニター1枚での環境だと
Netflixとアマプラは見れております。
あとnasneをパソコンで観れるソニー純正のアプリでも
映像は出力されますが再生時に少しコツがいります。(画面を一度小さくしたあとに最大化しないと特殊な解像度なので映像が出ません)

あまり参考にならない回答ですが返事しておきます。

書込番号:24829202

ナイスクチコミ!0


スレ主 sika1008さん
クチコミ投稿数:7件

2022/07/10 17:22(8ヶ月以上前)

ご回答ありがとうございます。
基本的にPC本体&本ディスプレイの1対1であれば問題ないと考えて良さそうですね。

nasneの導入予定は今のところないのですが、本体の特殊な解像度ゆえのサードパーティツールとの互換性は気になっていました。

> 映像は出力されますが再生時に少しコツがいります。(画面を一度小さくしたあとに最大化しないと特殊な解像度なので映像が出ません)

これは最大化(視聴中他のアプリの表示領域は確保されない状態)しないと映像が見れていないということなのでしょうか?
参考までにご回答いただければ幸いです。

書込番号:24829263

ナイスクチコミ!0


vineeさん
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2022/07/10 18:27(8ヶ月以上前)

自分もM1のMacBook AirにDisplayLink(Plugable:USBC-6950U)を使って32インチ4Kモニターと28MQ780-Bを接続しています。
いちいちDisplayLinkを落とさないと動画が見れないの不便ですよね...

MacBook Air(M1)と28MQ780-BをUSB-Cケーブルで直結して試してみました。
・Amazon Prime(Safari): OK
・Netflix(Safari): OK
・Station Link TV: NG(ただし映像のウィンドウをMaBook本体の画面に移動すれば視聴可能です)

サブスク系の動画は問題ありませんでした。

あと、現在27インチモニターをお使いとのことですが、M1だと非4K解像度の28MQ780-Bは疑似解像度(スケーリング)ができないので、横24インチ相当2560pxになって文字が小さめでテキスト作業は視力に左右されそうです。
Windows PCと28MQ780-Bの組み合わせは画面スケーリングできるので、メインモニターとして使用する場合はWindowsのほうが適しているかもしれません。

取り回しを考えると外部2枚出力できるMacBook Proが欲しいところですね。(Pro欲しいな)

書込番号:24829350

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 sika1008さん
クチコミ投稿数:7件

2022/07/10 19:12(8ヶ月以上前)

>vineeさん
ご回答ありがとうございます。
Apple的には大きい4Kモニター1台あれば十分でしょ?ということなのでしょうけど、この仕様はかなり痛いですよね

> サブスク系の動画は問題ありませんでした。
安心しました。しかしサードパーティアプリ経由での視聴方法は実際に試してみないとわからない不安材料が多いのですね。

> M1だと非4K解像度の28MQ780-Bは疑似解像度(スケーリング)ができないので、横24インチ相当2560pxになって文字が小さめでテキスト作業は視力に左右されそうです。
従来のRatinaのように擬似解像度の調整ができないので、本モニターの24インチ相当の物理幅に解像度であるWQHD(横2,560)のまま表示されてしまい全体的にテキストが小さく見えてしまうという認識で良いでしょうか?
参考までにご回答いただければ幸いです。

> 取り回しを考えると外部2枚出力できるMacBook Proが欲しいところですね。
外部モニターに繋ぐので本体のモニターサイズは考えずスペック部分のコスパの良さでM1モデルを購入しましたが、
フタを開けてみれば周辺機器にこれだけコストがかかってしまうならはじめからM1 Pro以上のモデルにしておけば良かったと少し後悔です笑

書込番号:24829412

ナイスクチコミ!0


vineeさん
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2022/07/11 19:51(8ヶ月以上前)

スクリーンショット

> 従来のRatinaのように擬似解像度の調整ができないので、本モニターの24インチ相当の物理幅に解像度であるWQHD(横2,560)のまま表示されてしまい全体的にテキストが小さく見えてしまうという認識で良いでしょうか?

そうですね、全体的にメニューやテキストが小さく見えますね。WQHDの24インチモニターと同じドットピッチのイメージになると思います。
参考までにスクリーンショットを添付します。(心配するほど文字が小さすぎるということはないかもです)

あと補足です。
M1 MacBook Airの場合、Retinaディスプレイのような「文字を拡大」-「スペースを拡大」といった疑似解像度の調整はできませんでした。
代わりに2048x2304、1920x1080といった解像度の変更はできるのですが、液晶パネルのネイティブの解像度ではないので画面がぼやけて表示されますね。
M1でも疑似解像度の設定ができれば最高なので対応してほしいところです。

書込番号:24830696

ナイスクチコミ!0


スレ主 sika1008さん
クチコミ投稿数:7件

2022/07/11 21:30(8ヶ月以上前)

>vineeさん
スクリーンショットまでありがとうございます。
やはり縦に長い分、錯覚もありそうですが相対的に小さく見える印象ですね。

> 代わりに2048x2304、1920x1080といった解像度の変更はできるのですが、液晶パネルのネイティブの解像度ではないので画面がぼやけて表示されますね。

2048x2304ということはネイティブの解像度での表示はできなくて、M1Macでは本モニタースペックの恩恵をフルに受けられないのが現状ということですね。

詳細な情報頂きありがとうございました。

書込番号:24830850

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

28MQ780-B [27.6インチ]
LGエレクトロニクス

28MQ780-B [27.6インチ]

最安価格(税込):¥77,800発売日:2022年 4月下旬 価格.comの安さの理由は?

28MQ780-B [27.6インチ]をお気に入り製品に追加する <134

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:3月17日

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング