LG gram 17Z90Q-KA79J のクチコミ掲示板

2022年 5月下旬 発売

LG gram 17Z90Q-KA79J

重さ約1350g/最大19.5時間のバッテリー駆動を実現した17型モバイルノートPC

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:17型(インチ) CPU:第12世代 インテル Core i7 1260P(Alder Lake)/12コア ストレージ容量:SSD:1TB メモリ容量:16GB ビデオチップ:Intel Iris Xe Graphics OS:Windows 11 Home 重量:1.35kg LG gram 17Z90Q-KA79Jのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LG gram 17Z90Q-KA79Jの価格比較
  • LG gram 17Z90Q-KA79Jのスペック・仕様
  • LG gram 17Z90Q-KA79Jのレビュー
  • LG gram 17Z90Q-KA79Jのクチコミ
  • LG gram 17Z90Q-KA79Jの画像・動画
  • LG gram 17Z90Q-KA79Jのピックアップリスト
  • LG gram 17Z90Q-KA79Jのオークション

LG gram 17Z90Q-KA79JLGエレクトロニクス

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2022年 5月下旬

  • LG gram 17Z90Q-KA79Jの価格比較
  • LG gram 17Z90Q-KA79Jのスペック・仕様
  • LG gram 17Z90Q-KA79Jのレビュー
  • LG gram 17Z90Q-KA79Jのクチコミ
  • LG gram 17Z90Q-KA79Jの画像・動画
  • LG gram 17Z90Q-KA79Jのピックアップリスト
  • LG gram 17Z90Q-KA79Jのオークション

LG gram 17Z90Q-KA79J のクチコミ掲示板

(25件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LG gram 17Z90Q-KA79J」のクチコミ掲示板に
LG gram 17Z90Q-KA79Jを新規書き込みLG gram 17Z90Q-KA79Jをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ15

返信24

お気に入りに追加

解決済
標準

この機種をWindows10にする事は出来ますか?

2024/03/06 21:16(1年以上前)


ノートパソコン > LGエレクトロニクス > LG gram 17Z90Q-KA79J

Windows10でないと使えなくなるソフトがあり、ダウングレードできるのか知りたいのです。
なんらかの方法があれば教えて下さい。

書込番号:25649898

ナイスクチコミ!0


返信する

この間に4件の返信があります。


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60802件Goodアンサー獲得:16241件

2024/03/06 21:47(1年以上前)

Windows 11 HomeでProではないので、ダウングレード権はない。

Windows 10のOSを購入する必要があります。

書込番号:25649957

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:72件

2024/03/07 16:24(1年以上前)

>キハ65さん
>ありりん00615さん
>ヘイムスクリングラさん
>死神様さん
>KIMONOSTEREOさん
皆様、早速のご返答ありがとうございます。

こういう機能についてイマイチ疎い私は半分も理解できていないので、息子に皆様の返信を読んでもらい、解決の方向を見つけたいと思います。
本当にこちらの皆様は心強い方々ばかりで、感謝しています。

書込番号:25650824

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29901件Goodアンサー獲得:4586件

2024/03/07 18:50(1年以上前)

Windows10搭載マシンの販売が無くなるのは、サポート終了日が近づいている為です。
https://learn.microsoft.com/ja-jp/lifecycle/products/windows-10-home-and-pro

もう、アプリを切り替えるべき時期でもあります。

書込番号:25651003

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:72件

2024/03/08 09:58(1年以上前)

>ありりん00615さん

はい、それは分かっているのですが、かつて高いお金を出して買ったソフトなのに、これから毎月約7000円も払い続けるのは難しいので。
今は仕事(自営)でそのソフトをかなり使っていますが、コロナ禍以降苦しい経営状況なのと、他の安い代替えソフトがあったとしても使い方を一からまた覚えられる自信が無いのです。
もう少し、熟慮してみますね。ありがとうございました。

書込番号:25651775

ナイスクチコミ!0


usernonさん
クチコミ投稿数:1679件Goodアンサー獲得:161件

2024/03/08 10:51(1年以上前)

>今は仕事(自営)でそのソフトをかなり使っていますが、

そのソフトとは

何という製品名ですか?

名前がわかれば何かヒントがでるかもしれませんが

書込番号:25651839

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29901件Goodアンサー獲得:4586件

2024/03/08 14:36(1年以上前)

業務においてセキュリティリスクの排除は最優先だと思います。アプリはサポートが切れた時点で切り替えるべきでしょう。

ジャストシステムあたりの話であれば、スタンダードなMicrosoft Officeに移行すべきだと思います。

書込番号:25652121

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:72件

2024/03/08 18:53(1年以上前)

>usernonさん
>ありりん00615さん
いろいろありがとうございます。

使っているのはフォトショとイラレです。
25年以上使っているので他は考えにくく、Windows11の機種を買って月々7000円近く払うしかないか、と悩みに悩んでいます。
ありりん00615さんのおっしゃることも尤もなので・・・・・・
ちなみに今のバージョンはWindows7で使っていたものを、Windows10のパソコンにした時に息子が何かして使えるようにしてくれたのです。
今は自店のチラシやH.P. 店内外のポスター等の他に商店会関連でもかなり使っていますが、そろそろ自店以外の作業は卒業させてもらうつもりなので、月々支払うほどの金額に見合わないかと。
もう少し悩みます(苦笑)。

書込番号:25652463

ナイスクチコミ!0


usernonさん
クチコミ投稿数:1679件Goodアンサー獲得:161件

2024/03/08 19:01(1年以上前)

>使っているのはフォトショとイラレです

ふたつのバージョンはでますか?

バージョンがでればこちらで、動作テストしてみようと思いますが

結構ふるいものを持ってはいます、、、

書込番号:25652476

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29901件Goodアンサー獲得:4586件

2024/03/08 19:34(1年以上前)

印刷業者に出すデーターの作成前提でそれらのアプリを利用するのであれば、Windows11Pro搭載機でWindows7あたりの仮想OSを構築してもらえばいいかと思います。
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/win11tec/1381698.html

古いバージョンはWindows10には対応していないので、既にこの方法を取っている可能性はあります。
https://helpx.adobe.com/jp/illustrator/kb/6388.html

書込番号:25652517

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:72件

2024/03/08 22:09(1年以上前)

>usernonさん
イラレはCS5です。
フォトショは引越し等でメディアを紛失したため、かつての7.0を入れてもらったはずです。

書込番号:25652734

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件

2024/03/08 22:14(1年以上前)

>ありりん00615さん

11Pro なら可能ということですか。
今調べてみたところ、アスペクト比が16:10だと
LG gram 17ZB90R-NP55J 17インチ Core i5
がありました。
今使っている調子の悪くなったデスクトップがCore i7 なので、
Core i5 は考えていませんでしたが、候補に入れて考えてみます。
ありがとうございます。

書込番号:25652740

ナイスクチコミ!0


usernonさん
クチコミ投稿数:1679件Goodアンサー獲得:161件

2024/03/09 12:14(1年以上前)

photoshop 7.0

Illustrator CS5

システム

Windows11 23H2 pro 64bit ビルド22631.2715
昨年11月4日位にリリースされた初版です
(勿論アップデートなし。ドライバ一切インストールしてない状態)

■photoshop 7.0(英語版)
■Illustrator CS5(英語版)

やってみましたが、二つとも

インストール
起動
修正
保存
できました
全部の機能は試していません
(基本詳しくないので、悪しからず)

プログラムは英語版なので日本語版とは多少は違うかもしれませんね

>Windows10でないと使えなくなるソフトがあり、
>ダウングレードできるのか知りたいのです。

とのことでしたが、もしや試してなくて、思い込みでいいましたか?

はい

なら、ふたつをインストールしてみてください
動くのでは?

書込番号:25653376

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29901件Goodアンサー獲得:4586件

2024/03/09 12:59(1年以上前)

先のURLに記載されているようにCS5で動作保証のあるOSは既にサポート期限が切れたWindows7以前のOSです。

Windows10も動作保証外という点では11と同じです。

11ProならHyper-VでWindows7の仮想OS環境を構築することが可能ですが、Windows10に直接インストールして利用できていたならWindows11でも問題は無いのかもしれません。

書込番号:25653436

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:698件Goodアンサー獲得:84件

2024/03/09 13:32(1年以上前)

>使っているのはフォトショとイラレです。
 25年以上使っているので他は考えにくく、Windows11の機種を買って月々7000円近く払うしかないか、と悩みに悩んでいます。

WindowsXPとかVistaとかその辺りで動作していた32bitソフトウェアですね?
でしたらWindows10には「WOW64」という互換レイヤーが備え付けられているので、たいていそれで動きます

署名も何もない時代の2002年の製品なので特別に実行とインストールの許可を出す必要があります。
別にそのまま動作するので問題無いですよ
心配なら購入したら息子さんにやって貰えばいいのです

わざわざWindows10にダウングレードする必要ありません

書込番号:25653469

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:72件

2024/03/09 16:54(1年以上前)

>usernonさん

>やってみましたが、二つとも

インストール
起動
修正
保存
できました

ありがとうございます。
なんか感動で涙が出てしまいました。
そこまでして下さるなんて。

本当に感謝です。いろいろ選択肢が広がって、心も軽くなりました。

書込番号:25653740

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件

2024/03/09 16:59(1年以上前)

>ありりん00615さん

なんども丁寧に説明して下さって、私でもだいぶ理解出来ました。
これでお財布と相談しながら一番良い方法・機種を選ぶことができます。
本当にありがとうございました。

ここの皆さんは知識も優しさも凄いですね。
また困難にぶつかったら、よろしく御教授ください。

書込番号:25653745

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件

2024/03/09 17:02(1年以上前)

>新500円硬貨さん

>署名も何もない時代の2002年の製品なので特別に実行とインストールの許可を出す必要があります。
別にそのまま動作するので問題無いですよ
心配なら購入したら息子さんにやって貰えばいいのです

はい、息子に皆さんのコメントを読んでもらいやってもらいます。
これだけの情報があれば、息子も難なくできると思います。
本当にありがといございました!

書込番号:25653750

ナイスクチコミ!0


usernonさん
クチコミ投稿数:1679件Goodアンサー獲得:161件

2024/03/09 17:06(1年以上前)


いいえ
大したことではありません

あとは
ノートパソコン > LGエレクトロニクス > LG gram 17Z90Q-KA79J

で日本語版が動けばいいですが、、??

試してみてください

書込番号:25653756

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:72件

2024/03/09 17:50(1年以上前)

>usernonさん

たいしたことです。
お手数おかけしました。
重ねて感謝申し上げます。

書込番号:25653799

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件

2024/03/09 17:54(1年以上前)

こちらでコメントをくださった皆様、本当にありがとうございました。
これだけ情報があればあとは息子がなんとかしてくれると思います。

皆様の知識とご厚意に心から感謝申し上げます。

書込番号:25653807

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「LG gram 17Z90Q-KA79J」のクチコミ掲示板に
LG gram 17Z90Q-KA79Jを新規書き込みLG gram 17Z90Q-KA79Jをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LG gram 17Z90Q-KA79J
LGエレクトロニクス

LG gram 17Z90Q-KA79J

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2022年 5月下旬

LG gram 17Z90Q-KA79Jをお気に入り製品に追加する <25

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング