2022年 5月27日 発売
全自動ディーガ DMR-2X202
- 「チャンネルまるごと自動録画・自動消去」でネット動画のように楽しめるブルーレイディスクレコーダー(2TB)。ドラマを約90日間録りおきできる。
- 最大6チャンネル×約16日間のチャンネル録画が可能。AI機能を使いおすすめの番組を教えてくれる「おすすめ録画一覧(AIおすすめ)」を搭載。
- 無料のスマホアプリ「どこでもディーガ」を使うことで、録画済みの番組やリアルタイムの放送番組を家の中はもちろん、外出先からでも視聴できる。
価格帯:¥50,001〜¥66,721 (8店舗)
メーカー希望小売価格:オープン
全自動ディーガ DMR-2X202パナソニック
最安価格(税込):¥50,001
(前週比:-7,799円↓)
発売日:2022年 5月27日

このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > 全自動ディーガ DMR-2X202
【ショップ名】横浜市内のヤマダデンキ
【価格】\48,000税抜き→\49,800税込み(ポイント発生なし)
【確認日時】2024年10月18日
【その他・コメント】
急な故障で2W202決め打ちのつもりで訪店
2X202を勧められ、全自動録画対応モデルの旧機種である事と
2W202比で劣る点はないとの説明で購入を決意
アプリなどのヤマダデンキ会員であれば、さらに追加の値引きが可能との事でお願いし、
別件で溜まっていたポイントを消費して5年保証に加入しました
もちろん在庫限りだとは思いますが この週末、
私と同じで4K不要、旧機種からのリプレース(入れ替え)目的の方にお勧めできると思います
旧機種から時間が経っているため
DIGA繫がりでの予測し易い慣れ親しんだUIに対しての安心感と、
トルネを連想する高速の番組表で隔世の感を受けました
有線LAN端子のある旧型に興味があったものの、
ネットではもう買えそうになかったので本当にラッキーでした
5点

ちなみに
2W202の方は6万円ジャストのポップ値付けでした
こちらはヤマダウェブコムと比べても全然高価い……。
書込番号:25930695
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





