VIERA TH-75LX950 [75インチ] のクチコミ掲示板

2022年 6月24日 発売

VIERA TH-75LX950 [75インチ]

  • 明るく色鮮やかな映像と立体音響で楽しめる、液晶最上位モデルの4Kダブルチューナー内蔵液晶テレビ(75V型)。
  • 独自構造・自社組み立てのプレミアム液晶ディスプレイと立体音響が楽しめる上向きスピーカーを搭載。自動画質調整機能「オートAI画質」を採用。
  • 高さ方向の音表現も可能にする、立体音響技術「ドルビーアトモス」に対応。地震に強く倒れにくい「転倒防止スタンド」を採用。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
画面サイズ

種類 : 4K液晶テレビ 画素数:3840x2160 倍速機能:オブジェクト検出 倍速表示 VIERA TH-75LX950 [75インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

ご利用の前にお読みください

VIERA TH-75LX950 [75インチ] の後に発売された製品VIERA TH-75LX950 [75インチ]とVIERA TH-75MX950 [75インチ]を比較する

VIERA TH-75MX950 [75インチ]

VIERA TH-75MX950 [75インチ]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2023年 7月21日

画面サイズ:75V型(インチ) 種類:4K液晶テレビ 画素数:3840x2160 倍速機能:オブジェクト検出 倍速表示 バックライトタイプ:直下型

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VIERA TH-75LX950 [75インチ]の価格比較
  • VIERA TH-75LX950 [75インチ]のスペック・仕様
  • VIERA TH-75LX950 [75インチ]の純正オプション
  • VIERA TH-75LX950 [75インチ]のレビュー
  • VIERA TH-75LX950 [75インチ]のクチコミ
  • VIERA TH-75LX950 [75インチ]の画像・動画
  • VIERA TH-75LX950 [75インチ]のピックアップリスト
  • VIERA TH-75LX950 [75インチ]のオークション

VIERA TH-75LX950 [75インチ]パナソニック

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2022年 6月24日

  • VIERA TH-75LX950 [75インチ]の価格比較
  • VIERA TH-75LX950 [75インチ]のスペック・仕様
  • VIERA TH-75LX950 [75インチ]の純正オプション
  • VIERA TH-75LX950 [75インチ]のレビュー
  • VIERA TH-75LX950 [75インチ]のクチコミ
  • VIERA TH-75LX950 [75インチ]の画像・動画
  • VIERA TH-75LX950 [75インチ]のピックアップリスト
  • VIERA TH-75LX950 [75インチ]のオークション

VIERA TH-75LX950 [75インチ] のクチコミ掲示板

(192件)
RSS

このページのスレッド一覧(全19スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VIERA TH-75LX950 [75インチ]」のクチコミ掲示板に
VIERA TH-75LX950 [75インチ]を新規書き込みVIERA TH-75LX950 [75インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
19

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ165

返信31

お気に入りに追加

標準

夜中に勝手にテレビ電源オンになる

2022/08/22 03:33(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-75LX950 [75インチ]

スレ主 .com.Hiroさん
クチコミ投稿数:27件

分かる方、教えて下さい。
夜中に勝手にテレビ電源オンになり、爆音にてめちゃくちゃ迷惑極まりなく困っています。

私の見解なのですが、VIERAにつなげているビデオデッキ、ティーガーのメンテナンス時間(深夜3時)と同時にVIERAの電源も入るようです。

この現象をとめるのにはどうすれば良いのでしょうか?

このテレビはとても気に入っていますが…この現象が不愉快で嫌いになりそうです。

分かる方、ご教授願います。

書込番号:24888097 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する

この間に11件の返信があります。


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36391件Goodアンサー獲得:7701件

2022/08/22 10:52(1年以上前)

>.com.Hiroさん
こんにちは
問題は、
・ディーガの電源オンに連動して電源オン
・音が爆音になる
ですかね?

どちらも正しい動作ではありません。

私ならテレビとディーガ両方の電源コンセント抜きリセットを試しますね。両機の電源コンセントを抜いて10分間放置してから再投入します。これでそれぞれの機器のOSが再起動する筈です。

これでうまく行かない場合ですが、ユーザーにできることはこの程度なので、あとはサービスを呼ぶことになるかも知れません。

書込番号:24888387

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9699件Goodアンサー獲得:958件

2022/08/22 11:05(1年以上前)

こんにちは

https://s.kakaku.com/bbs/K0001344540/SortID=24683889/

こちらを参考にして変化あります?

書込番号:24888407 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 .com.Hiroさん
クチコミ投稿数:27件

2022/08/22 11:11(1年以上前)

>プローヴァさん
返答ありがとうございます。
VIERAとティーガーの電源コードを外してみます。電源をOFFにすれば良いのでしょうか?それとも各ケーブルを外すし電源をOFFすれば良いのでしょうか?

書込番号:24888414 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 .com.Hiroさん
クチコミ投稿数:27件

2022/08/22 11:12(1年以上前)

>りょうマーチさん
はい、この内容拝見していました。
同じ様に対応しても、、、ダメでした。

書込番号:24888418 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36391件Goodアンサー獲得:7701件

2022/08/22 11:23(1年以上前)

>.com.Hiroさん
両機とも、リモコンで電源を切った後で、電源コードを抜いて必ず10分程度放置します。
放置しないとOS再起動がかからない場合がありますので。

書込番号:24888432

ナイスクチコミ!5


スレ主 .com.Hiroさん
クチコミ投稿数:27件

2022/08/22 12:28(1年以上前)

>プローヴァさん
返答ありがとうございます。
各ケーブル外し、電源OFF後、約15分放置しました。それでもティーガーメンテナンス時間がくるとVIERAが立ち上がります。家電販売店に連絡し調べてもっています。

ティーガーメンテナンス時間に起動するとVIERAも反応する可能性があるそうです。

書込番号:24888519 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 .com.Hiroさん
クチコミ投稿数:27件

2022/08/22 13:07(1年以上前)

メーカーより連絡あり

やはりティーガーメンテナンス時間に起動するとVIERAも起動するとの事。

対応はVIERAリンクを切るか、VIERA、OFF時に他の機器ON連動機能をOFFするしか無いそうです。

あとは、VIERA無操作時4時間後に切るをONにする、、、メーカー使えない…せめて、この機能で時間設定出来れば…

皆さん、ご返答をありがとうございました
m(_ _)m

書込番号:24888574 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:9699件Goodアンサー獲得:958件

2022/08/22 13:56(1年以上前)

こんにちは

確認ありがとうございます。

って、これで仕様なんですか?

電源連動で外部機器からのオンだけでも外せないんでしょうか?

書込番号:24888621 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36391件Goodアンサー獲得:7701件

2022/08/22 14:55(1年以上前)

>.com.Hiroさん
うちもディーガとビエラですがメンテ時刻にテレビがついたりしませんよ。リンクももちろんつないでますが。

聞き方か答え方か、どこかにコミュニケーションミスがあると思います。

書込番号:24888677

ナイスクチコミ!3


スレ主 .com.Hiroさん
クチコミ投稿数:27件

2022/08/22 15:19(1年以上前)

メーカーに来てもらいます…
そうなのですね、VIERAとティーガーお持ちでメンテナンス時間に着かないんですね…なんなんだろ?メーカーに文句言いそうで怖いです…

書込番号:24888702 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


スレ主 .com.Hiroさん
クチコミ投稿数:27件

2022/08/22 15:20(1年以上前)

これで仕様ならば…二度とPanasoni◯さんは買いません…たぷん、やり方があると…信じたいです

書込番号:24888706 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


f_n_t_さん
クチコミ投稿数:1123件Goodアンサー獲得:64件

2022/08/22 19:50(1年以上前)

不良品は返品しましょう

書込番号:24889070 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8392件Goodアンサー獲得:1087件

2022/08/23 08:29(1年以上前)

今もディーガとビエラの組み合わせですし、過去にも違うディーガとビエラの組み合わせで何度も使っていますが、メンテナンスの時間にTVが勝手についたことは一度もありません。ここの書き込みでも過去見たことが無いので、少なくとも仕様ではないでしょうね。

>これで仕様ならば…二度とPanasoni◯さんは買いません

無意味な伏せ字はルール違反ですよ。
https://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=BR010

書込番号:24889716

ナイスクチコミ!5


BIGNさん
クチコミ投稿数:1502件Goodアンサー獲得:143件

2022/08/23 10:15(1年以上前)

VIERAとDIGA2台を繋げてますがテレビが自動的にONになることは一度もないです。
で最近古いDIGAが勝手に電源入るようになりリモコン設定やHDMI連動設定も確認しましたが問題なしで最後にHDMIケーブルを確認したらAVアンプに繋がっている方が半差しになっていたので奥まで差したら現象は収まりました。
こんなケースもあるという事で。

書込番号:24889824

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6088件Goodアンサー獲得:466件

2022/08/24 13:55(1年以上前)

ディーガのビエラリンンク録画待機が入りになっているのでは。

ビエラのビエラリンンクの電源連動オン(ON)が入りになっているのでは

書込番号:24891522

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:429件Goodアンサー獲得:61件

2022/08/24 16:26(1年以上前)

ずっとスレ主さんが『ティーガー』って書いてて本当にあるのかと検索してしまった(笑)

検索したら最初に戦車が出てきて、"家電"を追加したら"タイガー魔法瓶"だった。

>.com.Hiroさん
みなさんが書かれている通り『DIGA(ディーガ)』ですよね?

書込番号:24891724

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36391件Goodアンサー獲得:7701件

2022/08/25 16:51(1年以上前)

スレ主さんのコミュ力では覚束ないので、パナソニックにメールで問い合わせました。

LX950には、従来のHDMI CECリンクによる連動制御に加えて、「PC電源連動設定」が追加されている。
メニュー内の名称は「その他の設定-PC電源連動設定」

これがオンになっていると、PC接続等の場合に、HDMIの信号を検出して(CECとは無関係に)テレビの電源をオンにする。これは要はPC用モニターなどと同等の制御。

ところがレコーダーの機種やファームによっては、内部回路オンのタイミングでCEC制御は出さなくてもHDMI信号が出てしまうことがあり、それをテレビが検出すると電源がオン連動する可能性がある。
従って、そのようなケースや、PCをつながない場合はPC電源連動設定はオフ推奨とのことです。

ちなみに、「PC電源連動設定」をオフにしてもこれまで通りCECリンクは動作する。
また、PC電源連動でオンになっても爆音にはならない(テレビを切る前の音量設定で出音するだけ)とのことです。

スレ主さんのコメントを見ると
>>VIERAリンクを外すと解決しますが、
などと書かれていますので、HDMI CECとPC連動制御がごっちゃになっているように思いますが、いずれにせよ対処としては、HDMI CECリンク(VIERAリンク)は切らずに、「PC電源連動設定」だけ切れば解決するはずです。

爆音に関しては、ご自身で爆音にして電源オフしていないのに夜中に爆音起動するというなら、異常だと思いますので、一度診てもらった方がいいかもしれませんね。

書込番号:24893096

ナイスクチコミ!9


f_n_t_さん
クチコミ投稿数:1123件Goodアンサー獲得:64件

2022/08/25 17:44(1年以上前)

つまり、音量最大で電源が勝手に起動するbugですね

書込番号:24893152 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6088件Goodアンサー獲得:466件

2022/08/27 14:55(1年以上前)

テレビ、クイック起動有効にしていませんか。?

書込番号:24895644

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:2件

2023/02/22 07:20(1年以上前)

結局どうなりました?
解決したんでしょうか?

書込番号:25153322 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「VIERA TH-75LX950 [75インチ]」のクチコミ掲示板に
VIERA TH-75LX950 [75インチ]を新規書き込みVIERA TH-75LX950 [75インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VIERA TH-75LX950 [75インチ]
パナソニック

VIERA TH-75LX950 [75インチ]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2022年 6月24日

VIERA TH-75LX950 [75インチ]をお気に入り製品に追加する <234

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング