VIERA TH-75LX950 [75インチ]
- 明るく色鮮やかな映像と立体音響で楽しめる、液晶最上位モデルの4Kダブルチューナー内蔵液晶テレビ(75V型)。
- 独自構造・自社組み立てのプレミアム液晶ディスプレイと立体音響が楽しめる上向きスピーカーを搭載。自動画質調整機能「オートAI画質」を採用。
- 高さ方向の音表現も可能にする、立体音響技術「ドルビーアトモス」に対応。地震に強く倒れにくい「転倒防止スタンド」を採用。
※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。
VIERA TH-75LX950 [75インチ]パナソニック
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2022年 6月24日

このページのスレッド一覧(全19スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-75LX950 [75インチ]
分かる方、教えて下さい。
夜中に勝手にテレビ電源オンになり、爆音にてめちゃくちゃ迷惑極まりなく困っています。
私の見解なのですが、VIERAにつなげているビデオデッキ、ティーガーのメンテナンス時間(深夜3時)と同時にVIERAの電源も入るようです。
この現象をとめるのにはどうすれば良いのでしょうか?
このテレビはとても気に入っていますが…この現象が不愉快で嫌いになりそうです。
分かる方、ご教授願います。
書込番号:24888097 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m
>私の見解なのですが、VIERAにつなげているビデオデッキ、ティーガーのメンテナンス時間(深夜3時)と同時にVIERAの電源も入るようです。
なれ、「DIGA」と繋いでいる「HDMIケーブル」を外してみれば良いのでは?
「HDMIケーブル」を外しても、「DIGA」の録画には影響しませんよ?(^_^;
書込番号:24888102
1点

オンタイマーが設定されていないのなら普通の状態ではないので、接続されている全て機器を外してトラブルシュートするようですね。
書込番号:24888111
11点

多分オンタイマーだと思う。
だれか家族さんに聞いてみてください。
若しくは購入時からなら、展示品…かも。
元々はオフのはずですからね。
書込番号:24888121 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

>.com.Hiroさん
こんにちは
オンタイマーを確認して、設定されていなければ、
一度HDMIに接続されている機器を全部外して
テレビのコンセントを10分以上抜いて 再投入して
再度HDMIに機器を接続して 様子を見てください。
書込番号:24888142
11点

とりあえず、テレビの電源切って寝ればいいと思うけど、録画予約してたらだめですよね。
ボリューム、ミュートして寝てもいいのでは?
私もまず、テレビのオンタイマーが設定されて無いかチェックです。
あと考えにくいですが、切り分けとしてメンテナンス時間を疑っているなら、メンテナンス時間を変更してみては?
書込番号:24888148 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

>.com.Hiroさん
気になったので
>夜中に勝手にテレビ電源オンになり、爆音にてめちゃくちゃ迷惑極まりなく困っています。
>私の見解なのですが、VIERAにつなげているビデオデッキ、ティーガーのメンテナンス時間
>(深夜3時)と同時にVIERAの電源も入るようです。
可能性として
→オンタイマーが設定されている・・・・タイマー設定のチェック(皆さんのいう通り)
視聴予約が入っている・・・・・・・・・・予約リストのチェック(録画予約と間違えてないか?)
接続機器連動で電源が入る・・・・・古いデッキはメンテナンスでも電源が使用状態になる可能性あり
ビエラリンクを外す、HDMIケーブルを外す
どれも違うなら一度電源リセット。
それでもだめなら別の要因を確認するため、音量を下げて電源を切り、深夜の電源オンの状態を確認する。
音量が爆音に戻るならソフトのバグかハードの不具合の可能性があるんじゃないかな。
書込番号:24888162
12点

オンタイマーではありません
それは確認済みになります。
書込番号:24888343 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

返答ありがとうございます。
HDMIをはずした場合、ティーガーで録画したものをVIERAで観れるのでしょうか?
書込番号:24888347 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

はい、現在、ティーガーのメンテナンス時間を変更(深夜3時→朝6時)しています。やはり、朝6時にVIERAのテレビ電源オンするようになりました。オンタイマーは切っています。それが現在自分ができる手段になります、、、。
書込番号:24888352 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

はい、やってみます。
返答ありがとうございます。
書込番号:24888356 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

返答ありがとうございます。
深夜3時にティーガーのメンテナンス予約になっていましたので、朝6時にメンテナンス時間に変更しました。
VIERAリンクを外すと解決しますが、VIERAとティーガーのリモコンを2つ持たないとダメなので、、、まあ、そんな事言ってはダメですよね、、、。
各ケーブル等を外してみて、VIERA電源を10分間オフにして様子観てみます。
それでもダメならば、、、VIERAリンクを外すしかないですよね、、、残念です。
書込番号:24888368 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>.com.Hiroさん
こんにちは
問題は、
・ディーガの電源オンに連動して電源オン
・音が爆音になる
ですかね?
どちらも正しい動作ではありません。
私ならテレビとディーガ両方の電源コンセント抜きリセットを試しますね。両機の電源コンセントを抜いて10分間放置してから再投入します。これでそれぞれの機器のOSが再起動する筈です。
これでうまく行かない場合ですが、ユーザーにできることはこの程度なので、あとはサービスを呼ぶことになるかも知れません。
書込番号:24888387
3点

こんにちは
https://s.kakaku.com/bbs/K0001344540/SortID=24683889/
こちらを参考にして変化あります?
書込番号:24888407 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>プローヴァさん
返答ありがとうございます。
VIERAとティーガーの電源コードを外してみます。電源をOFFにすれば良いのでしょうか?それとも各ケーブルを外すし電源をOFFすれば良いのでしょうか?
書込番号:24888414 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>りょうマーチさん
はい、この内容拝見していました。
同じ様に対応しても、、、ダメでした。
書込番号:24888418 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>.com.Hiroさん
両機とも、リモコンで電源を切った後で、電源コードを抜いて必ず10分程度放置します。
放置しないとOS再起動がかからない場合がありますので。
書込番号:24888432
5点

>プローヴァさん
返答ありがとうございます。
各ケーブル外し、電源OFF後、約15分放置しました。それでもティーガーメンテナンス時間がくるとVIERAが立ち上がります。家電販売店に連絡し調べてもっています。
ティーガーメンテナンス時間に起動するとVIERAも反応する可能性があるそうです。
書込番号:24888519 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

メーカーより連絡あり
やはりティーガーメンテナンス時間に起動するとVIERAも起動するとの事。
対応はVIERAリンクを切るか、VIERA、OFF時に他の機器ON連動機能をOFFするしか無いそうです。
あとは、VIERA無操作時4時間後に切るをONにする、、、メーカー使えない…せめて、この機能で時間設定出来れば…
皆さん、ご返答をありがとうございました
m(_ _)m
書込番号:24888574 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

こんにちは
確認ありがとうございます。
って、これで仕様なんですか?
電源連動で外部機器からのオンだけでも外せないんでしょうか?
書込番号:24888621 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>.com.Hiroさん
うちもディーガとビエラですがメンテ時刻にテレビがついたりしませんよ。リンクももちろんつないでますが。
聞き方か答え方か、どこかにコミュニケーションミスがあると思います。
書込番号:24888677
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





