VIERA TH-75LX950 [75インチ] のクチコミ掲示板

2022年 6月24日 発売

VIERA TH-75LX950 [75インチ]

  • 明るく色鮮やかな映像と立体音響で楽しめる、液晶最上位モデルの4Kダブルチューナー内蔵液晶テレビ(75V型)。
  • 独自構造・自社組み立てのプレミアム液晶ディスプレイと立体音響が楽しめる上向きスピーカーを搭載。自動画質調整機能「オートAI画質」を採用。
  • 高さ方向の音表現も可能にする、立体音響技術「ドルビーアトモス」に対応。地震に強く倒れにくい「転倒防止スタンド」を採用。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
画面サイズ

種類 : 4K液晶テレビ 画素数:3840x2160 倍速機能:オブジェクト検出 倍速表示 VIERA TH-75LX950 [75インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

ご利用の前にお読みください

VIERA TH-75LX950 [75インチ] の後に発売された製品VIERA TH-75LX950 [75インチ]とVIERA TH-75MX950 [75インチ]を比較する

VIERA TH-75MX950 [75インチ]

VIERA TH-75MX950 [75インチ]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2023年 7月21日

画面サイズ:75V型(インチ) 種類:4K液晶テレビ 画素数:3840x2160 倍速機能:オブジェクト検出 倍速表示 バックライトタイプ:直下型

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VIERA TH-75LX950 [75インチ]の価格比較
  • VIERA TH-75LX950 [75インチ]のスペック・仕様
  • VIERA TH-75LX950 [75インチ]の純正オプション
  • VIERA TH-75LX950 [75インチ]のレビュー
  • VIERA TH-75LX950 [75インチ]のクチコミ
  • VIERA TH-75LX950 [75インチ]の画像・動画
  • VIERA TH-75LX950 [75インチ]のピックアップリスト
  • VIERA TH-75LX950 [75インチ]のオークション

VIERA TH-75LX950 [75インチ]パナソニック

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2022年 6月24日

  • VIERA TH-75LX950 [75インチ]の価格比較
  • VIERA TH-75LX950 [75インチ]のスペック・仕様
  • VIERA TH-75LX950 [75インチ]の純正オプション
  • VIERA TH-75LX950 [75インチ]のレビュー
  • VIERA TH-75LX950 [75インチ]のクチコミ
  • VIERA TH-75LX950 [75インチ]の画像・動画
  • VIERA TH-75LX950 [75インチ]のピックアップリスト
  • VIERA TH-75LX950 [75インチ]のオークション

VIERA TH-75LX950 [75インチ] のクチコミ掲示板

(828件)
RSS

このページのスレッド一覧(全102スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VIERA TH-75LX950 [75インチ]」のクチコミ掲示板に
VIERA TH-75LX950 [75インチ]を新規書き込みVIERA TH-75LX950 [75インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ31

返信31

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 リモコンの反応について

2023/08/05 21:37(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-65LX950 [65インチ]

クチコミ投稿数:17件

本体付属リモコン以外のレコーダーなどの赤外線リモコンで電源を入れた時、本体付属リモコンのメニューボタンやYouTubeボタンなどのほぼ全てが1度目はかなりの確率で反応しません。
だいたい2度目で反応して、それからは問題無く使用出来ます。
本体付属リモコンで電源を入れた場合は1度目からYouTubeボタンもメニューボタンなども使用出来ます。
付属リモコンのBluetooth設定はしてあります。
これは仕様でしょうか?
よろしくお願い致します。

書込番号:25372261 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1759件Goodアンサー獲得:103件

2023/08/05 21:41(1年以上前)

仕様ですね

書込番号:25372271 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36404件Goodアンサー獲得:7705件

2023/08/05 22:07(1年以上前)

>家電も初心者さん
こんばんは
本体付属リモコンはBluetoothリモコンで、これはリモコンの電源ボタンを押すことで、赤外線による電源オンと、Bluetoothの再接続の両方がなされます。
2発目以降はBluetoothで打つのでリモコンがあさっての方向を向いていても作動します。

その大事な1発目の電源操作をレコーダーのリモコン等でやってしまうと、赤外線で電源は入っても、テレビリモコンのBluetoothの再接続は当然されませんので、2発目テレビのリモコンで打っても、Bluetoothの再接続だけされて、3発目からBluetoothが効くことになります。

仕様なので我慢するか、テレビのリモコンで電源オンする様にして下さい。

書込番号:25372311 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17件

2023/08/05 23:00(1年以上前)

>今岡山県にいますさん
早々にご回答ありがとうございます。
そういうものなのですね。

>プローヴァさん
具体的な御説明ありがとうございます。
付属リモコンでの電源オンの時は、電源オンの赤外線信号+Bluetoothの再接続なのに、それ以外の操作の時は、押されたボタンの赤外線信号+Bluetoothの再接続という事にはならないのですか?

書込番号:25372403 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36404件Goodアンサー獲得:7705件

2023/08/05 23:58(1年以上前)

>家電も初心者さん
そんな制御にしたら、毎回全てのボタンを押すたびに赤外線も発射させ、BTも再接続になってしまうと思いますが。
BluetoothリモコンでテレビオフでBT接続を切るのはバッテリーセーブのためです。BT再接続のきっかけをテレビ電源オンと言うことにしているのだと思います。

書込番号:25372441 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36404件Goodアンサー獲得:7705件

2023/08/06 00:01(1年以上前)

>家電も初心者さん

>>それ以外の操作の時は、押されたボタンの赤外線信号+Bluetoothの再接続という事にはならないのですか?

そもそも、テレビの電源が入ってない時に、電源ボタン以外を押してもテレビは反応しませんから、BT再接続する必要はありません。

書込番号:25372447 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2023/08/06 07:59(1年以上前)

>プローヴァさん
お返事ありがとうございます。
電源オフの状態で、電源ボタン以外を押すとどうなるのか試してみました。
付属のBluetoothリモコンの数字や音量などを押すと本体の赤く光ってるランプが点滅しました。普通の赤外線リモコンでも音量など押すと同じくランプが点滅しました。
ですが、付属リモコンのYouTubeなどのアプリボタンだと、オフの状態から押すと本体が起動してそのままアプリが立ち上がりました。ですが、やっぱりレコーダーなどの赤外線のリモコンで電源を入れてから付属リモコンのYouTubeボタンを押しても一回目は反応しないです。
電源ボタン以外のボタンでも赤外線がでているのか?電源オフの状態でBluetoothが繋がってるとも確かに思えないですし、いろいろ不思議です。

書込番号:25372608 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36404件Goodアンサー獲得:7705件

2023/08/06 10:21(1年以上前)

>家電も初心者さん
>>やっぱりレコーダーなどの赤外線のリモコンで電源を入れてから付属リモコンのYouTubeボタンを押しても一回目は反応しないです。

そういう使い方は想定外でしょうね。
レコーダーリモコンでテレビの電源を入れると、テレビの付属リモコンはBT再接続のタイミングを失うのでロジック的には当然のことです。

スレ主さんが何が不思議なのかわかりません。

書込番号:25372774 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2023/08/06 10:56(1年以上前)

>プローヴァさん
電源オフの状態で付属リモコンでYouTubeを押した場合は本体起動+アプリ起動になるという事は、YouTubeボタンを押した場合リモコンからは、電源オンとBluetooth接続の赤外線信号を送って尚且つYouTube起動の信号をBluetoothで送っているという事なのでしょうか?
電源オフの時、付属リモコンのYouTubeボタン一回で本体起動+アプリまで起動するのに、赤外線リモコンで電源を入れた場合は2回YouTubeボタンを押さないとYouTubeが起動しないのが不思議なのです。

書込番号:25372818 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


pchanpppさん
クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:10件

2023/08/06 17:21(1年以上前)

他の赤外リモコンでTV電源ONをした後で、付属リモコンでTVを操作したい場合、
YouTubeボタンに限らず、TV電源ON/OFFボタン以外のどれかのボタンを1回押してから
TVとBlueTooth接続する手順を踏むのは、一般的なBlueTooth接続に則った方法です。

なお、TV電源OFFから付属リモコンでYouTubeボタンを押して、
TV電源ON・BlueTooth接続・YouTubeチャンネル切換を一発で動作するのは、便利機能と言えます。
それが可能だったら、TVチャンネルもTV電源ON時に同様に切換できたらいいのではと思いますが。。。

書込番号:25373241

ナイスクチコミ!8


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36404件Goodアンサー獲得:7705件

2023/08/07 09:24(1年以上前)

>家電も初心者さん
>>電源オフの状態で付属リモコンでYouTubeを押した場合は本体起動+アプリ起動になるという事は

メーカーや機種によって、電源ボタン以外のボタンで電源も一緒に起動するボタンが定義されています。例えばソニーなどはチャンネルボタンを押しても電源が入ります(チャンネルポンという機能名)。

>>赤外線リモコンで電源を入れた場合は2回YouTubeボタンを押さないとYouTubeが起動しない

付属リモコンで電源オンするとBT再接続が行われますが、他のリモコンでオンしても付属リモコンはそんなことは知らないので、BT再接続しにいかないわけです。すでにテレビの電源が入っていて、しかも付属リモコンがBT接続がされていないという状態がメーカー想定外だから、付属リモコンでyoutubeボタンを押してもBT接続に時間がかかって反応しない、とかね。これはあくまで予想の範疇です。

想定外の操作で想定外の結果になるのはよくあることですが、この現象が気になるというならパナソニックに問い合わせてみてはいかがですか?

書込番号:25373917

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2023/08/08 18:26(1年以上前)

pchanpppさん、プローヴァさん御回答ありがとうございます。
なんだかモヤモヤはしている部分もありますが、Bluetoothリモコンはこういうものなのかな?とはなんとなくはわかりました。
また、メーカーにも電話で問い合わせしましたが、「テレビの仕様としてその様になっているわけではないですが、性能の向上で精密化の影響を受けて、動作が遅くなっているのが推察される。」のような感じの回答をもらいました。折り返しの電話だったのですが、その電話の方が技術スタッフに聞いてきたという感じでした。Bluetoothの関係では?と質問をしましたが、その様な事は技術の方からは聞いていないと言っていました。ちなみに、最初の電話の時から私は、この症状はBluetoothの関係ですか?という事は言いました。
また、その電話の方が同世代のBluetoothリモコンの機種で、テストをしていただいたところ、毎回では無いがその様な症状が出るので故障では無いとの事でした。
メーカーの技術者の言っている事は、私には理解出来なかったです。
メーカーの内情的に無理なんだと思いますが、直接技術の方に疑問点を質問して、もう少しBluetoothの制御的なもの、前回私がこちらに書いた、YouTubeボタンのオフだと1回、赤外線リモコンで入れた場合は2回になる理由など、理解のできる回答が欲しかったです。
こちらに回答して下さった方々のご意見の方がシックリくる感じがしました。

書込番号:25375734 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ogu_chanさん
クチコミ投稿数:377件Goodアンサー獲得:40件

2023/08/11 19:48(1年以上前)

>家電も初心者さん
こんにちは。
当方BRAVIAユーザーですので興味なければスルーして下さいね。

BRAVIAのリモコンもBluetooth対応ですが、DIGAの赤外線リモコンでテレビオンにしてBRAVIAのリモコンのYouTubeボタンを押せば1回でYouTubeが立ち上がります。
うちはJ:COMユーザーでSTBのリモコンがBluetooth対応なので、同様に試してみたところ1回でYouTubeが立ち上がりました。

どちらのリモコンも各々の本体の電源がオンになるとBluetooth接続も同時になされるようですね。
どうやらpanasonicとは違う仕様のようです。


書込番号:25379419

ナイスクチコミ!0


pchanpppさん
クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:10件

2023/08/12 08:19(1年以上前)

なるほど、sonyTVは、電源とBluetooth接続がセットですか。
Bluetooth ONにした場合の電力消費は、微々たるものですが、
panasonicTVとsonyTVの設計思想が垣間見えます。

以下は、スマホでの電量消費の検証結果です。
https://www.appps.jp/119214/
ご参考まで。

書込番号:25379830

Goodアンサーナイスクチコミ!0


ogu_chanさん
クチコミ投稿数:377件Goodアンサー獲得:40件

2023/08/12 13:30(1年以上前)

私はパナユーザーじゃないので勝手な事は申せませんが、レコーダーの操作を含めてほとんどの操作をテレビのリモコンで操作可能なので、実質的には変わらないかと、、、思いますが。
私はパナのテレビの安定性が羨ましいですよ。

書込番号:25380186

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2023/08/12 21:49(1年以上前)

>ogu_chanさん
お返事、そして他メーカーの場合でのテストありがとうございます。
>>BRAVIAのリモコンもBluetooth対応ですが、DIGAの赤外線リモコンでテレビオンにしてBRAVIAのリモコンのYouTubeボタンを押せば1回でYouTubeが立ち上がります。

そうなんですね。一回目からペアリングと操作が完結できるんですね。YouTube以外の数字や音量も同じく一回目から操作出来るのでしょうか?
でも、流石にBRAVIAのリモコンの一回目は赤外線ポート部分を隠してしまうとペアリングと操作はされない感じですかね?

>>うちはJ:COMユーザーでSTBのリモコンがBluetooth対応なので、同様に試してみたところ1回でYouTubeが立ち上がりました。

私はJ:COM使ってないですが、STBは前にパナソニック製のような話を聞いたのですが、どちらのメーカーなのでしょうか?
そちらも、一回目はBluetoothリモコンの赤外線ポートで操作しないとペアリング&操作はできないですかね?

>>どちらのリモコンも各々の本体の電源がオンになるとBluetooth接続も同時になされるようですね。

もしかしたら、Bluetoothリモコン側の一回目の操作でペアリングしているのかもしれないです。VIERAは、この通り一部の操作を除いて、一回目はペアリングしか出来ない謎仕様なので、VIERAもBRAVIAの様に制御して欲しい所です。
質問が多くなってしまってすみません。お忙しければ、スルーして下さい。

>pchanpppさん
参照ページありがとうございます。
本体の消費電力はわかりましたが、ペアリングされてる側のBluetoothペアリング単体での消費電力も気になります。ただイヤホンなどの、Bluetoothだけの消費電力を測るすべが無さそうなので難しそうですね。
リモコンの場合は乾電池式なので、あまり頻繁に交換になると少し面倒くさそうですね。

書込番号:25380689 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ogu_chanさん
クチコミ投稿数:377件Goodアンサー獲得:40件

2023/08/13 13:09(1年以上前)

>家電も初心者さん
こんにちは
>>YouTube以外の数字や音量も同じく一回目から操作出来るのでしょうか?
でも、流石にBRAVIAのリモコンの一回目は赤外線ポート部分を隠してしまうとペアリングと操作はされない感じですかね?
赤外線ポート部分を隠すと電源ボタンではオンにはならないのですが、数字を押すとテレビの電源オン出来ました。(チャンネルポン機能)どうやら常時Bluetooth接続されているようですね。これは自分も初めて知りました。ちなみにYouTubeも立ち上がりましたよ。

>>STBは前にパナソニック製のような話を聞いたのですが、どちらのメーカーなのでしょうか?
XA401という機種で住友電気工業株式会社製です。J:COMからレンタルされている機種です。

>>そちらも、一回目はBluetoothリモコンの赤外線ポートで操作しないとペアリング&操作はできないですかね?
いいえ、こちらも常時Bluetooth接続されており赤外線ポート部分を隠しても、本体電源オン出来ます。

どうやらBRAVIA、J:COMのSTB両方ともリモコンはBluetooth接続は常時されているようですね。かなりの長時間電源オフなら切れるかもですが。

BRAVIAは本体設定にBluetooth接続のオンオフがあるので、ユーザーがBluetoothオフに設定してもリモコンは赤外線リモコンとして使える仕様のようです。一方J:COMSTBにはそのような設定はなくBluetooth接続ありきの仕様のようで、赤外線はSTBのリモコンでテレビ等々の操作をする為についているようですね。



書込番号:25381343

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36404件Goodアンサー獲得:7705件

2023/08/13 16:07(1年以上前)

>ogu_chanさん
>>赤外線ポート部分を隠すと電源ボタンではオンにはならないのですが、数字を押すとテレビの電源オン出来ました。

ソニーのリモコンはBT接続後も赤外線も打ってたと思います。赤外線が効いてるだけじゃないですか?
ソニーのリモコンでBT常時接続は無いです。赤外線による電源オンをきっかけにBT接続、テレビの電源音の間は接続したままですが、電源オフするとしばらくしてBTも切れます。おそらく内部基板がスリープに入る際に切れるのでは無いかと。

書込番号:25381541 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ogu_chanさん
クチコミ投稿数:377件Goodアンサー獲得:40件

2023/08/13 18:20(1年以上前)

>プローヴァさん
こんにちは。
>>電源オフするとしばらくしてBTも切れます。おそらく内部基板がスリープに入る際に切れるのでは無いかと。
私もこれが気になって夜就寝時に電源オフ、翌朝にクッションでリモコンを隠してチャンネルポンをしたら見事に電源オンになったので、驚いた次第です。その後電源オフにして午後になってからリモコンをクッションで隠してYouTubeボタンを押したらYouTubeが立ち上がったんですよ。
私は専門的な事はどシロウトなんで何か勘違いしているんですかね。

>家電も初心者さん
こんにちは。という事で私のカキコミは出来ればスルーして下さい。専門的な説明は到底出来ませんので、申し訳ございません。

書込番号:25381690

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36404件Goodアンサー獲得:7705件

2023/08/14 02:05(1年以上前)

>ogu_chanさん
そうですか。
ソニー機は、というかAndroidの場合、裏で起きている時間が長いので、動作した時たまたま基板がスリーブしてなかったんじゃ無いですか?

書込番号:25382101 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


pchanpppさん
クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:10件

2023/08/14 09:05(1年以上前)

2社のTVリモコン情報をまとめてみました。
panasonicTVは、「赤外線通信」で待機し、付属リモコン操作で「Bluetooth通信(+赤外線通信)」に切換える。
但し、最初に赤外線リモコン操作をすると「赤外線通信」のままになるが、次に付属リモコン操作をした場合、
「Bluetooth通信(+赤外線通信)」に切換えるために、付属リモコンで1回ボタン押しがひつようとなる。
sonyTVは、「Bluetooth通信(+赤外線通信)」の一択になる。もしくは、Bluetooth offで「赤外線通信」も選択可能かも。。。

書込番号:25382283

ナイスクチコミ!0


この後に11件の返信があります。




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

在庫処分(特価情報)

2023/08/05 07:26(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-75LX950 [75インチ]

クチコミ投稿数:69件

TH-75LX950の商品を購入したいのですが、どこか在庫処分で出しているところ(お店)をご存じの方いらっしゃいませんか?
また、新型も出たこともあり、こちらの旧商品はいくらぐらいまで値引き交渉可能かも教えてください。

書込番号:25371404

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:429件Goodアンサー獲得:61件

2023/08/05 09:48(1年以上前)

実店舗だけなのか、ネット通販有りなのかどちらですか?
あと実店舗なら買いにいける範囲を書かないと分かりませんよ。

書込番号:25371561 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件

2023/08/05 10:59(1年以上前)

失礼しました。
ネット、実店舗両方でした。
また、実店舗は、関東(東京、神奈川)のあたりで情報提供いただければと思います。

書込番号:25371658

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 16万で購入

2023/08/04 22:05(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-65LX950 [65インチ]

スレ主 nao-p-さん
クチコミ投稿数:2件

【ショップ名】
ヤマダ電機
【価格】
16万
【確認日時】
7月30日
【その他・コメント】
在庫がないため、納期が9月とのこと。

書込番号:25371116 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ44

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

首振りありますか?

2023/07/24 05:29(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-55LX950 [55インチ]

スレ主 reimi2022さん
クチコミ投稿数:17件

ダイニングとリビングでどうしても首振りが必須です。ありますか?

書込番号:25356986 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:8647件Goodアンサー獲得:1393件

2023/07/24 05:38(1年以上前)

>reimi2022さん
こんにちは

回転式 台採用のテレビ一覧です。

パナソニックからは 出ていないですね。

https://kakaku.com/kaden/lcd-tv/itemlist.aspx?pdf_kw=%89%F1%93%5D%8E%AE

書込番号:25356990

ナイスクチコミ!11


スレ主 reimi2022さん
クチコミ投稿数:17件

2023/07/24 06:06(1年以上前)

ありがとうございます。首振りがいいんだけどね。

書込番号:25357002 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36404件Goodアンサー獲得:7705件

2023/07/24 07:22(1年以上前)

>reimi2022さん
こんにちは。
本機には首振りはついていません。
55型と65型のLZ2000にはついてますよ。

パナソニックのテレビには首振りはついてない、は、間違いですのでご注意を。価格コムのスペック表示は間違いが多いです。

書込番号:25357041 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:8647件Goodアンサー獲得:1393件

2023/07/24 07:33(1年以上前)

>reimi2022さん
こんにちは

55型と65型のLZ2000には ついてましたね。

前後15度ずつの首振りができるようです。

https://panasonic.jp/viera/products/lz2000/installation.html

書込番号:25357045

ナイスクチコミ!8


スレ主 reimi2022さん
クチコミ投稿数:17件

2023/07/24 08:00(1年以上前)

ありがとうございます。価格が…笑

書込番号:25357067 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36404件Goodアンサー獲得:7705件

2023/07/24 09:11(1年以上前)

>reimi2022さん
有機のハイエンドモデルなので昨年モデルとはいえ高いですよね。
首振りといえば関西出自のメーカーという事で、あとはシャープのEN1あたりも首振りです。

書込番号:25357133 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 reimi2022さん
クチコミ投稿数:17件

2023/07/24 09:28(1年以上前)

プローヴァ さん 食卓テーブルから、くつろいでリビングからって家族がいたら普通ですよね。昔の三菱リモコンで首振り、パナのプラズマは秀逸でした。夏プラズマのファン音ブァブァを気にせずスポーツ番組を観ていたことを懐かしく思います。ありがとうございます。

書込番号:25357144 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36404件Goodアンサー獲得:7705件

2023/07/24 12:22(1年以上前)

>reimi2022さん
首振りが必要かどうかは部屋のレイアウト次第と思いますよ。ちなみにうちの場合、あまり必要性は感じません。

また、大きな角度で首振りする場合、テレビの裏側にも空間を取っておく必要があるので、テレビが壁から浮いたように見えて不細工というのもあろうかと思います。まあでもテレビ事業はもうかってないので、多くの人にアピールしない機構にコストをかけたくない、が一番大きいと思います。

壁掛け金具で首振りできるものもあるのでそういう手もありますね。

書込番号:25357313

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ12

返信2

お気に入りに追加

標準

配送設置込 \165,000-

2023/07/02 19:47(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-55LX950 [55インチ]

クチコミ投稿数:14件

【ショップ名】
K's電機
【価格】
\165,000-
【確認日時】
20230702
【その他・コメント】
7/1-7開催のパナソニックフェアで購入してきました。本体値引きをもう一息交渉の際、配送設置を含めて上記金額で購入してきました。
壁掛け金具は別途購入し、リフォーム時に取り付けしてもらいテレビ設置の際に、テレビを金具へ取付してもらう予定です。
この辺りの地域では安くしてもらった方で満足してます。

書込番号:25327619 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:1件

2023/07/02 21:16(1年以上前)

初めまして、とっても安くお買い物できたんですね!
もし可能でしたら、購入店舗教えてもらえないでしょうか。
よろしくお願いします。

書込番号:25327770 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2023/07/03 21:39(1年以上前)

ケーズデンキ山形北本店です。
店頭価格税込\188800-でした。
そこにセールで\11,000-値引きと、交渉といったところです。

書込番号:25329058 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

コジマ価格(越谷店)

2023/06/26 09:57(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-75LX950 [75インチ]

【ショップ名】
 コジマ(越谷店)

【価格】
 購入価格      270,000年(税込 )
 ポイント還元     20,000ポイント
 5年長期保証込み

【確認日時】
 2023年6月25日

【その他・コメント】

訳あってソニー(XRJ-75X90L)からの買い替え(正確には返品&他店購入)

ポイントより現金値引きが良かったのですが、最終実質購入額に負けました。

↓口コミで  『リス子2023さん』 が液晶破損が保証されないとの事でしたので
1年間限定ですが追加で2200円払ってユーザー過失でも保障される保証に入りました。


使い始めてすぐに原因不明の破損なんてなったら悲しいので2200円の安心料は安いものかと。

お店に行って買う気満々のオーラを出して価格交渉するのが良いかと思います。


こちらの口コミでも『プローヴァさん』の書き込みをお見掛けいたしますが、
ソニー板ではいろいろお世話になりました。有難うございました。

テレビは来週日曜日に配達予定です。
ソニー(XRJ-75X90L)は先日引き取られましたのテレビが無い状態です。
それまで23インチPCモニターにDIGAをつないでテレビを視聴しております。

書込番号:25317537

ナイスクチコミ!4


返信する
BD時代さん
クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:4件

2023/07/13 08:42(1年以上前)

>contact10さん
私も、SONY BRAVIA XRJ-75X95J から、TH-75LX950 へ買替え予定です。
TH-75MX950の発売日か近づいてきたのでそろそろ値が下がるかなと思っていたら、25万代になったので購入を決めました。
XRJ-75X95Jを我慢して2年使いましたが、PS5連携機能以外は満足できないので決心しました。
SONYはキララバッソ時代(ふしぎリモコンが好きでした)が一番良かったかな・・・

書込番号:25342019

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「VIERA TH-75LX950 [75インチ]」のクチコミ掲示板に
VIERA TH-75LX950 [75インチ]を新規書き込みVIERA TH-75LX950 [75インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VIERA TH-75LX950 [75インチ]
パナソニック

VIERA TH-75LX950 [75インチ]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2022年 6月24日

VIERA TH-75LX950 [75インチ]をお気に入り製品に追加する <234

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング