VIERA TH-75LX950 [75インチ]
- 明るく色鮮やかな映像と立体音響で楽しめる、液晶最上位モデルの4Kダブルチューナー内蔵液晶テレビ(75V型)。
- 独自構造・自社組み立てのプレミアム液晶ディスプレイと立体音響が楽しめる上向きスピーカーを搭載。自動画質調整機能「オートAI画質」を採用。
- 高さ方向の音表現も可能にする、立体音響技術「ドルビーアトモス」に対応。地震に強く倒れにくい「転倒防止スタンド」を採用。
※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。
VIERA TH-75LX950 [75インチ]パナソニック
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2022年 6月24日

このページのスレッド一覧(全102スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 5 | 2024年9月9日 12:30 |
![]() |
33 | 8 | 2024年9月7日 17:29 |
![]() |
14 | 2 | 2024年7月11日 20:51 |
![]() |
28 | 6 | 2024年7月10日 08:30 |
![]() |
66 | 5 | 2024年6月4日 10:10 |
![]() |
99 | 11 | 2024年6月2日 18:09 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-65LX950 [65インチ]
皆さま
お世話になっております。
続けて同じような質問を失礼致します。
外付けHDDの録画番組一覧を表示させると画面上部に[すべて]、[ドラマ]、[映画]、[音楽]、[スポーツ]などのジャンルが表示されており、クリックするとそのジャンルでまとめられた番組一覧が表示される機能があります。
そこで以下、ご教示頂けると幸いです。
・既存のジャンルを好みのジャンルへ変更は出来るのでしょうか?
・[ドラマ]、[映画]、[音楽]、[スポーツ]などと並列で[ジャンル]という表記がありますが、もしかしてこちらに自由に新ジャンルを追加できるのでしょうか?
恐れ入りますが、設定方法なども含め教えてください。
以上、何卒宜しくお願い致します。
0点

>スワンコートさん
こんにちは
説明書に記載がないので、出来ないかもしれないですが、
一応 試してみてください。項目が出てこないのであれば、出来ないと思います。
リモコンの「メニュー」ボタンを押します。
「設定」メニューに移動し、「ジャンル設定」を選択します。
既存のジャンルを選択し、変更したいジャンル名を入力します。
書込番号:25883308
1点

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m
>・既存のジャンルを好みのジャンルへ変更は出来るのでしょうか?
「サブメニュー」などから「ジャンル変更」などの項目が出れば出来ると思いますm(_ _)m
>・[ドラマ]、[映画]、[音楽]、[スポーツ]などと並列で[ジャンル]という表記がありますが、もしかしてこちらに自由に新ジャンルを追加できるのでしょうか?
実際にやってみれば良いだけだと思いますm(_ _)m
「ジャンル」を選択したら録画番組が全部消えてしまうような事も無いと思いますし...(^_^;
その場で出来る事は「サブメニュー」で出てくるハズですm(_ _)m
<逆に言えば「サブメニュー」に出てこないなら出来ないと言う可能性が強くなります。
また「取扱説明書」については、付属の冊子は設置に関する説明が殆どで、テレビ自体の操作については「テレビ自体に内蔵されているビエラ操作ガイド」をリモコン操作で呼び出せます。
PCが有れば、メーカーホームページから「PDFファイル」をダウンロードして見る事も可能です。
<こっちの方が検索もし易いかも知れません(^_^;
https://panasonic.jp/viera/c-db/products/TH-65LX950/support.html
書込番号:25883357
2点

>オルフェーブルターボさん
>名無しの甚兵衛さん
お疲れ様です。
やってみましたが、いまのところはそういった機能はなさそうですね。
色々試してみます。
宜しくお願い致します。
書込番号:25883533
0点

>スワンコートさん
こんにちは
記憶は薄いのですが、パナは変更移動はできなかっように
思います。確かそういうOSだったような・・
書込番号:25883654
1点

メーカーや機種依存?
私の手持ちのパナ系では出来ないですね。
番組表依存のジャンルで決まるようです。
東芝?なら違うホルダー?へ移動できたかな?昔ですが。
書込番号:25884050 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-55LX950 [55インチ]
古いプラズマテレビ(TH-P46G1)からの買い替えを検討中で、価格的にLX950シリーズかMX900シリーズを考えています。
応答速度、映像の綺麗さを重視した場合、違いはありますか?
テレビ放送の視聴がメインです。
6点

>YASSY 824さん
こんにちは
応答速度というのがゲームなどでの入力遅延を指しているなら、両者は大差ないです。
LX950の後継はMX900で、MX950がそれらの上位機種にあたりますので、LX950とMX900は似た様なランクの商品です。
今、2Kプラズマをお使いなら4K液晶に変えると明るさはかなりアップしますが、視野角は狭くなりますので、本来ならプラズマの後釜は同じ自発光の有機ELの方がよろしいですね。こちらは明るく色合いも鮮やかで視野角も広いです。MZ1800がおすすめです。
書込番号:25725918 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>プローヴァさん
プラズマから液晶への移行ということで懸念もあったのですが、それを汲み取った回答をいただきありがとうございます。
昨日書き込んだ後、口コミを読んでMX950が良いかなと個人的に考えていたのですが、そうするとMZ1800も価格的に見えて来ますね。
日中TVを見る時はカーテンを閉めないといけないくらい、太陽光の差し込む明るいリビングでの視聴なのですが、有機ELでも問題ないでしょうか。
(暗い部屋で真価を発揮しそうなイメージを持っています)
書込番号:25726137 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>YASSY 824さん
>>日中TVを見る時はカーテンを閉めないといけないくらい、太陽光の差し込む明るいリビングでの視聴なのですが、有機ELでも問題ないでしょうか。
液晶と比べてなら何の問題もありません。
直射日光が直接画面に入射するような環境ですと、ハイエンドクラスの超明るい液晶テレビを持ってきても全然太刀打ちできませんので、カーテンを閉めるなどするしかないです。
明るいリビングと言っても、画面に直接日光が当たらない程度の環境であれば、液晶と比べても明るさ感は変わりません。むしろ有機の方が反射率が低いので明るい環境でも黒が締まって印象は良い位です。
書込番号:25726844
3点

>YASSY 824さん
わたしは1週間まえまでTH-42PX500を使ってました
電機屋でいろんなモデルを見ました
最近テレビ番組を見る時間がへり予算も安くとハイセンスTV50インチをかいました
プラズマテレビから乗り換えで色々不安もありましたが
私は大型化と4Kがみられるネット視聴が出来たで画質には不満ありません
並べて使用しないなら画質は慣れ、あるていど設定で色調など変えられるとおもいます
液晶でもリビング窓際で映り込みはありますねプラズマテレビのガラスほどひどく無いと思います。
不安は大型化多機能での故障です高額商品なので延長保障必要だと思いますよ
書込番号:25741812
9点

先日いよいよTH-P46G1が起動しなくなり(ファンが回らないと起動しない模様。分解清掃で1年ほど延命できたのですが再発。)LX950に買い替えました。
プラズマTVとの画質の鮮明さの違いに驚きました。
助言ありがとうございました。
書込番号:25787586 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>YASSY 824さん
こんにちは
便乗で質問させてください
地上波の画質についてです
私の家では、2007年製の日立の「P42-H01」というプラズマテレビを使っています
さすがにいろいろ調子が悪くなってきたので、
このTH-55LX950 を買い換え候補の一つにしています
店舗に行って地上波の画質を見比べているのですが、
ハッキリ言って、どのテレビも地上波が汚く見えます(有機ELもminiLEDも)
ブロックノイズというか、モスキートノイズというか、
動く物やテロップの周りがどうしても気になってしまいます
プラズマから買い換えたYASSY 824さんからみて
地上波の画質はプラズマと比べてどう見えますか?
解像度が4Kになって、大画面になっているため、
相対的に汚く見えている、ような気もするのですが
実際に購入された方の感想を伺いたく
よろしくお願いいたします
書込番号:25790131
3点

>morimoruさん
もう買い替え済みかも知れませんが。
私もテロップの動きとかどうかなと思いましたが全く気になりません。
明るさ鮮明さがあり画質は綺麗になったと言えますし、画面の大型化による満足度も高いです。
最新モデルでなくて良いのでハイクラスのモデルを選んだら精神的にも安心です。
書込番号:25834428
1点

>YASSY 824さん
コメントに気付かずすみません
まだ買い換えておらず、だましだましに今のプラズマを使い続けているうちに値段結構上がってしまいましたね
動き等気にならないということで参考にさせていただきます
ありがとうございました!
書込番号:25881760
2点



液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-65LX950 [65インチ]
皆さま
お世話になっております。
昨年の春に購入以来、様々な番組を外付けHDDに録画しております。
HDDが5TBと大容量のせいで撮りためた番組の検索が未視聴ならば探しやすいですが未視聴ですと
膨大な番組を時系列に探すことになり以前から気になってましたフリーワード検索を試してみたいのですが、
まったく勝手がわからずご教示頂けると幸いです。
ジャンル的にはバラエティ、グルメ、その他番組名などで検索出来ると助かります。
取説などでも結構ですので宜しくお願い致します。
4点

https://panasonic.jp/viera/p-db/TH-65LX950_manualdl.html
↑
上記から、ビエラ操作ガイド(pdf)をダウンロードし、
pdf上で『検索』で探せば、いろいろな操作手順が出てきますよ。
p34に「キーワードを入力して番組表や録画番組、インターネットなどからコンテンツを検索』
と書かれているでしょ
音声(リモコンのマイクを使用)による検索もある。
書込番号:25806674
5点

>取説などでも結構ですので宜しくお願い致します。
この製品は、「ビエラ操作ガイド」がテレビに内蔵されているので、先ずは一通り読んでみて下さいm(_ _)m
<「ビエラ操作ガイド」が使う上での詳細説明書です。
https://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR001
書込番号:25806899
5点



液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-55LX950 [55インチ]

>ぼくねんちんさん
AndroidTVではない為、TikTokアプリはインストールできません。
書込番号:25801451 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

新発売のビエラは基本ソフトが変わってご希望のことができそうだから(お調べ願います)、テレビがこれからのご購入ならば、ビエラの新しい機種をご検討されても良いのではないかと思います
それをテレビに期待せずに、Amazon Fire TV stickで実現するのも普通です。安いから検討し易いです
テレビに手を加えるのはトラブルことに繋がることもあるから、新発売のビエラでもAmazon Fire TV stickで実現した方が安心寄りではあります
書込番号:25801593 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

いろいろ教えて下さり、ありがとうございます。
知らない事ばかりで、とても参考になりました。
新機種のビエラと、Amazon Fire TV stickを検討してみます。
ご親切におしえて下り、ありがとうございました。
書込番号:25801720
1点

>ぼくねんちんさん
こんにちは。
LX950は自社製OSなので、アプリマーケットみたいな仕組みがあるわけではなく、OSのファームアップでアプリが付加されます。過去にも何件かアプリ追加はありました。
でもandroid OSや今年モデルのfire TV OSのようにいろいろな既存アプリを都度導入することはできません。
今年モデルのfire TV OSはfire TV stickなどと同じプラットフォームであり、fire TV stickもtiktokに対応済みですから、今年モデルで対応可能であると思われます。
LX950は22年モデルで、23年モデルはMX950、その後継の今年モデルはW90Aになります。
W90Aはfire TV OS採用のテレビですから、外付けでfire TV stickは不必要ですよ。
書込番号:25803985
2点

>プローヴァさん
いろいろご親切に教えていただき、ありがとうございます。
今使っているテレビを買い替えようと思いまして
購入するテレビを検討している最中でした。
知らない事ばかりで、自分でもっと調べなければいけませんね。
プローヴァさんから教えていただいた事も参考に検討します。
こちらは皆さん親切丁寧に教えて下さり、本当に感謝しています。
ありがとうございます。
書込番号:25804846
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-55LX950 [55インチ]
ご質問させてください。
サウンドバー初心者で悩んでます。
LX950を買ったのですが、yamaha srb20abも買おうか悩んでます。
このTVは上部スピーカーがついててドルビーアトモスで普通のTVよりも音が良さそうですが、入門機のyamaha srb20abを買っても、この程度のサウンドバーだとあまり効果はなさそうでしょうか?
この機種レベルでも効果あるよくなるなら、購入しようかと思いますし、それほどまでならやめようと思います。
良ければアドバイスお願いします。
書込番号:25758582 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>わわわさんさん
こんにちは
おっしゃる様に本機はイネーブルスピーカー内蔵で上下方向にも音が広がる点が特徴です。
SR-B20Aはイネーブルスピーカーを内蔵してないシンプルなサウンドバーなので、上下方向の音の広がりはありません。
ただスピーカーとしてみると、サウンドバーの方が内容積が大きいので低音は豊かで、スピーカーユニットが前を向いて配置されているので音の抜けや定位感は良く、その辺りは改善されてより自然なサウンドになります。
上位のサウンドバーになれば、イネーブルスピーカー付きやサイドスピーカー付きなどお金のかかったものがありますが、値段も高くなるのでコスパはイマイチ良くないですね。
映画を見るためにサウンドバーを買って、音の迫力を増したい、のであれば10万円クラスのサブウーファー付きのものが良いでしょう。
JBLのBAR1000あたりはリアスピーカーもついていて人気です。
今の音質に不満を感じていて、地デジの音が今よりまともに聞ければ良い程度でしたらSR-B20Aクラスでも満足できるかもしれません。
そんな感じで選ばれればと思います。
書込番号:25758616 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

どちらの製品も持っている訳ではありませんが...m(_ _)m
>LX950を買ったのですが、yamaha srb20abも買おうか悩んでます。
「srb20ab」という製品が見つかりませんでした。「SR-B20A」の事でしょうか?
>入門機のyamaha srb20abを買っても、この程度のサウンドバーだとあまり効果はなさそうでしょうか?
「SR-B20A」だと「Dolby Atmos」に対応していないようですが、対応コンテンツは見ないから問題無いって事でしょうか?(^_^;
部屋の音響構造にも依存するので何とも言えません。m(_ _)m
<6畳の自室と20畳のリビングでは環境が変わってきますし...(^_^;
「TH-55LX950」を購入したばかりなら、しっかりとコンテンツの音声を良く聴いて、「物足りない」と思ったらサウンドバーの購入を検討すれば良いのでは?
<「音声メニュー」で色々プリセットが有ると思うので、それらで調整する事で満足出来る設定が見つかるカモ...
https://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=MR006
書込番号:25758617
20点

>わわわさんさん
LX950を買ったばかりで聞き込んでいないなら
不満点を明確に言語化(文章化)してから
再度質問してはどうですか?
書込番号:25758640 スマートフォンサイトからの書き込み
20点

テレビの機種をご選定されるのに家電量販店で複数の機種を見比べてご判断をされたのであれば同じく、聴き比べてご判断されたら良いのではないかと思います
まずは現有のテレビの音を聞いてみて
家電量販店かAV機器を扱う所などでサウンド・バーを聞いてみて
この程度のサウンド・バーだとあまり効果はなさそうでしょうか?
視覚も聴覚も視聴環境も見聞きするものを他人とは異なるから「程度」となるとご体感された方が良いと思います。一度は何処かで聞いてみた方が良いです
イネーブルド・スピーカーです
書込番号:25758752 スマートフォンサイトからの書き込み
21点

とりあえず様子見して、買うか検討することにしました。
ちなみに、お店では一応いろいろと聴き比べはしての質問でした。
ご回答いただいた皆様、勉強になりました。
ありがとうございます。
書込番号:25759999 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-55LX950 [55インチ]
昨年3月に購入しテレビ自体はそれなりに満足しています。
最近リモコンの電源ON、OFFが反応しなくなりました。
完全にではなく3回に1回くらいは反応します。
それ以外のボタンは全く問題なしです。
amazon fire tv stickでの電源ON、OFFはできるため今これで対応している状態です。
やってみたこと
・電池交換
・本体電源コード抜き差し
・Bluetoothリモコン設定の解除と再登録
・カスタマーサービスへの問い合わせ
カスタマーサービスでは状況からリモコンの不具合と言われ長期保証対象外。
リモコン買替れば直るのか確認しましたが何とも言えないと回答。
素人考えですが、amazon fire tv stickなら反応するので私もリモコンが問題かとは思っています。
ただリモコンが1年ちょっとで壊れるか?テレビ本体の問題は全く考えられない?とも多少考えます。
リモコンも高額なので購入躊躇している状況です。
詳しい方に他に試してみることや設定確認するところがあればお教えいただきたいです。
よろしくお願いいたします。
16点

>a4v50さん
>>リモコンが問題かとは思っています。
量販店にリモコンを持参し、店員さんに言って、いくつかのビエラ機で試させてもらえば、リモコンの問題なのかはっきりしますかね。
出費要らずの確認方法だとそれくらいでしょうか。
書込番号:25753119
15点

>a4v50さん
ウチも最近パナでは無いですが、同様の症状でリモコンを買い換えました。
状況からすると、やはりリモコンの不具合が疑われます。
普通に使っていれば起きない不具合ですが、意図せず故障させてしまう事はよくある事です。
特に3回に1回は動作との事だと、物理的にその部分が錆や衝撃、異物による障害を起こしている可能性が高いかと。
ちょっとした水分が入り、表面を拭きとってもそうなるケースは多いですね。
修理も出来ない事は無いですが、amazon辺りで中華系共通リモコンを物色するのが早いかも。
リモコンのどこかにリモコン単体の品番が書かれています。
(必要なボタンがすべてそろっているか確認してください)
メーカー・機種によっては純正よりも使い勝手が良い場合すらあります。
あるいは中古に嫌悪感が無ければメルカリ辺りで出品があれば選択肢になりそうですが、機種が辺りしいので望み薄ですね。
まだまだ本体はずっと使う事になるでしょうし、良い解決法が見つかると良いですね。
書込番号:25753139
14点

>a4v50さん
こんにちは
お買い上げは家電量販店ですか もしそうなら一度相談されてみてはいかがですか カスタマーサービスは通り一遍の回答しかしませんからね
書込番号:25753179
8点

>a4v50さん
電源オンオフはリモコンをテレビの赤外線受光部に向けて行ってください。
最近のテレビ用リモコンは電源オンオフ以外はブルートゥースなのでリモコンの向きに関わらず動作します。
電源オンオフは赤外線なのでテレビの赤外線受光部に向けないと動作しません。
書込番号:25753194
16点

皆様ご親切に感謝いたします。
赤外線受光部は認識しておりましたので、やはりelbaite様のおっしゃる通りの原因でリモコン不具合かと思います。
ただ他機種のクチコミにあった外付けHDDの影響もありうるかなと思い検証してみたいと思います。
おそらくリモコンを購入することになると思います。
皆様いろいろお教えいただきありがとうございました。
書込番号:25753303
1点

>a4v50さん
「リモコン修理」で検索したらYouTubeでいろいろ出てきます。
少し手間ですがむつかしくはないです。
書込番号:25753484
10点

>Minerva2000さん
器用なほうではないですが、できそうな気もします。
ダメ元でやってみる価値はありそうです。
ありがとうございました。
書込番号:25754213
0点

IRチェッカーがあれば一発、共立電子のSK380ですが製造終了しているみたいです。
トランジスタ一個、フォトトランジスタ一個、抵抗2個だけです(トランジスタはPNP)
書込番号:25755756
7点

どのみち道具として問題があるのだから、分解して清掃で駄目なら、リモコンの買い替えで良いのではないかと思います
純正品が高いと躊躇されるなら、機能・ボタンが妥協できれば安いサードパーティ製の互換リモコンが良いのではないかと思います
拘るところがなければ互換リモコンで良いと思うけれど
書込番号:25756094 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

ありがとうございます。
リモコン交換して解決する問題であれば、使い慣れた純正リモコンを購入したいと思います。
純正リモコンに交換しても同じ症状がでる可能性が高いのであれば、安いものではないので躊躇していた次第です。
皆様のお話から限りなくリモコンの不具合が原因と個人的に判断しました。
テレビ本体はまだまだ長い期間使用する予定ですので純正リモコンを購入したいと思います。
いろいろなご意見ありがとうございました。
書込番号:25757646
0点

ご報告です。
さきほどダメ元でリモコンを分解しました。
電源ボタンの裏側にアルミ箔を貼ったところ正常に作動するようになりました。
分解はとても簡単で、ビス2本外してカバーをはがすだけでした。
いろいろ教えていただきましたこと大変感謝しております。
皆様ありがとうございました。
書込番号:25758001
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





