VIERA TH-75LX950 [75インチ] のクチコミ掲示板

2022年 6月24日 発売

VIERA TH-75LX950 [75インチ]

  • 明るく色鮮やかな映像と立体音響で楽しめる、液晶最上位モデルの4Kダブルチューナー内蔵液晶テレビ(75V型)。
  • 独自構造・自社組み立てのプレミアム液晶ディスプレイと立体音響が楽しめる上向きスピーカーを搭載。自動画質調整機能「オートAI画質」を採用。
  • 高さ方向の音表現も可能にする、立体音響技術「ドルビーアトモス」に対応。地震に強く倒れにくい「転倒防止スタンド」を採用。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
画面サイズ

種類 : 4K液晶テレビ 画素数:3840x2160 倍速機能:オブジェクト検出 倍速表示 VIERA TH-75LX950 [75インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

ご利用の前にお読みください

VIERA TH-75LX950 [75インチ] の後に発売された製品VIERA TH-75LX950 [75インチ]とVIERA TH-75MX950 [75インチ]を比較する

VIERA TH-75MX950 [75インチ]

VIERA TH-75MX950 [75インチ]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2023年 7月21日

画面サイズ:75V型(インチ) 種類:4K液晶テレビ 画素数:3840x2160 倍速機能:オブジェクト検出 倍速表示 バックライトタイプ:直下型

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VIERA TH-75LX950 [75インチ]の価格比較
  • VIERA TH-75LX950 [75インチ]のスペック・仕様
  • VIERA TH-75LX950 [75インチ]の純正オプション
  • VIERA TH-75LX950 [75インチ]のレビュー
  • VIERA TH-75LX950 [75インチ]のクチコミ
  • VIERA TH-75LX950 [75インチ]の画像・動画
  • VIERA TH-75LX950 [75インチ]のピックアップリスト
  • VIERA TH-75LX950 [75インチ]のオークション

VIERA TH-75LX950 [75インチ]パナソニック

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2022年 6月24日

  • VIERA TH-75LX950 [75インチ]の価格比較
  • VIERA TH-75LX950 [75インチ]のスペック・仕様
  • VIERA TH-75LX950 [75インチ]の純正オプション
  • VIERA TH-75LX950 [75インチ]のレビュー
  • VIERA TH-75LX950 [75インチ]のクチコミ
  • VIERA TH-75LX950 [75インチ]の画像・動画
  • VIERA TH-75LX950 [75インチ]のピックアップリスト
  • VIERA TH-75LX950 [75インチ]のオークション

VIERA TH-75LX950 [75インチ] のクチコミ掲示板

(828件)
RSS

このページのスレッド一覧(全102スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VIERA TH-75LX950 [75インチ]」のクチコミ掲示板に
VIERA TH-75LX950 [75インチ]を新規書き込みVIERA TH-75LX950 [75インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信6

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-65LX950 [65インチ]

クチコミ投稿数:3件

既存TVの調子が悪いので買い替えを検討しています
@現在のレコーダーが DMR-UX7030ですが、TH-65LX950とでVIERAリンクは行えますか?
A900o×450mm×1450mmの箱の(高さが無い)ような場所での設置でイネーブルドスピーカーのメリットはなくなるのでしょうか?
電化製品の知識が全くなく、変な質問になっていると思いますが、よろしく願いします

書込番号:25667654

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36391件Goodアンサー獲得:7701件

2024/03/20 19:15(1年以上前)

>タック タクさん
こんばんは
@大丈夫です。
A壁面収納のテレビが入る場所がギリギリに狭く上部が詰まってる感じですかね?
であればイネーブルスピーカーの音が天井に反射しませんので、アトモス音源をかけた際も上下方向にあまり音が広がらなくなると思います。普通の地デジなどの音声は問題なく聞こえるでしょう。

書込番号:25667964 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2024/03/20 21:15(1年以上前)

プローヴァ さん
返信ありがとうございます
VIERAリンク、使用可能なのですね
プローヴァさん、おっしゃる通り壁一面に家具がありTV用に穴があいている状況です
我が家ではイネーブルドスピーカーは、あまり意味がないという事なので TH-65MX950の方でもいいかも・・・
ただほかの書き込みによると、MX950になってから性能が下がったような記事があり、LX950の方がと思っていた次第です

もう少し教えてください
MX950とLX950を比較して、パネル種類・バックライトの種類など少しずつの違いは、故障の頻度・見え方等どんな違いでしょうか?
気にならない範囲であれば、新しいTH-65MX950にしようと思っています
何度も、申し訳ありませんが、よろしくお願いします

書込番号:25668139

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36391件Goodアンサー獲得:7701件

2024/03/21 09:35(1年以上前)

>タック タクさん
LX950はエッジ型バックライトと言って、コントラストの点では殆ど恩恵のない方式、対して、MX950はminiLEDバックライトなので、最新方式であり、コントラスト的には液晶の中では最も恩恵のあるバックライト方式になります。
また、液晶方式がLX950はIPSでMX950はVAなので、液晶単体で言えば、LXは視野角が広めでコントラストが悪い、MXは視野角が狭めでコントラストが良い、と言う一長一短になります。
液晶とバックライト併せると、LXは視野角にメリットはあるもののコントラストは評価できる点がない、対してMXは視野角に劣る点はあるがコントラストは抜群、となります。

今のテレビのトレンドとして上位モデルはBS4Kや配信などのHDRコンテンツでどれだけ綺麗な画を見せられるかに注力しています。そうなると最低要求としてコントラストが良いことが条件になりますので、MXの設計方針はトレンドに沿ったものということになりますね。

またMXは量子ドットシートも入っているので色域が広く色の鮮やかさでもLXに勝ります。

視野角に関しては有機ELと比べると液晶と言う時点でそれなりですから、液晶の中での優劣比較はさほど重要ではないと個人的には思います。視野角を気にするなら有機一択ですね。

ということで総合的な画質で言えば、LX950と比較するとMX950の方が明らかに上位となります。

音質に関しては、ぶっちゃけアトモスイネーブルスピーカーのありなし以前に、薄型テレビ自体の音質があまり褒められたものではありません。
メインのスピーカーが底面に配置されているので、抜けが悪く籠りがちな音質なのです。ですからLX、MX、どちらをお買いになっても、ひとたび音質が気になると、どのみちサウンドバーなど外部スピーカーが欲しくなるのが実情です。
なので、音質を気にしてLX950にする、というのは成立しないと思った方がいいです。
MXと悩まれているなら、画質の点で圧倒的にMXの方がよろしいですよ。

故障頻度云々は、方式差より運不運の世界なので気にしても仕方ないです。
MXをお勧めします。

書込番号:25668662

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3件

2024/03/21 16:24(1年以上前)

>プローヴァさん
とても丁寧でわかりやすいご説明ありがとうございます
わからなかった点も、理解出来たと思います
プローヴァさんおすすめのTH-65MX950を第一候補にして、探そうと思います
ありがとうございました

書込番号:25669053

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:692件Goodアンサー獲得:21件

2024/04/12 11:19(1年以上前)

>タック タクさん

イネーブルドスピーカーで ドルビーアトモス再生

テレビのスピーカーでは限界がありますよ。

カタログに心躍らされて あとで後悔しないでね。

書込番号:25696251

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2024/05/20 20:37(1年以上前)

データ的には、
というか、
新しい物が良いと一般的には言うと思いますが、
私が家電店で実際に見て、
かなりの斜め方向から見た感覚では、
LX950の方が色は白っぽくなくて、
綺麗でした。

実際に色んな角度から見て、
音を聞いて、
自分が良いと思った物を選んではどうでしょうか?
(データじゃあわからない様な気がします)

2024/4/27に、
私はLX950を購入して3週間程経ちましたが、
画像(黒、HDR,色合い他、視野角)
音、消費電力、購入価格他
満足してます。

あとは、

前TVの様に、
故障しないで、
13年以上使用出来ることを願っています。
(前TVは、シャープ亀山モデルです)

書込番号:25742123 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ17

返信4

お気に入りに追加

標準

ssdは使用可能ですか

2024/04/29 22:22(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-55LX950 [55インチ]

クチコミ投稿数:4件

ssdはどのメーカーも使用可能ですか

書込番号:25718694

ナイスクチコミ!5


返信する
キハ65さん
クチコミ投稿数:60490件Goodアンサー獲得:16135件

2024/04/29 22:49(1年以上前)

BUFFALO、IOデータには専用検索サイトは有りませんが、ELECOMに検索サイトがあってSSDの結果一覧が載っているので、大抵のUSB SSDは録画出来る筈。

https://www2.elecom.co.jp/tables/tv/top.aspx?_isquery=&ngWordInput=&existOnlyInput=%E7%8F%BE%E8%A1%8C&categoryInput=SSD&makerInput=Panasonic&seriesInput=VIERA%20LX950%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA&

書込番号:25718721

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36391件Goodアンサー獲得:7701件

2024/04/30 09:04(1年以上前)

>アレクちゃんさん
メーカーの互換性検索に載っているものなら使えます。そうでないものはなんとも言えません。

https://www.buffalo.jp/taiou/product/search/?type=295&lv1=%E3%83%91%E3%83%8A%E3%82%BD%E3%83%8B%E3%83%83%E3%82%AF&lv2=%E3%83%93%E3%82%A8%E3%83%A9&lv3=LX950%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA+&lv4=55V%E5%9E%8B&lv5=&lv6=

書込番号:25718939 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


bl5bgtspbさん
クチコミ投稿数:4988件Goodアンサー獲得:561件

2024/04/30 09:04(1年以上前)

SSDで録画するメリットって、

「読み込みの速さ」・・・テレビ録画に影響出ませんよ。
「静かさ」・・・55型という大型テレビですから、テレビ台などに置きますよね。
電源付き、USBハードディスクを、テレビ台などの中に見えないように整理すると、静かですよ。

コスパやバスパワーの動作などを考えると、
まだまだ、セルフパワーのハードディスクの方がコスパ良いですけどね。

書込番号:25718940

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1257件Goodアンサー獲得:211件

2024/04/30 10:26(1年以上前)

>アレクちゃんさん

・ssdはどのメーカーも使用可能ですか

どのメーカのものが使用できるか質問されるかたは、不具合が出たときSSDかテレビのどちらに
原因があるか判断が難しいと思います。

コスパも悪いので、安くなってテレビメーカーの推奨品に記載されるまで待ちましょう。

書込番号:25719008

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ10

返信0

お気に入りに追加

標準

ネット配信動画が少し暗いかも

2024/04/09 08:21(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-55LX950 [55インチ]

スレ主 kumasan001さん
クチコミ投稿数:692件

私のテレビはTH-55HX950 で少し旧型ですが、アドバイスします

YouTubeやネット配信動画を見ると、と地デジやBSの映像と比較すると少し暗く感じます
この対策は 配信先ごとに画質の設定が初期設定ではスタンダードですのでダイナミックに変えれば明るい映像になります

4K放送の映像でNHK4Kはキレイで民放の4Kが少し暗く感じるときがあります
これは 2K放送を4K並にするアップコンバーターが内蔵されていないためです。

ソニーの4Kテレビですと、ネット配信動画も民放4K放送も 一度設定してしまえば以後は明るくキレイです

購入される際に 店頭で確認してください。

書込番号:25692407

ナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ75

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

首振り機能

2024/03/23 13:21(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-55LX950 [55インチ]

クチコミ投稿数:8件

このテレビを買いましたが、見る角度に応じて首振り出来ますか?出来るとしたらどうやって?

書込番号:25671293 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:4462件Goodアンサー獲得:346件

2024/03/23 13:39(1年以上前)

買ったんでしょ!?
取説読んで下さい.,

https://panasonic.jp/viera/p-db/TH-55LX950_manualdl.html
(*^▽^*)

書込番号:25671319

ナイスクチコミ!9


GT君さん
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2024/03/23 13:58(1年以上前)

このテレビは首振りしません
前期の型までだったと

書込番号:25671347 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:8件

2024/03/23 14:09(1年以上前)

首振りは出来ないのですか、説明書には書いてなかったので解りませんでした。有り難うございました。

書込番号:25671361 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6434件Goodアンサー獲得:890件

2024/03/23 14:26(1年以上前)

出来ないから取説に書かれていない。

書込番号:25671383 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:1257件Goodアンサー獲得:211件

2024/03/24 13:01(1年以上前)

取説の図を見ると、回転できそうで誤解するような絵でしたね。

書込番号:25672672

Goodアンサーナイスクチコミ!14


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36391件Goodアンサー獲得:7701件

2024/03/24 13:28(1年以上前)

>壺焼きシローさん
本機は首振りなしです。
ちなみにパナソニックで首振りできる機種はスタンドが円形のものです。
首振った時もデザイン的に違和感ない様にそうしてるのだと思います。

書込番号:25672701 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件

2024/03/24 20:27(1年以上前)

そうですよね、有り難うございました。

書込番号:25673280 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2024/03/24 20:32(1年以上前)

円形だけが首振りをするのですか、久しぶりに買い替えたので解りませんでした。ベストアンサー、有り難うございました。

書込番号:25673290 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


N2000さん
クチコミ投稿数:8件

2024/03/25 14:02(1年以上前)

メルカリでHX950のスタンドを買えばスイーベルできます。

書込番号:25674060 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ14

返信2

お気に入りに追加

標準

wall v3 取り付け可否

2024/03/12 01:03(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-75LX950 [75インチ]

クチコミ投稿数:3件

wall v3の壁よせテレビ台に取り付け可能なのでしょうか?ご存知の方いればご教示ください。wall v3の公式サイトでは機種が表示されず可否確認すら出てきませんでした。

書込番号:25657016 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:778件Goodアンサー獲得:221件

2024/03/12 05:31(1年以上前)

>おにくたべたいさん

下記リンクで取り付け可否が確認できます。
https://equals.tokyo/wall_tv_check/

V3は、「旧型及び限定色のブルックリンはお取付けできません。現行品はお取付け可能です。詳しくは条件をご確認ください。」とあります。

書込番号:25657064

ナイスクチコミ!7


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36391件Goodアンサー獲得:7701件

2024/03/12 08:20(1年以上前)

>おにくたべたいさん
こんにちは。
equalsの適合検索ってわかりにくいところにあるんですよね。
Webページもデザイン重視ですので、あまり細かいことは書いていませんし。

https://equals.tokyo/wall_tv_check/

上記で検索すると添付画像の様な結果になります。
金具が途中から幅56cm→66cmに仕様変更されているようで、幅66cmの金具のタイプでないと付かないようです。

書込番号:25657160

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ43

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

音声について

2024/03/05 12:49(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-55LX950 [55インチ]

スレ主 uzuranさん
クチコミ投稿数:18件

年令と共に聴力が低下してTVの音が聴こえにくくなりましたので新しいサウンドシステムを搭載したこのTVへの買替を検討しています。
つきましては、このTVを使用されている方に音の聴こえ具合について教えて頂きたくよろしくお願いいたします。
因みに、現在のTVはPanasonicのTH-49EX750を使用しています。

書込番号:25647986 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
ogu_chanさん
クチコミ投稿数:377件Goodアンサー獲得:40件

2024/03/05 13:58(1年以上前)

>uzuranさん
こんにちは。
ユーザーではありませんので一般論ですので参考までに。

イネーブルドスピーカーはドルビーアトモス対応のコンテンツやBlu-rayを見ないとほぼ関係ないです。スレ主様がどんなコンテンツをご覧になるかによって変わってくると思います。

単純に音声を聞きやすくするならサウンドバーを使われる方が良いんじゃないでしょうか。前向きのスピーカーにするだけで聞こえ方は全然変わりますよ。
私はSONYのテレビにSONYの1番安いサウンドバーを使っていますが、聞こえ方は変わりましたよ。安い分サラウンドとかは大した事ないですが。

音に関しては個人差大なんで、まずご自分で店頭で確認なさるのをオススメいたします。店頭は家に比べて広いので分かりにくいかもですが。


書込番号:25648068

Goodアンサーナイスクチコミ!6


ogu_chanさん
クチコミ投稿数:377件Goodアンサー獲得:40件

2024/03/05 14:01(1年以上前)

>uzuranさん
追伸です。参考までに↓

https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001350093/SortID=24275791/

書込番号:25648072

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3495件Goodアンサー獲得:194件

2024/03/05 14:44(1年以上前)

>uzuranさん

家族の方に問題が無いのなら御自身だけネックスピーカーを使われたら良いのではないですか

格安の物でも普通に聞くだけなら問題ないですよ

私自身5千程度物を使用しています

書込番号:25648117

ナイスクチコミ!6


スレ主 uzuranさん
クチコミ投稿数:18件

2024/03/05 17:55(1年以上前)

アドレスV125S横浜 様

アドバイスを有難うございました。
実は以前シャープのネックスピーカーは使用したのですが今一聞こえが良くありませんでした。
現在はブルートゥース接続のヘッドホンを使用しています。
ただヘッドホンはやはり大きいのでうっとおしく感じまして、可能であればTVの性能で視聴状況を改善したいと思っている次第です。

書込番号:25648326

ナイスクチコミ!4


スレ主 uzuranさん
クチコミ投稿数:18件

2024/03/05 18:02(1年以上前)

ogu chan 様

アドバイス有難うございました。
サウンドバーも以前一度購入してみましたが、性能が良くなかったのか改善しませんでした。
また性能の良いのが見つかれば試してみたいと思います。

書込番号:25648330

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:3件 VIERA TH-55LX950 [55インチ]のオーナーVIERA TH-55LX950 [55インチ]の満足度5

2024/03/06 07:59(1年以上前)

現在、ユーザーであり、前機種も同じTH-49EX750を使っていました。結論を言えば本機ではサウンドバーを使わなくても音声が聞こえやすくなっています。TH-49EX750では音声が弱いと感じてBoseのSoundbar500を使っていましたが、本機では不要となりSoundbar500はヤフオク行きとなりましたww
しかしながら、設置場所が収納を兼ねたTV台なのでドルビーアトモスの効果は感じられません。単純なTV台や壁掛けになれば感じられる可能性はあると思います。
なお、当方はサブウーファー接続が可能なので使ってみようと思い、FOSTEX PM-SUBMINI2を接続しています。会話がより聞こえやすくなり、また、低音も補完されて快適な視聴環境です。旧モデルとは言え最上位機種だけのことはあると思います。

書込番号:25648928

Goodアンサーナイスクチコミ!6


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36391件Goodアンサー獲得:7701件

2024/03/06 08:42(1年以上前)

>uzuranさん
こんにちは。
薄型テレビの内蔵スピーカーの音質は一般的によくありません。

理由は明確で、本体が薄いので内容積が小さく、十分な低域再生が難しいこと。

狭ベゼルデザインにより、メインLRのスピーカーが画面下の底面に設置されていることが多く、この場合、下向きに音が出てテレビボードや後ろの壁で反射した反射音を聴くことになるため、混変調が起こり、周波数特性にピークディップが生じます。

結果的に音の定位が悪く、籠ったような、どこから音が出ているかよくわからないような音質になりがちです。
これらはテレビ内部で補正することは原理的に困難なので、薄型テレビの音は変な音になってしまいますね。

上記の音の悪さに関しては、EX750から本質的に進化はしておりません。ただ本機は型落ちとはいえパナソニックの液晶最上位モデルでしたので、アトモスイネーブルスピーカーが内蔵されていますので、アトモス音源の映画などを見ると上下方向にも音は広がります。ただまあニュースやバラエティ、音楽番組では本質的なフロントLRの質が問われますので、そのあたりは普通の薄型テレビと大差はありません。

またパナソニックの4Kなので、ヘッドフォン端子をサブウーファー端子として設定でき、有線のサブウーファーを追加可能です。これは結構な効果があり、上で述べた低音不足は完全に補えます。

とりあえずスレ主さんがどの程度の音質で満足されるかは外野にはわかりません。高域がはっきり聞こえさえすればよいレベルか、オーディオ的な良い音質の感覚をある程度お持ちかどうかにも関わります。

まずはテレビを購入されて、テレビ単体の音を聴いてみて、それで不足ならサウンドバーとか外部スピーカー等を考えていけばよいと思います。

テレビ単体で(あくまでも)それなりにですが、音質にこだわったモデルと言うと有機ハイエンドのMZ2500/LZ2000等になってしまいますので、とても高価です。テレビ単体で音の良いモデルと言うのは選択肢がとても限られますので、テレビを選ぶ際に音質のことはさほど気にしてもしかたない、と言う感じですね。

書込番号:25648958

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 uzuranさん
クチコミ投稿数:18件

2024/03/06 12:11(1年以上前)

>さすらいのレフティさん
回答を有難うございました。
家電ショップに行って実際の音を確認して検討してみます。

書込番号:25649174

ナイスクチコミ!3


スレ主 uzuranさん
クチコミ投稿数:18件

2024/03/06 12:15(1年以上前)

>プローヴァさん
 
詳細なコメントを有難うございました。
目的は録画したドラマやネットフリックス、wowow等の視聴です。
一度メーカーのPanasonicにも質問してみることにします。

書込番号:25649178

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:4385件Goodアンサー獲得:655件

2024/03/10 07:04(1年以上前)

https://kakaku.com/item/K0000880970/

https://kakaku.com/item/K0001232431/

テレビだけで解決できると良いと思います

テレビだけで解決できないときは、無線で手元で聞ける製品が良いと思います

安くはないです

書込番号:25654469 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「VIERA TH-75LX950 [75インチ]」のクチコミ掲示板に
VIERA TH-75LX950 [75インチ]を新規書き込みVIERA TH-75LX950 [75インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VIERA TH-75LX950 [75インチ]
パナソニック

VIERA TH-75LX950 [75インチ]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2022年 6月24日

VIERA TH-75LX950 [75インチ]をお気に入り製品に追加する <234

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング