VIERA TH-49LX900 [49インチ]
- 明るく色鮮やかな映像と迫力の音で楽しめる、液晶ハイグレードモデルの4Kダブルチューナー内蔵液晶テレビ(49V型)。4K放送の2番組同時録画に対応。
- 「オートAI画質」を採用し、AIがシーンに合わせて映像を自動で最適化。テレビのスピーカーだけで立体音響技術「ドルビーアトモス」に対応。
- 「Netflix」「Amazon Prime Video」などのネット動画を大画面で簡単に楽しめる。地震に強く倒れにくい「転倒防止スタンド」を採用。
VODサービスにつきましては、予告なく変更・終了する場合があります。詳しくはメーカーサイト・サービス提供各社にて最新情報をご確認ください。
VIERA TH-49LX900 [49インチ]パナソニック
最安価格(税込):¥122,000
(前週比:-1,000円↓)
発売日:2022年 6月17日



液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-49LX900 [49インチ]
プラズマテレビを使っていますが、
ジー音や電子音的なものが気になり
買い替えるなら、TH-49lx900を検討しています。
表題にある写り込みは、テレビの暗部を写し出す時
気になりますか?ハーフグレアなのでしょうか。
また、ジー音の様なテレビからは何か聞こえる事は
ありますか?
映画を観るのが好きなのですが、プラズマから
この液晶テレビにしても、満足できるか気になります。
有機elが1番だと思いますが、価格や商品電力も
考慮して、候補からは外しています。
書込番号:25221395 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私はプラズマから有機ELに買い替えました、やはりプラズマテレビも自発光ですし似てる感じ?かどうかはわかりませんが、正直予算オーバーでしたJZ2000の65インチをレコーダーと合わせて43万円でしたが買ってよかったです
写り込等はご自分でご確認ください
書込番号:25221426 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

>cksc1011さん
こんにちは
今売られている液晶のほとんどはハーフグレアです。本機もそうです。映り込みは液晶なので反射率は有機より高いですが、ハーフグレアなので輪郭はボケますから、言うほど気にはならないと思います。
私はプラズマ、液晶、有機全て経験してますが、自発光であるプラズマテレビの画質的な後継というと正直有機以外ありませんね。
画質の優先順位が高くて今使ってるのがプラズマなら液晶はやめておいた方が良いと思います。プラズマに接しているなら、自発光と液晶の差は考えているより大きいですよ。
特に映画がお好きで、時々部屋を暗くして映画鑑賞などされるのなら、液晶の黒浮きが気になるかと。逆に映画好きと言っても、明るい部屋でしか見ない程度であれば、コントラストの悪さや黒浮きは原理的にわかりませんので、液晶でも大丈夫かと思います。
有機の消費電力は液晶のせいぜい2割マシですので大したことありません。
では良いお買い物をされて下さい。
書込番号:25221450 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m
>表題にある写り込みは、テレビの暗部を写し出す時
>気になりますか?ハーフグレアなのでしょうか。
気になるかは人に依るので、量販店に行って実物で確認して下さいm(_ _)m
>また、ジー音の様なテレビからは何か聞こえる事は
>ありますか?
個体差もあるので何とも言えませんm(_ _)m
配送設置サービスを利用すれば、設置時に気になればその場で「初期不良交換」をして貰える可能性も有りますm(_ _)m
購入後の場合、1週間以内なら同様に対応して貰えるかも知れませんが、「メーカー作業員による診断と修理対応」になる可能性も有りますm(_ _)m
書込番号:25221622
0点

>cksc1011さん
補足ですが、プラズマは画面サイズが大きい機種はファンで空冷してるのでファン音がします。
液晶や有機は自然空冷なのでファン音はしません。
ただ稀に電源部などのコイル鳴きが気になるという人も機種を問わずちらほらあります。プラズマも同じですね。
こちらは程度問題ではありますが、テレビのすぐ下に枕を置いて寝る様な部屋でなければおそらく大丈夫です。
書込番号:25221639 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 9月28日(木)
- 新旧プロジェクタの画質
- 結婚式の撮影機材について
- お薦めコンパクトスマホは
- 9月27日(水)
- TVと録画機のネット接続
- IPSとVAパネルの違いは?
- スマホの内蔵マイク不良
- 9月26日(火)
- サブウーファーの設置
- Wi-Fiルーターの買い替え
- 扱いやすいお薦めカメラは
- 9月25日(月)
- 全自動録画はダビング可?
- Wi-Fi通信速度が遅い
- 運動会での撮影用レンズ
- 9月22日(金)
- TVが正常に起動できない
- Core i5とi7で迷ってます
- カーナビで着信時の表示
最適な製品選びをサポート!
[液晶テレビ・有機ELテレビ]
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】白pc
-
【おすすめリスト】2023年秋自作PC(写真編集・カメラマン向け)
-
【欲しいものリスト】おPCですわ〜〜〜
-
【欲しいものリスト】仕事用
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新 DDR5 ver
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン


(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





