MOMENTUM True Wireless 3 [BLACK]
- 高性能「TrueResponseトランスデューサー」を搭載した完全ワイヤレスイヤホン。aptX Adaptive、96kHz/24bitのハイレゾ相当コーデックに対応する。
- 周囲の騒音レベルに合わせてノイズキャンセルの度合いを自動調整するアダプティブノイズキャンセリングとハイブリッド型ノイズキャンセル機能を搭載。
- バッテリー持続時間はイヤホン単体で最大7時間、充電ケース併用で最大28時間。クイックチャージにも対応し、充電ケースはQiワイヤレス充電が可能。
-
- イヤホン・ヘッドホン 1164位
- ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホン 425位
- カナル型イヤホン 559位
MOMENTUM True Wireless 3 [BLACK]ゼンハイザー
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2022年 5月20日
MOMENTUM True Wireless 3 [BLACK] のクチコミ掲示板
(530件)

このページのスレッド一覧(全111スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
15 | 6 | 2022年5月13日 11:30 |
![]() |
24 | 2 | 2022年5月9日 16:25 |
![]() |
7 | 0 | 2022年5月4日 07:46 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


イヤホン・ヘッドホン > ゼンハイザー > MOMENTUM True Wireless 3
現行モデルの発売時にはコロナのためか売り切れ続出で皆んな欲しくても手に入らなかった機種ですが、新型は扱い店も少なく今一つ盛り上がりにかけますね?
TWSの盛り上がりもいっぷくしたということでしょうか? ご意見をお聞かせください。
アマゾンでグラファイト予約しています。
書込番号:24742504 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>コジ(koji)さん
スペック的に目新しい技術が無いから聞いてみてからとか、
書込番号:24742522 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

eイヤホン全店舗で試聴機を展開予定だそうです。
https://twitter.com/e_earphone/status/1524569859795087360
ここは事業譲渡されたばかりで将来性が見えません。
https://www.phileweb.com/news/d-av/202203/04/54812.html
書込番号:24742601
0点

価格の書き込み状況が、必ずしも世の中の縮図ではないとか、
というか、人気あるのが好きなのでしょうか?
私の場合は、人気ない方が好きですけど。
まぁ人気にかかわらず、欲しいのを買うのが良いとは思いますけど。
Fidelio S301とか超不人気?
https://kakaku.com/item/K0001328020/
扱い店が少なくても1個自分が買えれば十分かな。
書込番号:24742606
0点

企業姿勢の変化の影響もあるかもしれませんね。Sennheiserはコンシュマーエレクトロニクス事業のSonovaへの譲渡が決まった辺りから出すわ出すわ新製品と言ったペースですね。MOMENTUM True Wireless 3 が2022/05/20、SPORT True Wireless が2022/05/12、CX Plus True Wirelessが2021/09/28、CX True Wirelessが2021/07/08と言った具合です。このJBL以上の新製品ラッシュの目新しさ狙いはコンシュマーエレクトロニクス手法そのものです。
しかも使っているSoCのベンダーを宣伝に使うなんて従来のSennheiserもからは全く信じられません。最近の製品はCX True Wirelessがベースとして派生的に出しているのが見え見えで、ああ、Sennheiserも普通のコンシュマーエレクトロニクス会社になっちまったなあと、まあこれは僕の考えなので他の人はどう思っているか分かりませんが、じっくり育てて出すと言う思想が飛んでしまって見える所が非常に気になりますね。
https://review.kakaku.com/review/J0000036490/ReviewCD=1499831/#tab
書込番号:24742715
8点

皆様
ご意見、情報ありがとうございました。コンシューマー向けは商社や卸しが入るので、私たちが思っているほどメーカーの儲けが
少ないのでしょうね。
国内代理店の動き次第では、発売前にユーチューバーに試供品を提供し盛り上がると思うのですが、今回はそれも無いようですね。
私はおそらくこのまま購入すると思いますが、満足する性能とアフターがしっかりしていることを願うばかりです。
書込番号:24743722
0点

新製品発表日にガジェット系YouTuberが MOMENTUM True Wireless 3 のレビュー動画を公開しています。
私がざっと見た限りでは、4名ぐらいが試供品を提供されていました。
書込番号:24743735
4点



イヤホン・ヘッドホン > ゼンハイザー > MOMENTUM True Wireless 3
True Wireless 2のユーザーですが、発表初日にeイヤホンで予約してしまいました。
価格は税込み35,937円なので、2の初動価格と同じです。
フジヤエービックも同価格、Amazonは1%ポイントを加味すれば実質同額になります。
後で気付いたんですが、Amazon限定色(グラファイト)ってのがあったんですね。
気になるけど見なかった事にしようw
2から2年、どのくらい進化してるのか、今から楽しみです。
書込番号:24721044 スマートフォンサイトからの書き込み
17点

>411さん
お陰様でグラファイト色がある事を知りAmazonで予約しました^ ^
ありがとうございます。
書込番号:24737950 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

少しでもお役に立てて良かったです。
艶消しのブラックもいいですが、グラファイトもカッコ良いですよね。
出来ればグラファイトに変えたいw
書込番号:24738289 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



イヤホン・ヘッドホン > ゼンハイザー > MOMENTUM True Wireless 3
Amazon で MOMENTUM True Wireless 3 Graphite を予約しました。
36,300円で907ポイントが付くので、35,393円でした。
(Amazonクレジットカード特典でポイント増額)
Black も良いですが、個人的には Graphite の方が気に入りました。
ちなみに、アメリカの Amazon では、Graphite が売り切れです。
7点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】金額確認用
-
【その他】動画編集用そこそこPC
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





