DHT-S217 のクチコミ掲示板

2022年 5月中旬 発売

DHT-S217

  • 立体音響技術「Dolby Atmos」、ロスレスオーディオフォーマット「Dolby TrueHD」に対応したサウンドバー。MPEG-4 AACのデコードに対応している。
  • 豊かな低音を響かせるデュアルサブウーハーを内蔵。入力信号を脚色なしに再生する「Pureモード」や、「Movieモード」「Musicモード」などを搭載。
  • 4K/60Hz映像信号に対応するHDMI入力を1系統、出力を1系統装備。テレビの前のほか、付属の壁掛け用テンプレートとスペーサーで壁面に取り付けられる。
最安価格(税込):

¥22,500

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥22,500

XPRICE

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥22,500¥25,200 (4店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:サウンドバー Dolby Atmos:○ DolbyDigital:○ DHT-S217のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DHT-S217の価格比較
  • DHT-S217のスペック・仕様
  • DHT-S217のレビュー
  • DHT-S217のクチコミ
  • DHT-S217の画像・動画
  • DHT-S217のピックアップリスト
  • DHT-S217のオークション

DHT-S217DENON

最安価格(税込):¥22,500 (前週比:±0 ) 発売日:2022年 5月中旬

  • DHT-S217の価格比較
  • DHT-S217のスペック・仕様
  • DHT-S217のレビュー
  • DHT-S217のクチコミ
  • DHT-S217の画像・動画
  • DHT-S217のピックアップリスト
  • DHT-S217のオークション

このページのスレッド一覧(全90スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DHT-S217」のクチコミ掲示板に
DHT-S217を新規書き込みDHT-S217をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
90

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ21

返信42

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 外部サブウーファーの設置について

2023/04/28 13:08(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > DENON > DHT-S217

クチコミ投稿数:37件

HT-FS30説明書

DHT-S217は別途サブウーファーを取り付けられると書いてありますが、SONYのHT-FS30アンプ内蔵サブウーファーを同軸デジタルまたはRCAケーブルで取り付けられますか。

当方、DHT-S517を所有しておりますが、低音をより向上させたいので質問しました。
また、この場合DHT-S517の環境と比べて音質は向上しますか。よろしくおねがいします。

書込番号:25239426 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する

この間に22件の返信があります。


クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:24件

2023/04/29 21:57(1年以上前)

>まいたけ○さん
>ダイビングサムさん

上手く接続できると良いですね。


サブウーファー2台鳴らすと凄い迫力ですね。
ご近所さん大丈夫かな?

上手くいったら自分も感想を聞きたいです。

書込番号:25241150

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2023/04/30 13:04(1年以上前)

>ダイビングサムさん
>PELLE-PELLEさん

同時駆動してみましたので報告です。
さっそくアダプタを使用してDENONバーをHDMI出力、SONYサブウーファーを光デジタル出力にて出力したところ、正常に両方から音が駆動しました。ノイズや遅延もありません。

使用した感想としては、2ランク、3ランク上の音響環境になりました。
迫力は当然のこと、嬉しい誤算でしたが2つのサブウーファーを鳴らしたことでサラウンド性能が劇的に向上しました。
これから設置位置やSONYウーファーの音質をよりセッティングしていけばさらなる向上が見込めそうです。
個人的には10万円以上のサウンドバーにも引けを取らないほど、性能が向上したと思っています。
以上、使用後1時間程度の報告でした。

書込番号:25241908 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6358件Goodアンサー獲得:1031件 DHT-S217の満足度5

2023/04/30 14:00(1年以上前)

>まいたけ○さん

1入力2同時出力は量販店で随分前から試聴しているので、全く問題無い事は予見しておりました。唯一の懸念はアダプターは粗悪品があるので、そこだけ心配でした。

同時出力は機材の性能落とさ無いで、サブウーハーだと実質2倍になるので凄いですね。安心しました。

スレは解決済みにしてください。他の方の参考になると思います。

書込番号:25241949 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:24件

2023/04/30 15:50(1年以上前)

>まいたけ○さん
>ダイビングサムさん

>まいたけ○さん
>正常に両方から音が駆動しました。ノイズや遅延もありません。

それは良かったですね。^^

>2つのサブウーファーを鳴らしたことでサラウンド性能が劇的に向上しました。
>10万円以上のサウンドバーにも引けを取らないほど、性能が向上

凄い事ですね。音質向上は嬉しいですね。^^


>ダイビングサムさん
>音響は自己満足の世界だよ。好きなようにやればいいんだよ!

テレビにしても音響にしてもPCにしてもゴルフにしても釣りにしても
自己満足の世界ですからね。

書込番号:25242044

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:37件

2023/04/30 19:33(1年以上前)

>ダイビングサムさん

現状ですとPS5からしか同時出力しかできないため、テレビの音声も同じように同時出力する方法はないでしょうか。

書込番号:25242322 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6358件Goodアンサー獲得:1031件 DHT-S217の満足度5

2023/04/30 19:54(1年以上前)

>まいたけ○さん

今どのように接続しているか教えてください。

テレビから同時駆動だとテレビにアダプター使ってサウンドバー両方に出力すれば理論的にはできると思います。この場合は光ケーブルアダプターが良いかもです。

書込番号:25242349 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2023/04/30 20:03(1年以上前)

>ダイビングサムさん

現在は
         →S517(HDMI)→テレビ(ARC)
PS5→アダプター→
         →SONYウーファー(光デジタル)

です。

書込番号:25242359 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6358件Goodアンサー獲得:1031件 DHT-S217の満足度5

2023/04/30 20:13(1年以上前)

>まいたけ○さん

予想どうりです。

テレビ側とサウンドバー2機種同時駆動だとHDMIだとARC対応アダプターが必要です。

https://www.ratocsystems.com/products/audio_visual/matrix/matrix4k/rshdsw42a4k/

上記のリンクのとうり高額です。

ですので、テレビ側の光ケーブルを使うアダプターが安いですが、手動で面倒かもですね。

書込番号:25242372 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2023/04/30 20:32(1年以上前)

>ダイビングサムさん

ありがとうございます。確かにこの値段だとなかなか手が出しにくいですね。

私が現在所持してるアダプタをARC対応のものに取り替えた場合でもテレビからの出力は難しいでしょうか。    
仮にARC対応のHDMI光デジタルアダプタを使用する場合、アダプタ側はHDMI出力端子をテレビと繋ぐしかないため、サウンドバー経由でアダプタ(出力)→(入力)S517→テレビという繋ぎかたしかありません。
S517の入力端子はARCに対応していないので出力できるか疑問です。

書込番号:25242400 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6358件Goodアンサー獲得:1031件 DHT-S217の満足度5

2023/04/30 20:44(1年以上前)

>まいたけ○さん

混乱しました。スミマセン。

まずはテレビ音声をサウンドバー同時駆動実現ですね。

テレビ(光)→ 光アダプター→ 517光
         ↓→ソニーサブウーハー光

ソニーサブウーハーは光端子は既にプレステで使わているので、ソニーサブウーハーに光アダプター2入力1出力アダプターを使うです。

これでどうでしょう。

書込番号:25242422 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10210件Goodアンサー獲得:1229件

2023/04/30 20:46(1年以上前)

>まいたけ○さん
テレビに光出力が有り、HDMI(ARC)と同時出力が出来るなら、アダプタは不要だと思います。

書込番号:25242424

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:37件

2023/04/30 21:05(1年以上前)

>ダイビングサムさん

テレビに光アダプタ、ウーファーに光アダプタの計2つ使用するということでしょうか。

書込番号:25242453 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2023/04/30 21:11(1年以上前)

>Minerva2000さん

ご指摘いただいたとおり、さっそく繋ぎましたところテレビからも無事に同時出力ができました。
ありがとうございます。

>ダイビングサムさん
Minerva2000さんからのご助言もあり解決しました。

書込番号:25242463 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6358件Goodアンサー獲得:1031件 DHT-S217の満足度5

2023/04/30 21:15(1年以上前)

>まいたけ○さん

そうですね。プレステでテレビHDMI ARCは517に繋いでいるので使えないですよね。ケーブルは抜き差ししないで基本繋いだままです。

光アダプター2入力1出力はソニーサブウーハー光端子につなぎます。
これでテレビ光とプレステ光を分配します。

書込番号:25242469 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:37件

2023/04/30 21:23(1年以上前)

>ダイビングサムさん

現状、光ケーブルの差し替えをすればテレビ、PS5ともに同時出力が可能ですが、別途光アダプタがあればケーブル差し替え不要で手間が省けるという意味合いでしょうか。

その場合、2入力のため入力切り替えができる機能が必須でしょうか。切り替えができない光アダプタですと不具合が起きますか。

書込番号:25242483 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6358件Goodアンサー獲得:1031件 DHT-S217の満足度5

2023/04/30 21:31(1年以上前)

>まいたけ○さん

手間省くのとケーブル劣化防止の為です。

サブウーハー側は2同時入力1出力光アダプターで切替は不要になります。もしくはお使いのアダプターでステレオミニプラグ端子有ればサブウーハーに繋いで音がどうなるかです。

書込番号:25242506 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2023/04/30 21:39(1年以上前)

>ダイビングサムさん

PS5及びテレビの2入力をウーファーに接続し、どちらも電源を入れた場合、出力されるのはどちらの音でしょうか。混ざることはないのでしょうか。

書込番号:25242530 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10210件Goodアンサー獲得:1229件

2023/04/30 21:45(1年以上前)

>まいたけ○さん
ソニー機で光入力をどちらかに切り替えれば混ざることはありません。

書込番号:25242548

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6358件Goodアンサー獲得:1031件 DHT-S217の満足度5

2023/04/30 21:48(1年以上前)

>まいたけ○さん

基本両方電源入れないことです。アダプター介して両方プレステとテレビからサブウーハー鳴らす必要が無いです。

書込番号:25242549 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2023/04/30 22:00(1年以上前)

>Minerva2000さん
>ダイビングサムさん

ありがとうございます。お二人はもちろんのこと皆さまのおかげで問題を解決することができました。
S517の購入から始まって、不満による既存アンプフロントスピーカーの買い換え、S217の買い換え検討、アダプタの購入、アンプ同時駆動を経て理想の最終形に限りなく近づいた気がします。

書込番号:25242573 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 音声出力の設定

2023/04/29 04:04(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > DENON > DHT-S217

ARC接続しているテレビには
・PCM
・Dolby Digital
・ビットストリーム(デジタル音声出力)
・ビットストリーム(ARC)
と四種類の出力設定があるのですが、映画等の5.1ch Blu-rayの視聴時は、どの設定がおすすめでしょうか?

この機種にヤマハ製サブウーハーを接続しているだけの2.1chですから、出力設定は何を選んでも関係ないでしょうか?

書込番号:25240109 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2023/04/29 06:29(1年以上前)

通常アンプ側(サウンドバー)でデコードする設定にします、ビットストリームでしょう。

5.1ch音声のソフトを再生して聴き比べてみるのもいいです。

書込番号:25240151 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6358件Goodアンサー獲得:1031件 DHT-S217の満足度5

2023/04/29 08:03(1年以上前)

>マークドホワイトさん

この機種はブルーレイのアトモス対応です。

一方でARCテレビはブルーレイプレイヤーをテレビに接続してもeARCでは無いので、テレビ内部を伝送出来ずサウンドバーで再生できないです。

解決策は以下のHDMI接続です。

ブルーレイプレイヤー → 217→テレビ

ブルーレイプレイヤーの音声設定はビットストリームです。

テレビ側の動画配信アトモス(ロッシー圧縮)はARCテレビでも可能で、テレビ側音声設定はビットストリームかドルビーデジタルで良いと思います。PCMはダメです。


書込番号:25240218 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:102件

2023/04/29 18:53(1年以上前)

口耳の学さん

ご返答有難う御座います。

早速各モードで聴き比べたのですが、
PCMとその他の違いは分かりやすいのですが、ビットストリームの2種類については、あまり差を感じませんでした。

やはり、サウンドバーでは5.1chシステムの様には聞こえないのですね(笑

書込番号:25240879 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:102件

2023/04/29 19:03(1年以上前)

ダイビングサムさん

ご返答有難う御座います。

なるほど、ARCではAtmosに対応しないのですね。
別の部屋で使っているテレビ端子にはeARCと書かれた端子がありますが、このテレビでサウンドバーを使用するのであれば、テレビとの接続のみでAtmosに対応できるのでしょうか?

設定については、私の様な素人想定して自動で最適設定な機能が付いていれば良いのですが(笑

書込番号:25240892 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:102件

2023/04/29 19:06(1年以上前)

口耳の学さん

ご返答有難う御座います。

実際に聴き比べると、PCMとそれ以外は差がありましたが、他は同じ様に聞こえました。

ビットストリームの2種については何が違うのかさっぱりわかりませんでした(笑

書込番号:25240898 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6358件Goodアンサー獲得:1031件 DHT-S217の満足度5

2023/04/29 19:12(1年以上前)

>マークドホワイトさん

eARC対応テレビだとブルーレイプレイヤーをテレビに直接接続で大丈夫です。テレビのeARC端子とサウンドバー接続です。音声設定はプレイヤーとテレビ両機種でビットストリーム設定です。これでブルーレイディスクのドルビーアトモス作品はサウンドバーで正しく音声再生できます。



書込番号:25240912 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:102件

2023/04/29 19:40(1年以上前)

お二方とも有難う御座いました。

ダイビングサムさんは、細々とした詳しいご説明はとても勉強になりました。

書込番号:25240948 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

ホームシアター スピーカー > DENON > DHT-S217

クチコミ投稿数:1件

BluetoothでのDolby Atomos再生は可能でしょうか?

プロジェクタがソファの後方にあるため、前方に置くサウンドバーとプロジェクタを有線接続を避けたいという背景でのご質問です。

書込番号:25229452

ナイスクチコミ!5


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6358件Goodアンサー獲得:1031件 DHT-S217の満足度5

2023/04/20 18:40(1年以上前)

>Val Samicozさん

ドルビーアトモスはHDMI規格なのでBTだと伝送は出来ないですね。

書込番号:25229455 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

音声品質について

2023/04/16 11:08(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > DENON > DHT-S217

クチコミ投稿数:4件

現在、vavaのlt002のプロジェクターを使用しており、ハーマカートン60Wで音声出力して聞いています。
サウンドバーのDHT-S217購入を検討しているのですが、今の環境より、悪化しないかどうか、気になっています。
少ししか良くならないのであれば、見送りも検討しています。

詳しい方がいらっしゃいましたが、ご教授お願いします。

書込番号:25223699 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6358件Goodアンサー獲得:1031件 DHT-S217の満足度5

2023/04/16 12:54(1年以上前)

>ダイザエモン0123さん

ブルーレイ映画ならお使いのスピーカーよりは音響強化十分可能だと思います。先ずは試聴なさってみてください。

書込番号:25223822 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2023/04/16 15:22(1年以上前)

>ダイビングサムさん
ご回答ありがとうございます。
主に、テレビ、AmazonPrime、youtubeがメインなのですが、その用途だと、現状でも変わらないでしょうか?

書込番号:25223958 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6358件Goodアンサー獲得:1031件 DHT-S217の満足度5

2023/04/16 15:52(1年以上前)

>ダイザエモン0123さん

アトモス音声売りの製品なので、お使いのプロジェクターだと動画配信アトモスも限られていますよね。ドルビーデジタルメインでしょうか。

思い切ってボーズ600でどうでしょう。音響性能はこちらで間違い無いと思います。ボーズオンライン購入なら、気に入らないと90日以内で有れば返金保証があります。



書込番号:25223989 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2023/04/16 17:20(1年以上前)

>ダイビングサムさん
ご回答ありがとうございました。
値段がかなり上がってしまいますね。
DENONs217とBOSE600との差は大きいでしょうか?

書込番号:25224093 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6358件Goodアンサー獲得:1031件 DHT-S217の満足度5

2023/04/16 17:34(1年以上前)

>ダイザエモン0123さん

全く別モノですね。217は基本良い音は十分良く出すで、600はどんな音でも十分良く出すですね。

サブウーハー内蔵していないですがとんでもない低音出しますね。中高域も超がつくほどクリアーです。デノン517同等か上と感じます。大きさからは異常な程良い立体音響で凄まじい衝撃的としか言いようが無いですね。

プロジェクター100インチならこれで十分で後悔は絶対にないと言えるぐらいです。

値段高いですが、それ以上の性能で、気に入らないとキャンセル出来るサウンドバーはボーズ以外無いです。

書込番号:25224115 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2023/04/16 17:44(1年以上前)

>ダイビングサムさん
早々にありがとうございます。
そうなんですね、かなり差があるんですね。
600も視野に入れて検討させてもらいます。
色々、ありがとうございました。

書込番号:25224128 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ23

返信46

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ドルビーアトモス

2023/04/09 01:58(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > DENON > DHT-S217

スレ主 waya0113さん
クチコミ投稿数:20件

DENONのサウンドバーDHT-S217をPanasonicのテレビTH49JX850に接続して使用しています。テレビとサウンドバーはサウンドバー付属のHDMIケーブルでテレビのHDMI2に繋いでいます。
ドルビーアトモスを体験してみたく、アマゾンプライムビデオでドルビーアトモス表示のあるトゥモロー・ウォーという作品を再生してみたのですが、サウンドバーのLED表示がドルビーアトモスの水色ではなく、緑色になります。音は出ているし、音自体、悪くはないのですが…何か設定等必要なのでしょう?接続の仕方等、悪いのでしょうか?

書込番号:25214471 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する

この間に26件の返信があります。


スレ主 waya0113さん
クチコミ投稿数:20件

2023/04/09 23:59(1年以上前)

>PELLE-PELLEさん
テレビのアプリです。

書込番号:25215926 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2054件Goodアンサー獲得:195件 DHT-S217のオーナーDHT-S217の満足度4

2023/04/10 00:17(1年以上前)

AndroidTVのプライムビデオアプリをさわったことがないのでわかりませんが
機能制限されていて、再生中の画質(SD/HD/HD 1080p/UHD)とか
音声(ステレオ/ドルビーデジタルプラス/Dolby Atmos)とか表示してくれない感じですかね。

あとは通信速度が足りてるかどうかでしょうか。
Atmos再生が可能な速度の具体的な数値を知りませんが、
数Mbpsしかないとかだとだめな気がします。

書込番号:25215944

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2054件Goodアンサー獲得:195件 DHT-S217のオーナーDHT-S217の満足度4

2023/04/10 00:41(1年以上前)

@

A

B

C

SD画質の場合、左下に画質のラベルが平字されないらしいですが
通信速度がたりてなくてSD再生になってたりしませんか?

画像はうちのFireTVStick4Kでの再生画面です。
寝室なので4K不可、ATMOS不可の環境ですが。

@ティファニーの贈り物
A再生開始直後はHD画質でスタート(左下に表示)
B少し待つとHD1080pに勝手に切り替わっている。オプションを押すと音声や字幕の切り替え可能
CATMOS環境ではないので音声の選択肢はステレオとドルビーデジタルプラスの2種類

※画質表示や時間は操作してないときは消えてるので
方向キーを押したり一時停止したりすると表示されます
(fireTVでは)

書込番号:25215968 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10210件Goodアンサー獲得:1229件

2023/04/10 05:39(1年以上前)

>waya0113さん
DIGAのプライムビデオアプリでAtmos作品を再生しましたが、Atmos にはなりませんでした。パナソニックのアプリが原因かもしれませんね。

書込番号:25216028

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4643件Goodアンサー獲得:433件 DHT-S217のオーナーDHT-S217の満足度4

2023/04/10 08:19(1年以上前)

>Minerva2000さん

Atmosになっていないのか、表示されないだけなのか、気になる所ですね。

ちなみに、DIGAをDHT-S217に直で繋いでも同じでしょうか?

書込番号:25216150

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10210件Goodアンサー獲得:1229件

2023/04/10 08:38(1年以上前)

>キンメダルマンさん

Atmos表示がされないのではなく、Atmosにならないですね。

ちなみにDIGAをAtmos対応のAVアンプに直接つないでいます。

BDのAtmosはAtmosの表示が出ます。

書込番号:25216169

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:24件

2023/04/10 09:37(1年以上前)

>waya0113さん


>テレビの音声の設定画面
の写真がありますが
これはあくまでテレビのスピーカーの設定の項目で

シアタバーには関係ありませんよ。


TVのデジタル音声出力 PCMとかの項目はどうなってますか?

またDolby Atmosで見たい映画の題名の下に
Dolby Atmosと記載が出てますか?

Dolby Atmosの文字が無い場合は
Dolby Atmosになりませんよ。

見たい映画の題名とその下の写真は貼れますか?

書込番号:25216231

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:606件Goodアンサー獲得:75件

2023/04/10 14:01(1年以上前)

プライムビデオアプリのバグか仕様によって、接続機器によってatmos表示が出たり出なかったりするようです。
この現象は作品ごとに異なって発生するようなので、イントゥザスカイなど他の作品も試してみてください。

また、再生してすぐにはatmos表示にはなりません。
Englishで再生してしばらくすると左下の方の表示がHDからUHDに切り替わるので、切り替わったらatmosになってるはずです。
UHDに切り替わらない場合は、回線速度不足の可能性があります。

書込番号:25216527 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 waya0113さん
クチコミ投稿数:20件

2023/04/10 17:31(1年以上前)

>おさむ3さん
再生の際にはアトモス表示があります。が再生中には音声選択等の表示がありません。

書込番号:25216715 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 waya0113さん
クチコミ投稿数:20件

2023/04/10 17:33(1年以上前)

>おさむ3さん

書込番号:25216716 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 waya0113さん
クチコミ投稿数:20件

2023/04/10 17:34(1年以上前)

>おさむ3さん
言語選択しかできません…

書込番号:25216719 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 waya0113さん
クチコミ投稿数:20件

2023/04/10 17:36(1年以上前)

>Minerva2000さん
自分のテレビではダメなんですかね。そんなに古くないはずなんですが残念です。

書込番号:25216721 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 waya0113さん
クチコミ投稿数:20件

2023/04/10 17:42(1年以上前)

>PELLE-PELLEさん
テレビの音声出力はオートとビットストリームだとサウンドバーは緑、PCMとドルビーオーディオだと白表示になります。

作品のタイトル下にドルビーアトモス表示がある作品を何作か再生してますがダメなんです…

書込番号:25216730 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 waya0113さん
クチコミ投稿数:20件

2023/04/10 17:43(1年以上前)

>bjヘビーさん
自分のテレビではアマゾンプライムビデオでドルビーアトモスにならないのですかね…

書込番号:25216734 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2054件Goodアンサー獲得:195件 DHT-S217のオーナーDHT-S217の満足度4

2023/04/10 18:22(1年以上前)

@

A

B

C

>waya0113さん
うちの環境の共有です。

ハイセンス4Kテレビ(dolby visionは非対応)
Fire TV Stick 4K
DHT-S217(テレビの上。LEDの色はうまく写らなかったので気にしないでください)

@Dolby Visionなし
A画質表示は Ultra HD HDR
Bオプションメニュー
C音声はDOLBY ATMOS


waya0113さんの環境でATMOS再生できないとのことですが
・ネット環境(通信速度)不明
・テレビとテレビ内のプライムビデオアプリの仕様が不明(わたしは持っていないので)
なので、少なくともわたしはわからないです。

とりあえずテレビとテレビ内のプライムビデオアプリの動作については、
同じテレビを持っている人に聞いてみるほうが解決に近づけそうに思いますが、いかがですか?
テレビのほうの掲示板でたずねてみるのはどうでしょう。

書込番号:25216779

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6358件Goodアンサー獲得:1031件 DHT-S217の満足度5

2023/04/10 18:31(1年以上前)

>waya0113さん

アマプラのアトモス映画番組で日本語だとドルビーデジタルなので、これを視聴すれば英語アトモスと比較して音声に違いがあるか比較出来ると思います。音量高めで臨場感のあるシーンで音圧拡がりがチェック出来ると思います。
セリフだけだと差がわかりにくいです。

テレビ側の画面表示でアマプラ音声出力表示も
チェックできましたらお願いします。ドルビーデジタルとかアトモスとか表示あるかです。

書込番号:25216789 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:606件Goodアンサー獲得:75件

2023/04/10 19:42(1年以上前)

>waya0113さん
パナソニックのFAQページで発見しました。
結論としては、使用されているテレビのアプリではプライムビデオのatmos音声に対応していないようです。
Netflixやディズニー+などのatmosには対応してるみたいです。

ですので、プライムビデオでatmos音声を聞きたい場合は別途Fire TV Stick 4K MAXなどを利用する必要がありそうですを

書込番号:25216872 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:606件Goodアンサー獲得:75件

2023/04/10 19:43(1年以上前)

該当ページ

https://jpn.faq.panasonic.com/app/answers/detail/a_id/42990?a_id=42982&kw=atmos&session=yKi_Cg4q

書込番号:25216873 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4643件Goodアンサー獲得:433件 DHT-S217のオーナーDHT-S217の満足度4

2023/04/10 21:06(1年以上前)

>bjヘビーさん

自分も同じページを上げときながら、肝心な所を見落としてました・・・

amazon prime ビデオに対する明確な答えが載っていたのですね。

書込番号:25216979

ナイスクチコミ!1


スレ主 waya0113さん
クチコミ投稿数:20件

2023/04/10 21:19(1年以上前)

自分のテレビのアプリではドルビーアトモスに対応していないのですね…残念です。
Netflixの高い方の会員になるか、ディズニープラスの会員になるか、対応のBlu-ray作品を購入するか…

皆様、沢山、回答くださりありがとうございました。

書込番号:25217007 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

FireTVリモコンでの音量制御について

2023/03/21 11:30(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > DENON > DHT-S217

スレ主 Pironie3さん
クチコミ投稿数:12件

FireTV Cube - DHT-S217 - ディスプレイモニター(HDMI CEC対応)の環境で使用しています。
HDMI CECの機能で各機器の電源制御は可能なのですが、FireTVリモコンでの音量制御はやはりARC機能のついたTVを使用しないと難しいのでしょうか?
ちなみにFireTV側のサウンドバー機器登録の際I、Rプロフィール(赤外線リモコンID)を要求されますが、DENONのそれを選択しても追加および操作はできませんでした。
FireTV側に赤外線学習機能があれば可能かもしれませんが、その機能も無さそうなので諦めて音量操作はDHT-S217のリモコンで操作するかTVにするかしかないのでしょうかね。

書込番号:25189462

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:15896件Goodアンサー獲得:1038件 よこchin 

2023/03/21 11:36(1年以上前)

>Pironie3さん

>>ちなみにFireTV側のサウンドバー機器登録の際I、Rプロフィール(赤外線リモコンID)を要求されますが、
>>DENONのそれを選択しても追加および操作はできませんでした。

全メーカー総当たりすれば
何れかディスプレイのリモコンコードに合うのが有るのかも。(^_^;)

書込番号:25189468 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 Pironie3さん
クチコミ投稿数:12件

2023/03/21 11:40(1年以上前)

>よこchinさん

早速の返信ありがとうございます。
な、なるほど。確かに総当たりすれば動くかもしれないIDが存在するかもですね。
時間がある時に試してみます。

書込番号:25189471

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2054件Goodアンサー獲得:195件 DHT-S217のオーナーDHT-S217の満足度4

2023/03/21 13:16(1年以上前)

>ちなみにFireTV側のサウンドバー機器登録の際I、Rプロフィール(赤外線リモコンID)を要求されますが、
>DENONのそれを選択しても追加および操作はできませんでした。

自分はFire TV Stick 4KとDHT-S217ですが、
たしかにFire TVのリモコン設定でDENONの2種類くらい試してもダメだった記憶があります。

うちはFire TV -- ハイセンスTV -- DHT-S217 の構成なので、
Fire TVリモコンでの音量制御はできています。
ディスプレイモニター?との組み合わせは自分はよくわからないですが、
おっしゃるとおり無理なのかも知れないですね。

書込番号:25189562

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 Pironie3さん
クチコミ投稿数:12件

2023/03/21 23:37(1年以上前)

>おさむ3さん
返信ありがとうございます。
仰るとおりDENONのIRプロフィールは2つとも駄目でした。やはりFireTVは名前の通りTV接続前提なのでしょうね。

書込番号:25190283 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「DHT-S217」のクチコミ掲示板に
DHT-S217を新規書き込みDHT-S217をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DHT-S217
DENON

DHT-S217

最安価格(税込):¥22,500発売日:2022年 5月中旬 価格.comの安さの理由は?

DHT-S217をお気に入り製品に追加する <1255

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ホームシアター スピーカー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング