『物理的なスピーカーの数について』のクチコミ掲示板

2022年 5月中旬 発売

DHT-S217

  • 立体音響技術「Dolby Atmos」、ロスレスオーディオフォーマット「Dolby TrueHD」に対応したサウンドバー。MPEG-4 AACのデコードに対応している。
  • 豊かな低音を響かせるデュアルサブウーハーを内蔵。入力信号を脚色なしに再生する「Pureモード」や、「Movieモード」「Musicモード」などを搭載。
  • 4K/60Hz映像信号に対応するHDMI入力を1系統、出力を1系統装備。テレビの前のほか、付属の壁掛け用テンプレートとスペーサーで壁面に取り付けられる。
最安価格(税込):

¥22,770

(前週比:+270円↑) 価格推移グラフ

価格帯:¥22,770¥22,770 (1店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:サウンドバー Dolby Atmos:○ DolbyDigital:○ DHT-S217のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DHT-S217の価格比較
  • DHT-S217のスペック・仕様
  • DHT-S217のレビュー
  • DHT-S217のクチコミ
  • DHT-S217の画像・動画
  • DHT-S217のピックアップリスト
  • DHT-S217のオークション

DHT-S217DENON

最安価格(税込):¥22,770 (前週比:+270円↑) 発売日:2022年 5月中旬

  • DHT-S217の価格比較
  • DHT-S217のスペック・仕様
  • DHT-S217のレビュー
  • DHT-S217のクチコミ
  • DHT-S217の画像・動画
  • DHT-S217のピックアップリスト
  • DHT-S217のオークション


「DHT-S217」のクチコミ掲示板に
DHT-S217を新規書き込みDHT-S217をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ10

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

物理的なスピーカーの数について

2023/06/08 13:28(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > DENON > DHT-S217

お世話になっております。
この商品に限ったことではないかもしれませんが、私が仕様表を見た限りでは物理的な「センタースピーカー」に該当するものが装備されていないように見受けられました。
<HP上の表記>
ドライバー
25mmツイーター×2、90mm×45mm楕円形ミッドレンジ×2、75mm、サブウーハー×2

しかしながらスペック上は「7.1ch」と表記されていて混乱しています。

セリフ用のスピーカーから音が出るからセリフがはっきりと聞き取れる、と理解していたのですが、そういうものでもない、ということなのでしょうか?

書込番号:25292955

ナイスクチコミ!0


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:36638件Goodアンサー獲得:7751件

2023/06/08 13:57(1年以上前)

>ピカード・ジャンリュックさん
こんにちは。
おっしゃるように本機は物理的なスピーカーユニットのチャンネル数は2.1chのサウンドバーですね。
7,1chというのは、最大7.1chまでのマルチ音声信号をデコードできるという意味になります。

デコードしたチャンネルから仮想処理をして最終的には2.1chスピーカーで再生します。アトモスなどもすべて仮想になりますので、定位の実体感や3D感はあいまいなものにならざるを得ません。過度な期待は禁物です。

センターチャンネル専用のスピーカは無いので、左右LRのメインユニットから出音し、ステレオ原理でセンター定位させる理屈になりますが、それがあながち悪いとも言い切れません。
所詮テレビ以下の幅しかないので元々センタースピーカーなど無くてもセンター定位は楽勝でできますからね。

サウンドバー高級機種等々でセンターチャンネルを独立させる場合、センターchのユニットやアンプをしっかり強化しておかないと、ダイアログだけ奥まって聞こえて聞こえづらくなったりしがちです。そういう不出来なサウンドバーは意外と多いですよ。

書込番号:25292992

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6378件Goodアンサー獲得:1035件 DHT-S217の満足度5

2023/06/08 13:57(1年以上前)

>ピカード・ジャンリュックさん

デノンの上位機種の517のカタログでは3.1.2チャンネルと記載されているのですが、217は未公開ですね。チャンネル数の公開は義務が無いのでボーズとかも非公開です。これは1本バータイプにチャンネル数入れ込んでも、明確に聴き分ける事ができないからです。

7.1chの対応は壁反射のバーチャルスピーカーの数で実際のスピーカーの数ではないです。

この場合は実際のサウンドバーを試聴するしか方法がないです。



書込番号:25292993 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22件

2023/06/08 14:06(1年以上前)

>プローヴァさん
ご返信ありがとうございます。
ステレオ原理のセンター定位の仕組み含め、基本は反射や仮想で音を作り出していることがよく理解できました。

後出しで恐縮ですが、現在はオンキョーのSA-205HDXとスピーカーを用いておりアンプの不調(音にバリバリという雑音が混ざる)が検討、調査のきっかけですので、AVアンプの購入含め考えたいと思います。

書込番号:25293004

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2023/06/08 14:08(1年以上前)

>ダイビングサムさん
ご返信ありがとうございます。
視聴が大事とのこと、そのとおりですね。
お店にも足を運んでみようとおもいます。

書込番号:25293008

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2057件Goodアンサー獲得:195件 DHT-S217のオーナーDHT-S217の満足度4

2023/06/08 14:11(1年以上前)

すでに返信がついていますが
重複したらすみません。

スピーカーユニットは3ウェイの2チャンネル
もしくは2ウェイステレオ+サブウーファー2ユニットと捉えたらよいと思います。
最大7.1チャンネルの入力に対応しますが
DSPで処理して上記のスピーカーユニットを使ってバーチャルサラウンドを作ります。

センタースピーカーは、映画館やミキシングスタジオくらいに
スクリーンサイズが大きかったりLRスピーカーが離れているときに
センター定位の音(主にセリフやボーカル)を明確に再生するのに役立ちます。
映画館で左右どちらかに寄って観ているときの定位感の再現にも重要な働きがあります。

一方で一般住宅のリビングでテレビを観るシチュエーションですと
上の例ほどセンタースピーカーの必要性はないように思います。
何よりセンターにはテレビが鎮座していてスピーカーの設置場所も難しくなりますし。
プロジェクターでスクリーンに投影するようなケースだとまた違うと思いますが
その場合はサウンドバーの出る幕ではないように思います。

書込番号:25293012

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22件

2023/06/08 14:18(1年以上前)

>おさむ3さん
ご返信ありがとうございます。
一般家庭に落とし込んだ解説、感謝いたします。
3レスですでにいろいろな情報が入ってきて混乱気味ですが(笑)それも楽しみながら商品選定をしたいと思います。

書込番号:25293016

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:36638件Goodアンサー獲得:7751件

2023/06/08 14:23(1年以上前)

>ピカード・ジャンリュックさん
はい。
やはり仮想は所詮仮想であって、実体スピーカーには全然およびません。

またサウンドバーという機器自体も、AVアンプと単体スピーカーでサラウンドシステムを構成する場合の、スピーカー1本分程度の内容積しかない中に、複数のユニットやアンプをツメツメに詰め込んだ上に、低域も高域も伸ばして空間定位まで明確にと欲張り過ぎな設計なので、色々な意味で音に余裕がありません。
整形を繰り返して作られた音、って感じで、すぐ破綻しそうな危うさがあります。

アンプとスピーカーでサラウンドシステムを組めるならその方が格段に音はよいです。

逆にサウンドバーの利点は、なんといっても部屋のインテリアのノイズにならない点ですね。モデルルームの様に佇まいをすっきりさせることができます。

書込番号:25293026

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22件

2023/06/08 14:30(1年以上前)

>プローヴァさん
私としても、黙殺しているTV周りの配線は悩みどころです・・・
しばらくは悩みながら楽しみながら選定したいと思います。

書込番号:25293040

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DHT-S217
DENON

DHT-S217

最安価格(税込):¥22,770発売日:2022年 5月中旬 価格.comの安さの理由は?

DHT-S217をお気に入り製品に追加する <1253

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ホームシアター スピーカー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング