GP-VPT2BT (W) [ホワイト] のクチコミ掲示板

2022年 6月24日 発売

GP-VPT2BT (W) [ホワイト]

Bluetooth接続に対応したシューティンググリップ

最安価格(税込):

¥10,800

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥10,800¥14,300 (17店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥12,560

タイプ:シューティンググリップ 幅x高さx奥行き:49.5x173x42mm GP-VPT2BT (W) [ホワイト]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GP-VPT2BT (W) [ホワイト]の価格比較
  • GP-VPT2BT (W) [ホワイト]のスペック・仕様
  • GP-VPT2BT (W) [ホワイト]のレビュー
  • GP-VPT2BT (W) [ホワイト]のクチコミ
  • GP-VPT2BT (W) [ホワイト]の画像・動画
  • GP-VPT2BT (W) [ホワイト]のピックアップリスト
  • GP-VPT2BT (W) [ホワイト]のオークション

GP-VPT2BT (W) [ホワイト]SONY

最安価格(税込):¥10,800 (前週比:±0 ) 発売日:2022年 6月24日

  • GP-VPT2BT (W) [ホワイト]の価格比較
  • GP-VPT2BT (W) [ホワイト]のスペック・仕様
  • GP-VPT2BT (W) [ホワイト]のレビュー
  • GP-VPT2BT (W) [ホワイト]のクチコミ
  • GP-VPT2BT (W) [ホワイト]の画像・動画
  • GP-VPT2BT (W) [ホワイト]のピックアップリスト
  • GP-VPT2BT (W) [ホワイト]のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > その他カメラ関連製品 > SONY > GP-VPT2BT (W) [ホワイト]

GP-VPT2BT (W) [ホワイト] のクチコミ掲示板

(18件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「GP-VPT2BT (W) [ホワイト]」のクチコミ掲示板に
GP-VPT2BT (W) [ホワイト]を新規書き込みGP-VPT2BT (W) [ホワイト]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
5

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

リチウムコイン電池の寿命は?

2023/06/24 23:00(1年以上前)


その他カメラ関連製品 > SONY > GP-VPT2BT

スレ主 2ndartさん
クチコミ投稿数:1202件 晴歩雨描 

リチウムコイン電池(CR2032)を、GP-VPT2BTに入れっぱなしにして、どの程度持つものでしょうか?

使用頻度はそんなに多くないと思います。夏場は暑くて出かける機会も減ると思うので、1か月に数回程度しか使わないかもしれない。

使わない時は、カメラ本体側の[Bluetoothリモコン]を[切]にするなどした方が良いのでしょうか?

使わないからといって、電池をいちいち外す必要はないですよね。

書込番号:25315428

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:27230件Goodアンサー獲得:3111件

2023/06/25 04:23(1年以上前)

心配性ですか。
自分もこのグリップを使っていますが、シューティンググリップとしてのみの使用で、スイッチ類は使わないので電池は入れていません。
まず、この電池は単価が安く、普及率が高いのでコンビニでも手に入ります。
自分もそうですが、撮影に行くときは予備のSDや電池を持って行きます。
泊りがけの時は、これに充電器、もしもの時のために、多めの電池とACコード(充電器が壊れたときのため)も持っていきます。
2ndartさんの使い方なら、予備のCR2032を持っていけばいいのでは、たいしてガサばりませんよ。。

書込番号:25315643

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15817件Goodアンサー獲得:1028件 よこchin 

2023/06/25 06:49(1年以上前)

>2ndartさん

他用途ですがCR2032は百均でも2〜3個入って110円なので予備持ってますね。

書込番号:25315676 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1048件

2023/06/25 06:58(1年以上前)

>2ndartさん
これ使ってますけど、本体に入れっぱしにいておくとボタン電池は無くなります。

電池交換が面倒なので、Small Rigのこれ使ってます。
https://s.kakaku.com/item/K0001516606/

リモコン部が取外せて、タイプCで充電出来るので出先でバッテリーが無くなってもモバイルバッテリーで充電出来るので便利です。

書込番号:25315683 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 2ndartさん
クチコミ投稿数:1202件 晴歩雨描 

2023/06/25 08:28(1年以上前)

MiEVさん、よこchinさん、α7RWさん、おはようございます。

予備のCR2032は持っておきたいと思います。

ただ、電池を入れっぱなしだと電池が無駄に減っていくのが気になりました。

よく分かりませんが、カメラ本体側もBluetoothがオンのままだと電波受信のために余分に電気を消耗している気もします。微々たる量かもしれませんが。

> 電池交換が面倒なので、Small Rigのこれ使ってます。

ZV-1 II 用にGP-VPT2BTを既に購入済みです。

みなさん、ありがとうございました。

書込番号:25315766

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

xperia PRO-Iと接続できません

2022/01/29 14:09(1年以上前)


その他カメラ関連製品 > SONY > GP-VPT2BT

スレ主 KAN.KANさん
クチコミ投稿数:16件

今までzv-1に接続して使っていたのですが、xperia PRO-Iを
購入したので接続してみたのですが、「PINまたはパスコードが
正しくないため・・・」のメッセージでて接続できません。
※接続方法はSONYからPRO-Iとの接続手順がweb上に
ありましたので、その手順に沿っています。

zv-1の接続を何らかの方法で削除しないと繋げられないのでしょうか。

書込番号:24568843

ナイスクチコミ!3


返信する
スレ主 KAN.KANさん
クチコミ投稿数:16件

2022/02/09 22:42(1年以上前)

自己レスです。解決しました。
xperia PRO-Iを初期化して、以前のスマホのソフトを引き継がないようにしたら何とか接続できました。
ただ、SONYの公式サポート情報では接続できません。
YouTubeの「【XPERIA】ソニー Xperia PRO-Iのカメラはリモコン操作が超便利!!あの機能を解放せよ!!」
の方法を参考にして接続ができました。
・・・複雑過ぎですし、SONYの公式サポート情報にも、このことは書かれていません。

SONYのいろんなとこに電話相談を入れましたが、全くダメでした。

書込番号:24590249

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

信号認識距離

2022/01/20 15:23(1年以上前)


その他カメラ関連製品 > SONY > GP-VPT2BT

クチコミ投稿数:41件

リモコンとして使う場合、カメラとの距離は大体どれ位まで届きますか?レビューを見るとスマホのイメージングエッジアプリと比べBT通信品質がかなり良いような印象を受けます。

書込番号:24553937 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
calamariさん
クチコミ投稿数:547件Goodアンサー獲得:57件

2022/01/21 01:27(1年以上前)

>ハード地味さん
使っていますが、私の自宅内で1階と2階の間でもリモートとして機能します。直線距離にして約10メートルほどです。実装Bluetoothの周波数は2.4GHzなので、周辺にありふれる同様な無免許電波(その他の2.4GHz帯Bluetoosh機器やテレビやステレオのリモートも)に干渉されない限り、結構いい線行ってます。

書込番号:24554756

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2022/01/21 11:55(1年以上前)

大変参考になりました。ありがとうございました🙂

書込番号:24555171 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

角度調整部の軋み音

2021/12/18 21:42(1年以上前)


その他カメラ関連製品 > SONY > GP-VPT2BT

スレ主 calamariさん
クチコミ投稿数:547件

動画撮影の勉強のためもこのシューティンググリップを購入しました。

早速カメラに取り付けてみましたが、マウントの下の角度調整首から軋み音がでます。角度調整用ホイールを緩めて、マウント首がクリックして内部の溝に収まるように調整後ホイールを完全に閉めましたが、グリップを前に傾けると、レンズ無しでもカメラの重みでカチッと軋み音がどうしても出ます(α7M4やα7SM3です)。録音するとしっかりこの軋み音が入ってしまうのですが、この製品を使っていらしゃる方、この点いかがでしょうか?お声を聞かせていただけると幸いです。

書込番号:24500835

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:29181件Goodアンサー獲得:1529件

2021/12/18 23:49(1年以上前)

重心がズレているとダメかと思います。
(その構造で プラスチックを使っている段階でダメですが、重いと買ってくれないのでしょう(^^;)

余計に重くなりますが、スライドプレートで重心を調整すると「軋み音の頻度」はマシになるかと思いますが、
完全に解消できないと思います。

書込番号:24501051 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 calamariさん
クチコミ投稿数:547件

2022/01/21 01:05(1年以上前)

>ありがとう、世界さん
こんばんわ。
お返事ありがとうございました。仰る通り、この構造でプラスチックを使っている段階でダメと思います。また、重いと買ってくれないでしょうね。

シリアル番号なしで販売しているところを見ても、あまり期待することはできない商品みたいです。

書込番号:24554744

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

α6500で使えますか

2021/08/12 20:43(1年以上前)


その他カメラ関連製品 > SONY > GP-VPT2BT

クチコミ投稿数:115件 Welcome to my homepage 


 α6500ボディ持ってないのですが、α7cでシューテンググリップ使っています。
アクセサリーの項目も調べてみたんですが、はっきりしたことが書かれていませんでした。

 Bluetooth接続で、機能は、全て使えるのでしょうか、ズームとかも。
どうか、持っている方、よろしくお願いいたします。

書込番号:24286160

ナイスクチコミ!0


返信する
α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1048件

2021/08/12 21:01(1年以上前)

>島らっきょうさん
使えます。
α7cと同じ感じで利用可能です。
ズームも電動ズームレンズならズーム可能ですし、単焦点レンズでも全画素超解像ズームでズームも可能です。
私もα7sVとα6100で使っています。

便利に利用していますが、動画撮影中に静止画の撮影が出来れば良いのですが、出来ないのが不満な位ですね。

書込番号:24286195 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:45180件Goodアンサー獲得:7617件

2021/08/12 21:14(1年以上前)

島らっきょうさん こんばんは

少し調べてみましたが α6500の場合 ワイヤー式のGP-VPT1の方には 対応機種としてありますが ワイヤレスのGP-VPT2BTの方には 無いですね。

書込番号:24286218

ナイスクチコミ!3


holorinさん
クチコミ投稿数:9914件Goodアンサー獲得:1300件

2021/08/12 21:25(1年以上前)

α6500は対応機種に入っていません。
スペックを見ても、α7Cやα7SIIIなどは「Bluetoothリモコン」の文字が入っていますが、α6500にはありません。
APS-Cのαではいまのところα6100、α6400、α6600、VLOGCAM ZV-E10/E10Lが対応機種です。

書込番号:24286239

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:115件 Welcome to my homepage 

2021/08/12 22:23(1年以上前)

機種名表示

>holorinさん
>もとラボマン 2さん
>α7RWさん

皆さま、早速のご返信ありがとうございます。
私も、SONY、AMAZON、YOUTUBE、その他ブログ等を少し調べたのですが、
確定に至りませんでしたので、どうかなぁ?と思った次第です。

 動作機種で無くても、接続できて使える場合があるということを少し思った
のですが、やはり無理っぽいようですね。諦めたほうが良さそうですね。

 α7RWさんは、使用可能とのご意見をくださってますが?そのエビデンスは、いかがなもの
でしょうか。対象機種以外で、使用できるものもあるという事でしょうか。
その場合、Bluetoohtペアリングとして接続時に、機種名が表示されるのでしょうか。α7cは表示されます。

書込番号:24286341

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「GP-VPT2BT (W) [ホワイト]」のクチコミ掲示板に
GP-VPT2BT (W) [ホワイト]を新規書き込みGP-VPT2BT (W) [ホワイト]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

GP-VPT2BT (W) [ホワイト]
SONY

GP-VPT2BT (W) [ホワイト]

最安価格(税込):¥10,800発売日:2022年 6月24日 価格.comの安さの理由は?

GP-VPT2BT (W) [ホワイト]をお気に入り製品に追加する <12

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング