VIERA TH-65LX800 [65インチ] のクチコミ掲示板

2022年 7月 8日 発売

VIERA TH-65LX800 [65インチ]

  • 「オートAI画質」「ヘキサクロマドライブ」を備えた、LX800シリーズの4K液晶テレビ(65V型)。臨場感あふれる画質が楽しめる。
  • 進化した「素材解像度検出 4Kファインリマスターエンジン」により、新4K衛星放送、地上デジタル放送、ネット動画などあらゆる映像を4K高精細化する。
  • 「ドルビーアトモス」に対応しテレビ本体のスピーカーだけで立体音響が楽しめる。クリアで聞き取りやすい音を実現する「20W スピーカーシステム」を採用。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

ご利用の前にお読みください

VIERA TH-65LX800 [65インチ] の後に発売された製品VIERA TH-65LX800 [65インチ]とVIERA TH-65MX800 [65インチ]を比較する

VIERA TH-65MX800 [65インチ]

VIERA TH-65MX800 [65インチ]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2023年 7月21日

画面サイズ:65V型(インチ) 種類:4K液晶テレビ 画素数:3840x2160 バックライトタイプ:直下型

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VIERA TH-65LX800 [65インチ]の価格比較
  • VIERA TH-65LX800 [65インチ]のスペック・仕様
  • VIERA TH-65LX800 [65インチ]の純正オプション
  • VIERA TH-65LX800 [65インチ]のレビュー
  • VIERA TH-65LX800 [65インチ]のクチコミ
  • VIERA TH-65LX800 [65インチ]の画像・動画
  • VIERA TH-65LX800 [65インチ]のピックアップリスト
  • VIERA TH-65LX800 [65インチ]のオークション

VIERA TH-65LX800 [65インチ]パナソニック

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2022年 7月 8日

  • VIERA TH-65LX800 [65インチ]の価格比較
  • VIERA TH-65LX800 [65インチ]のスペック・仕様
  • VIERA TH-65LX800 [65インチ]の純正オプション
  • VIERA TH-65LX800 [65インチ]のレビュー
  • VIERA TH-65LX800 [65インチ]のクチコミ
  • VIERA TH-65LX800 [65インチ]の画像・動画
  • VIERA TH-65LX800 [65インチ]のピックアップリスト
  • VIERA TH-65LX800 [65インチ]のオークション

VIERA TH-65LX800 [65インチ] のクチコミ掲示板

(144件)
RSS

このページのスレッド一覧(全30スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VIERA TH-65LX800 [65インチ]」のクチコミ掲示板に
VIERA TH-65LX800 [65インチ]を新規書き込みVIERA TH-65LX800 [65インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ67

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

HDMI3の音声が出なくなってしまいました

2025/04/13 23:33(4ヶ月以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-43LX800 [43インチ]

クチコミ投稿数:20件

HDMIが3ポートあり、HDMI1に妻のディーが、HDMI2に子供のSWITCH、HDMI3に私のディーガをつないでいます。
突然、HDMI3の音声が出なくなってしまいました。映像は問題なく出ます。

HDMIケーブルの断線かな?と思って、
HDMI3につないでいたケーブルをHDMI2に差し換えてみたところ音声が出ました。
ですので、HDMIケーブルの問題はなさそうです。

HDMI1の妻のディーガは問題なく音声が出るのですが、
HDMI1につないでいたケーブルをHDMI3に差し換えてみたところ音声が出なくなってしまいました。

ということは、TVの設定かな?と思い、あれこれいじってみたのですが、
何の設定が悪いのか、よくわかりません。

ネットで調べてみたところ、
”HDMI音声入力設定が「アナログ」になっていないか”
というのがヒットしますが、どの設定かよくわかりません。
ご存じの方、ご教示いただけると助かります。

書込番号:26145704

ナイスクチコミ!2


返信する
麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16085件Goodアンサー獲得:1311件

2025/04/14 00:26(4ヶ月以上前)

HDMIで音声アナログモードって規格が存在しますか?

コンセント抜いて半日とかの定番処理は?

書込番号:26145736 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


銀メダル クチコミ投稿数:4191件Goodアンサー獲得:623件

2025/04/14 05:39(4ヶ月以上前)

その設定はビエラ操作ガイド111頁に記述があります

109頁の音声の詳細設定をするの
「メニュー」ボタンを押して設定を選び…に始まる一連の設定でHDMIの動作を変更できます

111頁のHDMI音声入力設定でデジタルとアナログを切り替えます

108頁「音声ガイドの設定をする」もご確認願います

他には機器のリセットを試みる

テレビにつながるすべての機器をテレビから外す
各機器のHDMIケーブルもすべて

各機器の電源を落とす
電源プラグをコンセントから外して10分放置
テレビと質問者のレコーダの電源を入れる
テレビは質問者のレコーダだけHDMIで接続する
電源を入れる
動作を見る

書込番号:26145807 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36159件Goodアンサー獲得:7661件

2025/04/14 06:45(4ヶ月以上前)

>げっち1305さん
こんにちは
HDMIリンク不良になってる可能性があるので、
まずはHDMIリセットをやってみましょう。
手順は下記です。

1.テレビのメニューからビエラリンクをオフ
2.テレビのHDMIに繋がる2台のディーガと、スイッチ、テレビの電源をリモコンで切り、その後、全機器の電源コンセントを全部抜いて10分放置してください。必ず10分は放置です。
その後コンセントを全て復旧させてください。
3.テレビのビエラリンクをオン

これで直らない場合、HDMIケーブルの故障かもしれません。入れ替えチェックなどやられてますが、入れ替えた時のケーブルのストレスのかかり方でOKになったり、NGになったりするいわゆる接触が悪い状態になっているかも知れません。

書込番号:26145823 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


銀メダル クチコミ投稿数:4191件Goodアンサー獲得:623件

2025/04/14 08:01(4ヶ月以上前)

https://beyondifttt.blogspot.com/2020/10/hdmi.html

https://harudaze.com/contact-revival-spray/

HDMI規格はハードウェアもソフトウェアも曖昧なところがあるから、不具合動作は少なくなくあります

テレビのHDMI端子にHDMIケーブルをきちんと挿していても、きちんと嵌っていないのかもしれません

テレビのHDMI端子の凹部を観察する
HDMIケーブルの端子を観察する
両者の接合部を清掃する

テレビのHDMI入力部のそれぞれの配置が近過ぎて、HDMIケーブルを挿したら干渉してHDMIケーブルの端子が嵌りきらないことはあるかもしれません

書込番号:26145886 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:1237件Goodアンサー獲得:209件

2025/04/14 16:33(4ヶ月以上前)

>げっち1305さん

HDMIの不具合による起因についての対処は、他の方が書かれているので

・HDMI音声入力設定が「アナログ」になっていないか

これについては、操作取説P111あたりに書いてありそうです。

でも、「突然、HDMI3の音声が出なくなってしまいました」だから設定を
知らないうちにいじったのでなく、HDMI接続に何かあるのでしょうね!

書込番号:26146347

Goodアンサーナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:20件

2025/04/17 18:24(4ヶ月以上前)

皆さま、アドバイスありがとうございます。

設定画面に写真のような設定がありました。
HDMI1-3まで、全てモード2になっていて、
モード2で音がでないならモード1にしてみるよう記載があるので、
モード1にしたら音が出ました。
その後、モード2にしてみたところ、モード2でも音が出ました。

なので、結局なんだったのかよくわかりませんが、無事に音が出るようになりました。
このモード1と2もどのような機能なのか、なんだかよくわかりません。
一応、理系エンジニアなのですが、TVもずいぶん複雑になり、ついていけなくなってきました…。

書込番号:26149904

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ18

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 中古品価格について

2025/02/14 22:05(6ヶ月以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-43LX800 [43インチ]

TH-43LX800の中古品が38,000円という話があるのですが値段的に買いでしょうか?現在使用中とのことですので動作に問題はなく、リモコンもあり、画像で見る限りでは外観上も問題なさそうなのですが、現物を見ていないので決めかねています。

書込番号:26075382 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27233件Goodアンサー獲得:3111件

2025/02/15 00:40(6ヶ月以上前)

中身の無い質問ですね。
中古ですよ、中古。
通電した時点で劣化が始まり、製品によっては早く壊れるものもあります。
当たり外れです。
何時間通電したのか?も当てになりません。
保証はメーカー保証のみ?
延長保証あり?
保証によっては名義変更出来る場合もありますが。
メーカー保証も延長保証もないなら、自分は買いませんね。
っていうか、中古は買いません、とくにTVは。
パネルの劣化の外れが大きいので。

書込番号:26075509

ナイスクチコミ!8


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36159件Goodアンサー獲得:7661件

2025/02/15 02:44(6ヶ月以上前)

>ぽあんぽあんぽあんさん
販売店保証等のつく中古品なんですか?

そうではなく、保証がつかない中古品でメーカー保証も切れてるなら、買ってすぐ壊れたり不具合が見つかっても文句は言えない、という覚悟は最低限必要ですね。

もちろん何の問題もなか1年くらい使えちゃう可能性もありますが。

そこはもう運次第ですね。
たとえ中古品保証が3ヶ月くらいあっても、中古品に元々あった不具合を買った人がうまく見つけた時に、保証してもらえる可能性がある程度ですからね。

書込番号:26075548 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2025/02/15 22:50(6ヶ月以上前)

みなさん、ありがとうございます。
延長保証もないようでしたので、皆さんのアドバイスを踏まえて中古はやめて新品でよいものを探してみます。

書込番号:26076742 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銀メダル クチコミ投稿数:4191件Goodアンサー獲得:623件

2025/02/16 08:48(6ヶ月以上前)

https://s.kakaku.com/compare/?pd_cmpkey=K0001437332_K0001439971_K0001536390_K0001536395_K0001624186_K0001624203&pd_ctg=2041

パナソニックで探すのであれば、前年度の機種のTH43-MX900でしょうか。販売価格は高いです

MX800は販売する店舗がありません

今年度(以降)のパナソニックの機種には懸念があります。買うのであれば不安な要素が無くなってからでしょうか

ソニーの製品は高額です

シャープかレグザかで探し始めたら良いと思います

店頭で見て画質に問題、違和感を感じなければハイセンスもあると思います

書込番号:26077094 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3件

2025/02/16 18:15(6ヶ月以上前)

比較表まで作成いただき、ありがとうございます。
本日、家電量販店をいくつかハシゴしまして、画質、価格、番組表や録画の使いやすさなど諸々を考慮してREGZAかHisenseに絞りつつあります。
カタログを照らし合わせながら、どれがいいか思案するのは楽しいですね。
ありがとうございました。

書込番号:26077820 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銀メダル クチコミ投稿数:4191件Goodアンサー獲得:623件

2025/02/17 07:52(6ヶ月以上前)

ハイセンスはリモコンを除いて本体だけですが、
メーカ保証は3年間です

販売店独自の有料/無料の5年間の延長保証に加入しても良いだろうし、

延長保証が有料の販売店で購入では、延長保証には加入せずに3年間のメーカ保証だけで安く済ませるという選択肢もあります

リモコンはテレビには必須ですが消耗品扱いのこともあり、不具合動作は経年劣化と見做されて、延長保証では用意されないことはあります。販売店各社の延長保証の約款をご確認願います

リモコンが故障したら、周辺機器メーカが販売する互換リモコンで代用することで対処するということもできます。大手家電量販店の店頭で千円台くらいから多くの機種が選べると思います

書込番号:26078433 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

録画予約の確認はどのボタン?

2024/08/14 11:47(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-50LX800 [50インチ]

スレ主 T-KAWAさん
クチコミ投稿数:1548件

1.USB-HDD録画でリモコンに「予約確認」のボタンが見当たらず困っています。
番組予約の確認の仕方を教えて下さい。

2.録画済み一覧を表示させると、番組が最終回を迎えたときに出る「最終回を
迎えた番組があります云々」のメッセージが毎回でてきます。このメッセージを
表示させなくしたいです。

上記2点がおわかりになる方がおいででしたらお願いします。

書込番号:25849916

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3495件Goodアンサー獲得:194件

2024/08/14 13:30(1年以上前)

>T-KAWAさん

1、ホームボタンを押して予約一覧

2、毎週録画で取っていた物は解除しないと出続けます、番組表から予約削除をすれば消えます

もしくは、予約一覧からの削除でも構いません

書込番号:25850057

ナイスクチコミ!0


スレ主 T-KAWAさん
クチコミ投稿数:1548件

2024/08/14 21:03(1年以上前)

>アドレスV125S横浜さん
レスをありがとうございます。

予約一覧がみつかりません。リモコンの緑ボタンも[ホーム]から NET FLIX
prime video ・・・TVer ときて接続機器一覧、写真、録画一覧、検索・・・
メニューで終わりになり、予約一覧が見当たりませんでした。

違うところを見ているのでしょうか?

書込番号:25850661

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3495件Goodアンサー獲得:194件

2024/08/14 23:49(1年以上前)

>T-KAWAさん

ホーム、アプリ一覧、予約一覧

書込番号:25850824

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 T-KAWAさん
クチコミ投稿数:1548件

2024/08/15 19:13(1年以上前)

>アドレスV125S横浜さん

[予約一覧]が見つかりました!終了済み番組も[予約一覧]から削除
することで[録画一覧]で表示されなくなりました。まさか[予約一覧]の
アイコンがアプリ一覧]のグループに入っているとは思いませんでした。

 解決です。ありがとうございました。

書込番号:25851841

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ17

返信4

お気に入りに追加

標準

倍速機能がついてないですが

2024/04/17 06:39(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-65LX800 [65インチ]

クチコミ投稿数:54件

倍速機能がついてないですが サッカー観戦とか 問題ないですか?

書込番号:25702478

ナイスクチコミ!9


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36159件Goodアンサー獲得:7661件

2024/04/17 08:27(1年以上前)

>チュモンさん
こんにちは。

倍速がついてない場合、動きの速い物体が滲んだように動きボケなどが見えるだけのことです。
これは液晶パネルがホールド型素子だから原理的に起こるものになり、倍速パネルはそれを軽減できるわけですが完全になくせるわけではありません。

動きボケがあったからと言ってサッカーが楽しめない、ということにはならない、と考えられるなら問題ないです。
要はスレ主さんがどの程度ボケを気にするか次第ですね。店頭で実物をみてみればよいと思います。

書込番号:25702571

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3495件Goodアンサー獲得:194件

2024/04/17 17:18(1年以上前)

>チュモンさん

アナログと違って追従出来なければブロックノイズになったりするだけ

別に問題は無いと思うけど

音楽番組なんかでもミラーボールの乱反射見たいなシーンでは破綻するからね

書込番号:25703137

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:54件

2024/04/17 19:45(1年以上前)

プローヴアさんからも示唆をいただき 今日 量販店で実際に 動体の画像を確認してきました。特に 液晶65インチのような大型画面では 速い動きの物が 倍速機能が無いと ぎこちない動きになる事が はっきり わかりましたので 倍速機能を持つ機種に変更しようと思います。皆さん 情報提供 ありがとう ございました。 

書込番号:25703302

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:54件

2024/04/17 20:15(1年以上前)

追伸です
 あくまで高速な動きを 違和感なく見たいと思ってる私のような人には 倍速が必要との判断でして 普通の動きのドラマとかは
倍速機能が無くても 問題ないと思います。表現不足で申し訳ありません。

書込番号:25703355

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ41

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ゲームで遅延

2024/01/07 09:15(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-43LX800 [43インチ]

クチコミ投稿数:122件

ゲームで遅延しますか?

書込番号:25575225

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2024/01/07 16:27(1年以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>ゲームで遅延しますか?

どのようなテレビでも「遅延」は発生します。

ただ、その遅延の量がどれくらい有るかどうかが製品毎に違います。

また、その遅延をどう感じるかは個人差が大きいです。
 <所謂「動体視力」が影響します。
他にも「音声遅延」というのも......


レグザでの話ですが、
https://youtu.be/AzaOY3AkzTs?si=cQfIwIt7WBO9PQrC
https://youtu.be/2v-_K2MAktg?si=HGJmjVY7wSgaX6MR
https://youtu.be/MAwl6yA0Ngg?si=2WSz21H5ak4-eN4w
こういう動画も参考になるかも知れませんm(_ _)m

書込番号:25575712

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:122件

2024/01/07 17:59(1年以上前)

>名無しの甚兵衛さん
回答ありがとうございます。
必ず遅延するにしても許せる範囲かは、ゲームにもよるだろうし、やはりこのテレビでゲームをした人でないとわからないということですね!

書込番号:25575830

ナイスクチコミ!7


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36159件Goodアンサー獲得:7661件

2024/01/08 15:03(1年以上前)

>すーさん88698さん
こんにちは
テレビは映像信号処理に時間がかかるので、ゲームでの入力遅延は必ず発生します。
でも、ゲームモードにすると入力遅延量を少なく出来ます。

それで満足できるかどうかは人それぞれ個人差がありますので、他人の意見を聞いても参考程度にしかならず、ご自身で体験してみることが必要です。

書込番号:25576964 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:122件

2024/01/08 17:52(1年以上前)

>プローヴァさん
購入して後悔したくないので、このテレビを持っている方の意見を聞きたかったのです。
ダメだった場合売ることを想定で購入する場合、前のテレビも取っておかないといけないし、外箱も全て取っておかないといけないのでこのサイズなら200サイズ位の大きなダンボールなので結構場所も取るし再梱包も大変です。

このテレビのユーザさんいませんか?

書込番号:25577157

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2518件Goodアンサー獲得:98件

2024/01/08 18:29(1年以上前)

>すーさん88698さん


ここは、実際にはゲームもやらない人が妄想コメントするところなので、自分で確認するしかないでしょう。

ヨドバシにゲーム機持っていくとかして。

書込番号:25577205 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:122件

2024/01/08 18:46(1年以上前)

>エラーゴンさん
そんな事できるんですか?

書込番号:25577230

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2518件Goodアンサー獲得:98件

2024/01/08 19:11(1年以上前)

>すーさん88698さん

数年前にPS4買った時に、リモコン初期不良だったので、ヨドバシに持っていって確認してもらいました。


ヨドバシでゲーム機を買ってるか、これからTV買う事が前提なら、ヨドバシは接客サービス一番を売りにしてるので、ほとんど対応してくれると思いますよ。

まずは近くの店舗に電話して相談してみては。

書込番号:25577259 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:122件

2024/01/08 19:28(1年以上前)

>エラーゴンさん

そうなのですね!
参考になりました。

田舎なのでヨドバシなど無くエディオンやヤマダくらいしかありませんが、大きなPS5を抱えて他のお客様のいる量販店でテストする度胸は、私には無いです。笑

ありがとうございました。

書込番号:25577271

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36159件Goodアンサー獲得:7661件

2024/01/09 09:12(1年以上前)

>すーさん88698さん
LX800のゲームモードですが海外のレビューサイトの測定結果によれば入力遅延は10.8msecです。
同じ等速パネル使用のソニーX75Kとほぼ同等の値ですので、薄型テレビとしては十分高速な値ですね。

TVS REGZAに関してはHPなどで0.83msecなどの表示がされていますが、あれはパネルの入力遅延を除いた電気回路のみの遅延量ですので参考になりません。実際の遅延量はパナソニック、ソニー等と変わりないと考えられます。

ということで、これで満足できなくても他に選択肢はありません。スレ主さんがこれで満足できるかどうかは先に書いたようにご自身で実際に体験してみるしかないです。感じ方に個人差がありますので。

書込番号:25577765

Goodアンサーナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2024/01/09 10:14(1年以上前)

>購入して後悔したくないので、このテレビを持っている方の意見を聞きたかったのです。

「感じ方」はどうやっても共有できないので、聞くだけ無駄だと思いますm(_ _)m

所有者から「遅延を感じない」という書き込みと「遅延してプレイし難い」という書き込み両方が有ったらどちらを信じるのですか?(^_^;


例えば、「今使っているテレビ」が判れば、それと比べて遅延の多少が判って、「遅延を感じなくなる」などのアドバイスが貰えるカモ知れませんm(_ _)m

また、どういうゲームをプレイするかで遅延の感じ方も変わってくると思いますm(_ _)m

書込番号:25577810

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2518件Goodアンサー獲得:98件

2024/01/09 11:38(1年以上前)

>すーさん88698さん


基本的にTVの応答速度はゲーミングモニターに比べると遅いです。


多くのゲーミングモニターは5msや1msに対応しています。FPSや格闘ゲームなどの動きの激しいゲームには1ms以下のモデルがおすすめですが、最低でも5ms以下を目安に選ぶのが妥当ですね。
中には0.6msや0.4msといったより高速なモデルもあります。


だいたいゲーマーじゃない人のコメントはリアルじゃないので、ただ単にTVスペックの話で終わります。


ちなみに私は元ゲーム開発者で、格闘系、FPS系などのゲーム開発に関わっていました。

スト2などは究極レベルまで極めた事がありますので、全盛期は1フレームまで見えていた事があります(笑

このジャンルはプレイヤー性能が物をいう世界なので、勝負に拘るならゲーミングモニターでしょうね。
基本的にゲーマーは、ゲーミングモニター使ってます。

普通のアクション系やオープンワールド系ならTVで十分でしょう。

書込番号:25577881 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:122件

2024/01/09 12:00(1年以上前)

>エラーゴンさん
こういう回答は、ありがたいです。

同じサイズの有機el 4Kテレビで、PS5でff16をやっているのですが、大画面のせいか戦闘シーンで目が疲れるので、27インチ位の4Kゲーミングモニターの購入を考えていたところです。

ゲーミングモニターってアンチグレアじゃないですか、それでも4Kだったら4K液晶テレビ並みにきれいに映りますか?

書込番号:25577895

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2518件Goodアンサー獲得:98件

2024/01/09 15:12(1年以上前)

>すーさん88698さん


>ゲーミングモニターってアンチグレアじゃないですか、それでも4Kだったら4K液晶テレビ並みにきれいに映りますか?



暗いところだったら、4K並みですね。
LX800はハーフグレアなのでだいたい同じぐらいですね。
最新型のMX800は、バックライト直下型なので明るめでメリハリのある画質を再現してますが、映り込みが多少ありますね。

ただ、応答速度はゲーミングモニターには及びませんので、目が疲れるなら27incぐらいのIPS系の4Kゲーミングモニターで、1msぐらいまで対応していれば、オールジャンルに対応できるでしょうね。



健闘を祈ります。

書込番号:25578046 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:577件Goodアンサー獲得:18件

2024/02/12 14:40(1年以上前)

>すーさん88698さん

>ゲーミングモニターってアンチグレアじゃないですか、それでも4Kだったら4K液晶テレビ並みにきれいに映りますか?

現状、PS5と EX3210U     https://www.benq.com/ja-jp/monitor/gaming/ex3210u.html

ですけど、GIGABYTE M27U   https://aorus4u.com/m27u/

を購入して移行をする予定。

書込番号:25619680

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ21

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ゲームでの延滞

2024/01/07 08:24(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-43LX800 [43インチ]

クチコミ投稿数:122件

実際ゲームをやってみて延滞とかしますか?

書込番号:25575165

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:15819件Goodアンサー獲得:1028件 よこchin 

2024/01/07 08:32(1年以上前)

>すーさん88698さん

延滞=久しく滞ること。 期限のあることが、その期限を過ぎても完了されないこと。 返却期限のある借り物を、その期限を過ぎても借り続けること。

TVで?

書込番号:25575174 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:122件

2024/01/07 09:09(1年以上前)

>よこchinさん
遅延でしたねすみません

書込番号:25575217

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:122件

2024/01/07 09:11(1年以上前)

>よこchinさん
書き直しますので、このテレビでゲームをやった事がありましたら回答よろしくお願い致します。

書込番号:25575219

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15819件Goodアンサー獲得:1028件 よこchin 

2024/01/07 09:37(1年以上前)

>すーさん88698さん

音の事なのか、映像なのか省略せずゲームのタイトルも含めて詳しく書かれた方が良いと思います。

書込番号:25575246 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:122件

2024/01/07 11:13(1年以上前)

>よこchinさん
ご指摘ありがとうございます。
ところで、よこchinさんこのテレビを使ってしていて、実際にゲームをしたことがあるのですか?
実際に使った事のある方の意見が聞きたいのです。

書込番号:25575350

ナイスクチコミ!14



最初前の6件次の6件最後

「VIERA TH-65LX800 [65インチ]」のクチコミ掲示板に
VIERA TH-65LX800 [65インチ]を新規書き込みVIERA TH-65LX800 [65インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VIERA TH-65LX800 [65インチ]
パナソニック

VIERA TH-65LX800 [65インチ]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2022年 7月 8日

VIERA TH-65LX800 [65インチ]をお気に入り製品に追加する <108

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング