『倍速機能のWスピードと4K画質ゲーム機で必須なVRR』のクチコミ掲示板

2022年 6月17日 発売

VIERA TH-48LZ1800 [48インチ]

  • 独自設計・組み立ての有機ELディスプレイを採用したハイグレードモデルの4Kダブルチューナー内蔵有機ELテレビ(48V型)。
  • 映像を自動で最適化する「オートAI画質」を採用。背面上部のイネーブルドスピーカーが音を天井に反射させることで立体的で臨場感ある音を生み出す。
  • 地震に強く倒れにくい「転倒防止スタンド」を装備。スマートフォンやタブレットで番組や録画が見られるアプリ「Panasonic Media Access」に対応。
VIERA TH-48LZ1800 [48インチ] 製品画像

拡大

最安価格(税込):

¥177,800

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥177,800

XPRICE

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥177,800¥253,554 (63店舗) メーカー希望小売価格:オープン

店頭参考価格帯:¥177,800 〜 ¥219,800 (全国744店舗)最寄りのショップ一覧

画面サイズ

種類 : 4K有機ELテレビ 画素数:3840x2160 倍速機能:オブジェクト検出 倍速表示 VIERA TH-48LZ1800 [48インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

VODサービスにつきましては、予告なく変更・終了する場合があります。詳しくはメーカーサイト・サービス提供各社にて最新情報をご確認ください。

ご利用の前にお読みください

  • VIERA TH-48LZ1800 [48インチ]の価格比較
  • VIERA TH-48LZ1800 [48インチ]の店頭購入
  • VIERA TH-48LZ1800 [48インチ]のスペック・仕様
  • VIERA TH-48LZ1800 [48インチ]の純正オプション
  • VIERA TH-48LZ1800 [48インチ]のレビュー
  • VIERA TH-48LZ1800 [48インチ]のクチコミ
  • VIERA TH-48LZ1800 [48インチ]の画像・動画
  • VIERA TH-48LZ1800 [48インチ]のピックアップリスト
  • VIERA TH-48LZ1800 [48インチ]のオークション

VIERA TH-48LZ1800 [48インチ]パナソニック

最安価格(税込):¥177,800 (前週比:±0 ) 発売日:2022年 6月17日

  • VIERA TH-48LZ1800 [48インチ]の価格比較
  • VIERA TH-48LZ1800 [48インチ]の店頭購入
  • VIERA TH-48LZ1800 [48インチ]のスペック・仕様
  • VIERA TH-48LZ1800 [48インチ]の純正オプション
  • VIERA TH-48LZ1800 [48インチ]のレビュー
  • VIERA TH-48LZ1800 [48インチ]のクチコミ
  • VIERA TH-48LZ1800 [48インチ]の画像・動画
  • VIERA TH-48LZ1800 [48インチ]のピックアップリスト
  • VIERA TH-48LZ1800 [48インチ]のオークション

『倍速機能のWスピードと4K画質ゲーム機で必須なVRR』 のクチコミ掲示板

RSS


「VIERA TH-48LZ1800 [48インチ]」のクチコミ掲示板に
VIERA TH-48LZ1800 [48インチ]を新規書き込みVIERA TH-48LZ1800 [48インチ]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ41

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-48LZ1800 [48インチ]

クチコミ投稿数:38件

の同時オンは1800でも不可能で改善されていないのですか?
レコーダー視聴時はWスピードONは必須、
VRRは自動的にoffになる。
PS5等を起動させる度に設定を変えねばならない。
非常に面倒。

ソニーや東芝機はどのような動作をさせているのでしょうか?

書込番号:24826480

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:34656件Goodアンサー獲得:5698件

2022/07/08 15:03(8ヶ月以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>レコーダー視聴時はWスピードONは必須、
>VRRは自動的にoffになる。
>PS5等を起動させる度に設定を変えねばならない。
>非常に面倒。

「レコーダー」と「PS5」を同じHDMI端子に繋いでいるのでしょうか?
 <使う時に、その都度ケーブル等を繋ぎ換えている?

設定は、「HDMI端子毎」に記憶されるので、別々のHDMI端子に繋げば、設定し直す必要は無いはずですが...

書込番号:24826506

ナイスクチコミ!9


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:24757件Goodアンサー獲得:5511件

2022/07/08 15:16(8ヶ月以上前)

ROM専門IDさん
こんにちは。
・PS5入力 ゲームモード(Wスピード:グレーアウト) VRRオン
・レコーダー入力 通常モード(Wスピード:お好きに) VRRオフ
でいいんじゃないですか?
入力ごとに設定を覚えていると思いますけど。
他社でもフレーム補間中にVRRはイネーブルになりませんよ。

書込番号:24826511

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38件

2022/07/08 15:24(8ヶ月以上前)

>名無しの甚兵衛さん

>>「レコーダー」と「PS5」を同じHDMI端子に繋いでいるのでしょうか?
 <使う時に、その都度ケーブル等を繋ぎ換えている?

説明不足でした。AVアンプを使っています。
AVアンプの8k端子にPS5かxboxをつなぎます。
アンプにはブルーレイレコーダーや旧機種のゲーム機をつないでます。
さらにAVアンプからTVのHDMI2へつなぎます。

書込番号:24826518

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:38件

2022/07/08 15:38(8ヶ月以上前)

>プローヴァさん

こんにちは。
レスがきているのに気が付くのが遅かったです。
名無しの甚兵衛さんにレスした同様な内容の返信となります。

なにか頓珍漢な事をやっていますかね?

書込番号:24826526

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:24757件Goodアンサー獲得:5511件

2022/07/08 15:47(8ヶ月以上前)

ROM専門IDさん
ゲーム機とレコーダーの様に設定が大きく変わる様なものは、テレビ本体直結でHDMI接続すべきですよ。AVアンプの入力に繋いだものは一括りになってしまいますので。

オーディオはeARCでアンプに渡せば劣化もありません。

AVアンプにはゲーム機PS5とXBoxを繋いで、レコーダーはテレビ本体のHDMIに直接入力すれば良いと思います、

書込番号:24826531 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38件

2022/07/08 16:19(8ヶ月以上前)

>プローヴァさん

うーん残念ながら私はeARCがどういう代物か理解できてないのでどうすればいいのか判りません。
またHDMIの仕組みもよく理解してません。

>ゲーム機とレコーダーの様に設定が大きく変わる様なものは、テレビ本体直結でHDMI接続すべきですよ

とおっしゃってましたけど、ゲーム機はAVアンプに繋げばいいとおっしゃる。混乱しています(苦笑)
UHD再生機能が搭載されている4kブルーレイレコーダーはHDMI1に繋げばいいのでしょうか?音声はどうすればサラウンドスピーカーから出るのですか?

書込番号:24826557

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:24757件Goodアンサー獲得:5511件

2022/07/08 17:20(8ヶ月以上前)

ROM専門IDさん

混乱してるといえば、再度読み直すと、

>>AVアンプの8k端子にPS5かxboxをつなぎます。 アンプにはブルーレイレコーダーや旧機種のゲーム機をつないでます。

とありますが、これは全てアンプに繋いでるという意味ですか?
全てアンプに集約するとテレビはアンプから先の機器は分別できません。ですからそれはやめて、ゲーム機はまとめてアンプに、レコーダーはテレビに直接繋いで、両者をテレビの入力端子レベルで分けましょう、という趣旨です。
テレビは入力端子ごとに設定を覚えるからです。

ゲームモードで動くものはアンプからHDMI2(ARC)に入れ、非ゲームモードのレコーダーなどはテレビの空いてるHDMIに接続してください。

それと、あれもこれもわからないと言われてもスレ主さんがどこまで何がわからないのかこちらも分かりませんので、ご自身でも少しは勉強してからわからない点を質問してみてください。

実機購入前にわからない点については、お店で触らしてもらうしかないですね。

書込番号:24826595 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


XJSさん
クチコミ投稿数:4656件Goodアンサー獲得:193件

2022/07/08 17:58(8ヶ月以上前)

自分は1世代前のパナ機ですがゲームだけは勝手にゲームモードになりますけどね。
TVのHDMI設定にゲームやシアター等の連動設定があった気がします。ALLMの設定も関係するかも。

書込番号:24826636

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:38件

2022/07/08 18:40(8ヶ月以上前)

>プローヴァさん

そうです。全てAVアンプに接続しています。
今試しにUHDブルーレイレコーダーをHDMI1に接続してみましたが、映像音声がでてきません。
いくらやっても映像が出ないので、念のためにケーブルを端子に押し込んでみると映像がでました。
基本が大切。
これも勉強になります。

ゲームモードに関してはあまり関心がなかったので勉強してみようと想います。

>XJSさん

今のTVはスマホと同じですね。高機能すぎる。ついていけるのは企業の工作人だけかも?

書込番号:24826674

ナイスクチコミ!1


XJSさん
クチコミ投稿数:4656件Goodアンサー獲得:193件

2022/07/08 19:34(8ヶ月以上前)

で、HDMIの連動設定はどうなってるんでしょうか?

書込番号:24826734

ナイスクチコミ!8


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:24757件Goodアンサー獲得:5511件

2022/07/08 20:07(8ヶ月以上前)

ROM専門IDさん
スマホだって、ITに弱い人でも受発信くらいは覚えられるでしょう。スレ主さんだって線繋いで絵や音が出るくらいならできたわけですよね?

VRRだのHDMI ARCだの2.1だの新しいキーワードを全部やりたいなら、スマホと同じく勉強は避けては通れません。

知識習得頑張ってください。

書込番号:24826763 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

VIERA TH-48LZ1800 [48インチ]
パナソニック

VIERA TH-48LZ1800 [48インチ]

最安価格(税込):¥177,800発売日:2022年 6月17日 価格.comの安さの理由は?

VIERA TH-48LZ1800 [48インチ]をお気に入り製品に追加する <275

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:4月1日

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング