


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > motorola edge 30 PRO 128GB SIMフリー
https://www.motorola.co.jp/smartphones-motorola-edge-30-pro/p
スペックより、防水性能はIP52
https://activate.xbiz.jp/rakutenmini-waterproof/
防水防塵性能を表す「IP」とは?
抜粋
IP52のはじめの「5」の数字は防塵性能を表しています。
ここが「5」ということは「粉塵が内部に侵入することを防止する。若干の粉塵の侵入があっても正常な運転を阻害しない」ということです。
防水性能を表す「2」
防水性能の2等級は「落下する水滴によって有害な影響をうけない」というレベルになっています。
つまり防水ではなく防滴ということです。
びちょびちょだとアレかもしれない。
書込番号:24800468
2点

>鈴菌中毒者さん
ディスプレイが割れたりしていなければ問題ありません。
基本的に水分が侵入するのは、例えばディスプレイと本体の境目とか、充電用のポート等です。
考え方としては、ちょっとくらい水がかかってもすぐに拭き取れば多分大丈夫なのが防滴、新品未使用で水に浸かってもすぐに拾い上げて拭けば大丈夫なのは防水。
もちろん、防水性能も防滴機能も徐々に性能下がりますから、絶対ではなく、水没させて壊れても保証してもらえないようです。
書込番号:24800525 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>鈴菌中毒者さん
ディスプレイだけなら防水でなくてもOKです。
他の部分に触れたり、水滴が落ちたりするとだめです。
書込番号:24800697
3点

Motrola Edge 30 Proは、表示面がガラス製のため、問題ないと思います。
ただし、他の製品では、ウエットティッシュにアルコールが含まれていると、反射防止膜が溶けてしまう場合があります。
したがってなるべく、水拭きの方が良いです。
メガネ拭き用のクロスに、>鈴菌中毒者さん
少し水を含ませて拭くと、きれいになります。
書込番号:24807882 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 8月12日(金)
- 音質が良いイヤホンは
- ルーター交換後の設定
- 子供撮影用のカメラ選び
- 8月10日(水)
- ボケ感について教えて
- 映像出力ができません
- おすすめのヘッドホンは
- 8月9日(火)
- お薦めのドラレコを教えて
- スピーカーに接続する方法
- TV端子がない部屋のTV設置
- 8月8日(月)
- 臨場感ある音声を出したい
- ルーター選びのアドバイス
- アプリへの接続不具合
- 8月5日(金)
- カメラバッグのおすすめは
- ネット接続ができません
- 電動歯ブラシのカビの除去
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】小型PC
-
【おすすめリスト】Davinci Resolve 4K H.264用
-
【質問・アドバイス】15万以下にしたいのですが・・・
-
【欲しいものリスト】under 150k
-
【おすすめリスト】AM4ベアボーン構成
価格.comマガジン
注目トピックス


(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





