VREC-DZ800DC
- 24時間365日駐車を監視できる機能や、後方車両接近検知機能を搭載し、夜間の記録も鮮明に行う高機能2カメラタイプドライブレコーダー。
- 前後の高画素数カメラ(各約200万画素)にSTARVIS搭載ソニー製CMOSセンサーを採用。夜間でも高感度・高画質に記録できる「ナイトサイト」に対応。
- 専用アプリをダウンロードしたスマートフォンとWi-Fi接続することで、本体を操作しなくても手元のスマホで録画した映像確認や本体の設定が可能。



ドライブレコーダー > パイオニア > VREC-DZ800DC
お世話になっています。ご存じの方がいらっしゃいましたらご教示ください。
この機種は、フロントとリアのカメラで同時に動画を撮影されるのでしょうか。
取扱説明書のP4?右端に”フォルダーやファイルの構成”の説明があり、Event(イベント録画ファイル)には#マークがあり、本体カメラ(フロントカメラ)は、M、2ndカメラ(リアカメラ)は、Eに読み替えるようにとの記載がありますが、連続録画ファイルには、#マークがありません。
連続録画ファイルには、本体カメラのみ録画され、2ndカメラは連続録画が録画されないということでしょか?2ndカメラが、あおり運転時を含むイベント時だけの録画だとイベント検出に失敗したら録画がないということになり、肝心な録画が抜けている場合があることが懸念されませんか?
書込番号:24816487
4点

>みゃーわんさん
こんにちは
前後2カメラが付いていて、通常録画で前後同時記録できないようなドラレコはありませんよ。
前モデルのDZ700DLCの取説も本機と同様の記載になっていますが、当然のことながら同時記録ですので、2世代続けて取説が誤植ということかと思います。
書込番号:24816613 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ちょっとなにがいいたいのかわからないよん
何が知りたいのかちょっと落ち着いてよねん
一般的には前後で同期してます
自分の場合はよくリアドアを使うので接触が悪いらしくたまにリアだけ接続されていませんとでるけど気にせず使ってます
接触が悪いので配線しなおさないと駄目らしい
接触悪いからもしもの時は運ですね
ま、へーきへーき
書込番号:24816636
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月24日(金)
- 運動中も外れないイヤホン
- 皆既日食撮影用のカメラ
- タイヤの交換を検討中
- 3月23日(木)
- オーブンレンジの選択肢
- プリンタの裏写りについて
- ゴースト発生のため買替え
- 3月22日(水)
- 自作PCにSSDを2つ接続
- レンズを付けてのAF作動
- スマホの使用感を知りたい
- 3月20日(月)
- 空気清浄機の臭いについて
- ルーターの接続が切れる
- カメラのシャッター音変更
- 3月17日(金)
- カクつきの解決方法は
- カメラの購入アドバイス
- EXPOプロファイル読み込み
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】新PC構成案3
-
【おすすめリスト】もしもめもりが32なら
-
【おすすめリスト】最新
-
【おすすめリスト】残りの10万で
-
【Myコレクション】最低限動くもの
価格.comマガジン
注目トピックス
- 新グレードのスバル「フォレスター STI Sport」。雪上試乗で味わった絶大な安心感
自動車(本体)
- 23年春のアウトドアはまずこれ! 「モンベル」のソフトシェル&フリースウェア 6選
その他のメンズアウトドアウェア
- ゴロ寝の間に野菜スープが完成!「全自動食べるスープメーカー」でがんばらずに食生活を改善
その他調理家電

新製品ニュース Headline
更新日:3月24日
-
[ノートパソコン]
-
[ネットワークカメラ・防犯カメラ]
-
[液晶テレビ・有機ELテレビ]
-
[デジタル一眼カメラ]

(自動車)
ドライブレコーダー
(最近1年以内の発売・登録)





