AQUOS 4K 4T-C70EN1 [70インチ]
- 低反射「N-Blackパネル」&倍速液晶を搭載した4K液晶テレビ(70V型)。AI高画質プロセッサー搭載の画像処理エンジン「Medalist S3」を採用している。
- 独自のスピーカーネットのないリフレクター構造により、音抜けがよく聞き取りやすいサウンドを実現する「FRONT OPEN SOUND SYSTEM PLUS」を採用。
- 視聴位置に合わせて、画面角度を左右計約30度、水平方向に調節できる回転式スタンドを装備。「Google TV」に対応する。
※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。
AQUOS 4K 4T-C70EN1 [70インチ]シャープ
最安価格(税込):¥149,900
(前週比:±0 )
発売日:2022年 6月11日

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS 4K 4T-C70EN1 [70インチ]
ハードディスクを繋いで録画してますが必ず最後が少し切れます、前のシャープのテレビではそのような事は無かったです。
これは仕様なのでしょうか?それとも設定があるのでしょうか?
12点

>kane79さん
二つの録画番組の時間が連続していませんか?
連続していると後ろが切れる場合があります。
書込番号:25119745
4点

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m
>ハードディスクを繋いで録画してますが必ず最後が少し切れます、前のシャープのテレビではそのような事は無かったです。
どういう録画スケジュールでの話しなのか分からないので何とも言えませんが、「前の製品は出来たけど、この製品では出来ない」というのは良く有る事ですm(_ _)m
この製品は、チューナーが3つ有り、「2番組同時録画」が出来るので、本来で有れば、
Aチャンネル:19:00〜20:00
Aチャンネル:20:00〜20:54
をそれぞれ別のチューナーで録画すればどちらもギリギリいっぱいまで録画出来ます。
しかし、
Aチャンネル:19:00〜20:00
Bチャンネル:19:00〜20:55
Aチャンネル:20:00〜20:54
となっている場合、「Bチャンネルの録画」が1つのチューナーを占有しているので、もう1つで2つの番組を録画する必要が有ります。
この場合、「Aチャンネル:19:00〜20:00」を「先頭から再生」をすると分かると思いますが、「18:59:50」辺りから録画していたりします。
当然「Aチャンネル:20:00〜20:54」も同じ様に録画する事になるので、実際の録画は、
Aチャンネル:18:59:50〜19:59:45
Bチャンネル:18:59:50〜20:55:00
Aチャンネル:19:59:50〜20:54:00
というような感じの録画になっていると思われますm(_ _)m
<あくまでも「推測」での録画時刻です(^_^;
>これは仕様なのでしょうか?それとも設定があるのでしょうか?
これは、どのメーカーも「終了前に切れる時間/先頭の余分な時間」の差は有れ、仕組みとしては仕方が無い「仕様」になると思いますm(_ _)m
書込番号:25119850
0点

>kane79さん
こんばんは
アクオスに関しては、連続録画じゃなくてもお尻が少し切れると言う口コミを見た覚えはあります。その時は色々やって解決しなかった様な。。
でもよくみる口コミじゃないので、リセット等で直るかもです。
コンセント抜いて10分ほど放置してみるとか、メニューから工場出荷時リセットかけてみるとか。
書込番号:25119898 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

情報が少なくてすみませんでした。
前の機種はLC–55U45でした。
やはり連続で予約している時に切れるようでした。
皆さん有難うございました。
書込番号:25120731
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





