Panorama 3 のクチコミ掲示板

2022年 5月下旬 発売

Panorama 3

  • 空間オーディオの没入感を最大化するために設計された3.1.2ch対応プレミアムサウンドバー。立体音響技術「Dolby Atmos」に対応する。
  • 「Bowers & Wilkins Musicアプリ」でさまざまな音楽ストリーミングサービスにアクセス可能。Spotify ConnectやAmazon Music(Alexa Cast)にも対応。
  • 高さ65mmとスリムで、テレビの前に置いても画面を遮ることがなく、同梱の壁掛けブラケットを使って壁面に取り付けることもできる。
最安価格(税込):

¥88,524

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥88,524

Joshin

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥88,524¥98,850 (9店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥145,000

タイプ:サウンドバー Dolby Atmos:○ DolbyDigital:○ サラウンド最大出力:320W ウーハー最大出力:80W Panorama 3のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Panorama 3の価格比較
  • Panorama 3のスペック・仕様
  • Panorama 3のレビュー
  • Panorama 3のクチコミ
  • Panorama 3の画像・動画
  • Panorama 3のピックアップリスト
  • Panorama 3のオークション

Panorama 3Bowers & Wilkins

最安価格(税込):¥88,524 (前週比:±0 ) 発売日:2022年 5月下旬

  • Panorama 3の価格比較
  • Panorama 3のスペック・仕様
  • Panorama 3のレビュー
  • Panorama 3のクチコミ
  • Panorama 3の画像・動画
  • Panorama 3のピックアップリスト
  • Panorama 3のオークション

このページのスレッド一覧(全3スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Panorama 3」のクチコミ掲示板に
Panorama 3を新規書き込みPanorama 3をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

TV側の音声設定

2024/11/22 10:04(9ヶ月以上前)


ホームシアター スピーカー > Bowers & Wilkins > Panorama 3

スレ主 摸糊さん
クチコミ投稿数:1件

この製品、TV側の音声出力設定が「オート」的なものだとリニアPCM/ステレオで入力を受ける仕様になっているようです。
リニアPCM/ステレオで入力した場合、イネーブルドスピーカーから音が出ずスタンダードな音場感しか得られません。
TV側の音声設定を「Dolby Audio変換」などに設定すると、イネーブルドスピーカーからも音が出るようになり、音場の高さや空間表現はアップします。
(このあたりは組み合わせるTV側の仕様にも依存しそうなので、色々試す必要はありそうです)

リニアPCM/ステレオはそのままストレートに再生するというのは、B&Wのメーカーポリシーによるものだと思いますが、この動作が製品の評価に繋がっているような気がしてもったいない気もします。

音そのものはB&Wの製品らしいバランスの取れた高品位なものです。自分の後ろに回り込むようなこれ見よがしな立体感は得られないものの、TV画面周辺/試聴位置前方の空間表現は非常に自然で違和感がないです。低域も密閉型ということもあり出過ぎるとかボワボワした要素はなく、その一方でタイトすぎるということもありません。おそらくストローク幅の大きいユニットを使用しているのでしょう、結構低い帯域まで出ている印象で低域に厚みも感じます。
全体的にクリーンでクリアでありつつも高域に寄り過ぎず、鋭すぎたりうるさく感じたりすることのない絶妙で上質なチューニングです。
サウンドバーに何を求めるかによりますが、「派手さよりも自然さ」、「純粋な高音質」を求める方にはピッタリだと思います。

書込番号:25969892

ナイスクチコミ!4


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:36244件Goodアンサー獲得:7678件

2024/11/22 12:57(9ヶ月以上前)

>摸糊さん
こんにちは。
以前本機を使っていました。大幅値下げされる前の価格で買いました。

TVがオートだと、TVはサウンドバーの対応フォーマットをサウンドバーに確認して、対応フォーマットの中からより高レートなものを選択して出力します。
例えばTVがBS4KのMPEG4-AACを出したい場合、本機は非対応なので、TV側はPCMで出さざるを得なくなるのかと。こういう場合はTV側でDolby Audio変換を明示するしかありませんね。

書込番号:25970065

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ26

返信8

お気に入りに追加

標準

これはいい!

2023/08/11 07:34(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > Bowers & Wilkins > Panorama 3

スレ主 OB-GAMさん
クチコミ投稿数:60件

FIIOのR7を光ケーブルで繋いで、USBに保存した音楽を聴いてみました。
音声は生々しく、解像度・透明度の高い音が前に出てくる感じで、B&Wらしいとても良い音です。
TV専用のサウンドバーとして使うには勿体ないので、こんな事してみましたが、これはいい!と思いました。
TVからのHDMI出力とはレベルの違う音が出てきます。
自分はB&Wのスピーカーを軸に50-60万円のシステムオーディオを組んでいましたが、もちろんその音には敵わないものの(特に音場の広がり)、単身赴任先の8畳ほどの部屋には十分なクオリティのシステムです。

書込番号:25378718 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:6374件Goodアンサー獲得:481件

2023/08/12 13:21(1年以上前)

>OB-GAMさん

お暇なら…お答えいただけると幸いです。

これって、テレビ(e-ARC接続)で音声設定を自動にして、地デジで音は出ますか?価格が下がっているので思わずポチりそうになりましたが、2ch PCMとDolby Atmos専用のような気がして。

書込番号:25380173 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:971件Goodアンサー獲得:63件 旧 AME 導入記 

2023/08/13 13:52(1年以上前)

>コピスタスフグさん

スレ主さんではないですが使用者です。地デジで音出ます。私はヨドバシで去年149,600円で購入したので最近の値崩れは内心忸怩たる思いですが、今の価格相応のなかなかいい音だと思います。

書込番号:25381389

ナイスクチコミ!4


スレ主 OB-GAMさん
クチコミ投稿数:60件

2023/08/13 18:42(1年以上前)

>コピスタスフグさん

代わりのお返事ありがとうございます。

>T・B・さん

コピスタスフグさんのおっしゃるように、e-ARC接続でTVの電源on/offに連動して入力が切り変わり、音が出ます。
ただ自分のTV(Panasonic TH-48JZ1000)が少し前に買ったものだからか、音声が出るのに3-5秒ほどかかります。
でもFIIO R7からの光ケーブル入力の音声はすぐに出ますよ。
音も後者が明らかに良いです。
入力ソースの問題なんでしょうけどね。

書込番号:25381708

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6374件Goodアンサー獲得:481件

2023/08/13 21:48(1年以上前)

>OB-GAMさん
>T・B・さん

返信ありがとうございます。了解しました。

迫力や臨場感あるサラウンドはあまり求めておらず、テレビと音楽(AirPlayも)を手間とスペースを食わずにいい音(クリア・タイト・解像感重視)で聴けて、たまにサブスクの映画やライブBlu-rayにも使うなら最適解はこれかも、と思ったのでした。

そんな中で質問の主旨は、Panorama3がAACに対応していないなら、通常のテレビ音声(自動)の場合はセンタースピーカーが鳴らないのでは?=セリフを視聴位置に左右されずクリアに聴けるのか?という懸念でした。オーディオ的に聴くのと一般のテレビの聴き方とで評価が分かれる部分だと思いますが、レビューの一部にセリフがこもるというのがあったので。

今は観るもの・聴くものによってテレビのスピーカーと2ch(ネットワークプレーヤー&)アンプ+外部スピーカー(CM6S2)を切り替えて使っていますが、後者は起動や操作が色々面倒なのと、リビングにはアンプ含めて見た目とスペースが大袈裟で少し音が派手かなと。

加えて試行錯誤の過程で2chアンプとスピーカーが他にも増えて置き場所を食ってしまい、Panorama3があればそれらを気持ち良く配置替えや断捨離出来るのではないかと思いました。

結論は、やはり試聴の機会を作ろうと思います。センタースピーカーが鳴っていようといまいと、聴いた感触は自分次第なので。

書込番号:25381895 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


銀メダル クチコミ投稿数:36244件Goodアンサー獲得:7678件

2023/08/14 09:33(1年以上前)

>コピスタスフグさん
>>Panorama3がAACに対応していないなら、通常のテレビ音声(自動)の場合はセンタースピーカーが鳴らないのでは?

最初の質問は本機がAAC対応しているかどうかの質問にしか見えませんでしたが、AAC対応とセンタースピーカー鳴る鳴らないは直接関係ないのでは?。
AACでもほとんどの場合ステレオ放送ですから、センタースピーカーが鳴らないのが正しい気がします。

書込番号:25382310 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6374件Goodアンサー獲得:481件

2023/08/14 12:11(1年以上前)

>プローヴァさん

ありがとうございます。するとPanorama3では、センターが鳴るのはDolby Atomosの時だけということなんでしょうか?自分の使い方(テレビ・音楽がメイン)だとほぼステレオということになるんですかね…?13個のスピーカーが宝の持ち腐れのような気がしてきました…。

以前使っていたAVアンプで地デジの時はスタンダードモードでNHKのニュースはステレオでしたが、その他はセンタースピーカーがメインで鳴っていました(疑似サラウンド?)ので…。

書込番号:25382458 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:36244件Goodアンサー獲得:7678件

2023/08/14 13:40(1年以上前)

>OB-GAMさん
2chしか情報量のないソースでCチャンネルをならそうとすると、LR同相信号を生成してセンターに流すしかないですが、LRのセパレーションが悪化します。幅せいぜい1mのサウンドバーでは素直にLRから出音させる方が広がり感の点でベターと思いますね。

AACだけでなくネット動画など、5.1chのコンテンツは世の中にはかなり多いので、アトモスでなくてもマルチスピーカーが威力を発揮するケースは多いですが、地デジしか見ないなら宝の持ち腐れ感はありますね。

ソニーのサウンドバーなどでは、イマーシブAEボタンを押すとステレオのソースもマルチチャンネル生成して再生しますので、音は広がりますが不自然な感じもついてきます。音楽を聴くならオフの方が良いですね。

書込番号:25382575 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6374件Goodアンサー獲得:481件

2023/08/14 15:02(1年以上前)

>幅せいぜい1mのサウンドバーでは素直にLRから出音させる方が
>マルチチャンネル生成して再生しますので、音は広がりますが不自然な感じもついてきます。

なるほど説得力があります、ありがとうございます。

試しに、55型テレビ(幅120cm)の画面左右下角の前にB&W M-1を置いて、テレビの光出力で地デジとYouTubeのMVを鳴らしてみました。地デジは違和感なく聴けますが、音楽は少し離れるとエネルギーがセンターに集中して(これはこれで良い面もあるのですが)セパレーションが物足りなく感じます。Panorama3はこれにダンピングの効いたサブウーファーが追加されたイメージ(3way×2)なのかな、と思っていますが、物足りなさをカバー出来るのか、やはり試聴してきたいと思いました。

書込番号:25382668 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ12

返信5

お気に入りに追加

標準

素晴らしい音質

2022/08/10 09:29(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > Bowers & Wilkins > Panorama 3

スレ主 zzzzz...さん
クチコミ投稿数:6件

購入してまだ二日目ですが、かなり素晴らしい音がすると思います。

数週間前にBose Smart Soundbar 900を購入設置して聴いていたのですが
不具合が多くうんざりしてPanorama 3を一か八か購入しました。
結果、かなり良かったです。

音質が極めてクリアーで篭もり感がとても少ないです。
その上、impress watchのレビューにあるように
音の広がりがかなり広く、両サイドに広くスピーカーを立てて聴いている感覚に襲われ
端まで行って顔を近づけて確認してしまうほどです。

Boseには低温のムードたっぷりな雰囲気を期待していたのですが
SoundLink Mini II Special Editionのようなアイデンティティのある音場ではありませんでした
ここが一番ショックでした。

Panorama 3はbose900とは明らかに違う音色を出しています。

温質はヤマハのような個性の薄い音ですが、とても綺麗な響きをしています。
NHK BS4K アデルコンサート5.1chを聴きましたが、ボーカルの透明感に感動です。
もちろんピアノなどアコースティックは清純な音で胸を締め付けられます。
エラックスピーカーのようなピアノの高音域の甘美で清楚な音色とまではいきませんが
方向性はそちらの方向でBoseとは対照的です。

問題の不具合はPanorama 3では、見当たらないように思いますが
時間をかけて様子見をしたいです。

アプリにDOLBY ATMOSなどの表示が出ますので
これはBose900とおなじです。
しかし仕様がDOLBYだということで表示されますので
実際にその音場が出ているということではありません。
DOLBY 表示で実際サラウンドになっていないこともあります。

追記
NHK BS4Kの22.2ch DOLBY ATMOS「ゴスペラーズの響歌」を聴きましたが
驚異的な音場を出しています。
5.1chサラウンドよりも異次元空間です。
ゴスペラーズの歌唱に酔わされました。

結論として
おすすめです。
駄文失礼しました。

書込番号:24871281

ナイスクチコミ!4


返信する
スレ主 zzzzz...さん
クチコミ投稿数:6件

2022/08/10 11:59(1年以上前)

誤字訂正

Boseには低温のムードたっぷりな雰囲気を期待していたのですが
→低音の

温質はヤマハのような個性の薄い音ですが、とても綺麗な響きをしています。
→音質は



再検証必要

アプリにDOLBY ATMOSなどの表示が出ますので
これはBose900とおなじです。
しかし仕様がDOLBYだということで表示されますので
実際にその音場が出ているということではありません。
DOLBY 表示で実際サラウンドになっていないこともあります。
→もう少し調べてみたいと思います。

書込番号:24871480

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6292件Goodアンサー獲得:1011件 Panorama 3の満足度5

2022/08/10 21:22(1年以上前)

>zzzzz...さん

率直なご感想有り難うございます。
私が試聴した状況は本機の性能が全く感じない設定のデモで、実は1つだけ異常に良く聴こえるデモ音響が有りました。これは今でも耳にこびりついていて、あれは何だったのかと思ってます。

低音域と高音域が半端なく素晴らしくあり得ない音響で、信じられない音響でした。恐らくハイレゾ音源のデモ映像かとも思い気にしており、もしかしたら、このサウンドバーはおお化けするかもと思っていました。サブウーハー別個体無くて、あれだけのバランスの取れた完璧な音響再現はあり得なくやはり気にしており、改めて試聴してみたいと感じています。


書込番号:24872198 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 zzzzz...さん
クチコミ投稿数:6件

2022/08/10 21:39(1年以上前)

>ダイビングサムさん

NHK BS4Kの22.2ch DOLBY ATMOS「ゴスペラーズの響歌」という番組を入手して
テスト視聴されることをおすすめします。

本機の特徴が見事に表現される番組のひとつだと思います。

書込番号:24872237

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6292件Goodアンサー獲得:1011件 Panorama 3の満足度5

2022/08/10 21:50(1年以上前)

>zzzzz...さん

確かにこの番組はNHKアトモス音声で映画館よりも本格的なアトモス音声ですね。試聴出来るか量販店に聞いてみたいと思います。

後はブルーレイ映画のアトモス音声ご感想お伺いしたいですね。間違い無いとは思ってます。

外観デザインも素晴らしく音響良ければ是非導入したい製品ですね。

書込番号:24872256 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6292件Goodアンサー獲得:1011件 Panorama 3の満足度5

2023/07/27 16:58(1年以上前)

>zzzzz...さん

>NHK BS4Kの22.2ch DOLBY ATMOS「ゴスペラーズの響歌」を聴きましたが
驚異的な音場を出しています。
5.1chサラウンドよりも異次元空間です。
ゴスペラーズの歌唱に酔わされました。

申し訳ありません。
上記カキコミの件でご相談あるのですが、サウンドバーでの音声表示はドルビーアトモスと表示は出ていましたでしょうか?

自分はその認識ですがご確認お願いします。

それ以外の質問はありません。お手数おかけします。

書込番号:25361234 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Panorama 3」のクチコミ掲示板に
Panorama 3を新規書き込みPanorama 3をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Panorama 3
Bowers & Wilkins

Panorama 3

最安価格(税込):¥88,524発売日:2022年 5月下旬 価格.comの安さの理由は?

Panorama 3をお気に入り製品に追加する <167

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ホームシアター スピーカー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング