REGZA 55X9900L [55インチ] のクチコミ掲示板

2022年 6月 3日 発売

REGZA 55X9900L [55インチ]

  • 高画質映像処理エンジン「レグザエンジンZRα」搭載タイムシフトマシン4K有機ELテレビ(55V型)。明るく鮮やかで黒の引き締まった美しい映像が特徴。
  • 実用最大出力合計値90W、マルチアンプ駆動の「重低音立体音響システムXHR」を採用し、ハイレゾオーディオにも対応している。
  • 放送済みの番組を過去番組表からすぐに楽しめる「タイムシフトマシン」を搭載(別売りの「タイムシフトマシン」対応USBハードディスクが必要)。

※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

ご利用の前にお読みください

REGZA 55X9900L [55インチ] の後に発売された製品REGZA 55X9900L [55インチ]とREGZA 55X9900M [55インチ]を比較する

REGZA 55X9900M [55インチ]

REGZA 55X9900M [55インチ]

最安価格(税込): ¥373,313 発売日:2023年 4月21日

画面サイズ:55V型(インチ) 種類:4K有機ELテレビ 画素数:3840x2160 倍速機能:4K倍速パネル
 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • REGZA 55X9900L [55インチ]の価格比較
  • REGZA 55X9900L [55インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 55X9900L [55インチ]の純正オプション
  • REGZA 55X9900L [55インチ]のレビュー
  • REGZA 55X9900L [55インチ]のクチコミ
  • REGZA 55X9900L [55インチ]の画像・動画
  • REGZA 55X9900L [55インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 55X9900L [55インチ]のオークション

REGZA 55X9900L [55インチ]TVS REGZA

最安価格(税込):¥337,907 (前週比:±0 ) 発売日:2022年 6月 3日

  • REGZA 55X9900L [55インチ]の価格比較
  • REGZA 55X9900L [55インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 55X9900L [55インチ]の純正オプション
  • REGZA 55X9900L [55インチ]のレビュー
  • REGZA 55X9900L [55インチ]のクチコミ
  • REGZA 55X9900L [55インチ]の画像・動画
  • REGZA 55X9900L [55インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 55X9900L [55インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 55X9900L [55インチ]

REGZA 55X9900L [55インチ] のクチコミ掲示板

(1393件)
RSS

このページのスレッド一覧(全121スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「REGZA 55X9900L [55インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 55X9900L [55インチ]を新規書き込みREGZA 55X9900L [55インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ78

返信47

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 65X9900L [65インチ]

クチコミ投稿数:39件

このREGZAに内蔵されているU-NEXT、アマゾンプライムについて教えて下さい。

同じアメージングスパイダーマン2を見比べているんですが、何か素人ながらアマゾンプライムの方が色鮮やかでキレイな気がします。画質的には同じ4K配信だと思っています。

こちらは実際に両社で差があるんでしょうか?ここにいる目の肥えた皆さまのご意見を、お聞かせ頂けたらと思います。

いや一緒で気のせいだよ等でも構いません。実際に差がある場合は、その原因も含めて教えて頂けたらと思います。

よろしくお願い致します。

書込番号:25218721 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1122件Goodアンサー獲得:75件

2023/04/12 10:57(1年以上前)

キレイなアマゾンプライムでみればよいなかとおもいますよ
あなたがキレイだとおもえばアマゾンプライムで観てください

書込番号:25218723 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2023/04/12 12:32(1年以上前)

回線の速度もあるのでは?
主さんのところが速くても元が混んでたりすれば若干画質が悪くなる可能性があります。

書込番号:25218812 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36228件Goodアンサー獲得:7672件

2023/04/12 12:40(1年以上前)

>BURBERRYファンさん
こんにちは
アマプラとネトフリは、配信レートに合わせて独自にグレーディングしていると公言しています。おそらくU-Nextにはそんなインフラはないと推察します。
ですから画質に差があるのはある意味当たり前かなと。

あとは配信業者によって実質転送レートも変わってきます。ネトフリなどは転送レート表示できますがアマプラやU-Nextは表示できませんよね。

画質変動(レート変動)が一番少ないのはネトフリに思えます。

書込番号:25218825 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39件

2023/04/12 12:59(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
ごもっともな意見かと思います。

ただ今回の質問は、その私の感覚に対する
事実を知りたい、裏取りを目的として
質問させて頂きました。

書込番号:25218856 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2023/04/12 13:00(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
同じ規格、配信でも
混み具合による影響があるのてすね。
勉強になりました。

書込番号:25218857 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2023/04/12 13:03(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
いつも詳細に説明して頂き感謝します。

インフラに起因する、よってアマプラの方が
U-NEXTに対して優位性があるため
画質に差があることも想定されるとの説明、
とてもよく理解できました。

書込番号:25218861 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:4件 REGZA 65X9900L [65インチ]のオーナーREGZA 65X9900L [65インチ]の満足度5

2023/04/12 14:32(1年以上前)

気のせいだなんてとんでもないです。

>BURBERRYファンさんが、しっかりした審美眼をお持ちだと言う証拠に他なりません。

今のテレビ受像機は(有機ELも液晶も同じです)映像表示に特化したPCそのものです。
なのでネットの通信速度も大きく影響しますがアプリケーションの処理方法や綺麗に再現する為のメーカーの考え方、手法も違っていて当然です。

加えて配信元で有るサブスク各社にも映像クオリティに対する考え方やソフトウェアの構造も同じことは有り得ません。

その辺の諸々の要素が複雑に絡み合って目に見える差として現れたのだと推察します。

私ごとで恐縮ですが今現在サブスクを観る方法としてREGZAの内蔵アプリ、fireTV4K MAX、AppleTV4K(第3世代)の3つが有りますが肩の力を抜いて映画鑑賞する時はREGZA内蔵、気合いを入れて「映画観るゾー」の時はAppleTVです。

映像も音声のクオリティも微妙に違っていて面白いですよ。

でもサブスクの配信元が違っても映画配給元のマスターは同じはずなので映像の世界は本当に奥が深いですね。

各社アプリの違いを描き分けられる良い愛機を手に入れた幸福を噛み締めつつ今後も共に楽しい映像ライフを謳歌して参りましょうw

書込番号:25218938 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:39件

2023/04/12 17:26(1年以上前)

ゆう1マックスさま

大変ご丁寧に説明して頂きありがとうございます。
とても勉強になります。

とても知識がある方とお見受けしました。追加の質問となり恐縮ですが、ご存知の点があればお願いします。

当方の事情としてU-NEXTを可能なら重用したいと考えています。そこで色々と試しているんですが、

@内臓のU-NEXTで鑑賞すると信号情報が全て映像:1920×1080、音声:ステレオとなり4K、サラウンドとなりません。内臓のAmazonPrimeの場合は3840×1600、サラウンドとなるのでREGZA側は問題ないと判断しています。

AそこでFire TV経由でU-NEXTを鑑賞しますと、今度は映像:3840×1600、音声:サラウンドとなるんですが、一目瞭然に画面が暗いです。あの4Kの色鮮やかな感じが全くありません。

作品は共にアメージングスパイダーマン2を使用しています。@Aに関して何か思い当たる原因、対応方法はありますでょうか??それとも上記の環境においてU-NEXTは、そうゆうものでしょうか?

どうぞよろしくお願い致します。

書込番号:25219104 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:39件

2023/04/12 17:33(1年以上前)

すいません。訂正です。
Aの解像度は3840×2160でした。それ以外にHDR10、Dolby Atomsと表示されています。

それなのに暗いです・・

よろしくお願い致します。

書込番号:25219111 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36228件Goodアンサー獲得:7672件

2023/04/12 18:20(1年以上前)

>BURBERRYファンさん
fire TV stickの設定ですが、
設定-ディスプレイとサウンド-ディスプレイ-ダイナミックレンジの設定 を「自動調整」にしてください。

ここが「常にHDR」になっていたら、SDRコンテンツも適当にHDRに変換表示するので階調がおかしくなります。

書込番号:25219163

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:4件 REGZA 65X9900L [65インチ]のオーナーREGZA 65X9900L [65インチ]の満足度5

2023/04/12 18:58(1年以上前)

>BURBERRYファンさんと条件を合わせて追試して同じような状態が再現出来るか試してみたいと思います。

若干のお時間を頂ければ幸いです。

書込番号:25219197 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:39件

2023/04/12 19:30(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。

ダイナミックレンジの設定を
自動調整に変更してみましたが
残念ながら結果は同じでした。

ただアドバイスに感謝致します。
引き続き、よろしくお願い致します。

書込番号:25219236 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2023/04/12 19:37(1年以上前)

お忙しい中で、ありがとうございます。

現在のFire TVの設定ですが

製品:4K MAX
ビデオ解像度:自動
フレームレート:オン
色深度:最大12ビット
カラーフォーマット:YcbCr
キャリブレーション:スケールなし
ダイナミックレンジの設定:自動調整
ゲームモード:自動

となっています。
他にも必要な情報があればお申し付けください。
内臓アプリ、Fire TV経由の何れでも構いませが
どちらかでU-NEXTを4K、サラウンドで鑑賞できればと考えています。

引き続き、よろしくお願い致します。

書込番号:25219245 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:960件Goodアンサー獲得:40件

2023/04/12 19:44(1年以上前)

https://s.kakaku.com/bbs/K0001162857/SortID=25195832/
このような口コミが過去にあります。このときに私もコメントしておりますが
U-NEXTはandroid TV OS最優先のアプリ開発で他OS搭載のテレビではバージョンが古いまま放置されています。
恐らく画面表示情報を試したようにREGZAアプリではU-NEXT4K再生非対応です。
私もSONY、SHARP、三菱、LG、バングアンドオルフセンの4Kテレビを所有しておりますが
LG WEB OS OLED65G1のU-NEXTアプリはいつまで立っても画質が向上せず古いバージョンのままです。

SONY KJ-75Z9DとSHARP XLED4T-C65DP1ではドルビービョンも含めた4K再生に対応しております。

書込番号:25219251 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:960件Goodアンサー獲得:40件

2023/04/12 20:20(1年以上前)

ドルビービジョンに対応したChromecast Ultraを所有しておりますので
外部入力でもU-NEXT HDR再生できるのか私も休日に試してみたいかと思います。
最新のandroid TV OS搭載 現行Chromecastだと挙動は変わるのか、、、
私もandroid TV OS以外のテレビを今後買い足す可能性が高いので、、、


バングアンドオルフセンに繋いだWindows PC、GoogleChromeブラウザ再生では4K SDRでは再生できています。ただしandroid TV OS搭載のNVIDA shiked TV2019 2台では常にdolbyVision出力か、自動HDR10かの二択しか選べないのでAmazonStickと同じ挙動ですね。

私はU-NEXTのヘビーユーザーです。U-NEXT純正STBも所有しておりLG内蔵アプリでは再生できなかった
ドルビーアトモス音声もSTB経由でLG OLED65G8PJAで再生できたりしております。U-NEXTのアプリ仕様情報は少ないので難しいところです。


Disney+、Netflix、Amazonprimeと比べて
U-NEXTの2KSDR映画作品はノイズ感が多い印象です。U-NEXTの4Kドルビービジョン作品は他社よりも画質は良い印象を受けました。
またアニメが充実していることをU-NEXTは売りにしておりますが、
たしかに力を入れている分、Netflix AmazonprimeよりもU-NEXTの方がアニメの配信画質は良いです。
新しい作品でも720p、1080p作品がアニメで混在しておりますがブロックノイズはかなりU-NEXTで抑えられていますね。
Amazonprimeは同じアニメ作品でもノイズ感が駄目な作品がよくある。
映画だとあえて、SDR4Kテレビで2K U-NEXT映画を見たほうが画質が良いときもあるので私は作品によってテレビを使い分けております、、、

書込番号:25219291 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:39件

2023/04/12 21:07(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
つまりAndroid OS優先の開発のため
非AndroidのREGZAアプリは4K映像非対応のため
現状、内臓アプリで希望通りの鑑賞は難しそうという
ことですかね。。

それが事実なら大変残念です・・

書込番号:25219339 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2023/04/12 21:13(1年以上前)

詳細に説明して頂きありがとうございます。
ただ私の知識では、半分も理解できませんでした。。
申し訳ありません。

つまりFire TVも非Androidのため
同じく期待できないというとこでしょうか?

そしてChromecast経由なら
AndroidのU-NEXTアプリが使用可能なため
期待大ってことでしょうか?

よろしくお願い致します。

書込番号:25219344 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:4件 REGZA 65X9900L [65インチ]のオーナーREGZA 65X9900L [65インチ]の満足度5

2023/04/12 22:08(1年以上前)

REGZA内蔵 U-NEXTアプリ

REGZA内蔵 Amazon primeアプリ

fireTV4K MAX U-NEXTアプリ

AppleTV4K U-NEXTアプリ

>BURBERRYファンさん
お待たせしてしまいました。

今現在までに確認出来たことをご報告させて頂きます。

@REGZA内蔵のU-NEXTアプリは現時点で4K再生には対応していないこと(HD画質です。Amazon primeは4K対応しています)

AfireTV4K MAXでの画面が暗くなる(色が薄くなっているように見える)状況が再現出来たこと

BAppleTV4Kでは同じU-NEXTアプリは問題無く4K画面で再生出来たこと

Aに関してはfireTV4K MAXの設定を幾つか変えて試してみたものの変化は有りませんでした逆に正しく再生される設定をご存知の方がおられましたら教え下さい。
私も知りたいです。

REGZA内蔵、fireTV、AppleTV、それぞれのU-NEXTのユーザインターフェイスが微妙に違いますので各々、別のU-NEXTのアプリだと推察されます。
私も逆にこの様な結果になって大変、驚いております。
今回は時間の関係からより多くの設定パターンは試すことが出来ませんでしたが継続して調べてみたいと思います。

私も良い勉強をさせて頂きました。
ありがとうございました。

書込番号:25219415 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:39件

2023/04/12 22:57(1年以上前)

ご確認ありがとうございます。
遅い時間に丁寧に対応して頂きありがとうございます。
感謝しかありません。

決しては良くはないんですが
私と同じ事象が再現して、私固有の事象とは
違うことが分かって少し安心しました。

AppleTvのみ希望通り鑑賞できるのですね。
私はApple製品に無縁なんですが、これだけ買えば
希望が叶うなら購入を検討したいです。

後はChromecastがどうなのかですかね。
そこも気になります。
元来がAndroid専門なのでChromecastの方が
馴染みがあることは否めません。。

引き続き、よろしくお願い致します。

書込番号:25219477 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36228件Goodアンサー獲得:7672件

2023/04/13 11:05(1年以上前)

>BURBERRYファンさん
ゆう1マックスさんの検証によれば、HDRとして認識されてるのはfireのU-Nextアプリのみでそれ以外はSDR認識、色合いがおかしいのはHDR認識されてるfireのU-Nextアプリのみです。
スレ主さん宅ではレグザ内蔵U-Nextアプリでも色合いが違和感とのことですが写真見る限り大差は感じません。所詮2K SDRですからそう画質差が出るとも思えません。

fireのU-NextアプリはSDRコンテンツに間違ってHDRのIDをつけちゃってるのかも。

解像度は、レグザのU-Nextアプリのみ2K、それ以外は4K認識されてます。ただappleTVは外部機器なのでコンテンツの解像度に関わらず映像出力は常に4Kでアップコン出力されている可能性はあります。この場合テレビで4Kと認識されてても実効解像度は2K止まりの精細度となる可能性はあります。

appleTVでは当該コンテンツ自体が4K配信なのかどうかは確認した方がいいですね。でないと無駄な投資になりかねません。

書込番号:25219844 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


この後に27件の返信があります。




ナイスクチコミ19

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

内蔵されているU-NEXTアプリについて

2023/04/10 23:06(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 65X9900L [65インチ]

クチコミ投稿数:39件

このREGZAに内蔵されているU-NEXTアプリは
動画が対応していれば特に設定変更は不要で
4K、それ以上の高画質で視聴可能なんでしょうか?

https://help.unext.jp/guide/detail/android-app-setup-for-playing-4k-content

このリンクのような設定画面が表示されないため
不安に思っています。

どなたかご存じの方がいましたら
よろしくお願い致します。

書込番号:25217154 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1122件Goodアンサー獲得:75件

2023/04/11 00:23(1年以上前)

勝手に1番高画質で再生しますから
ご安心を

書込番号:25217237 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2023/04/11 03:25(1年以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>このREGZAに内蔵されているU-NEXTアプリは
>動画が対応していれば特に設定変更は不要で
>4K、それ以上の高画質で視聴可能なんでしょうか?

「インターネット通信速度(実効速度)」と「HDR等の設定」が対応している必要が有りますm(_ _)m

書込番号:25217314

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39件

2023/04/11 04:54(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
特に設定は不要と理解しました。
安心しました。

書込番号:25217335 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2023/04/11 04:59(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。

〉〉HDR等の設定

度々の質問で申し訳ありません。
HDR等の設定とは具体的にはどのように設定する
ものでしょうか?REGZA側の設定ということでしょうか?

お手数ですが、よろしくお願い致します。

書込番号:25217336 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1107件Goodアンサー獲得:168件

2023/04/11 06:46(1年以上前)

>BURBERRYファンさん

リンクのヘルプはAndroidスマホやタブレット用アプリの設定画面で、
テレビ用アプリはサラウンド設定以外の項目が、
自動のため省略されています。

スマホ・タブレット用とテレビ用とは書籍が見れないなど、
所々機能が違います。

書込番号:25217355

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:39件

2023/04/11 07:16(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
度々、素人の質問で恐縮なのですが
そもそも設定する画面に遷移不可なのですが
どこから選択すればよろしいのでしょうか?
記載頂いているサラウンド設定も
見つけられていません・・

お手数ですが、よろしくお願い致します。

書込番号:25217365 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1107件Goodアンサー獲得:168件

2023/04/11 07:27(1年以上前)

>BURBERRYファンさん

アプリを起動すると左側にメニューが出ると思いますが、
下から2番目のプレーヤー設定から選択する形になります。

書込番号:25217368

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36228件Goodアンサー獲得:7672件

2023/04/11 08:43(1年以上前)

>BURBERRYファンさん
こんにちは。

設定はアプリ画面左側に出てくるメニューに設定という項目があり、そこに書いてある内容がテレビアプリで設定できる全てです。

テレビ向けのU-Nextアプリには解像度やHDRなどの画質設定はありません。回線速度等に応じて最適な画質が自動で選ばれます。回線速度が落ちたら一時的に解像度が落ちて、その後勝手に復活したりもします。

アプリがHDRコンテンツを再生するとテレビ側は自動的にHDRモードに切り替わります。

書込番号:25217418

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2023/04/11 14:22(1年以上前)

度々の回答ありがとうございます。
とても助かります。

書込番号:25217818 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2023/04/11 14:23(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
親切、丁寧にありがとうございます。
特に設定は不要でTV版のアプリが
自動で判断してくれると理解しました。

書込番号:25217819 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2023/04/12 10:40(1年以上前)

ご回答頂いた皆さま
ありがとうございました。
とても勉強になりました。

また新たな疑問も生まれたので
そちらでも回答ご存知な方がいましたら
引き続きよろしくお願い致します。

書込番号:25218710 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 65X9900L [65インチ]

クチコミ投稿数:6件

タイムシフトを利用するために、外付けHDD×4台をUSBハブに接続しタイムシフト用端子に接続しましたが、テレビ側で'USBハブは利用出来ません'とメッセージが表示されました。
仕方ないのでタイムシフト用端子に1台、タイムシフト増設用端子に1台を接続し利用しています。

タイムシフトで外付けHDDを3~4台利用されている方はどのような構成で利用しているか参考に教えて頂けないでしょうか?
regza公式youtubeでHDD2台収容ケースをRaid0構成×2セット用意し64TBをやってみた動画があったので最悪その構成を真似すればよいですが、USBハブが利用出来ればベストです。

NGだった構成は下記です。
タイムシフト用端子
→USBハブ(BUFFALO BSH4A110U3VBK)
→→HDDケース(玄人志向 GW-3.5AM-SU3G2P)×4
→→→HDD(Seagate ST8000DM004)×4

書込番号:25215168 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1245件Goodアンサー獲得:210件

2023/04/09 16:16(1年以上前)

>ブル−ノさん

PCでは、USBハブを使用すると、1のHDDドライブ、2のHDDドライブと別々のHDDドライブに
認識されますが、レグザのタイムシフト用端子では、1台のドライブしか認識できないので、USB
ハブは使えません。

だから、「HDD2台収容ケースをRaid0構成」として1台のドライブと認識させて使用しているはずで
す。

HDD2台収容ケースでRaid0構成をしたくないなら、HDDの容量(過去のコメで16TB使用できるら
しい)を増やすしかないのでは?

なお、型式は違いますが玄人志向のケースとSeagateのHDD 8TBを使ってノイズがでたことが
ありました。

書込番号:25215222

Goodアンサーナイスクチコミ!6


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2023/04/09 17:59(1年以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>タイムシフトで外付けHDDを3~4台利用されている方はどのような構成で利用しているか参考に教えて頂けないでしょうか?
regza公式youtubeでHDD2台収容ケースをRaid0構成×2セット用意し64TBをやってみた動画があったので最悪その構成を真似すればよいですが、USBハブが利用出来ればベストです。

動画をちゃんと見ましたか?

https://youtu.be/G7NeMDVurSk?t=208
ハブの話が出て来ていますよね?

書込番号:25215377

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36228件Goodアンサー獲得:7672件

2023/04/09 18:06(1年以上前)

>ブル−ノさん
こんばんは
タイムシフトマシン機能では、2つあるUSBに各1台ずつ合計2台までなので、2台を超えての接続はできません。
おっしゃる様にハードウェアRAID構成にして大容量HDDの様に見せて繋ぐくらいしか思いつきませんね。

書込番号:25215391 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

標準

X9900L55インチかBRAVIA a80Kか

2023/04/09 14:17(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 55X9900L [55インチ]

クチコミ投稿数:3件

題名の通り2台のテレビのどちらかの購入を検討していますが、悩んでいます。
 テレビの要件としては、主にPS5を利用したゲームを予定しており、FPSや格闘ゲームなど
 応答速度やフレームレートがシビアなものを予定しています。

 BRABIAの方が、PS5との連携機能もあるので良さげに見えましたが、音の遅延や応答速度が怪しいといった書き込みが見受けられたのと、販売員に確認しても回答ありませんでした。。

知見がある方がいらっしゃれば是非参考にお話しを伺いたいと思い、どうぞよろしくお願い致します。

書込番号:25215091

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36228件Goodアンサー獲得:7672件

2023/04/09 15:47(1年以上前)

>タカテン6さん
こんにちは

入力遅延に関してはソニーも東芝もさほど悪くはありません。東芝は昔からここを売りにしてますし、ソニーは海外サイトに測定データが転がってます。
同じ海外サイトで公平に比較できてたら良いのですが、東芝は海外に展開してないのでそう言うデータがありません。
まあでもこれでどちかさらかに決まるほど差はなく、決めてにはならないと思いますよ。
どちらもゲームモードで使えば似た様なものかと。

別にソニーにしたらPS5との親和性が良いと言うほどのメリットはありません。
当方A95Kユーザーですが、ソニーの方はAndroid OSの安定性がそこそこでバグも多いので、日常使いでは東芝の方が安心感があるかもです。

書込番号:25215179 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2023/04/09 17:24(1年以上前)

どちらの製品も持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>題名の通り2台のテレビのどちらかの購入を検討していますが、悩んでいます。
> テレビの要件としては、主にPS5を利用したゲームを予定しており、FPSや格闘ゲームなど
> 応答速度やフレームレートがシビアなものを予定しています。

メーカーの話を信じるか見ず知らずの人の話を信じるかはご自身にお任せしますm(_ _)m

https://youtu.be/6xsvAS9ux8k

https://youtu.be/AzaOY3AkzTs
https://youtu.be/2v-_K2MAktg
https://youtu.be/MAwl6yA0Ngg

https://knowledge.support.sony.jp/electronics/support/articles/00160270

https://w.atwiki.jp/gamemonitor/pages/4.html
で実測されたレグザのモデルとメーカーの公表している遅延(パネル遅延抜き)との差が3ms程度なので今のモデルの遅延に+3msが実遅延と思われます。


https://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=MR006

書込番号:25215341

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2023/04/12 12:46(1年以上前)

>プローヴァさん
ご返信遅くなり申し訳ございません。
回答頂き誠にありがとうございます。
仰る通りで決め手に欠ける状態です。。。

確かにAndroid OSではバグがあるというのは知人からも伺ったことがありますね!
アプデで修正がすぐあればあまり気にはしないのですが、、、
a95kでしたらとても参考になります。

貴重なご意見ありがとうございました。
大変助かりました。。

x9900lで検討を進めたいと思います!

書込番号:25218832 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2023/04/12 12:51(1年以上前)

>名無しの甚兵衛さん
ご返信遅くなり申し訳ございません。
回答頂きありがとうございます。

メーカー公式情報を案内頂きましてありがとうございます。
全て拝見させて頂きましたが、REGZAがゲームにかける熱い気持ちはとても伝わりました!
特に遅延について言及していますので、REGZAで検討を進めたいと思います!
貴重なご意見大変助かりました。。

※a80kの試用動画なども検索しましたが、ゲームに特化した紹介はなかったです。。

書込番号:25218841 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ワイヤレスヘッドホン

2023/04/09 02:12(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 55X9900L [55インチ]

先日こちらのテレビREGZA55型X9900Lを購入しましてまだ使い始めて2週間経ちました。
夜中の映画鑑賞用としてワイヤレスヘッドホンの購入検討しています。
ワイヤレスヘッドホンは今回初めてでネットなどで調べたりしましてメーカーはSONY JVCケンウッド オーディオテクニカ等
価格は1万円以内のものから3万円越えるもの
様々な商品がある様です。
今回実際にREGZAX9900Lのテレビにヘッドホンを繋げています方々やワイヤレスヘッドホンのお詳しい方のご意見を参考にお聞かせ下さい。

書込番号:25214474 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:4件 REGZA 55X9900L [55インチ]のオーナーREGZA 55X9900L [55インチ]の満足度5

2023/04/09 09:31(1年以上前)

>さいたに うめたろうさん

REGZA55型X9900L持ちです。

夜間に大音量で映画鑑賞出来無い環境の為、JVCケンウッドのXPーEXT1をX9900Lと同時購入しました。他のサラウンドヘッドホンと違い、唯一Dolby Atmosがネイティブで再生出来るのでコレ一択でした。結果的にほぼ満足しています。
ほぼと言うのは許容範囲なのですが2点程、不満点がありました。

@最大音量がやや小さく大音量では聞けなかった(9900Lの音量はMAXで使用、個人差があるので感じ方の違い?)。

AXPーEXT1の価格からするともう少し高音質なモノを期待してしまった(他のサラウンドヘッドホンとの比較をした訳では無いのであくまでも主観です。個々の耳の形状に合わせてチューニングするので個人差の可能性もあります)。

ただ、今現在は不満点は解消されています。

私の映画鑑賞はサブスク中心で行って居るのですが9900L内蔵のアプリではなくApple TV4Kでの視聴に変える事によって最大音量のリミットが上がり大音量で映画が楽しめる様になりました。
又、大音量で迫力が出たことにより音質のアラが目立たなく成り十分な満足を得られる様になりました。

加えてNetflixのプレミアム料金プランで一部提供されている空間オーディオ対応の映画はApple TV4Kに接続したAirPods Pro2で視聴すると、とてもヘッドホンで聴い居るとは思えない自然な音場が広がります。
これにはXPーEXT1でも太刀打ち出来ませんでした。
万人にオススメ出来る方法では有りませんがご参考までにどうぞ。

他のサラウンドヘッドホンのことは分かりませんがXPーEXT1のことは分かりますのでご質問が有ればお答え出来ます。

以上、ご不明な点がございましたらどうぞ。

書込番号:25214697 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2023/04/09 14:50(1年以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>夜中の映画鑑賞用としてワイヤレスヘッドホンの購入検討しています。

「どの程度の音質を求めているか?」に依りますm(_ _)m


>ワイヤレスヘッドホンは今回初めてでネットなどで調べたりしましてメーカーはSONY JVCケンウッド オーディオテクニカ等
>価格は1万円以内のものから3万円越えるもの
>様々な商品がある様です。

「価格=音質」と考えれば良いと思いますm(_ _)m


自分は、
https://kakaku.com/item/20466511080/
を使っていますが、「ヘッドホン形状」での選り好みも有ると思いますので、「コレが良い」というのは一概には言えませんm(_ _)m


「Bluetooth」での接続の場合、音声遅延が起きる場合が多々有るので、「口の動きと声」に違和感を感じるかも知れませんm(_ _)m
 <「本体スピーカー出力タイミング」や「デジタル音声出力タイミング」を調整する事で、「Bluetoothヘッドホン」への出力タイミングも調整されるかどうかは...


https://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=MR006

書込番号:25215124

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36228件Goodアンサー獲得:7672件

2023/04/09 18:30(1年以上前)

>さいたに うめたろうさん
こんばんは
appleのairpods proシリーズ、BoseのQuiet comfort earbuds IIなどの周波数特性がフラットなものがよろしいかと思います。

低音が気になるならAirpods maxなどもお勧めですが、映画一本見るくらいならOKですがネトフリなどのドラマ一気見なんて時は、こめかみが痛くなるかもです。

サラウンドヘッドホンは出てくる音質に対して値段のコスパがよろしくないのでお勧めしません。

書込番号:25215417 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ18

返信7

お気に入りに追加

標準

買い時はいつ頃になるでしょうか

2023/04/08 23:49(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 65X9900L [65インチ]

スレ主 かいCさん
クチコミ投稿数:36件

65X9900Lを狙っています。

新商品も発表されて、いつ頃が買い時になるでしょうか?

家電量販店で1ヶ月前にポイントなし33万を提示されましたが、まだ高いと感じてパス。昨日SONYの65A80Kを28万で提案されましたが、こっちのほうが魅力に感じてパスしました。

書込番号:25214379 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2023/04/09 01:01(1年以上前)

>新商品も発表されて、いつ頃が買い時になるでしょうか?

この辺は誰にも分からないと思いますm(_ _)m

量販店は「新商品入れ替え」の為にセールをするでしょう。
 <ヨドバシアキバで30万切っていたような...

6〜7月や11〜12月の「ボーナス商戦」や「年末年始セール」や「年度末セール」などが狙い目になりますが、どれが一番安くなるかはその時の情勢や販売店の売り上げ次第でしょう。
 <判っていたら多分SNSで拡散されて、みんなその時期にしか購入しないでしょう(^_^;

書込番号:25214444

ナイスクチコミ!0


人見さん
クチコミ投稿数:62件

2023/04/09 02:18(1年以上前)

>かいCさん

経験上
五月から六月ではないでしょうか?
三月の決算セールで捌ききれなかった在庫が安くなる頃合いです。

書込番号:25214477

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:10562件Goodアンサー獲得:691件

2023/04/09 09:17(1年以上前)

買い時だと思った時が買い時です。何の前触れもなく突然やってくるものです。

書込番号:25214679

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1978件Goodアンサー獲得:206件

2023/04/09 12:23(1年以上前)

>かいCさん

ヨドバシアキバでメーカー販売さんと話したところ、逆に価格コムより高値でおすすめされました。
なので新商品発売前は期待できません。ヨドバシで展示品処分を狙うのならば新製品発売数日前とかから狙い目です。
ただ京都は高いのでおすすめしません。

書込番号:25214948

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36228件Goodアンサー獲得:7672件

2023/04/09 16:46(1年以上前)

>かいCさん
こんにちは
順当にいけば新製品が店頭に並ぶのは4月末なので、旧製品が店頭に存在するのは6月くらいまでですかね。ですから、6月頃が最終価格ということになりますが。

ただ最近ではメーカーも在庫のコントロールを正確にやっていて、商品切り替え時に大量の旧機種在庫を抱えることがなくなってきているので、在庫がなくなれば当然ながら安値どころか買えませんのでご注意下さい。

タイミングをよく見る必要がありますね。

お店に行けばあと何本とか(本当か嘘かわからないけど)教えてくれるのであちこちで聞いてみれば良いと思います。

ちなみにヨドバシはテレビに関してはあまり安値は出しません。値段交渉が時間の無駄になるケースが多いです。
首都圏なら池袋でヤマダとビックを競合させるのが定番ですが、その様に近隣他店舗との競合をさせるのが安値を出す秘訣です。

書込番号:25215280 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:3件

2023/04/09 23:13(1年以上前)

私は55xの方を検討していまして、
今日、近場のヤマダに聞いてきましたが、
各店舗だいぶ在庫が無くなってきているみたいですね。
65xの方はまだ若干あるみたいですが、
55xは5月6月まで待つには在庫が厳しそうでした。

在庫と安値のベストタイミングで買うのは難しいかも。

書込番号:25215874 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1978件Goodアンサー獲得:206件

2023/04/10 08:15(1年以上前)

>かいCさん

展示品処分の場合はビックも値引がほぼほぼできません。
店舗によって裁量権があるようです。特に池袋は難しいですが、都市部を離れると値引できる場合があります。

ヤマダは展示品処分も値引更新可能でした。

ヨドバシはズバリ値段なので安ければラッキーですが、比較的、アウトレットや店舗の価格を見るとビックより高いことがちらほらありました。

書込番号:25216147

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「REGZA 55X9900L [55インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 55X9900L [55インチ]を新規書き込みREGZA 55X9900L [55インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

REGZA 55X9900L [55インチ]
TVS REGZA

REGZA 55X9900L [55インチ]

最安価格(税込):¥337,907発売日:2022年 6月 3日 価格.comの安さの理由は?

REGZA 55X9900L [55インチ]をお気に入り製品に追加する <801

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング