REGZA 55X9900L [55インチ]
- 高画質映像処理エンジン「レグザエンジンZRα」搭載タイムシフトマシン4K有機ELテレビ(55V型)。明るく鮮やかで黒の引き締まった美しい映像が特徴。
- 実用最大出力合計値90W、マルチアンプ駆動の「重低音立体音響システムXHR」を採用し、ハイレゾオーディオにも対応している。
- 放送済みの番組を過去番組表からすぐに楽しめる「タイムシフトマシン」を搭載(別売りの「タイムシフトマシン」対応USBハードディスクが必要)。
- 画面サイズ
-
- 55V型(インチ)
- 65V型(インチ)
※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。
REGZA 55X9900L [55インチ]TVS REGZA
最安価格(税込):¥337,907
(前週比:±0 )
発売日:2022年 6月 3日

このページのスレッド一覧(全12スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
17 | 8 | 2022年12月31日 12:42 |
![]() |
8 | 0 | 2022年12月19日 18:14 |
![]() |
6 | 0 | 2022年12月6日 16:42 |
![]() |
2 | 0 | 2022年12月6日 10:38 |
![]() |
7 | 5 | 2022年10月26日 20:51 |
![]() |
37 | 4 | 2022年6月19日 04:28 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 65X9900L [65インチ]
REGZA 65X9900LとTHD−600D3のセット購入でちょうど33万円です、もちろん長期保証のついています。
もう少し頑張ればまだいけた感がありましたが、自分では満足しています。
9点

恐れいります、こちらの価格は東芝のキャッシュバックキャンペーンも含めた価格でしょうか?
書込番号:25073355 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

キャッシュバックキャンペーンの価格は含めておりません。ちなみにキャンペーンは1等でした。
書込番号:25073362
1点

一等当たったんですね!すごい羨ましいです!実質26万円はかなりお安く買えましたね…。すごいです。
書込番号:25073366 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

我が家のレグザ(ZH500)も15年ぐらい経つので、そろそろ買い替えと思いつつ、やっちゃん7さんの書き込みを頼りに近くのジョーシン行ってきましたが、即答で、それは無理とのことで外付けディスクなしで65インチ35万円でした。
書き込みを一応店員に見せたのですが、これだと信憑性がないとのことで取り合ってもらえず、ちょっとがっかりしてその場は仕方がないので退散しました・・・・
もし差し支えなければどちらのお店で買われたか、またレシートとかのアップってお願いできたりしませんか?
対応いただけますととても嬉しいです。どうぞよろしくお願いします。
書込番号:25074349
2点

スレ主さんの書き込みを拝見してジョーシン(埼玉)に行ったところ、満足のいく価格を提示して貰えたので購入しました!
最初は8900と9900で悩んでおり、タイムシフトをそこまで必要とは思わなかったので8900単品が本命でした。私が行った店舗では、9900ならば4テラのHDDをサービスと言われましたが、店員さんに8900+レコーダーで9900と録画機能が同等になると提案を受けて、レコーダー分にもキャッシュバックキャンペーンが適用されるので、そちらの方がお得感もあり決めてきました。
今買うか迷っている人は一回ジョーシンに行ってみる事をお勧めします。
書込番号:25075641 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

参考で
先日、
愛知県のJoshinで
価格338000円
3万ポイント付与
+キャッシュバックキャンペーン
で購入して
ポイントでHDDを買いました
書込番号:25076188 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私も参考までに12月18日にJoshinで55X9900Lと
東芝純正外付けHDD 6TB THD-600D3のセットで
\250,000-にしてくださったので、購入しようか
迷っていたところ、5年保証とリサイクル料込みで
良いと言われ、即決しました。
※キャッシュバックキャンペーンは別途 2等 2万円
ノジマでは4TBとのセットで\260,000- + P37,500
K's電機では6TBとのセットで\260,000-
ヤマダ電機では6TBとのセットで\260,000-
が私の近所での価格でしたので、Joshinが一番でした。
書込番号:25076402 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 55X9900L [55インチ]
55X9900Lを検討していたところYOUTUBEで福岡のカノデンキなるお店の人が詳しく紹介していました。
便利な機能や画質の話など参考にし最終的にこのモデルを購入しました。
量販店の店頭では同クラスのビエラより少し暗く感じましたがやはりタイムシフトの便利さは他に代え難く快適だという事で年末番組シーズン前に決める事ができました♪
当方アイフォン使いなのでエアプレイ対応も決めてとなりました!
前のプラズマテレビからの買換えということもあり、家に設置されたら暗い印象もなく最高です!
皆さんもこのモデルに興味がある人は参考になると思います。
X9900L https://www.youtube.com/watch?v=9t4PQ6lvD-w
機能編 https://www.youtube.com/watch?v=T7R33TP9zMs
画質編 https://www.youtube.com/watch?v=JTIGh7oNzJw
エアプレイ https://www.youtube.com/watch?v=5XJYc5qRXgU
8点



液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 65X9900L [65インチ]
WOWOWオンデマンドは9900Lには非対応でしたが、AppleTV4Kには対応してくれたのでHDMイ経由ですが観られるようになりました!
画質が4K HDR対応なのかはよくわかりませんが、とりあえずは楽しめるようになったので良かったです。
4点

10月26日からX9900LでもWOWOWオンディマンドに対応しましたが、これとは違うのですか?
https://www.regza.com/support/tv/x9900l#section1
・NHKプラスに対応しました。
・WOWOWオンデマンドに対応しました。
書込番号:24980559 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

やった〜すごい嬉しいです
WOWOW入ってるんでありがたいです
あっテレビにもアプリ入ってるし
Apple製品持ってなかった
書込番号:24980616 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>tametametameさん
9900Lのアプデはまだだったので、気が付きませんでしたができるようになったんですね。情報ありがとうございます。
>ちょっとだけちょっと出てますさん
AppleTVがなくても本体のアップデートで対応するのはありがたいですね。
書込番号:24980652
0点

資本金1億円の、日本向けブランド企画開発
部門としては頑張っていますね。
最近様々な対応も結構スピーディな感じも
します。
書込番号:24980744 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

帰宅したら自動でアップデートされており、WOWOWオンデマンドが見られるようになっていました。
操作感もキビキビしていて、ちらっと配信作品の画質チェックもしましたが、かなり良かったです。
書込番号:24981965
1点



液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 65X9900L [65インチ]
早速店頭展示品を見に行ってきました。
概ね正当進化しているなという印象でした。
良かった点としては以下。
・映像メニュー:あざやかでの輝度は十分明るい
・しっかりした音圧が期待できそうなスピーカーシステム
・安定の高画質(ただX9400Sの横並び比較でも素人目では明確な違いは分からず)
ただ、ちょっとこれは?という気になる点もいくつかありました。
・ゲームモード時の明るさが焼き付き低減のためかかなり暗め
・赤外線リモコンの反応する範囲がかなり狭い
・起動が遅い
現在液晶テレビを使用しているので有機に疎く、特性上仕方ない点であれば目を瞑れますが、
リモコンの反応はちょっとストレスになりそうなほど悪かった印象...
皆さんの感想も是非お聞きしたいです。
24点

私も昨日(6/4)、展示品(55V/65V型)を見に訪れましたので感想を
・ここが◎
1. YouTubeにある4K風景作品のプロモーション動画を見ると、画面と現実がごちゃ混ぜとなり、脳の処理が追いつけなくなる
ZRαエンジンによる奥行き処理がすごいので、下手したら最新のエンジンで開発された3D CGゲームのような感じに見えてしまう
2. 隣に展示されていたX8900K(65V型)と比べたら、パネルの輝度がアップしている感じだった
なおNHK BS4Kを放映していたので、画質の違いは素人目ではわからない
・量販店かつ展示品なので……
1. スピーカーシステムは実際に買って体感してみないとわからない
2. 65V型で再起動が1回あった(ソフトウェア更新で改善あり?)
3. Prime VideoやU-NEXTなどの有料動画配信サービスを見られるようにして、
ドルビーアトモスやHDR10+、ドルビービジョンの動画を試させて欲しかった
4. せめてリモコンコードは変更してもらいたかった(隣にあったX8900Kにも反応してしまったため)
書込番号:24778635
6点

リモコンのレスポンスはいかがでしたか?
発売を心待ちにしていたので、即買うつもりですが、リモコンのレスポンスが非常に気になる・・・。
反応が遅いと、やはりストレスになりますので、旧モデルにしようかな・・・。
書込番号:24778834
4点

本日再び見に行ってきました。
・リモコンのレスポンスについて
レスポンス自体は普通(半テンポあるがストレスにはぎりぎりならない程度)です。
サクサク快適!とまではいかないですが個人的には許容範囲です。
・Bluetooth接続について
持参のAirPods Proを接続させてもらいました。
混線しているためか、10cm手前まで近づいてやっと認識されました。
Bluetooth接続は前モデルからあったようですが、
私のような薄壁賃貸住民には夜のテレビ視聴時に大変重宝しそうです。
しかし!スマートフォン自体をテレビに接続し、テレビをスピーカーとして使用することはできず、あくまでテレビの音を外部機器で受信する使い道しかないのは少し残念でした。
もし間違いやご感想ありましたらよろしくお願いします!
書込番号:24790262 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

9400kの機能不足から8900kを買った身です。
9900l見てきましたが、9400kどころか8900k以上に画質が悪くなっている感じがしました。
倍速補間が荒くなっている感じがします。
個人的にですが、9400k>8800k>9900L、といった感じです。
あくまでも個人的意見です。
書込番号:24800323
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





