REGZA 55X9900L [55インチ] のクチコミ掲示板

2022年 6月 3日 発売

REGZA 55X9900L [55インチ]

  • 高画質映像処理エンジン「レグザエンジンZRα」搭載タイムシフトマシン4K有機ELテレビ(55V型)。明るく鮮やかで黒の引き締まった美しい映像が特徴。
  • 実用最大出力合計値90W、マルチアンプ駆動の「重低音立体音響システムXHR」を採用し、ハイレゾオーディオにも対応している。
  • 放送済みの番組を過去番組表からすぐに楽しめる「タイムシフトマシン」を搭載(別売りの「タイムシフトマシン」対応USBハードディスクが必要)。

※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

ご利用の前にお読みください

REGZA 55X9900L [55インチ] の後に発売された製品REGZA 55X9900L [55インチ]とREGZA 55X9900M [55インチ]を比較する

REGZA 55X9900M [55インチ]

REGZA 55X9900M [55インチ]

最安価格(税込): ¥373,313 発売日:2023年 4月21日

画面サイズ:55V型(インチ) 種類:4K有機ELテレビ 画素数:3840x2160 倍速機能:4K倍速パネル
 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • REGZA 55X9900L [55インチ]の価格比較
  • REGZA 55X9900L [55インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 55X9900L [55インチ]の純正オプション
  • REGZA 55X9900L [55インチ]のレビュー
  • REGZA 55X9900L [55インチ]のクチコミ
  • REGZA 55X9900L [55インチ]の画像・動画
  • REGZA 55X9900L [55インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 55X9900L [55インチ]のオークション

REGZA 55X9900L [55インチ]TVS REGZA

最安価格(税込):¥337,907 (前週比:±0 ) 発売日:2022年 6月 3日

  • REGZA 55X9900L [55インチ]の価格比較
  • REGZA 55X9900L [55インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 55X9900L [55インチ]の純正オプション
  • REGZA 55X9900L [55インチ]のレビュー
  • REGZA 55X9900L [55インチ]のクチコミ
  • REGZA 55X9900L [55インチ]の画像・動画
  • REGZA 55X9900L [55インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 55X9900L [55インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 55X9900L [55インチ]

REGZA 55X9900L [55インチ] のクチコミ掲示板

(1393件)
RSS

このページのスレッド一覧(全174スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「REGZA 55X9900L [55インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 55X9900L [55インチ]を新規書き込みREGZA 55X9900L [55インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

タイムシフトの再生その後

2023/07/25 18:57(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 65X9900L [65インチ]

クチコミ投稿数:44件 REGZA 65X9900L [65インチ]のオーナーREGZA 65X9900L [65インチ]の満足度5

7月17日に投稿したその後の報告です。
NHK昼時間帯(天気予報、全国と関東地方のニュース)と夕方時間帯(首都圏ニュース3フェイズ、ニュース7)が家事等々の都合でリアルタイムでの視聴が出来ずタイムシフトを使用していましたので、連続した再生が出来ない本仕様にはどうしても馴染めず2階客間に移した740Xと2台でタイムシフトリンクを組んで740Xで録画して本機で視聴しています。
尚、タイムシフト用のHDDを両機に接続する必要があるのと、終了した番組しか再生できないのが少々不満ですがブツブツ途切れるストレスは解消されました。

書込番号:25358990

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:44件 REGZA 65X9900L [65インチ]のオーナーREGZA 65X9900L [65インチ]の満足度5

2023/07/29 09:53(1年以上前)

記載しました内容に誤りがありましたので訂正してお詫びいたします。

「タイムシフトリンクを組んで740Xで録画して本機で視聴しています。」
→「タイムシフトリンクを組んで740Xで録画して本機で視聴したいと思っています。」

「ブツブツ途切れるストレスは解消されました。」
→「ブツブツ途切れるストレスは解消されると思います。」

結果として740Xの録画も本機の仕様に変更されて連続再生されませんでした。

書込番号:25363176

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件 REGZA 65X9900L [65インチ]のオーナーREGZA 65X9900L [65インチ]の満足度5

2023/08/12 14:11(1年以上前)

タイムシフトで連続再生することは不可でしたが、昨年度よりアプリに搭載されているNHKプラスでストレスは大幅に減少しました。
但し次の再生迄5秒間待機時間があるのと番組が終了して暫く経たないと視聴できません(追いかけ再生は不可)。

書込番号:25380230

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:8件

2023/09/04 17:34(1年以上前)

>oodakoshouwa3151さん
私はZ8からの買い替えた後で、仕様変更をこのサイトで教えていただきました。
私にとっても実に使いにくいです。
今では「タイムシフト」、「過去番組表」の表現ではなく、「全番組の一括録画」では?
再生方法の選択が出来れば良いのですが仕様では仕方ないかな。

レコーダーのD-M210を所有しているのですが、こちらは1局だけタイムシフト録画していて、必要な番組だけ保存していました。
しかし、なんとこちらは連続再生ができました。
こちらをメインにタイムシフト録画してZ9900で再生すれば良い?
HDDの増設か換装が必要ですが、時間ができたらトライしてみます。

書込番号:25409078

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ30

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 55X9900L [55インチ]

クチコミ投稿数:64件

タイムシフト録画用にハードディスクを探しており、
「HDV-SAM4.0U3-BKA」が比較的安めであるため購入を検討しております。

HDV-SAM4.0U3-BKA
https://kakaku.com/item/K0001100307/

サイズが若干大きめに感じる以外は特にデメリットはなさそうなのですが、
実際に利用されている方がいらっしゃいましたら、
ランプが明るすぎるとか意外と動作音がうるさいとかなんでも良いので使用感を教えてください。

そもそもの話なのですがタイムシフト用に考えている場合、
24時間稼働に対応している製品じゃないと故障しやすいですよね?

書込番号:25353398

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1522件Goodアンサー獲得:219件

2023/07/21 14:11(1年以上前)

私は耐久性でこちらのハードデイスクのもうすこし容量の大きいのを使っています。
レグザのタイムシフトマシン長時間録画で熱を持つので採用しましたが今のうちは快調です。

MG08ADA400E/JP
https://kakaku.com/item/K0001412431/?lid=itemview_relation3_name

ケースも
1本ならこちらとか。
https://kakaku.com/item/K0001090001/
HDD2本で更に大容量にするならこちらとか
https://kakaku.com/item/K0000662415/

書込番号:25353421

ナイスクチコミ!5


銅メダル クチコミ投稿数:8642件Goodアンサー獲得:1391件

2023/07/21 14:15(1年以上前)

>Jack_Swallowsさん
こんにちは

対応表で バッファローが出てこないのが気になります。

https://www.regza.com/option/hdd-recom

書込番号:25353428

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1522件Goodアンサー獲得:219件

2023/07/21 14:37(1年以上前)

後はチャンネル数と1日録画の時間をどう言う様に設定するかでHDDの容量考えられて
選ばれた方がよいですね。例で6chで24時間であれば4TBだと3日なので。
https://www.regza.com/tv/lineup/x9900l/features/recording

書込番号:25353444

Goodアンサーナイスクチコミ!6


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36244件Goodアンサー獲得:7678件

2023/07/21 14:56(1年以上前)

>Jack_Swallowsさん
こんにちは。
バッファロー製品でX9900Lに互換性検証がされているHDDは下記になります。
この中で注釈にタイムシフトマシン対応と書いてある製品の中で安いものを選べば十分です。
24時間云々は実効性はありませんので気にする必要はありません。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/CategoryCD=2045/SortRule=2/ResView=all/Page=2/#25350702

タイムシフトマシン用は2台まで、通常録画用は1台付けれます。最低各1台ずつ必要なので、計2台は最初から用意する必要があります。
テレビのタイムシフトマシンは等速記録で容量を食うので、タイムシフトで長期間アーカイブするなら、大容量が2台あればいいですね。
タイムシフトマシンは8TBまで検証されているので、盛るなら8TB x2台、容量コスパのよい6TBx2でもいいと思います。通常録画の方もコスパの良い6TBでOKと思います。

6TBのLE6U3は12000円程度、8TBのLE8U3は18000円程度になります。

書込番号:25353454

Goodアンサーナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:8642件Goodアンサー獲得:1391件

2023/07/21 15:13(1年以上前)

>プローヴァさん
こんにちは

リンク 間違えてませんか?

書込番号:25353469

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36244件Goodアンサー獲得:7678件

2023/07/21 15:45(1年以上前)

>Jack_Swallowsさん
リンクミス失礼しました。
下記がX9900L対応のHDDです。
https://www.buffalo.jp/taiou/product/search/?type=295&lv1=TVS+REGZA+%2F+東芝&lv2=レグザ&lv3=X9900Lシリーズ&lv4=&lv5=&lv6=

書込番号:25353499 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:64件

2023/07/21 16:35(1年以上前)

みなさま返信ありがとうございます。

>グリーンビーンズ5.0さん
確かにケースとハードディスクを買って自分で構成考えるのも良さそうですね。
あと参考になる数字(例で6chで24時間であれば4TBだと3日)、ありがとうございます。

>オルフェーブルターボさん
リンクのパラメータがミスってるっぽいので、条件を変えて再検索すると出てきます。

>プローヴァさん
とても参考になりました。
耐久性が若干心配ですが、24時間云々は気にせずにコスパ重視でハードディスク買おうかと思います。
また、タイムシフトとは別に通常録画用も必要であることを把握していなかったため、もう一度最初から製品選びを検討したいと思います。

書込番号:25353565

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:64件

2023/07/21 16:45(1年以上前)

みなさまありがとうございました。
ハードディスクは再検討したいと思います。

書込番号:25353580

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1522件Goodアンサー獲得:219件

2023/07/21 22:28(1年以上前)

参考までに

MG08ADA400E/JP のこちらの方他の方がクチコミでOCNオンラインショップで
今は16280円の-1300円をやっている様です。(それと5年保証です。)
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001412431/#tab

https://nttxstore.jp/_II_QZZ0007660?FMID=kkc&LID=kkc&

書込番号:25353995

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:817件Goodアンサー獲得:10件

2023/07/22 09:46(1年以上前)

>プローヴァさん

おはようございます。
リンク先のHD-TDA6U3-B/Nはアマゾンレビューで9900Lと相性が悪いとの投稿があります。
6TBだからでしょうかね?

書込番号:25354428

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:817件Goodアンサー獲得:10件

2023/07/22 09:51(1年以上前)

>Jack_Swallowsさん

通常用HDDはUSBハブで四台まで接続可能です。型番はサポートで聞いてください。

書込番号:25354433

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:152件

2024/01/30 20:51(1年以上前)

タイムシフトマシンを64TBまで増設できるモデルは、X9900Lシリーズ、Z875L/Z870Lシリーズ、Z770Lシリーズです

https://www.youtube.com/watch?v=G7NeMDVurSk

書込番号:25603955

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:817件Goodアンサー獲得:10件

2024/02/02 16:29(1年以上前)

いずれにせよ9900Lでは地上波しか録画できないので、個人的には8TBの二台運用で十分ですね。
BS放送をよく見るのでレグザブルーレイを購入したいのですが、数局しか同時録画できないのが痛い。

書込番号:25607169

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

内蔵アプリでの音声外部出力

2023/07/20 14:14(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 55X9900L [55インチ]

スレ主 K_E_N1357さん
クチコミ投稿数:12件

音声出力についてです
現在YamahaのA-u671に変換機経由で光デジタルを繋げているのですが、内蔵アプリ使用時には音声が出力されません
Fire stick TVのアプリを使用すると問題なく音が出ます
先週買ったばかりなので初期不良を疑っています
同じ症状の方はいらっしゃいますでしょうか?

書込番号:25352203 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2023/07/20 15:11(1年以上前)

他のアプリは問題ありませんか?
アプリの方に設定はありませんか?

書込番号:25352250 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 K_E_N1357さん
クチコミ投稿数:12件

2023/07/20 15:22(1年以上前)

内蔵アプリのPrimeVideo、Netflix、Youtube、U-Nextなど試しましたがいずれも音声出力されませんでした
Fire stick TVの方で上記のアプリを使用すると問題なく音が出ます

書込番号:25352263 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10199件Goodアンサー獲得:1225件

2023/07/20 15:24(1年以上前)

>K_E_N1357さん

内蔵アプリからはDolby Digital Plusで出力しようとして、光には出力できないからかも。

テレビのデジタル音声出力をPCMにすればよいでしょう。

Fire StickはアンプにHDMIでつないでいるから音が出るのでは?

書込番号:25352266

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 K_E_N1357さん
クチコミ投稿数:12件

2023/07/20 15:36(1年以上前)

>Minerva2000さん
>S_DDSさん
ありがとうございます
Dolby AtmosをOffにしたら出力されるようになりました
お騒がせしましたm(_ _)m

書込番号:25352277 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ46

返信10

お気に入りに追加

標準

テレビの不具合について

2023/07/17 21:04(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 55X9900L [55インチ]

クチコミ投稿数:9件

画像が映らない状態の写真 音声のみ

Amazonプライムを起動し、リモコンの終了ボタンを押して地デジに戻ると、音声だけ聞こえて映像が映りません。
また、このときは過去番組も見れなくなりますし、録画も全部見れなくなります。
Amazonプライムをまた再度見ると、今度は映像はでますが、音が出ません。
何回やっても同じ症状になります。
故障でしょうか??
ちなみに電源を切って、プラグも抜き再度同じことを繰り返しましたが同じ症状になります、、、

直し方がわかる方がいれば教えていただきたいです。よろしくお願い致します。

書込番号:25348627 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
ktasksさん
クチコミ投稿数:9880件Goodアンサー獲得:154件 青春の一曲 

2023/07/17 21:09(1年以上前)

メーカーに電話

書込番号:25348633

ナイスクチコミ!7


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36244件Goodアンサー獲得:7678件

2023/07/17 21:56(1年以上前)

>ぼろぞうさん
こんばんは
とりあえず個体不良か製品のバグか切り分けるためには、同じことを店頭の同機でやってみれば良いと思います。

店頭で同じ挙動にならない様なら、サービスに点検依頼になるかと思います。

書込番号:25348740 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件

2023/07/17 21:59(1年以上前)

私も同じ状況になり、本日メーカーに電話連絡しました。

同事象を確認できた事案がないが、Amazonプライムだけという事はテレビ本体ではなくアプリが悪さをしていると思われる。
Amazonプライムだけをリセットする方法がないため、ネットワーク設定の初期化をしてくれと言われました。

その通り実行すると、現在は改善されています。

なお、各サービスのアカウント設定がすべて初期化されますので、再設定が必要です。

書込番号:25348750

ナイスクチコミ!12


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16105件Goodアンサー獲得:1315件

2023/07/17 22:00(1年以上前)

取説初期化
録画は諦めないとダメかもですが…

書込番号:25348754 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:11件

2023/07/18 06:43(1年以上前)

全く同じ症状になります。

書込番号:25349100 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


ogu_chanさん
クチコミ投稿数:377件Goodアンサー獲得:40件

2023/07/18 08:46(1年以上前)

>ぼろぞうさん
こんにちは。
Amazonプライムのアプリをアンインストール、再インストールしてみてはいかがですか。アンインストールできない場合は「アップデートをアンインストール」とかいう項目はないでしょうか。アプリのダウングレードです。

私はBRAVIAユーザーなんでOSが違うので見当違いかもですが、以前Amazonプライムで不具合があった時この処置で症状は治まりました。その後アプリのアップデートで完全に直りました。

素人考えですが他にも同症状の方がいらっしゃるようなのでAmazon側の不具合かなと思いますが、、、。

書込番号:25349190

ナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36244件Goodアンサー獲得:7678件

2023/07/18 08:49(1年以上前)

>ぼろぞうさん
L系機種で同時多発的に同じバグが出ているようです。アプリの方で対策されるまでは待ちかも知れません。

https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001452599/SortID=25348891/

書込番号:25349196

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件

2023/07/19 22:02(1年以上前)

症状が再発しました。
ネットワーク設定の初期化は一時しのぎで、各サービスのアカウント情報を再設定するだけ無駄な行為でした。
Amazonプライムアプリのバグでしょう。

書込番号:25351401

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9件

2023/07/20 15:59(1年以上前)

メーカーより
7月20日にこの症状について対応済みだそうです

実際操作しても問題なく使用できました。


書込番号:25352295 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ktasksさん
クチコミ投稿数:9880件Goodアンサー獲得:154件 青春の一曲 

2023/07/20 21:43(1年以上前)

ほらぁ

書込番号:25352673

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信9

お気に入りに追加

標準

音ズレについて

2023/07/16 20:42(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 55X9900L [55インチ]

クチコミ投稿数:18件

購入して8ヶ月ほど。

最近、テレビからのスピーカーが音ズレするようになりました。
明らかに口と声があっておらず、
テレビを消し、電源プラグを抜いて再起動すると直るという事象に。


でも、2,3日すると微妙にずれていきます。

これは不良品なのかそういうものなのか。
不良品であればまだ保証期限内なので、交換要望出そうとは思いますが。。。

書込番号:25347023 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:6292件Goodアンサー獲得:1011件

2023/07/16 21:45(1年以上前)

>いのまきんこさん

テレビ初期化お願いします。

テレビにAVシンク有れば、いじってみてください。

テレビ音声PCM設定もお願いします。

書込番号:25347125 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2023/07/16 22:11(1年以上前)

>ダイビングサムさん

ご返信ありがとうございます。
AVシンクとはなんでしょうか。

知識不足ですみません…

書込番号:25347172 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6292件Goodアンサー獲得:1011件

2023/07/16 22:19(1年以上前)

>いのまきんこさん

映像と音ズレを補正する機能です。マニュアルありましたら、チェックお願いします。この機能ないテレビもあります。

書込番号:25347183 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2023/07/16 23:30(1年以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>テレビを消し、電源プラグを抜いて再起動すると直るという事象に。

「電源プラグを抜いて再起動」って、放置した時間はどれくらいですか?
短いと意味は有りませんm(_ _)m

「電源リセット」をするにはある程度の「放電時間」が必要ですm(_ _)m
 <「電源OFF」→「コンセントから抜く」−(5分程放置)→「コンセントに挿す」→「電源ON」


>テレビを消し、電源プラグを抜いて再起動すると直るという事象に。

「本体スピーカータイミング」で調整出来ませんか?

「機能操作ガイド」272ページ参照
 <https://cs.regza.com/mnul/rev2.php?no=100051


https://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR001

書込番号:25347296

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:817件Goodアンサー獲得:10件

2023/07/17 10:23(1年以上前)

外付けHDDでは経験しましたが、リアルタイムではまだ経験したことありません。
TV背面の電源ボタンで再起動したら直りました。
電源コードの抜き差しも環境によっては面倒くさいんですよね。

書込番号:25347676

ナイスクチコミ!1


ogu_chanさん
クチコミ投稿数:377件Goodアンサー獲得:40件

2023/07/17 12:30(1年以上前)

>いのまきんこさん
こんにちは。
>不良品であればまだ保証期限内なので、交換要望出そうとは思いますが。。。
お買い上げから8か月なんですぐに新品交換は難しそうですね。いずれにせよあとは初期化してみるのもありですが、ご自分でなかなかやり切れないのであればとりあえず購入店に事情を説明して相談してみてはいかがですか。その際ダメ元で交換希望も伝えて下さいね。
あくまで店舗にもよりますがお店からメーカーに話をしてくれて色々段取りしてくれるかもです。客相って結構電話繋がりにくかったり、通り一遍の回答しかしてくれなかったり時間ばっかりかかることもありますもんね。チャット相談なんてサッパリだし。

私は素人なんで良く分からないですが、サウンドバーならよく聞く話ですが普通に使っていて自分で設定をいじってもいないのに、音がズレるのは故障かバグですよねぇ。

それと不具合の様子をスマホなんかで動画撮影しておいて下さい。サービスが来た時に限って不具合が出ないなんてこともよくある話で、不具合が確認出来ないとどうしようもないと言われる事もよくありますから。

書込番号:25347809

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:817件Goodアンサー獲得:10件

2023/07/17 14:14(1年以上前)

>いのまきんこさん


交換は無理でしょう。よくて基盤交換になると想われます。
私の場合は修理に来てもらって、危うくサービス料を取られて終わりになるところでした。
サービスマンの話によると、上層部からの突き上げが強くなり、中々修理してくれない方針になっているようです。

書込番号:25347931

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2023/07/17 19:22(1年以上前)

>いのまきんこさん

画面との音ズレは私もあり、同じように電源プラグを抜いていました。
東芝に問い合わせたところ、「事例はないが、初期化をしてダメであれば販売店に相談してください」と言われました。

結論を言うと、「初期化1のみ」実行すると直りました。
【操作手順】
 [地デジ]ボタン→[設定]ボタン→[その他の設定]選択→[設定の初期化]選択→[初期化1]選択実行

(注意)初期化1の実行により再設定する内容は、説明書に書いてありますので事前に確認してください
これで直ればいいですね。

書込番号:25348413

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2023/07/18 08:49(1年以上前)

>ダイビングサムさん
>名無しの甚兵衛さん
>ogu_chanさん
>Red_ribbonさん
>エコ住宅さん

メッセージをくれたみなさま、ありがとうございます。
数日でたくさんの方にアドバイスいただけで大変光栄です。

やはり初期化が健全そうですね。

タイミング見つけてやってみようと思います!!

書込番号:25349198 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

タイムシフトの再生

2023/07/16 13:23(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 65X9900L [65インチ]

クチコミ投稿数:44件 REGZA 65X9900L [65インチ]のオーナーREGZA 65X9900L [65インチ]の満足度5

レグザ50Z740Xからの買い替えです。
前機ではタイムシフト再生中は違う番組に変わっても連続して再生していました。
本機では番組が変わる度にタイムシフトを中止して通常画面に戻るため、続けて他の番組を見るには過去番組表から再度
再生する必要があり不便さを感じています。
東芝テレビ相談センターに問い合わせましたが、こうした状況を把握しておらず本機を探して検証するなどと悠長な返答でした。
もし仕様が変わったのであれば21年度以降かと思われますので、本機を含めて同機能を使用しいる方や状況をお分かりの方に
お伺いしたく宜しくお願い致します。

書込番号:25346518

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1245件Goodアンサー獲得:210件

2023/07/16 13:55(1年以上前)

>oodakoshouwa3151さん

・番組が変わる度にタイムシフトを中止して通常画面に戻るため、
→740Xからメインを9900Lに変えようと思っていましたので、情報ありがとうございます。

・仕様が変わったのであれば21年度以降かと思われますので、本機を含めて同機能を使用して
いる方や状況をお分かりの方に

→メーカーでもない人がソフトの実情をわかるはずもなく(もっともらしいことを空想論でいう人が
いますが)仕様であれば仕方がないと思いますので、要望として、サポートセンターに言うしか
ないでしょう。

書込番号:25346558

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:8件

2023/07/16 14:07(1年以上前)

仕様が変更されています。
私はZ8から機種変更し、ここで書き込みしたところ情報をいただきました。
参考:
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001442083/SortRule=1/ResView=all/Page=2/#25308331

書込番号:25346568

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件 REGZA 65X9900L [65インチ]のオーナーREGZA 65X9900L [65インチ]の満足度5

2023/07/16 14:45(1年以上前)

>主夫なひとさん

口コミの見出しは拝見しましたが文面見逃しましてすみません。
当初はアマゾン特選セールで22万6千円の9400Sを購入予定でしたが、本機が20%輝度アップしているとの口コミで27万8千円で購入できて喜んでいましたがぬか喜びとなりました。

書込番号:25346603

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2023/07/16 19:54(1年以上前)

>参考:
>https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001442083/SortRule=1/ResView=all/Page=2/#25308331

リンクは「書き込み番号」のリンクを利用しないと、口コミページだと今後の書き込みがあると該当のリンクが無効になってしまいますm(_ _)m
 <「Page=2」の所が「口コミの2ページ目」という事なので、3ページ以降に行ってしまうと..._| ̄|○

https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001442082/SortID=25346518/
 <これなら、削除されない限り有効ですm(_ _)m

書込番号:25346956

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:8件

2023/07/17 08:55(1年以上前)

>名無しの甚兵衛さん
失礼しました。以後、気をつけます。

書込番号:25347582

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「REGZA 55X9900L [55インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 55X9900L [55インチ]を新規書き込みREGZA 55X9900L [55インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

REGZA 55X9900L [55インチ]
TVS REGZA

REGZA 55X9900L [55インチ]

最安価格(税込):¥337,907発売日:2022年 6月 3日 価格.comの安さの理由は?

REGZA 55X9900L [55インチ]をお気に入り製品に追加する <801

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング