REGZA 65Z875L [65インチ] のクチコミ掲示板

2022年 6月24日 発売

REGZA 65Z875L [65インチ]

  • 「Mini LEDパネル」を搭載したフラッグシップモデルの4K液晶テレビ(65V型)。人間が見ている色域の広さに迫る純度の高い色表現が可能。
  • 人が見ている世界をより自然な美しさで再現する「レグザエンジンZRα」を採用。「重低音立体音響システムZP」を搭載。
  • 「タイムシフトマシン」に対応し、地デジ番組を最大6チャンネルまるごと録画できる(別売りの「タイムシフトマシン」対応USBハードディスクが必要)。
最安価格(税込):

¥358,532

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

価格帯:¥358,532¥358,532 (1店舗) メーカー希望小売価格:オープン
画面サイズ

種類 : 4K液晶テレビ 画素数:3840x2160 倍速機能:4K倍速パネル バックライトタイプ : 直下型 REGZA 65Z875L [65インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

ご利用の前にお読みください

REGZA 65Z875L [65インチ] の後に発売された製品REGZA 65Z875L [65インチ]とREGZA 65Z870M [65インチ]を比較する

REGZA 65Z870M [65インチ]

REGZA 65Z870M [65インチ]

最安価格(税込): ¥194,899 発売日:2023年 4月21日

画面サイズ:65V型(インチ) 種類:4K液晶テレビ 画素数:3840x2160 倍速機能:4K倍速パネル バックライトタイプ:直下型
 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • REGZA 65Z875L [65インチ]の価格比較
  • REGZA 65Z875L [65インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 65Z875L [65インチ]のレビュー
  • REGZA 65Z875L [65インチ]のクチコミ
  • REGZA 65Z875L [65インチ]の画像・動画
  • REGZA 65Z875L [65インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 65Z875L [65インチ]のオークション

REGZA 65Z875L [65インチ]TVS REGZA

最安価格(税込):¥358,532 (前週比:±0 ) 発売日:2022年 6月24日

  • REGZA 65Z875L [65インチ]の価格比較
  • REGZA 65Z875L [65インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 65Z875L [65インチ]のレビュー
  • REGZA 65Z875L [65インチ]のクチコミ
  • REGZA 65Z875L [65インチ]の画像・動画
  • REGZA 65Z875L [65インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 65Z875L [65インチ]のオークション

REGZA 65Z875L [65インチ] のクチコミ掲示板

(475件)
RSS

このページのスレッド一覧(全44スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「REGZA 65Z875L [65インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 65Z875L [65インチ]を新規書き込みREGZA 65Z875L [65インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ13

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

テレビのキャリブレーション方法

2022/10/21 21:10(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 75Z875L [75インチ]

まだ到着していませんが購入しました。
題の通りで、テレビにもキャリブレーションは存在するのでしょうか?
PCモニターには専用の機材とソフトがあるのは知っているのですが...

せっかく高い買い物をしたので、より良い試聴環境を整えられればと思いました。
ご存知の方がいらっしゃればどうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:24974769

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36212件Goodアンサー獲得:7671件

2022/10/21 21:23(1年以上前)

>rainbowbridge封鎖できま戦隊さん
こんばんは
テレビのキャリブレーションプロセスはisfで標準化されており、ソニー、パナソニック、LGの高級機はファームウェア対応していますので、測定プローブと信号源があれば可能です。東芝は残念ながら非対応です。

書込番号:24974799

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27240件Goodアンサー獲得:3111件

2022/10/21 21:46(1年以上前)

TV用とPCモニターの方向性の違いでしょう。

書込番号:24974837

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2022/10/21 22:12(1年以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>題の通りで、テレビにもキャリブレーションは存在するのでしょうか?
>PCモニターには専用の機材とソフトがあるのは知っているのですが...

「PCモニター」の場合に必要な「専用機材」がテレビに同梱されていると思っているのでしょうか?

「専用機材」それぞれが何の為に有るのか確認すれば、「何が必要なのか」も分かってくると思いますm(_ _)m


そもそも「画質」を調整するのに、「何かの方法で、表示している映像を確認する手段が必要」だと思いますが、「ユーザーの目」がどれほど信頼できるセンサーなのか...(^_^;
 <逆に言えばそれで良いなら、カラーバーでも表示させて自分で調整すれば良いだけのようにも...

書込番号:24974896

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:59件

2022/10/21 22:51(1年以上前)

>プローヴァさん
こんばんは。ご返答ありがとうございます。
ISFという国際標準があるのですね。これは知りませんでした。
東芝が準じていないのは残念ですが、人の目で地道にメニュー調整する以外に何かしらの調整方法はあるのでしょうか?

カラーチェッカー等の機材を使うにしても、このREGZAはミニLED・量子ドットシートという割と新しい技術が使われているテレビだと思うのですが従来のキャリブレーション方法でも問題ないのかも気になります。


>名無しの甚兵衛さん
>「PCモニター」の場合に必要な「専用機材」がテレビに同梱されていると思っているのでしょうか?
いいえ。同梱物は確認していますし、キャリブレーションに必要な機材がテレビに同梱されているというのは聞いたこともないですし想像もしていません。

書込番号:24974971

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36212件Goodアンサー獲得:7671件

2022/10/21 23:57(1年以上前)

>rainbowbridge封鎖できま戦隊さん
キャリブレーションの基本は階調の複数ポイントでホワイトバランスを合わせることです。

普通はオートキャリに準拠したテレビをオートキャリ対応ソフトと測定器で行います。

測定器と測定ソフトがあって、やることの技術的なバックグラウンドを理解してればマニュアルでできなくもないですが、技術理解がないとまず無理です。

X9900Lには20ポイントホワイトバランスのメニューはありますので、ある程度のことはできそうです。
でも、有機ELはABLが効くために、平均信号レベルによって輝度が測定中に変わりますから、オートキャリブレーションソフトでは初めに内部コマンドでABLの効きを一定時間キャンセルしてから測定実行したりします。

そういう処理はオートキャリのプロトコルに準拠してないとできないので、現実問題で言えば、20ポイントがメニューにあるだけでは難しいですね。グレースケールを出しながらグレーポイントをいじる位なら何とかなるかもしれません。

書込番号:24975083 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:59件

2022/10/22 18:58(1年以上前)

>プローヴァさん
ご返答ありがとうございます。
やはり素人が手を出すにはリスクがありそうですね...
下手にいじってバランスを崩してしまったら元も子もないので、ひとまず様子を見ようと思います。
Youtube等にアップされているディスプレイチェック用のフッテージを映してみて、気になるようであれば微調をしてみます。

書込番号:24976130

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36212件Goodアンサー獲得:7671件

2022/10/22 19:18(1年以上前)

>rainbowbridge封鎖できま戦隊さん
目で見ての調整はよほど自信がない限りやるべきじゃないです。信号源と測定器を持ってないなら手を出すべきじゃないですね。

書込番号:24976156 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信3

お気に入りに追加

標準

画面、音声の障害について

2022/10/16 18:44(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 65Z875L [65インチ]

クチコミ投稿数:15件

画面サイズが小さくなる

本日設置して、いろいろ試していますが、下記障害情報お持ちの方はおられませんか?
最終的に現状ではソフトウェアアップデートして様子見ですが、あまりにもひどいので、お聞きしたいです。
(1)Netflix視聴中に、リモコンの「地デジ」ボタンで地デジ放送に戻ると、画面表示されず、音声だけになり、
しばらくして、1/4サイズの画面が表示されるようになりました。
電源OFF、ONでも解消せず、番組表、Netflixなどは画面全体に表示されますが、地デジやHDMI入力のレコーダは1/4サイズになってしまいます。出荷時に状態に初期化して、様子見です。
(2)bluetooth接続でヘッドホン接続して、見ていてると突然音が出なくなる現象がでました。
電源OFF、ONで出るようになりました。
以上 よろしくお願いいたします。

書込番号:24967649

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2022/10/16 19:08(1年以上前)

買ったばっかりだから不良品かも?ってことだと思うけど、今どきのTVはPCとかと一緒でOSの上にいろんなアプリ(TVもその一つ)が載っかってるんでまあそんなもんだろうね

これが頻繁に起きるとかだったら点検してもらった方がいいけど、たまたま1回なったとか数ヶ月に1回起きたとかそんな程度だったら普通だろうね

書込番号:24967685

ナイスクチコミ!4


BENKEINXさん
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件 REGZA 65Z875L [65インチ]のオーナーREGZA 65Z875L [65インチ]の満足度4

2022/10/16 23:26(1年以上前)

購入3ヶ月経過していますが、初期に全く同じ症状ありました。

購入直後にシステムアップデートされていないとそうなります。

私はメーカーの指示通りアップデートで直りました。
アップデートしないと売りのひとつである
「音声キャリブレーション」も使えない状態でした。

書込番号:24968115

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:15件

2022/10/19 12:56(1年以上前)

>BENKEINXさん
>どうなるさん
いろいろ回答ありがとうございました。
まずは、ソフトウェアアップデートしまして、今のところ不具合はありません。
ただ、地デジ放送で人物の顔の色味に違和感があるので、その点は映像調整をがんばってみます。

書込番号:24971574

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

音声の遅延

2022/10/11 10:41(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 65Z875L [65インチ]

クチコミ投稿数:63件

以前のレグザから使っていたAVアンプRX-V4Aを65Z875Lに買い替えたので接続すると音声が遅延します。
設定の音声関係のところでタイミングを変えるところがあったので試しましたがほとんど変わらないような感じです。
接続はHDMIでの接続です。何か解決策ございますればご教授御願いします。

書込番号:24960253

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2022/10/11 11:43(1年以上前)

どちらの製品も持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>以前のレグザから使っていたAVアンプRX-V4Aを65Z875Lに買い替えたので接続すると音声が遅延します。

「レグザリンク」の動作が「新規通信」と「前の製品との通信」で合わなくなっているのでは?

「電源リセット」で直る場合も有るようですし、「HDMI連動機能」を一度解除して、「電源リセット」後にもう一度設定し直すことで改善する可能性も...
 <「電源OFF」→「コンセントから抜く」−(5分程放置)→「コンセントに挿す」→「電源ON」

書込番号:24960316

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36212件Goodアンサー獲得:7671件

2022/10/11 17:38(1年以上前)

>カーク船長さん
こんばんは
アンプとテレビは繋いだ際にオートネゴシエーションを行なって遅延量をオートセットしますが、テレビを入れ替えてもアンプが古いテレビの情報を覚えていて、つなぎかえてもリセットされないことがしばしば起こります。

こういう場合は以下どちらか又は両方をお試しください。

方法1
1. テレビのHDMIリンクをオフに
2. 本体電源ボタン長押しでテレビを再起動
3. 起動後にHDMIリンクをオンに

方法2
1. テレビの電源コンセントをぬく
2. 10分待つ
3. 電源コンセントを入れる

書込番号:24960720 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:63件

2022/10/13 17:25(1年以上前)

>プローヴァさん
>名無しの甚兵衛さん
ありがとうございます。

一度試してみます。
最初は違和感が強かったのですが、
変なもんでここのところだんだん慣れてきたのか違和感が薄れてきました。


書込番号:24963342

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

ハイセンスと悩んでいます。

2022/10/10 18:05(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 65Z875L [65インチ]

クチコミ投稿数:195件

こちらの機種とハイセンスのminiLEDで悩んでいます。タイムシフトは必要なくハイセンスの値段の安さに迷っています。
こちらのBluetoothはハイセンスと同じでしょうか?
イヤホンでの使用を考えております。
わかる方お願いいたします。

書込番号:24959302 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36212件Goodアンサー獲得:7671件

2022/10/10 19:20(1年以上前)

>admisistratorさん
こんにちは。
65Z875LはBluetooth音声出力に対応しており、Bluetoothイヤホン等で音を聞くことはできますよ。
ハイセンスU9H等もBluetooth音声出力対応です。
両機ともにA2DPで音声が遅延すると注意書きにあるので、似たようなものが実装されていると考えてよいと思います。

書込番号:24959407

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ17

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 オリジナルフレーム駆動

2022/10/03 22:51(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 65Z875L [65インチ]

クチコミ投稿数:31件

冬のボーナスで65Z875Lをほぼ買うつもり満々でいましたが、有機EL REGZAのX9900Lにオリジナルフレーム駆動と言うのがアップデートで搭載されたようで、かなりの遅延の軽減がものすごく魅力でZ875Lを買うのを躊躇してしまいました

とりあえずメーカーがアップしてるYou Tubeなどの検証動画ほど低遅延にはならないのは構いません

ここで質問して、画面の左上で計測するとそもそも遅延値が低くなるが、実際の遅延値はもう少し大きくなると言う事を教えてもらったのでそれは大丈夫なのですが、それでもオリジナルフレーム駆動のあの低遅延は非常に魅力なんです

普段からREGZA43Zでゲームをプレイしていてもやはりわずかに遅延を感じることがあり、スプラトゥーンなどプレイしていて高台に上がるときに、足場のギリギリから飛んでもジャンプが間に合わず落下したりする事が多々あるので、もう少し遅延が少ないのがいいなと思っていたところだったのです

メーカーにメールで875Lにもアップデートでオリジナルフレーム駆動は実装される予定はありますか?と聞いても「教えられる情報がありません」とだけの返答で正直どうする事もできません

このオリジナルフレーム駆動は、有機EL REGZAにしか実装できないものなのでしょうか?

パネルが液晶か有機ELかの違いだけで、液晶ディスプレイでも機能的には可能なのかそれとも不可能なのかも分かりません

現在、875Lを使っておられる方で、ゲームモードのオリジナルフレーム駆動がアップデートで追加されているか分かりますか?

REGZAの公式サイトを見ても875Lのアップデート情報のページにも「アップデートによりオリジナルフレーム駆動に対応しました」と言う履歴もないので多分未対応だとは思うのですが、X9900Lのページにもそのアップデート情報がないため
https://www.regza.com/support/tv/x9900l#section1
もしかしたら記載がないだけで実装されていないか気になっています

もし使っておられる方分かりましたらよろしくお願いします

書込番号:24950541 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36212件Goodアンサー獲得:7671件

2022/10/03 23:42(1年以上前)

>モンゲリアンさん
こんばんは
液晶は駆動周波数を決めてから駆動パラメーターを最適化するとのことなので、簡単に駆動周波数を変えられず、倍速液晶なら常に120Hzで駆動されてます。
補間オフにしても2度描きで120Hzを実質60Hzに見えるようにしています。
なので液晶プラットフォームでオリジナルフレーム駆動を組み込むのは難易度がかなり高いのではないかと思いますね。

書込番号:24950599 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:31件

2022/10/04 00:00(1年以上前)

こんばんは

さっそく超わかりやすい回答ありがとうございます☆

液晶では難しいとのことなので、これでZ875Lを買う決心が付きました!

メーカーに直メしても答えてもらえず、ここで聞いても「メーカーが分からないことをここで聞いても分かるわけがない」と言った回答が付くんじゃないかと少し覚悟してましたが助かりました

本当にありがとうございました
m(_ _)m

書込番号:24950618 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36212件Goodアンサー獲得:7671件

2022/10/04 08:54(1年以上前)

>モンゲリアンさん
>>液晶では難しいとのことなので、これでZ875Lを買う決心が付きました!

え?
X9900Lぢゃないの?

書込番号:24950836

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:31件

2022/10/04 17:28(1年以上前)

>プローヴァさん
書き方が紛らわしくてすみません

9900Lはキッパリ諦めて、875Lを買う事に決めました。
少し前に有機ELを検討していた時期がありましたが、社宅住みで会社都合で部屋が変わることが何度かあるので、重量がかなりある有機ELは自分の生活環境に向かないと判断し、それ以降はやはり扱いやすい液晶一択にする事にしました

今回9900Lのオリジナルフレーム駆動が非常に気になっており、もしかしたら875Lか或いは来年の875Lの後継モデルが出た際に搭載されるのではと期待してここに質問しましたが、液晶ディスプレイでは難しいとの事で、どうやら来年の次期型まで待っても可能性はなさそうなので、大変残念ではありますがオリジナルフレーム駆動より液晶テレビを選ぶ決心がついた次第です

液晶にも実装されてくれれば最高だったんですけどね。本当に残念です

書込番号:24951322 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ24

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

わかる方いますか?

2022/09/15 03:56(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 65Z875L [65インチ]

クチコミ投稿数:11件

こちらの商品にサウンドバーsonos ark取り付ける予定ですが高さが心配です。
arkの高さは87mmありますが下側が被ったりしないでしょうか?

書込番号:24923542 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2022/09/15 07:14(1年以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>arkの高さは87mmありますが下側が被ったりしないでしょうか?

被るんじゃ無いんですか?

メーカーの仕様書ページには、寸法図も掲載されていますよ?
https://www.regza.com/tv/lineup/z875l-z870l/spec


https://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR001

書込番号:24923628

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36212件Goodアンサー獲得:7671件

2022/09/15 09:57(1年以上前)

>疾風怒闘さん
こんにちは。
寸法図は下記にあります。
https://www.regza.com/tv/lineup/z875l-z870l/spec

画面下部が被るかどうかの寸法は直接書かれていませんが、計算できます。
画面幅とTV幅の差が2.4cmなので上と右左辺の額縁は片側1.2cmってわかりますね。
TV高さの98.1cmから画面高さ92.8cmと1.2cmを引けば4.1cmになります。
これが画面下端からTV下端までの距離です。

なのでsonosの場合、水平から見ると思い切り画面に被ることがわかりますね。

但し実際はテレビの高さによります。
画面を見下げるような配置でテレビ台が低い場合は、画面にぎりぎりかからない場合もあると思います。
逆にテレビ台の高さが高めの場合はかかっちゃいますね。その場合はテレビの下に板でも敷いて底上げしてください。

国内メーカーのサウンドバーなら高さが5cm未満が多いのでなかなか画面にはかからないのですが。

書込番号:24923825

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36212件Goodアンサー獲得:7671件

2022/09/15 10:00(1年以上前)

>疾風怒闘さん
すみません。
65型なので計算式は85.7-80.4-1.2=4.1cmですね。結果は4.1cmで同じですが。

書込番号:24923827

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2022/09/15 12:53(1年以上前)

ありがとうございます。あきらめる事にします。

書込番号:24924019 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


monta57さん
クチコミ投稿数:53件

2022/09/15 13:01(1年以上前)

実測値

失礼します、解決済みのようですが、今後の参考にしてください。

書込番号:24924036

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:999件Goodアンサー獲得:26件

2022/09/15 20:50(1年以上前)

>疾風怒闘さん
テレビスタンドをつけてテレビの高さを
高くするか、サウンドバーマウントキッド
を購入してテレビ上部に取り付けるでは
ダメなんですか?

書込番号:24924634 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


monta57さん
クチコミ投稿数:53件

2022/10/01 15:54(1年以上前)

2X4材でテレビベースを作ってみる

時間があったので、案を作ってみました。

書込番号:24947064

ナイスクチコミ!2


monta57さん
クチコミ投稿数:53件

2022/10/01 18:09(1年以上前)

訂正^^;高さ
X -870mm
◯-87mm

追記
ベースはテレビ台に固定する前提です

以上、失礼しました

書込番号:24947231

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「REGZA 65Z875L [65インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 65Z875L [65インチ]を新規書き込みREGZA 65Z875L [65インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

REGZA 65Z875L [65インチ]
TVS REGZA

REGZA 65Z875L [65インチ]

最安価格(税込):¥358,532発売日:2022年 6月24日 価格.comの安さの理由は?

REGZA 65Z875L [65インチ]をお気に入り製品に追加する <449

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング